メインカテゴリーを選択しなおす
#seibulions
INポイントが発生します。あなたのブログに「#seibulions」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年振り返り:シーズン途中から第三捕手に定着も打撃は低迷した柘植世那選手
打撃低迷オフに肘を手術した影響で柘植世那選手は開幕一軍を逃しました。しかしシーズン途中に一軍昇格すると以降は第三捕手に定着しました。ただし打撃面では今季も打率1割台に終わるなど低迷しました。古賀悠斗選手も打撃低迷の時期があったり脳震盪で抹消もあったりしたた
2024/11/18 08:08
seibulions
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
外崎選手がサードで守備練習!来季の本格的なサード起用はあるか?
守備位置秋季キャンプで外崎修汰選手がサードで守備練習を行なっていました。単にサードの位置でノックを受けていただけかとも思いましたが、外崎選手のコメントを聞くとサードというポジションを意識して練習していたようです。練習では鳥越裕介コーチか
2024/11/18 00:01
新しい長距離砲の系譜を作る林冠臣選手!
ライオンズに足りない長打力を秘めたロマン砲、ドラフト4位林冠臣選手です。ライオンズの縁の深い日本経済大学の逸材です。縁の深さの所以は、元ライオンズ本部長鈴木葉留彦氏が同校のコーチをやっているからです。縁故採用と見るか、逸材をライオンズ優先で紹介してくれた
2024/11/17 16:31
台湾WL参加組が契約更改!実戦経験を積んで来季は一軍定着を狙って欲しい村田選手
契約更改台湾で開催されるウィンターリーグに参加する山田陽翔投手、黒田将矢選手、村田怜音選手、モンテル選手が契約更改を行いました。故障で長期離脱となった村田怜音選手は50万アップとなったようです。一軍デビューを飾り初安打、初打点を記録した点が評価されたでしょ
2024/11/17 13:20
先発アブレイユ5回無失点の好投!
め
2024/11/17 09:05
2024年振り返り:フォーム改造により終盤は安定感が増した山田陽翔投手
フォーム改造2年目の山田陽翔投手は今季イースタン初登板で大量失点を喫してしまいます。更に以降も二軍、三軍で登板を重ねたもののなかなか安定した投球を続ける事ができませんでした。しかしシーズン中に投球フォームを改造すると終盤はリリーフとしてファームでまずまずの
2024/11/17 08:51
来季の上田投手の起用法は?守り勝つためにも更なるリリーフ強化を!
リリーフ強化ドラフト2位ルーキーの上田大河投手は後半戦は一軍でリリーフに定着し結果を残しました。一方でシーズン最後には先発を経験し、フェニックスリーグでも長いイニングを投げさせると明言され先発起用もありました。同様にルーキーイヤーはリリーフとして登板し
2024/11/17 00:03
ガルシア育成契約と噂の新外国人選手。
ガルシア選手は予想通り、来季は育成契約で再スタートとなりました。アギラー、コルデロ、ヤン投手の代わりの助っ人を獲得し、戦力外から仲田選手、FAで原口選手獲得となれば支配下枠が残り3つとなり動きづらくなってしまうため、ガルシア選手の育成落ちを予想していました
2024/11/16 17:17
交渉解禁で早速動き始めた移籍市場!ライオンズの補強に向けた動きは?
移籍市場12球団合同トライアウトが終わり各球団の戦力外選手達の移籍先が決まり始めました。トライアウト不参加組ですが石川投手は巨人、岩田投手、笠谷投手はDeNAへの入団が早々に発表されており、やはりリリーフ左腕の需要は高そうです。ライオンズの補強ポイントでもある
2024/11/16 16:06
FA大山は西武には無理なマネーゲームへ発展。
FA大山選手に巨人は6年の長期契約提示との報道です。これで決まりでしょう。FA解禁されてから、大山選手獲得に名乗りを挙げているのはzakzakの怪情報を除けば巨人のみですので、この大型契約も合わさり巨人移籍が現実味を帯びました。ライオンズもピンズド補強になりますの
2024/11/16 12:17
2024年振り返り:シーズン中にトレードで獲得も期待に応えられなかった松原聖弥選手
トレード加入低迷する打線のテコ入れのためにシーズン中に若林楽人選手とのトレードで巨人から松原聖弥選手を獲得しました。しかしいきなり1番として起用されるとヒット性の当たりを立て続けに好守に阻まれたとはいえ打率1割台と結果を残せませんでした。結局再調整のために
2024/11/16 09:28
【西武】Theロマン型指名!
