メインカテゴリーを選択しなおす
#seibulions
INポイントが発生します。あなたのブログに「#seibulions」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年振り返り:プロ初勝利を初完投初完封で飾った青山美夏人投手
プロ初勝利ルーキーイヤーの昨年は開幕戦で抑え登板などリリーフとして起用された青山美夏人投手ですが今季は先発に転向しました。しかし開幕時点では充実していたローテ争いに食い込めず開幕を二軍で迎えます。開幕後はローテの谷間で先発の機会を得たものの試合を作ること
2024/11/10 08:18
seibulions
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
次世代ショート争いで齋藤選手の対抗馬となって欲しい谷口選手
秋季キャンプ秋季キャンプ動画で谷口朝陽選手の打撃練習の様子が公開されていました。ボールの上っ面を叩いてゴロになるにを防ぐため下側を叩いてバックスピンをかける練習を行なっていました。今季は三軍でもヒットをほとんど打つことができませんでした
2024/11/10 00:06
佐々木朗希ポスティングでメジャー挑戦へ!
ロッテ佐々木朗希投手が、ポスティングによりメジャー挑戦となりました。25歳ルールにより、現在23歳の佐々木投手はマイナー契約となります。そのため、移籍金は700万ドル(10億7800万)程度になり、本来持っている2億ドル(306億)以上とも言われる多額な移籍金はロッテに
2024/11/09 20:15
ロッテ佐々木投手のポスティング容認から見る今後の高卒投手育成への影響は?
高卒投手ロッテの佐々木投手のポスティング移籍が容認されました。他球団の選手のためあまりとやかく言う事ではありませんがまだ1年を通して投げた経験は無く、更に移籍金が少ない年齢でしたがロッテ側が折れた形となったでしょうか。もちろんポスティングは他人事ではな
2024/11/09 18:47
松井稼頭央前監督インタビュー。
松井稼頭央前監督のインタビューです。監督休養後、アメリカに渡るなど球団の海外スカウト部門に残るとの報道もありましたが、自分を呼んだ渡辺GMの退団に合わせ自身も退団を選びました。球団が数年前から監督就任を望み、満を持して昨シーズンから指揮を取らせましたが、2
2024/11/09 17:20
嵐の前の静けさか、それとも。。。
ライオンズは静かなオフとなっています。補強はまだこれからではありますが例年特に補強に動かないライオンズですので、ファンとしては獲得調査の報が出ないと不安にはなります。今季の大低迷から立て直すためには、例年通りの若手の覚醒に期待するだけでは到底足りず補強は
2024/11/09 14:00
伊藤投手もトライアウト参加へ…現時点での退団選手の動向は?
動向戦力外通告を受けた伊藤翔投手も12球団合同トライアウトに参加するようです。ルーキーイヤーは優勝に貢献したものの以降は故障もあり結果を残せず更にトミージョン手術を受けて育成契約となっていました。今季も二軍では目立った成績を残せていませんでしたトライアウト
2024/11/09 13:11
覚醒のナベU、来季本物のローテ投手へ!
今季大きな飛躍を見せた、渡邊勇太朗投手です。キャッチャーを座らせて久しぶりにブルペンでの投球を行った #渡邉勇太朗 投手。明日明後日は #所沢秋季キャンプ 公開日です!お待ちしています!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/95P7B4rk4E— 埼玉西武ライ
2024/11/09 08:35
2024年振り返り:6年ぶりの復帰でベテランの存在感を見せた炭谷銀仁朗選手
6年ぶり復帰昨年オフに楽天を自由契約となった炭谷銀仁朗選手は6年ぶりにライオンズ復帰を果たしました。開幕一軍入りを果たすと主に第二捕手という立場でしたが武内夏暉投手の先発時にはマスクを被り二桁勝利に貢献しました。また打撃面では数字自体は目立った成績ではない
2024/11/09 08:12
新しいチャレンジに取り組んでいる投手達!来季はシーズンを通した活躍を!
秋季キャンプ秋季キャンプで渡邉勇太朗投手が捕手を座らせて投球を行いました。シーズン中に離脱してから初めて捕手を座らせたもののまずまずの内容だったようです。試合中に打球が直撃して骨折しましたが避けられない怪我だった割り切り、他の選手より早
2024/11/09 00:04
SB石川投手FA宣言。西武も興味か!?
