メインカテゴリーを選択しなおす
先日の3月3日、3時33分に京都の三十三間堂で、いとうせいこうさんとみうらじゅんさんが、33年前の約束通り、再会の約束を果たし、ニュースになっていた。二人の邂逅に約2000人のファンが駆け付けたそうだ。全然知らなかった(>_<)。知ってたら行ったのに。。どこかで告知はしていたようだが私のもとには届かなかったのだ。残念でならない…↓(会員登録が必要なので全部は読めないが)京都新聞https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1433016京都市東山区の三十三間堂で2人が熱い抱擁みうらじゅんさん、いとうせいこうさんが33年後の「再会」「33年後の3月3日、三十三間堂で会いましょう」。イラストレーターみうらじゅんさんと作家いとうせいこうさんが3日、京都市東山区の三十三間堂を訪れ、3...33年目の「見仏記」
この本を入手したのは母の介護をしていた頃。ここに書かれている約束果たされたんですよ~みうらさんといとうさんはー!・・グッと来ちゃいました・・ああ見仏・・いや見物に行きたかった~🕶👉🌹👈👓あの頃もその前もその後も色ーーーんな事があったけれど本と音楽と絵と映画と笑いがあたしを援けてくださった🙏本に挟まっていた新刊案内。おお『アブノーマル・ラバーズ』と『信仰の現場』も読んでますわ。次の33年後には行きますよ三...
美術館「えき」KYOTOで、「みうらじゅんFESマイブームの全貌展in京都」という、驚くべき、呆れるような展示会をやっていた。みうらじゅんにはどういうわけかシンパシーを感じるので、この馬鹿げたというか、ガラクタばかりを集めたとしか思えない💦展覧会へ行って来た。(自分もそんなにいらないのに無料うちわを沢山集めていたり、美術展のチラシを捨てず、ずっと保管していたりしているので💦)(京都出身者でもあるし)美術館「えき」KYOTOhttps://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/https://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_2406.htmlみうらじゅんFESマイブームの全貌展in京都2024.7.13土-8.25日この展覧会はツアーで...みうらじゅんFESin京都
そんなわけで「そうだ京都、行こう」後編。 前編では伏見稲荷で千本鳥居を初めて観て感動したSean&ワタクシ。 ええ、実はワタクシも初めてだったんざます。あんなに有名な観光名所な...
【60Pでお試し引換】栗山米菓 プチばかうけ チョーすっぱい梅味
ローソンで60P使ってお試し引き換え。パッケの梅干し螺髪如来さまに惹かれて、栗山米菓さんの「プチばかうけ チョーすっぱい梅味」を(・∀・)体長5センチほどのかわゆいサイズ。「ばかうけ史上最すっぱ!」の「心理のお味」だそうで覚悟して食したところ、主張し