これぞ育成選手の指名と言えるロマンの塊、育成3位ラマル・ギービン・ラタナヤケ選手、育成7位ウメビンユオ・オケム明選手です。プロ野球も昔と比べて国際色豊かになりましたが、とりわけライオンズは身体能力を重視する指名が多く、特に育成選手にはそれが顕著ですので、様
2024/11/16 08:50
ガルシア選手は再び育成契約へ!来季の外国人野手補強はどうなる?
外国人野手補強来季のガルシア選手は再び育成契約となる事が発表されました。今期着けていた背番号78は仁志敏久コーチが着ける事が発表されていたため予想の範囲内ではありました。今季はシーズン途中に支配下登録され一軍で本塁打を放ったものの、一軍だけでなく二軍、三軍
2024/11/16 00:03
FA解禁!原口選手獲得調査も大山のおの字もやっぱりない。
FA解禁日となった今日、ライオンズはFA原口選手獲得調査が報じられました。ライオンズの補強ポイントである1塁、さらに打線の強化に当てはまる選手です。近年は代打メインでしたが、ライオンズならスタメンのチャンスも十分ある選手です。捕手はしばらくやっていませんので
2024/11/15 17:26
ドラ1齋藤選手は25年振りとなる一桁背番号でショートのレギュラーの座を狙う!
仮契約ドラフト1位指名の齋藤大翔選手が仮契約を結び、将来的には源田壮亮選手を超えて日本一のショートになりたいと意欲を見せました。2度の抽選を外してからの指名でしたが現時点での打撃面は石塚選手に劣るものの守備力では勝っており、将来的にコンバートなくショートの
2024/11/15 12:58
ライオンズの命運を握る広池本部長!
ライオンズの命運を担う本部長に就任した、広池浩司本部長のインタビューです。苦しいチームを立て直す重責を担います。渡辺GMという、ライオンズの象徴でもあった影響力の強い人材から後を受け継ぎました。ライオンズOBではなく、バッティングピッチャーから本部長まで上り
2024/11/15 12:25
いずれ、チームの要になる2人!
将来性抜群の2人、ドラ1齋藤選手、ドラ6龍山選手です。共に今年のライオンズドラフト戦略の要でもある、将来性という部分を買われての指名です。支配下7名中4名が高卒選手と、数年後の飛躍に期待したのが今年のライオンズドラフトの特徴です。投手は、ドラ3狩生投手、ドラ5篠
2024/11/15 08:00
2024年振り返り:勝ちパターンとして期待も故障で長期離脱となった甲斐野央投手
人的補償FA人的補償で加入した甲斐野央投手は明るいキャラクターで春季キャンプ初日からチームに溶け込んでいました。そして順調に調整を行うと開幕から勝ちパターンとして起用されます。しかし逆転負けを許すなど乱れる試合もあると4月には早々に肘の故障で離脱します。更に
2024/11/15 07:56
守り勝つ野球のために守備力アップも目指す秋季キャンプ!新コーチ陣の手腕にも期待!
守備力向上南郷キャンプでは鳥越裕介コーチが村田怜音選手に対して守備時の身体の動きなどを指導していました。最後は鳥越コーチの望む動きを連続して行えていたようで飲み込みも早かったようです。村田選手は打撃面で高いレベルの投手に適応していく必要
2024/11/15 00:00
トライアウトに鈴木、高木、伊藤選手が参加!
12球団合同トライアウトが行われました。12球団合同トライアウトは今年度限りでの廃止となり、来年以降は選手会が中心となり新たな形でのトライアウトを検討しています。実際、ある程度決まっている戦力外選手はトライアウトに出ませんし、トライアウトから契約に結び付ける
2024/11/14 19:57
【西武】FA大山、原口選手W獲りへ!?
