メインカテゴリーを選択しなおす
#ホウキグサ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ホウキグサ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日のひとこと:2024-08-20 -2024 夏11 夏の植物 8月-
家族から花が届きました。白色の花は、クルクマです。ピンク色の花も、クルクマです。濃いピンク色で丸い花は、センニチコウです。花がない草は、ホウキグサ(コキア)です。クルクマの花言葉は、「忍耐」「乙女の香
2024/08/20 00:18
ホウキグサ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
千波湖
10/14・15(土・日)は、日本学生オリエンテーリング選手権の併設大会に参加しました。家に帰るには時間が掛かるので、水戸に一泊しました。時間に余裕が出来たの…
2023/10/27 19:40
コキアとコスモスを観に大阪の万博記念公園に行きました。
万博のホームページに、コキアが見ごろと書いていたので、夫婦二人で万博記念公園に行ってきました。 コキアというのは、枝をほうきの材料に使うことができるので、別名「ホウキグサ」とも呼ばれており、ご年配の方は「昔はよく、ほうき作っていた」と言っておられ、知っている方が多いです。 私は、「コキア」と言えば、布袋寅泰さんの「コキア」が最初に浮かんでしまいますが・・・ さて、撮影はというと、10月15日は午前中天気もよく、絶好の写真日和!! めっちゃ、人が多く、カメラを持った人たちで、撮影場所の取り合い状態でした。 太陽の塔 入り口に入ると目の前には「太陽の塔」 チューリップを近景にした時の斜めアングルと…
2023/10/17 10:48