メインカテゴリーを選択しなおす
#楽天今江監督
INポイントが発生します。あなたのブログに「#楽天今江監督」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今江監督は、勝負師としての執念が無いような。ハムに連敗してそう思う。
7月17日 楽天2-6日本ハム 今回はどうも自分の考えがまとまらず、何回も何回も下書きを書き直した結果、次のような内容に落ち着きました。 この日の試合は、前日のサヨナラ負けという、悪夢のような試合
2024/07/18 16:49
楽天今江監督
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
間違いなく今江監督の起用ミスで落した試合。レイエスにターリ-は無いだろうに…
7月16日 楽天4-5日本ハム ハッキリ言います! この試合の敗因は100%今江監督の起用ミスにあります。 また今江の○○がミスしおって! それは勿
2024/07/17 00:06
エ-スが力投、主砲が無敗の相手新人左腕を粉砕!最後、ヒロインで主将浅村がエースをいじる!
7月12日 楽天3-2西武 かなり見ごたえのあるいい試合を見せてもらいました。 見どころの多い試合でしたね。大満足です こういう接戦をものにできる時の楽天は強い時です。 この試合の得点場面を中心に
2024/07/13 02:45
松井は降格とか。その試合についてもう一言。そして今日からの6連戦、先発ローテについても。
昨日大敗を喫した試合後に、先発でワンアウトもとれずに降板した松井友飛投手は2軍降格となるようです。 スポ―ツ報知紙は次のように報じています。 『試合後、今江敏晃監督は「初回にああいう形になって
2024/07/12 02:53
松井友飛よ、あんたホントにしょうもない投球してくれたね。昨日の快勝がぶち壊しだよ!
7月10日 楽天5-18ロッテ まだ試合途中 こんなどうしようもない試合を見続ける気がしないので、試合途中ですがフォロ-するのを諦めてこのブログを書いています。 まるで高校野球の地区予選の試合
2024/07/10 21:41
今日のイ‐グルス雑記帳 あくまでも新外国人『野手』を獲る気はないんだね。
【球宴・オ-ルスタ-】 球宴の監督選抜選手の記事で溢れていた今日のスポ―ツ紙記事。 イ‐グルス選手はファン投票でも選手間投票でもゼロでしたが、監督選抜でやっとノリと藤井、そして辰己の3選手が選
2024/07/09 02:17
パリーグ最弱の楽天。今江監督の采配も「最弱」で「最低」!
6月28日 楽天0-4西武 今日は機嫌が悪いです。 どうも私は今江監督のことを買い被り過ぎていたようです。もう少し頭を使って細かい野球をすると思っていましたが、正直、前監督よりも攻撃に策が無く
2024/06/29 03:08
岸はやはり2軍再調整になりました。次の西武戦は古謝、瀧中、藤井という気になるトリオです
交流戦で初優勝して弾みをつけて臨んだリーグ戦でしたが、5戦戦って1勝3敗1分けと調子に乗れません。 しかしそれ以上に気になるのがその負け方で、早川と藤井以外の先発投手(ポンセ、内、岸)は初回に簡単に
2024/06/27 18:05
交流戦前の調子に戻ってしまった楽天。打てない選手は思い切って代えないととダメでしょ!
6月26日 楽天1-4ロッテ 先発岸は苦手のポランコに、またカモにされてしまいました。 どういう訳かポランコには打たれてしまう。昨年は14打数7安打で、打率5割、3本塁打、9打点。今季も6打数3安打の
2024/06/27 02:12
楽天、先発ロ―テを再編成‼ 古謝、滝中が再昇格のようです。
今日のサンスポ紙でこんな記事を見付けました。 楽天、先発ローテ再編成 D1位・古謝樹、28日西武戦先発 早川は先発回避&ポンセ2軍降格 この記事をまとめるとこういうことになるそう
2024/06/26 17:48
最後のノリはカッコよかった♪ 彼の負けん気と闘志には、改めて惚れ惚れしましたよ!
6月23日 楽天6-2日本ハム 4点差あったけれど、9回裏2死満塁で当たっているレイエスを迎えて守護人則本が登場。フルカウントから156キロのストレ-トで空振り三振に仕留めました。久しぶりの雄
2024/06/23 21:16
歯切れが悪い試合後の今江監督のコメント。一方で早川は予定通り?の登録抹消でした。
歯切れが悪いというか、煮え切らないというか、なんかいっぺんで守りに入ってしまったかのような今江監督のコメントです。 日刊スポ―ツ紙記事。 -ポンセは死球、暴投や、高いバウンドを捕れず安打にした自ら
2024/06/22 23:36
防御率6点台のポンセなんかいらないよ。ローテで使い続ける理由がわからない
6月22日 楽天2-5日本ハム タイトルに書いた通りの感想です。 この人本当にローテで使い続ける意味ある訳? あるんだったら聞かせて欲しいよ、今江さん!どうして? この投手がどれほど酷い投球をして
2024/06/22 20:17
見えてきたリーグ戦『制覇』のシナリオ!1点を奪いに行く戦いを!