ライオンズは、FAとなった阪神大山、原口選手W獲りを画策しているとの怪報道です。【今日の紙面から】西武、FA参戦へ。阪神・大山&原口「W獲り」#hanshintigers #大山悠輔 #原口文仁 #seibulions #NPB #夕刊フジ pic.twitter.com/tH225QLUYZ— 夕刊フジ運動部 (@yukanfuji_
2024/11/14 13:03
トライアウトにライオンズから3選手が参加!陽川選手は引退を決断?
トライアウト参加本日14日の開催されるトライアウト参加者が発表されライオンズからは事前に情報のあった伊藤翔投手、鈴木将平選手、高木渉選手の名前がありました。伊藤投手は今季は二軍ではなかなか結果を残せなかっただけに自信の持ち味を発揮できるでしょうか。また鈴木
2024/11/14 10:35
怪物羽田慎之介は来季中継ぎ起用か?
ライオンズ期待のプロスペクト羽田慎之介投手です。当たり前のように150キロを超えるストレートを連発する怪物投手です。まだまだ再現性が低く投球フォームも固めて行かなくてはなりませんが、その未完成の状態でもこの球速を連発するポテンシャルは非常に魅力的な投手です。
2024/11/14 08:39
2024年振り返り:三軍で実戦経験を積み公式戦初本塁打を放った古川雄大選手
公式戦初本塁打2年目の古川雄大選手は今季実施された三軍全試合に出場し実戦経験を積みました。更に昨年は1試合のみに終わった二軍戦の出場機会も増やすと公式戦初本塁打も放っています。ただしシーズンを通して見ると三軍戦の成績も物足りなさを感じました。打率自体も高く
2024/11/14 08:11
実戦練習で存在感を見せた村田選手と谷口選手!スケール感大きく成長を!
秋季キャンプ南郷キャンプでは広島との練習試合が行われました。前の試合で本塁打を放った村田怜音選手はこの試合でも犠牲フライを放つなど活躍を見せました。ルーキーイヤーの今季は大怪我を負ってしまいシーズンの大部分を棒に振ってしまいました。大学
2024/11/14 00:51
158キロ右腕黒田将矢投手の現在地。
1軍デビューを期待されながらも伸び悩んでいる黒田将矢投手です。/南郷・所沢秋季キャンプ第3クール3日目ダイジェストを公開!\野手との投内連携で軽快な動きを見せた #黒田将矢 投手!キャンプ後半戦への意気込みも話してくれました。▼全容はYouTubeで!https://t.co/dXL
2024/11/13 21:33
獲得調査報道から見る現役ドラフト。
現役ドラフトまで1ヵ月を切りました。今年も愛着ある選手を強制的に放出しなくてはならないファンとしては寂しくも、一方新しい選手獲得には楽しみもある現役ドラフトが近づいて来ました。今年は12/9開催です。一昨年は若手の松岡投手、昨年はレギュラー候補だった愛斗選手
2024/11/13 15:07
ジャパンウィンターリーグに育成3選手が参加!来季に向けた成長へと繋がるか?
ウィンターリーグ沖縄で開催されるジャパンウィンターリーグに三浦大輝投手、谷口朝陽選手、仲三河優太選手が参加する事が発表されました。来季は節目の育成3年目となる三浦投手はまだ制球力などに不安が残ります。支配下登録を勝ち取り手薄なリリーフ争いに加われるよう課題
2024/11/13 13:38
2024年振り返り:一時は4番として起用されるも一軍定着とならなかった山村崇嘉選手
一軍定着ならず昨年終盤に期待を抱かせる活躍を見せた山村崇嘉選手ですがキャンプからアピールできず開幕を二軍で迎えます。更に4月に一軍昇格を果たしますが試合中に足を痛めて離脱となってしまいました。今年から外野にも挑戦していたとは言え開幕後は二軍で内野のみの起用
2024/11/13 12:54
【西武】FA原口選手、戦力外黒木投手獲得調査!
ライオンズは阪神からFAの原口文仁選手を獲得調査です。久しぶりのFA参戦になります。個人的には、戦況を変える力がありライオンズにピンズドの、同じく阪神からFAの大山選手獲得に向かってもらいたいのですが、、、現実路線といった所です。大山選手の場合、4年16億からがス
2024/11/13 09:21
FA宣言表明の原口選手の獲得調査報道!日本ハム戦力外の黒木投手は育成での獲得?
