メインカテゴリーを選択しなおす
婿殿からプレゼントされたパステル色鉛筆ですが大事に使っています😊知っている人は分かると思いますがパステルは紙に描いても落ちやすいのでフィキサチーフという定着液を使ったりします私の使い方としては描いて擦り込み定着液をかけまた描いて…を繰り返しますフィキサチーフをかけると落ちなくなるので消しゴムを使って無理に消す…のも描くうちです😅そんな感じて描いたり消したりで楽しく孫ちゃん1を描いてます😁でもね…描いたも...
「 光の追憶~きみに逢いたい~」 入選 F20号 木炭・パステル 第33回 全日本アートサロン絵画大賞展に展示されます。 東京展 …
「 白銀の森で、愛しき面影 」 パステル画 F4 寒い冬の木々の中、また降り出した雪。 その中でお座りしているハッピーを、モデルに描いたのですが。 仕…
元旦は初詣に行き、丁度身内と話をしている時にテレビに映し出された地震速報。それが大きな地震で、大津波警報もだされて避難を呼びかけた女性アナウンサーの方の声が、…
日本猿が毛繕いをしている姿は、とてものんびりしていて平和に見える。 黙々と毛繕いする猿と、されるがままに身をゆだねる猿。 親子だろうか?兄弟だろうか? 2017年 25×30㎝ パステル...
「 光の追憶~きみに逢いたい~」 木炭・パステル画 ハッピーのブログネタ用に、買っていたぬいぐるみ。 それにウィリーが、鼻ツンをしている様子が目に入りまし…
昨日は学園都市カルチャーで、今年最後の教室でした。年末で忙しない日が続いていますが、我家のウィリーに癒されています。動物ってピュアなんですよね。 今年ニトリ…
自宅教室ですが毎月2回開催しています。来年から基本的に、毎月第2土曜と第4日曜の固定とさせて頂きます。 2024年1月13日土曜 10:00~12:001月2…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日は寒いですねこちら地方最...
もうすぐクリスマス!先月の教室で作成された作品です。 色とりどりのリースが、可愛いですね。好きな色を使って、色遊びをしてもらいました。 皆さん楽しかったとの…
「 夢を叶えて 」笑顔になるパステルアート教室モチーフ2時間で出来るアート 今月は龍のモチーフを作成しました。 龍は天に上るイメージから、成功・発展・仕事運…
白銀に包まれた冬の茅葺き民家をパステルで描いたもの。30×40㎝程の絵だ。青空と積雪の白の対比がまぶしかった事を思い出す!何故か「茅葺き民家」を描いたのは、この絵が最後だった。2016年 パステル画...
昨日は搬出日で、無事にパステル画教室展示会が終了しました。 展示会に来てくださった皆様は、生徒さんのお友達やその家族の方々、仕事場の方や習い事のお友達。ギャ…
今日は、パステル画展示会の最終日でした。明日は、搬出です。来てくださったお礼は、後日改めてブログに載せたいと思います。 「暗闇からの眼差し~未来への絆~」木…
1階と2階の階段部分に、動物アートやパステルアートとは雰囲気の違う名画の模写も持っていきました。 見て頂けると幸いです。 明日は、展示会最終日です。在廊して…
「暗闇からの眼差し~未来への絆~」 木炭・パステル 最初は背景を真っ黒にしていたのですが、修正しました。限りある命を大切に...との願いを込めて。 今…
色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2 神戸新聞に、掲載されていました。有難うございます。 来月は12月、今の時期にピッタリなクリスマス…
展示会での生徒さん達の作品です!&29日水曜、体験教室します!
去年からパステル画の教室展示会をはじめたのですが、今年の皆さんの作品...バージョンアップしています。とっても可愛いです。 動物アートから去年と違って教室時間…
動物アート体験教室のご案内「色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2」
今日は在廊日でした。ギャラリーに来るといつも色んな方がいらして、お話させて頂きます。また、私に会いに来て下さる方々。生徒さんのお友達だったり、通りがかりの人や…
パステルアート体験教室のご案内「 色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2 」
「色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2」 体験教室のご案内です。 下記モチーフは、B、120分モチーフ 初めての方でも2時間で仕上がるア…
色と温もりのリズム パステル画教室展 2023 VOL.2 昨日から始まっています。 今日は朝と午後からと体験教室でした。絵を描くのが好きなので、体験してみた…
ギャラリーファクターの今年で5回目の猫尽くし絵画展、「CAT WEEK 2023」が昨日で終了しました。 昨日の最終日は在廊していたのですが、友人、知人、お久…
CAT WEEK 明日、在廊します!「福リース」 パステル画
今開催中の展示会は明日迄です。 「行ってきたよ」「グッズを買った」等々連絡を頂いています。またお花の差し入れも有難うございます。皆さん足を運んで下さり、嬉しい…
今月は前半と後半で展示会が重なっています。そろそろ後半のパステル画教室展のご案内もしていきたいと思います。 今日は体験教室のご案内です。 上記モチーフは、A…
今日は展示会初日でした。朝から在廊して、チラシを見て来て下さる方や、友人、知人、家族等、また同じ作家の方達とお話して、今は心地よい疲労感につつまれています。…
もうすぐ始まる展示会「CAT WEEK 2023」 私のお気に入りの作品を、グッズにしました。スマホ・メガネクリーナーです。他のグッズも用意しています。5名の…
「夢で遊ぼう」 パステル画2016年 もうすぐ始まる展示会「CAT WEEK 2023」に展示します。今回はグッズも用意していますので、是非5名の作家のそれ…
趣味の集まりの会に、パステル画を描きたいとご依頼頂きました。選んで頂いたモチーフは、紅葉の白鳥・コスモスとワンコの2種類。6人皆さん仲良く、楽しい講習会となり…
Yahoo!ニュースに載っています! 来月の”CAT WEEK 2023”の展示会
来月の展示会に、ミニ額の猫も連れて行きます。他にポストカード等も Yahoo!ニュースに載っています。来月の”CAT WEEK 2023”の展示会の案内です…
野良猫「ちびたろ」が現れたのが2016年の秋だった。それよりちょっと前に描いた「猫」のパステル画だ。パステルはちょっと手が触れるとボヤけてしまうのが難点で細部を描く時は気を使う。完成後は、パステル用のフィキサチーフをスプレーして色を定着させていた。30×25㎝ パステル...
今年もパステル画教室展を開催します。今教室では、秋の作品展に向けてそれぞれの描きたい作品、オリジナル作品を皆さん頑張って制作されています。 「色と温もりのリ…
「第36回日本の自然を描く展」 上野の森美術館からの巡回展で、西日本の原田の森ギャラリーでの展示会が昨日で終了しました。 友人達が見に来てくれて、一緒に会…
「CAT WEEK 2023」今年で第5回目、ギャラリーファクター恒例の年に1度の猫尽くし絵画展です。 神戸の長田区に素敵なギャラリーがあったのですお声がけ頂…
「 瞳に映る心 」A4サイズ程度 パステル画 もう随分前にカフェで出会った猫ちゃんです。するどい眼差しが、カッコイイ。その瞳に、全て見透かされているようです…