メインカテゴリーを選択しなおす
中学時代からの友人と数カ月に一度遊びに行くのですが、「今回は何をしようかねー?」と言っていたらこんな教室を見つけてくれました。 これは何かと言うと、ミルフィオリを使った「ガラスフュージング」で作ったペンダントヘッド。「ミルフィオリ」は「ベネチアンガラスのお花の部材」、「フュージング」は「融合する」という意味。つまり、ミルフィオリを熔着させる技法の事。その体験教室に行った話です。ミルフィオリはこちら。ベネチアンガラスの花形。「ミル=千」「フィオリ=花」なので「沢山のお花」という意味なのでしょう。大きめのお皿に何種類もの部材が入っていますが、花だけでなくよく見ると鳩や星・月、ハートも!ハート柄は古…
小学校🏫今日から給食が始まり、通常通りの登校が始まりました!✨1日の日、学校から渡されたお手紙に夏休み中のガラスフュージングをした人は完成したので受け取りに来…
夏休みに入る前、小学校から夏休み中のイベントガラスフュージング作り申し込み案内のお手紙が配布されましたこういうワークイベントは私も子供も大好きなのでもちろん参…
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 先日、海のステンドグラスを取り付け に行きましたが室内仕切り窓のため光量 が足らず、その日の取
愛知県一宮市ポーセラーツガラスフュージングシュールデコールレタグラフィ教室Roselina(ロゼリナ) 趣味から資格取得まで 幅広いレッスンを展開!細かいと…