明日からリーグ戦が再開されます。 もう終わってしまった交流戦の話題なんか、旬を過ぎて萎びてしまった野菜のように食べられないし、ブログにも書く価値のないことなんですが。 ただ、今日目に入
2024/06/20 19:32
楽天は亀のように…ウサギのソフトバンクを知らぬ間に抜かしてやるぞ!
『なるほど、上手いことを言うね』って思いました。 それを書いた記事はこちらです。 抜粋すると、 「やっぱり足をすくわれるようなチームなので、ほんとに1歩1歩進んでいって、知らない間に抜か
2024/06/19 20:02
優勝したからこそ『陽の目を見た』記事の数々…読んだら『目が潤んでしまった』ものばかり!
やっとブログを書いて投稿することが出来るようになったようです。まだ半信半疑ですが…。 ベルギ-時間の月曜の昼くらいから、私が使用している楽天ブログの投稿機能に不具合が発生し、下書きしておい
2024/06/19 16:35
祝!交流戦初優勝おめでとう!最後はまたもやドキドキのノリ劇場でした💦
6月16日 交流戦 楽天5-3広島 やりました! やってくれましたよ! 一度は諦めかけていた優勝なので、メチャクチャ嬉しいですね まさか序盤で5点リ-ドするとは
2024/06/16 18:32
有効な策が打てず投手交代のタイミングが遅い今江監督。これじゃあ交流戦で優勝何か出来っこない!
6月15日 楽天3-4広島 交流戦終盤に来て、大急ぎで塗ったペンキが剥げてきたような戦いがここ2戦続く楽天…。 驚異的な粘りを見せた攻撃陣も一時の勢いはなく、攻守のバランスが悪く接戦に弱い交流戦前の
2024/06/15 20:18
今江監督は平常心、一戦必勝を強調!今江楽天はどこまで行くのか⁉
6月13日のサンスポ記事から。 『交流戦初優勝に向けてファンの期待は高まるばかり。今江監督は「意識をしている選手はいると思うが、僕は本当に目の前の試合を戦うだけ」と口元を引き締めた。 昨季、本
2024/06/14 16:00
いよいよですね!あと2勝で交流戦優勝です‼歓喜の時が近づいています♪
6月17日 楽天3-0巨人 今日はかなり興奮しています! いや正確に言えば、かなり気が大きくなっています。 交流戦優勝は勿論のこと、このままの調子でペナントレ-スも○○してしまうんではない
2024/06/14 03:00
オゴチャン、またまた神った一打!生まれてきてくれて有難う(^^♪
6月11日 楽天7x-6巨人 『ポンセはもう使えないね。こんな投球を繰り返していたら信用はゼロだよ』 これは小郷がサヨナラヒットを打たないで負けた時の、このブログのタイトルでした。7回くら
2024/06/11 23:29
明日から巨人戦 どっちのポンセなのか? 『調子の良いポンセ』なら一気にスイ-プかも⁉
明日から楽天モバイルパークで巨人との3連戦が始まります。 巨人はここまでの交流戦4カ-ド12戦を6勝6敗の五分で来ています。 得点は12球団トップの50点(楽天44点)、失点は9位、本塁打10位、打
2024/06/11 03:45
交流戦4カ-ド12戦終了! ここまでの楽天選手の成績は?
5月28日から始まったセパ交流戦は4カ-ド12試合が終わって、我らが楽天は9勝3敗で交流戦とトップを維持しています! 開始前にあった借金8は今は2まで減りました。嬉しい限りです 投手力、打撃のどちらもど
2024/06/10 03:41
殆ど神ってる9回2死小郷の逆転2ラン♪ 代打茂木の出番が無かった~!