ソフトバンク石川柊太投手がFA宣言です。巨大戦力ソフトバンクですので、推定1.2億円でありながら補償のいらないCランクと見られています。今季はソフトバンクなので7勝も出来ましたが、15試合63.1回と先発としてはイニングを投げられていません。ただ、WHIP0.99、K/BB4.33
2024/11/08 18:35
ストレートゴリ押し系守護神の後継者は君に!
今季は思うような投球が出来なかった豆田泰志投手です。昨年は、制球難改善のために投球フォームを山本由伸風に変えた事が契機となり、支配下入り、そして1軍デビューも果たしました。今季は1軍守護神を狙うと、高い目標設定をしましたが、制球に加えて課題の変化球も
2024/11/08 14:12
変則投法ながらもキレが魅力の冨士投手!プロでの育成方針はどうなる?
育成1位指名育成1位で指名した冨士大和投手が入団に合意しました。ほぼサイドスローで投げる長身左腕で変則投法ながらも最速は144km/hを記録するなどストレートのキレもあるようです。更に球の出どころが出づらいフォームに加えてチェンジアップなどの変化球も武器としており
2024/11/08 12:12
2024年振り返り:FA権を行使し残留もプロ入り後最少登板数となった平井克典投手
最少登板数昨年オフにFA権を行使して残留した平井克典投手ですが開幕一軍入りを逃します。それでも甲斐野央投手の離脱に伴い4月に一軍に昇格すると重要な場面を任された時もありました。しかし6月に失点を繰り返し登録抹消となると以降はファーム調整のままシーズンを終え、
2024/11/08 08:18
V字回復は5年後と言うけれども。
ドラフト戦略から見る今後のライオンズです。今季は49勝91敗3分の勝率.350と、ライオンズの歴史に残る圧倒的最下位でした。流石に来季はもう少し勝てるとは思いますが、予兆は2020年からずっとありこの結果は一過性ではありません。中でも、野手の育成遅れ、補強の少なさは
2024/11/08 07:40
立花コーチは初日から熱血指導!外からライオンズ選手を見ていた経験を活かす!
打撃指導秋季キャンプに合流した立花義家コーチが早速岸潤一郎選手に打撃指導を行っていました。下半身を使う事を意識しすぎると回りすぎるためそれを防ぐための身体の使い方を指導していました。岸選手も頷きながら取り組んでいたため納得のいく内容だっ
2024/11/08 00:40
佐藤太陽選手はチャンスで打てず神奈川大は神宮大会出場を逃す
逆転負け7日に明治神宮大会出場を掛けた関東地区大学野球選手権2回戦が行われ横浜商科大と対戦した神奈川大は1-4で敗れました。この試合に3番セカンドで出場した育成2位の佐藤太陽選手は三振、三振、セカンドゴロ、セカンドゴロとノーヒットに抑えられました。特に3回に味方
2024/11/07 17:37
寄せ集めか、スペシャリスト集団か。
ライオンズ秋季キャンプに、鳥越ヘッド、立花打撃コーチが合流です。今日から #南郷秋季キャンプ に #鳥越裕介 ヘッドコーチと #立花義家 コーチが合流!2人の挨拶から第3クールがスタートです!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/P5eeLLZ16z— 埼玉西武ライ
2024/11/07 16:40
一振りでプロ入りを決めた古賀輝希選手!
隠し玉的指名となった、ドラフト7位指名古賀輝希選手です。千曲川硬式野球クラブからのプロ入りです。左打ち内野手として打力は注目はされていたようですが、支配下での指名はライオンズとしては最大限の評価です。支配下指名を決定づけたのは、ライオンズ3軍との練習試合で
2024/11/07 12:19
鳥越コーチと立花コーチが南郷キャンプに合流!チーム力の底上げに期待!
