664氏の発言 トレンドの確認はMACDやストキャスを使って総合的に。
664氏の発言 トレンドの確認はMACDやストキャスを使って総合的に。 FXデイトレード手法 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 664氏の発言を載せていきます。 MACDが0ライン近辺でウロウロしている時にはレンジの可能性が高いから手を出さないのが 吉です。 でも、スローストキャスが売られすぎゾーンや買われすぎゾーンに入ってきた 時の0ライン近辺のクロスはどちらかにブレークする可能性が高いのでストキャスも 意識しましょう ^^ ストキャスの長期、中期、短期を同じウィンドウに表示させたりすると大きく動くタイミングが分かって 幸せになれるかも ^^ ボリバン使ってる人はボリバンの収束も目安になりますです。ボリバンの巾が狭くなってきたなぁと思ったらレンジの可能性あり。 手を出さない方が幸せでいられます ^^
2022/12/25 07:32