FA宣言スポーツ紙にFA権を行使する事を表明した阪神の原口文仁選手の獲得調査という記事が掲載されているようです。2016年には二桁本塁打を放つなど強打の捕手として活躍してきた原口選手ですがここ数年は出場機会が減りつつありました。それでも今季も代打本塁打を放つ
2024/11/13 03:09
大引コーチもキャンプに合流!残り期間で来季に向けて攻守で基礎作りを!
秋季キャンプ南郷キャンプに大引啓次コーチが合流しました。プロでの指導経験無く一軍コーチとなりましたが大学で勉強や指導を行っていたようです。また守備を鍛える事に定評のある鳥越裕介ヘッドコーチの存在も大きいと思いますので、その近くで自身も学
2024/11/13 00:48
源田7年連続7回目のゴールデングラブ賞!
源田選手が7年連続7回目のゴールデングラブ賞獲得です。7回目も凄いですが、運動量の多いショートで7年連続はもっと凄いですね。昨年はWBCでの怪我により出遅れましたが、入団してから長期での離脱となるとそれくらいですし、アクシデント以外での離脱がないのは素晴らしい
2024/11/12 18:49
源田選手が7年連続7度目となるゴールデングラブ賞を受賞!
ゴールデングラブ賞今年のゴールデングラブ賞が発表され遊撃手部門では源田壮亮選手が7年連続7度目の受賞となりました。今季もリーグトップとなる指標を記録しており優勝したソフトバンクの今宮選手に50票差をつけました。来季も固い守備で投手を助けると同時にドラフト1位の
2024/11/12 18:13
ボー投手とロペス投手の残留が決定!ガルシア選手の去就は?
契約締結ボー投手と支配下選手契約、ロペス投手と育成選手契約を締結した事が発表されました。ボー投手は先発としては勝ち星が伸びなかったもののリリーフ再転向後は一時勝ちパターンを任されました。昨年までよりも成長した姿を見せてくれましたが来季の起用法はまだ流動的
2024/11/12 13:03
ボー、ロペス契約延長。ガルシアは育成か?
ライオンズは、ボー投手を支配下、ロペス投手を育成として来季の契約を結びました。ボー投手は来季がNPB4シーズン目となります。元々、長期的に見ていく方針でしたし契約延長は想定内です。今季は先発に中継ぎにフル回転と、来日後最も戦力となったシーズンでした。今までは
2024/11/12 12:26
ソフトバンク仲田選手の獲得調査報道!ユーティリティプレイヤーとして期待?
ソフトバンク戦力外ソフトバンクを戦力外となった仲田慶介選手の獲得調査報道がありました。強肩に加え内外野を守れるのが魅力のユーティリティプレイヤーです。育成3年目の今季は開幕前に支配下登録されると高橋光成投手からプロ初安打を記録しました。以降は故障もあり
2024/11/12 09:51
【西武】SB戦力外仲田慶介選手獲得調査!
ライオンズは、ソフトバンクを戦力外となった仲田慶介選手を獲得調査です。静かなオフとなっていましたが、ようやく獲得調査の報が出ました。仲田選手は戦力外となりましたが、内外野守れる両打ちのユーティリティー選手です。特に、二遊間を守れるというのはライオンズとし
2024/11/12 08:39
2024年振り返り:低迷する打線で勝負強さを発揮も度重なる故障に泣いた平沼翔太選手
勝負強さ今季は出場機会を増やすために外野にも挑戦した平沼翔太選手ですが故障のため春季キャンプ第1クールで早々に離脱となってしまいました。それでも4月下旬に実戦復帰すると一軍昇格後は勝負強い打撃で低迷する打線を牽引します。しかし試合中に足を故障し再び長期離脱
2024/11/12 08:03
アジアウィンターベースボールリーグに5選手が参加!来季に向けたレベルアップを!
