メインカテゴリーを選択しなおす
#お茶の木
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お茶の木」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
茶々さんに捧げる茶畑の写真と、茶の木のトリビア
昨日、東青梅駅(東京都青梅市)から小作(埼玉県狭山市)まで歩きました。 途中、狭山茶の茶畑と製茶所が立ち並ぶエリアを通ります。 画像は入間市観光協会より。 真ん中の細ーい水色の線が霞川です。 上の太い水色の線は入間川。 本当は茶畑のど真ん中を横断する通称「茶畑通り」を通るの...
2023/04/17 13:41
お茶の木
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雪持(ゆきもち)
生活 花 京都
2023/01/30 20:20
新しい茶の木
まだGW期間中のネタは終わっておりません。今回は5/4の農作業です。新しいお茶の木を植えます。「べにふうき」です。うちではこの「べにふうき」を緑茶としては飲んでいません。花粉症の薬として飲んでいます。母がどこから教えてもらったのかは知りませんが、花粉症に効くお茶があるということで、市販のべにふうきの茶葉を買ってきて飲んだところ、花粉症がずいぶん緩和されたためうちでは何年か前から飲んでいます。そしたら...
2022/06/28 13:01