「青森市」の一覧
青森県青森市/【浅虫ランチ】鶴亀屋食堂さんで三天丼と生うに丼を食べて来ました。
〈青森県青森市浅虫〉 今回は鶴亀屋食堂さんで三天丼を食べて来ました。 (訪問日2025.4.17)場所は 鶴亀屋食堂 青森県青森市浅虫蛍谷293−14 https://maps.app.goo.gl/SCP7mULhKzGEsHhF6?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 鶴亀屋食堂さんはマグロ丼のお店として有名で毎回マグロ関係の料理を紹介していたので、今回は違う料理を注文してみます。 魚なべ定食や肉汁めし定食など気になるけど、調べても画像を探せず、他の方は天ぷら系を注文しているみたいだったので、三天丼を注文してみました。 三天丼 エビ、イカ、野菜の天…
地域タグ:浅虫
青森県青森市浅虫/【浅虫ランチ】今期の営業を開始した正立食堂さんでウニ御膳を食べて来ました。
〈青森県青森市浅虫〉 今回は4月12日から営業を開始しあ正立食堂さんでウニ御膳を食べて来ました。 (訪問日2025.4.12) 場所は 正立食堂 青森県青森市浅虫坂本9−30 https://maps.app.goo.gl/foz6adTPL8Uv5ayWA?g_st=com.google.maps.preview.copy 店内からの眺めは 陸奥湾は凄く透き通った綺麗な海ですね。 青い海と青い空、本日はうに日和でした。 メニューは お店のInstagramを見て、ウニ御膳があるなら、ウニ御膳を食べようと思い来てみました。 お店に到着したら、10食限定と書いていて焦りましたが、11時の到着でも…
地域タグ:浅虫
今日は、2記事UP、こちら↓も、どうぞ。☆☆☆まだ、夏、行かないで…と、顰蹙買いそうなこと、内心思いつつ…残暑、ご自愛ください。ブログ既出写真使用ですが(...
地域タグ:浅虫
青森県浅虫/【青森ランチ】正立食堂さんのうに御膳を食べて来ました。
〈青森県青森市浅虫〉 今回は正立食堂さんのうに御膳を食べて来ました。 (訪問日2024.5.7) 場所は 正立食堂 青森県青森市浅虫坂本9−30 https://maps.app.goo.gl/NCzb8r7FQAhpm9DEA?g_st=ic 店内からの眺め 今日は雨降りであいにくの天気でしたが、陸奥湾は底が見えるくらい澄んでいました。 メニューは ※うに御膳は毎日あるメニューではないので、お店のInstagramをチェックしてみて下さい。今回も前日に料金と販売をInstagramで発表していました。 うに御膳 この量で3000円は安いですよね。ニュースとかでは外国人観光客が増えた場所では、…
地域タグ:浅虫
浅虫さくら観光ホテルに青森県おでかけキャンペーンで宿泊して来ました。
〈青森県浅虫〉 今日は青森県おでかけキャンペーンで浅虫さくら観光ホテルに宿泊してきました。 1人5650円で青森県おでかけクーポンが2000円分付くプランです。 場所は 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル 青森県青森市浅虫坂本51−1 017-752-3355 https://maps.app.goo.gl/DC8FfdYVDMXQi8G47?g_st=ic お部屋からの風景は 海は透き通っていて、とても綺麗です。 お部屋の雰囲気は 3人で12畳のお部屋 トイレ 風呂 部屋の冷蔵庫 ルームサービス ※550円で部屋まで氷を持って来てもらえました。トイレ、お風呂は別になっていて、友人との旅には良かっ…
地域タグ:浅虫
夕陽の竜飛岬()から、青森側へ下りて、長いドライヴ、様々に美しく楽しかった一日が終わり、二日目の夜は、道の駅浅虫P車中泊。その翌朝、かわいく眠るしょかの、...
地域タグ:浅虫
日付は遡りますが、1月4日にあさむし水族館に行ってきました。 青森県の唯一の水族館で、2人の息子たちは初めてのあさむし水族館🐬 入場券を購入し、入り口を通過するとさっそく大きな亀さんがお出迎え。 長男は自ら近寄って、よく観察していました。 次男は抱っこ紐の中からですが、水槽の中をまじまじと見ていました^^ 15mもあるトンネル水槽。 むつ湾をイメージして作られていて、ホタテやホヤの養殖の過程や、むつ湾に住むお魚たちに会えます。 絶対的人気ゾーンであろうトンネル水槽でしたが、タイミングよく長い時間貸切状態でゆっくり観察することができました^^ラッキー✨ ここらへんは私が好きなゾーン。 クラゲって…
地域タグ:浅虫