ウィンターリーグ台湾で開催されるアジアウィンターベースボールリーグに山田陽翔投手、黒田将矢投手、村田怜音選手、奥村光一選手、モンテル選手と榎田大樹コーチが参加するようです。山田投手は森脇亮介投手を参考にフォーム改造に取り組んでおり、黒田投手はシーズン終盤
2024/11/12 03:03
ハイレベルな捕手争いのためにもまずは激化して欲しい第三捕手争い
捕手争い今季の捕手陣は古賀悠斗選手が主戦捕手に定着し、6年ぶりにライオンズ復帰した炭谷銀仁朗選手が第二捕手として支えました。そして第三捕手は開幕時点では古市尊選手が務めたものの早々に抹消となり、その後は支配下復帰した牧野翔矢選手、更に柘植世那選手が一軍
2024/11/12 00:50
覚醒の兆しは見せた。あとはレギュラーを!
佐藤龍世選手と並び、トノゲンに次ぐレギュラー候補である野村大樹選手です。10月に手術をしたようでまだ万全ではなく、現在は所沢でキャンプ参加中です。育成選手とのトレードという前代未聞のトレードでライオンズに加入してくれましたが、ライオンズにとっては大きな戦力
2024/11/11 17:57
【西武】意識高い系新兵器導入へ!
ライオンズは試験的に新兵器の導入です。メーカーは違いますが、大谷選手も使用している「デジタルブラジャー」を試験的に導入しています。疲労の指標の発見や、目的に応じたランニングの効率化が目的です。ライオンズは、残念ながら主力が怪我をしないことを前提とした戦力
2024/11/11 13:24
制球力を維持しつつストレートの質を高めて欲しい杉山投手
高卒ルーキー10日の練習試合に先発した杉山遥希投手は初回に2点本塁打を浴びたものの以降は抑えました。打たれてもずるずるいくことなく修正できる点は高卒ルーキー離れしていると思います。ルーキーイヤーの今季は三軍で圧倒的な成績を残すと二軍でもある程度試合を作れてい
2024/11/11 12:04
自分の居場所を切り開け、松原聖弥選手!
今季トレード加入した松原聖弥選手です。/南郷・所沢秋季キャンプ第3クール2日目ダイジェストを公開!\「速い真っすぐの球に振り負けないように」と話す #松原聖弥 選手。午後の個別練習では #立花義家 コーチと打撃練習に励みます!▼全容はYouTubeで!https://t.co/bHW4H
2024/11/11 08:25
2024年振り返り:成績は低迷もシーズン2度のサヨナラ打を放った元山飛優選手
トレード加入元山飛優選手は昨年オフに宮川哲投手とのトレードで加入しました。秋季キャンプ後に呉念庭選手が台湾球界への参戦を訴えて退団した事により手薄になった内野手の補強が狙いのトレードでした。オープン戦で結果を残すと開幕一軍入りを果たしたものの開幕後は出場
2024/11/11 07:35
練習試合で期待の野手達が活躍!来季の飛躍のために更なる課題克服を!
練習試合10日の南郷キャンプでは広島と練習試合を行い6-4で勝利しました。この試合では渡部健人選手、村田怜音選手が2点本塁打を放ちました。今季は低迷した渡部選手はドラフト1位入団ながらも来季は正念場となりそうです。長打力を一軍でも発揮できるよう
2024/11/11 00:52
【練習試合】渡部、村田両大砲にHR!
南郷キャンプでは、広島との練習試合を行いました。ショートには、新外国人選手ではなく、現在南郷キャンプに参加している台鋼ホークスの選手が入っています。【結果】西武6ー4広島杉山 4回3安打3三振2失点豆田 1回1四球1三振無失点羽田 1回1安打2四球2三振無失点山田 1
2024/11/10 20:24
引退した岡田選手は早速キャンプで熱血指導!気になる今後の肩書きは?
現役引退今季限りで引退した岡田雅利選手ですが秋季キャンプで若手の指導を行なっています。9日のキャンプ動画で是澤涼輔選手を指導していたのは声を聞く限りはおそらく岡田選手だと思います。おそらくまだ去就は発表されていないため敢えてはっきりと姿は
2024/11/10 12:35
勝利優先のファンより、今は推し活で観客増。
最下位でも観客数増となった、ライオンズの特集です。球団にもっとお金を使って補強し、強いチームにする事を望むファンはもう古いんですかね。。。色々思う事はありますが、、、それはともかく、奥村球団社長の喋りの拙さが目立ってしまっていますね。イメージ的にはもう少
2024/11/10 08:30
次のページへ
ブログ村 1801件~1850件