メインカテゴリーを選択しなおす
#風雨
INポイントが発生します。あなたのブログに「#風雨」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冬至の夜、風雨が強まる・・・
寒い・・・なにせ寒い・・・風がピューピュー吹き始め、また天気が崩れてきました。 ただいま近畿の上空を寒冷前線が通過中です。 いきなり気温が急降下、北風が強まり、パラパラと冷たい雨粒が降り始めました。
2024/12/21 18:43
風雨
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大荒れの天気でしたがヤマダ電機からニトリへそしてコメリへ♪
12月15日 日曜日の日記です。夜中から大荒れの天気でした風雨で目が覚めるほど!配達員さん達の事を思うと眠れませんでしたが時計を見ると配達が終わった時間なのでホッと安心しました今日は高麗神社へ行く予定でしたが雨風が強くて別の日に行く事にしました洗濯物はベラン
2024/12/17 16:20
明日は台風7号で大荒れが心配です。
天気予報は、 (1)スマホでウエザーニュース (2)スマホでNHK天気予報 (3)各TV局の天気予報 で、毎日報道されています。 今見ているテレビでは、千…
2024/08/15 16:02
気は抜かないけれど
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2024/07/26 06:54
自転車スタンド タワー
スポーツ自転車をディスプレイするように室内で収納可能な『自転車スタンド タワー』が、山崎実業から発売になりました。 一本支柱のスリムな構造で、スポーツ自転車を地面から浮かせて駐輪することが可能です。 PR
2024/05/30 19:36
雨にもマケズ、風にもマケズ…
昨日、一昨日と、全国的に荒れたお天気だったようで、湘南地方は、特に昨日の午後から、雨と風が強まりました。普段貫太が散歩に出る5時頃は、一段と雨風が強くなったので、出発を30分ほど遅らせました。それが功を奏して、土砂降りの中の散歩にはなりませんでしたが、とにか
2024/05/30 10:36
春の嵐と熊本地震後の雨漏り
先日の春の嵐は台風並みの雨風が吹き付けて、周りの桜も完全に散ってしまった。その強い風雨。築18年の我が家も2016年4月14~16日の熊本地震以後、風向きによっては部分雨漏りがするようになっていた。国土地理院発表の地元は震度5強で、それでも平屋造りは揺れや被害も少なかったのかもしれない。今の瓦は1枚ずつステンレスネジで固定してあって、素人では連なる枚数を簡単にはがせない。多分に原因は揺れによるルーフィングシートの部分裂け破れと判断して、その上方あたりの瓦隙間をコーキングして吹き込みを止めた。今、漏れは収まっているので良しだろう。こんなシートが貼ってあるまだ南西方向の強風時だけ丸の部分下方に少しの染み込があって、でも見当は付いているので台風前に修理する予定。大屋根造りは余裕で立ち歩き出来るので、天井裏の確認...春の嵐と熊本地震後の雨漏り
2024/04/11 16:14
3月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里駅
撮影地は嵐の様相で、山は雨で煙ってよく見えないし、風雨がカーテンをはためかせるように迫って来るのが見えます。待機しているロケ車も揺さぶられる突風が吹き、三脚も立てられない中でじっと通過の時刻を待ちました。
2024/03/28 18:29
台風7号の通り道でした。
今回、台風7号の進路上にしょうちゃん地域がありましたなもんで昨日から家の周りを片づけ風が強くても吹き飛ばされないよう準備万端整えてました朝から雨風が強くなりどうなることかと心配してましたが午後になると風はほとんど吹かず雨だけでした(台風の目の中だった?)テレビのワイドショーを見てたら世間は大変なことになってたみたいですねこちらはまったく心配なくて被害にあわれた地域の方には悪いんですが拍子抜け状態でした。(それがいっちゃんありがたいんやけどね)わが家の犬っころなんて今日は(も)ずっと寝てました頭の位置が変わっただけです(笑)おまけの話せっかく大きくなってきてたプランタのきゅうり風で吹き飛ばされてしまうかな?ってあきらめてたけどなぁ~んてことない!そのままの状態でした(ラッキー!)(横のトレニアはぐったりして...台風7号の通り道でした。
2023/08/15 21:54
【お知らせ】今日のフリマは出店断念
予報ほど雨は強くないのですが、時折突風も吹く湘南地方。今朝7時に市役所のHPで、「春の市民まつりは予定通り開催します」と発表されましたが、フリマではテントもタープも使えないので、小雨でも品物が濡れてしまいます。ということで、残念ですが、ボラさんと相談の結果、
2023/04/30 19:15
雨を言い訳にぐうたらしたことと、函館新市長さんの追っかけをしたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、4.6℃ 最高気温、10.5℃ ここ数日というもの風が強くてウォーキン…
2023/04/25 06:30
綺麗な虹を見る事が出来ました♪歩いて夫の実家へ行く!
朝の情報番組はサッカーの話題で大盛り上がり朝刊も全国紙・地方紙共に1面に日本VSクロアチア戦の 記事が載っていました!私自身も今回は今までとは違う試合だったと感じますドイツ・スペインに歴史的な勝利でグループトップでベスト8に挑んだ日本!それだけでも素
2022/12/08 11:30
嵐のような今日の花庭。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪いよいよ梅雨入りのようです。こちら、梅雨初日は風雨です。そんな中、先程バラ友が「お礼に」と寄ってくれました。お嫁入り…
2022/06/06 22:00
雨風前にバラ支柱を立てる。
今日もお寄りいただきありがとうございます♪ゴールデンウィークに入りましたが毎日天気はイマイチですね。今日も風雨の予感がしています。荒天でもバラたちは待ったなし…
2022/05/01 18:32