新任コーチ新任の鳥越裕介コーチ、立花義家コーチが南郷キャンプに合流しました。ソフトバンクコーチ時代に今宮選手などを育て上げた鳥越コーチはヘッドとして守備面を中心としたチームの引き締めへの期待がかかります。また西口文也監督が投手出身という
2024/11/07 12:11
2024年振り返り:即戦力として期待もファーム調整が続いた糸川亮太投手
ルーキードラフト7位ながらもリリーフの即戦力として期待された糸川亮太投手はオープン戦でソフトバンクのクリーンアップを三者連続三振に抑えるなど好投を見せて開幕一軍入りを果たします。しかし開幕3戦目に初登板を果たしたもののサヨナラ負けを喫し敗戦投手となると、以
2024/11/07 08:21
期待しかないドラ2渡部聖弥選手!
ファンも球団も大きな期待をしている、ドラフト2位渡部聖弥選手です。大学通算OPS.940と長打も打てる強打に加えて、内外野守れる選手です。最近はサードをメインで守っていますがセンターも守れますし、秋山翔吾以来固定出来なかったセンターを担えれば、ライオンズとしては
2024/11/07 07:55
ボー投手の来季の起用法はリリーフか先発か?キャンプでの起用法の意図は?
秋季キャンプ参加秋季キャンプに参加しているボー投手は来季の残留が確実と思われます。先発に転向した今季はある程度試合を作ったものの中盤以降はランナーを出す事が増えるなどスタミナ面の課題を残しました。一方でシーズン途中にリリーフに再転向すると昨年までのよ
2024/11/07 00:16
渡部聖弥選手は三拍子揃った5ツールプレイヤーを目指す!
指名挨拶ドラフト2位指名の渡部聖弥選手への指名挨拶が行われました。渡部選手はリーグ最多タイとなる通算119安打を放った強打者で1年目から開幕スタメンの座を掴み取り新人王を獲得したいと意欲を見せました。更に将来的には走攻守三拍子揃った5ツールプレイヤーとしてトリ
2024/11/06 17:47
今季は壁ぶつかった黒田投手は同期左腕達に負けず飛躍できるか?
巻き返し2021年ドラフト5位で入団した黒田将矢投手は1年目には同期の高卒投手達に先んじて二軍での登板機会を得ました。2年目となった昨年は故障での離脱はあったものの二軍でまずまずの成績を残しつつありました。しかし飛躍を期待された今季は開幕から苦しみ三軍でも崩
実は秘密裏にFA獲得に動いているなんてことは。。。
各球団〇〇調査の報道で賑わっていますが、今の所ライオンズは静かなオフです。組閣に関しては外部招聘を積極的に行い、現状を何とか変えようという球団の意気込みが感じられましたが一気にトーンダウンです。必要なのは戦力ですので事前報道を賑わす必要はありませんが、本
2024/11/06 17:36
やること満載仁志コーチ、渡部健人に打撃指導!
悩める大砲渡部健人選手に、仁志コーチから打撃指導です。/南郷・所沢秋季キャンプ第2クール3日目ダイジェストを公開!\午後も個別練習でバットを振り込む #渡部健人 選手。#仁志敏久 コーチからのアドバイスを生かしていきます!▼全容はYouTubeで!https://t.co/E5IcZar4
2024/11/06 12:33
2024年振り返り:自己最多の試合に出場も打撃面に物足りなさを感じた古賀悠斗選手
自己最多3年目のシーズンを迎えた古賀悠斗選手は自身初となる開幕マスクを被りました。以降も打者のスイングしたバットが頭を直撃し脳震盪特例で抹消された時期を除くと正捕手として起用され、自己最多となる105試合に出場しました。守備面では昨年リーグトップを記録した盗
2024/11/06 08:17
奥村光一選手、努力型意識高い系へ!
今季支配下入りを果たした奥村光一選手は、レベルアップのために意識高く練習に取り組んでいます。#奥村光一 選手は #熊代聖人 コーチと体幹トレーニング。今日から秋季キャンプ第2クールがスタートです!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #南郷秋季キャンプ pic.twitter.com
2024/11/06 08:07
ロペス投手がドミニカ代表に選出!秋季キャンプにも参加で来季の飛躍となるか?
プレミア12プレミア12に臨むドミニカ代表にロペス投手が選出されました。入団1年目の今季は主に三軍での登板となりましたが制球に苦しむ事が多く、また球速も140キロ台後半と前評判通りのピッチングを披露できないでいました。しかしリリーフ登板が増えた終盤は150キロ台を連
2024/11/06 00:01
古賀輝希選手は即戦力に近い評価!クラブチームの星となれるか?
