メインカテゴリーを選択しなおす
『タイ王国_カオレムダム〜釣り堀ハシゴ釣り 202409_1』タイ王国西部、ミャンマーとの国境の町サンクラブリーから更にミャンマー寄りの西へ進んだ小さな村に…
からの続き。 エッチラオッチラと爆弾エンジンを叱咤激励しつつ時間を掛けて中流域のシャローエリアへ到着すると、一気に水色が変わった。というより水質が違う、ここへ来て初めて生命感を感じる。 乾季には陸地で在ろう、とあるシャローエリアを流しているとモン族であろうか陸地より我々を指差し、しきりに何か叫んでいる原住民のグループに出くわした、若い船頭J君も彼女達の言葉がよく判らないのか聞き取れないのか、この場所では岸際に向かってキャストするなと言っている様だと伝えてきたがどうも違うらしく、とりあえずこちらへ来いと言っている模様。 此処は彼女達の土地、人様の縄張りにて余所者が釣りをさせて貰っている以上、無視…
ちらっと見えてるsangoのトライクのシート アリゲーター ですけど…ちょっとねぇ~まぁええかww 見かけても深く追求しないでね とりあえず仕上がるのが楽しみ~ 今日も来てくれてありがと~応援クリックよろしくね
近所の川、底が見えているほど澄んだ水の中、黒い大きな影。 2mくらいの大きさのそれが、ばくばくと川を泳ぐ魚を食べていく。 どこからからやってきたアリゲーターガー。 昨日までの大雨で、増水していて、遠くからやってきたんだろうって。 小さな子供まで引きずり込んで食べてしまうから、危険ですって言われていて。 アリゲーターガーなんて本物見たことないな、って思って川まで行ったら、本当にいた。 上から見ていて...
■魚種>>040: アリゲーターガー( Atractosteus spatula )
中国名は鳄雀鳝。少なくとも1億年以上前の前期白亜紀から生息してたLepisosteiformes ガー目で現存する2属7種のうち、Lepisosteidae ガー科 Atractosteusアトラクトステウス属の一種で古代魚だ。水中が低溶存酸素状態でも生き抜くために、大気中からも酸素を取り込めるよう血管が張り巡らされた浮き袋、獲物を死角なく探し出すため両眼で約320°の視野を持つ視覚器官、見つけた獲物を確実にとらえるため水の抵抗を最小限に抑え素早い開閉や旋回が可能な細長い吻、全身を覆う人間の歯と同等の強度を誇る堅牢なガノイン鱗は他のプレデターの攻撃をはねかす。一見すると高度に進化した魚に思われ…