メインカテゴリーを選択しなおす
おはよーございます。昨日のお昼ドリア前日のクリームシチューで晩ご飯珍しくお刺身まぐろカンパチ鯛、、夫はお刺身喜ばない。外で食べるお刺身はいいけど長次郎の回転寿司では、うなぎやアナゴを好んで食べる、あ、ホタテは好きみたいだけど生魚が苦手なのか、、魚によるけれどね。特にカツオのタタキは、、なので滅多に買わない、、まあ私もそれほど好きではないか。。高知の居酒屋さんで食べたカツオはめちゃ美味しかったね、、やはり新鮮が一番刺身話が長い(笑)豚しゃぶ、、の予定ではなかったので豚肉少々、ベジしゃぶみたいな夏のソーメン一束居残ってたのでこれも、、お鍋に1分茹でてるから、すぐに引き揚げんとふやけるよ、、と、、言ったら一気に一把分(100g)引き揚げた、、私も食べたかったのにぃ~トホホでもまあ美味しかった!お鍋の季節だと、し...刺身話が長い(笑)お昼と晩御飯買物
「おせち」のチラシが入ってました。 もうそんな時期なんですね。 ひと通り見たところ・・・、一番高い「特選」というのが19,440円。 「松」で16,2…
スタジオジブリの「火垂るの墓」がネットフリックスから世界規模で配信され英語圏でも高評価を受けているようです。野坂昭夫氏の直木賞受賞小説が原作のこの映画。僕が…
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ なんか明け方、嵐が来てまた肌寒くなってしまったヴェネツィアなんですけど.... 釣り好きのご近所さん…
11月22日は良い夫婦の日。婚姻届を出す人が1年で最も多い日とされています結婚された方へ、本当におめでとうございます。忘れない記念日だし、覚えやすいし最高ですね。全国で何組のカップルが結婚したか気になります。気になるといえば、それとは別にすごく気になった事がありました。今日は回転寿司記念日でした。回転寿司を開発した人の誕生日が由来だそうです。それで従業員みんな連れて回転寿司屋さんに行ってきたのですが。...
今朝のこのニュース見ましたか? サバの腹を開くと…約200匹の「アニサキス」 衝撃映像投稿の理由「冬季にアニサキス食中毒多い」専門家警鐘 「酢でしめても、塩…
新鮮なカジキマグロを一口大に切って、もやしといっしょに炒めていた。 味付けは? 生姜焼きのたれを手にしていたけれど? 生魚やお刺身は、娘の雛子(hinako)が恐がるからなかなか買えないのだけれど、