指名挨拶ドラフト7位指名の古賀輝希選手への指名挨拶が行われました。担当の鈴木スカウトは視察に行く度に打っておりどうしても欲しい選手だったとコメントしました。その上で即戦力に近いと高く評価しています。古賀選手自身も開幕一軍を目標に掲げました。ただし広角に長打
2024/11/05 21:36
触れない訳にはいかない、SB和田投手現役引退。
ライオンズファンとしても触れない訳には行かない、ソフトバンク和田投手突如の引退表明です。触れない訳には行かない部分としては、2つあります。1つ目は、ライオンズのレジェンド松坂大輔を筆頭とする松坂世代が、これでNPBから現役選手が居なくなったと言う事です。各球
2024/11/05 18:00
渡部聖弥選手はチャンスでの1本が出ず大商大は神宮大会を逃す
逆転負け明治神宮大会関西地区第二代表決定戦が行われ大商大は佛教大に5-6で敗れました。2点リードの9回に4点を奪われ逆転を許すと裏の反撃もあと1歩及びませんでした。この試合に4番サードで出場した渡部聖弥選手は2回に先頭打者として内野安打で出塁すると、以降も打線が繋
2024/11/05 16:50
増田達至、西武的指導者育成王道ルートへ!
今季引退した増田達至投手は、球団に在籍したまま指導の道を学んで行くようです。本人も引退セレモニーで、後輩たちに自身が成し遂げられなかった日本一を託しましたし、そのために指導者として尽力していく意欲はあると思います。そのため、来季からファーム投手コーチをや
2024/11/05 13:38
神奈川大は劇的勝利で神宮大会に向けて初戦突破!佐藤太陽選手はサヨナラに繋がる活躍!
サヨナラ勝ち5日に明治神宮大会出場を掛けた関東地区大学野球選手権一回戦が行われ城西国際大と対戦した神奈川大は10-9で勝利しました。神奈川大は初回に5点を先制すると、投手陣は二桁安打を浴びながらもなんとかリードを保っていましたが9回に一挙5点を奪われ逆転を許しま
2024/11/05 12:23
2024年振り返り:競合ドラ1の期待に応え1年目から10勝を挙げた武内夏暉投手
ドラ1ルーキー3球団競合の末にドラフト1位で入団した武内夏暉投手は開幕一軍入りを果たすと初登板発先発で初勝利を挙げました。以降も先発として試合を作り5月には月間MVPを獲得する活躍を見せました。打線の援護が無かったり調子を落としたりで勝てない時期もあったものの最
2024/11/05 08:03
松本航が先発ローテに入るには。
松本航投手は先発への強いこだわりを明かしました。今季はチーム事情により中継ぎをやりましたが、やはり先発希望です。ただ、来季のローテは、今井、隅田、武内、平良、高橋光成投手に加え、菅井、羽田、渡邉投手が入ってきます。さらに、次世代の先発投手の青山、杉山投手
2024/11/05 07:50
予想外の通告のあった他球団戦力外選手の獲得はあるか?
戦力外通告選手日本シリーズも終わりソフトバンクの戦力外通告が行われました。その中には今年支配下登録を勝ち取った仲田選手、三浦投手の名前もありました。一軍では満足のいく結果は残せなかったものの内外野守れる仲田選手は少ない試合数ながらも二軍で打率4割を超え
2024/11/05 00:18
今オフは戦力外も獲得したい!
第2次戦力外真っ只中ですが、巨大戦力ソフトバンクからは魅力もある若手がリリースとなります。ウエスタン最優秀防御率受賞の左腕、三浦瑞樹投手が戦力外です。1軍では5試合の登板に留まりましたが、2軍では15試合95.2回を投げて防御率1.60、WHIP1.01、K/BB2.46の成績です。
2024/11/04 16:53
渡部聖弥選手はノーヒットで敗れ大商大は神宮大会第二代表決定戦へ
ノーヒット明治神宮大会関西地区代表決定戦が行われ大商大は天理大に2-3で逆転負けを喫しました。この試合に4番サードで出場した渡部聖弥選手は内野ゴロの間にチーム2得点目を挙げたものの4打数ノーヒットに終わりました。大商大は1点差の9回には一死1、2塁のチャンスを作っ
2024/11/04 16:05
来季のリリーフ争いに食い込んで欲しい豆田投手と山田投手
リリーフ争い昨年終盤には一軍に定着した豆田泰志投手は今季の勝ちパターン入りも期待されていました。しかし登板間隔が不安定だった影響もあったとは言え結果を残せず結局シーズンの大半をファームで過ごしました。ストレートの威力は素晴らしいものの制球面や勝負球と
2024/11/04 14:37
【西武】今年は参戦したいFA戦線!
いつもは蚊帳の外ですが、今オフはどうでしょうか。FA宣言期間突入です。ライオンズにとってFAは、流出はあっても獲得はない制度であることは周知の事実です。が、今季は歴史的大低迷もあり即戦力の補強が期待される中、ドラフトは将来性重視で高卒中心でしたし、即戦力補強
2024/11/04 12:38
2024年振り返り:期待に応えられず勝ちパターン入りを果たせなかった田村伊知郎投手
期待に応えられず昨年終盤は勝ちパターン入りし背番号も若くなった田村伊知郎投手は今季の守護神候補として名前が挙げられていました。しかしキャンプから調子が上がらず開幕を二軍で迎えます。以降も一軍と二軍を行き来するなど一軍定着も果たせないままシーズンを終えまし
2024/11/04 09:32
DeNA日本一
今年のプロ野球は、DeNAが日本一となりました。DeNAファンの皆様おめでとうございます。あのTBS時代の暗黒期からよく立て直したと思います。個人的な感想としては、外国人選手が機能するって良いなと言う事と、打撃が良いのは見ていて面白いなと言う事です。そして何より、野
2024/11/04 08:20
DeNAの日本一で幕を閉じた2024年!ストーブリーグも本格化へ!
今後の補強は?今年の日本シリーズはDeNAの日本一で幕を閉じました。ソフトバンクが2連勝した時点では一気に決まってしまいそうでしたが3戦目以降はDeNA投手陣が相手打線を抑え込みました。特に両チームのリリーフ陣の差がそのまま勝敗に表れたと思います。そしてシーズ
2024/11/04 00:06
高身長ゴリラ系長距離砲の系譜を作りたい村田怜音選手!
ライオンズ期待の主砲候補、村田怜音選手です。地方リーグで無双していた長距離砲です。プロへの対応にもっと苦労するかと思いましたが、3軍2軍と着実にステップアップし、1軍デビューも果たしました。1軍では、まだまだ格の違いを見せられましたが、2年目となる来季に期
2024/11/03 18:38
高木選手はくふうハヤテのトライアウトを受験!宮澤投手は所沢キャンプに参加?
戦力外通告後の動向戦力外通告を受けた高木渉選手はくふうハヤテのトライアウトにを受験したようです。入団以来ファームでは結果を残しながらも一軍の壁に跳ね返されてきました。そして今季は二軍でも目立った成績を残せていませんでした。長打力は魅力なだけにトライアウト
2024/11/03 15:06
【新外国人】オフ恒例のSNSフォロー!
オフ恒例の外国人選手の球団公式SNSフォローです。西武 新外国人に動き?台湾で活躍 ニック・マーゲビチウス投手メジャー通算32登板昨季から台湾へ 18試合 7勝 防御率2.82球速は145km前後と平凡も、コントロールが武器球団公式SNSをフォローした模様これは獲得候補に急浮上?
2024/11/03 14:21
得点力アップのためにも求められる二遊間バックアップ選手の底上げ
二遊間今季の外崎修汰選手は故障もあり打率は低迷したものの本塁打、打点はチーム最多を記録しました。そのため外崎選手の離脱中には更なる得点力の低下に陥ってしまいました。一方でドラフトでは次世代レギュラー候補として齋藤大翔選手を獲得したものの即戦力となり得
2024/11/03 12:06
2024年振り返り:チームでほぼ唯一のリリーフ左腕としてブルペンを支えた佐藤隼輔投手
リリーフ左腕3年目のシーズンとなった佐藤隼輔投手は開幕からリリーフとして重要な場面を任されました。一時調子を落とし再調整となったものの復帰後はまた安定した投球を披露し、特に8月以降は無失点のまま無失点のままシーズンを終えました。ヤン投手が期待に応えられなか
2024/11/03 09:14
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件