6月5日 楽天3-2阪神 9回1死2塁、打者石原の場面で代打茂木を期待!しましたが石原をそのまま打たせて三振。じゃあ次打者小郷に代えて代打茂木か、と思いきや小郷に打たせました。 おいお
2024/06/06 01:53
今江監督の大幅な打順入れ替えが功を奏したみたい。浅村はこのまま6番でいいでしょう。
6月1日 楽天8-2ヤクルト 快勝でした! 4連勝で2カ-ド連続の勝ち越しという快挙達成ですヽ(^o^)丿 先発松井友飛が良い立ち上がりで前半を締めた試合にすると、村林が先制の3ランで好投に応えて試合
2024/06/02 04:46
生きている間に、こんな日が来るとは…(笑)。それ程驚愕だったフランコの逆転サヨナラ3ラン‼♪
5月31日 楽天5x-3ヤクルト タイトル通りの驚愕の一撃であり幕切れでした 信じられん!と言ってもいいくらいの衝撃、感激です! フランコよ、ここまで言われても怒らないだろうね。だって、いままでそ
2024/06/01 02:46
打線が6点取ったのに薄氷の勝利とは…。弓削は勝ちパタ―ンでは使えないね、可哀そうだけど…
5月30日 楽天6-5DeNA いやはや、6対2となった時には今日は楽勝、と安心しきっていたのに、あの宮崎の3ランで一瞬にして奈落の底、とまではいかないまでも、あっという間に背筋が凍りついてしまいました
2024/05/31 03:58
これぞ本来の楽天先発救援投手陣の姿‼ 内の好投が呼び込んだ快勝劇でした♪
5月29日 楽天4-0DeNA 横浜 久々の快勝でした 勝因は先発内投手が、5イニングを被安打3の無失点で抑える見事な投球をしてくれたからに他なりません。 5月18日のオリックス戦で3回7被安打6失
2024/05/30 12:18
やる気があるのかね? いつも通りの試合展開、先制、追加、ダメ押しとDeNAに弄ばれた試合でした
5月28日 楽天1-6DeNA やれやれ😥、タイトルに書いた通りの何とも無気力な試合でした。 やる気があるんかいな? 投手にも、打者にも、監督にも、そういう嫌味を言ってやりたいような、見せ場の
2024/05/28 22:37
交流戦開始! DeNA3連戦の先発予想と相手戦力分析
明日から交流戦が始まります。何故か今年はテンションが上がりませんね。楽天の調子が悪いせいでしょうか。 そうは言っても始まる限りはシャキッとしなければ…。 では、最初のカ-ドであるDeNAの今季の成績
2024/05/28 13:46
西武松井監督休養…楽天今江監督は大丈夫か?
ついに西武松井稼頭央監督が休養することになりました、つまりは解任させられたということです。 複数年契約の2年目の今季は45試合で15勝30敗の勝率0.333で、5位楽天に3.5差の最下位と低迷しています。
2024/05/27 13:21
古謝に対する太田のリードは酷すぎる! 太田は捕手失格だよ!
5月25日 楽天 0 - 5 日本ハム 今日の試合を一言で表すならば『無気力』でしょう。 3回までパーフェクト投球だった1軍初先発ドラ1の古謝投手が、4回に突如崩れてしまいました。 私
2024/05/25 18:28
完全に総合力の差でした。今江も野手も投手も相手を見習え、と言いたいが…
5月24日 楽天3-4日本ハム 『先発早川はナイスピッチングでした!これこそエースの証明です!』 試合に勝っていたら、こういう書き出しにするつもりでしたが…。まあ結果としては同じことになってしまいま
2024/05/25 00:50
先発投手の立て直し、言うほど簡単ではないけれどやらなきゃ…
2試合続けての大敗後、『負け方が良くないというか、ズルズルいくというか、普通の負け方ではない。今まで、すごく粘り強く戦ってきたことが、全てなくなるというか、この2試合で忘れてしまいそうな雰囲気だった
2024/05/24 04:13
楽天モバイルパークの意識改革をせよ⁉ 目指すは楽天選手有利なボールパ-ク!
5月22日 楽天0-12ソフトB 今日も前半に大量失点して打線の意欲を無くし、0行進の続いた酷い試合でした もう怒る気も、悔しいと思う気も、悲しいとも思いません。只々つまらない試合だったなぁ
2024/05/22 21:45
崩壊寸前の楽天投手陣、何とかしないと…。ヒット打たれ過ぎとちゃう?
今日の試合前に書いてしまいます。 昨日の大敗以前から、楽天投手陣は崩壊寸前と前のブログでも書きました。確かに防御率や失点数はリーグ最下位どころか両リ-グ最下位という酷い成績です。 でも一体どこが悪い
2024/05/22 17:54
最悪の試合…投手コ-チは更迭しなさい…まあそうしても変わらないだろうがやらないよりましか…
5月21日 楽天0-21ソフトB 酷い試合でしたね。余りのショックに何を書いていいか分かりませんでした。 今やっと落ち着いてきたのでこれを書いているところです。 まあ今江監督の嘆きも分かりま
2024/05/22 03:40
故障離脱が多い楽天投手 1,2軍ともギリギリでやってるみたいな感じ
このところ楽天投手陣に故障者が続出しているようだ。 昨日はドラ5松田琢磨琢磨投手が登録抹消された。その記事はこちら。 知っているだけでも纏めてみると、 内星龍 5月19日に
2024/05/20 16:37
楽天が上位に上がるために絶対に必要なもの、それは…「お客さんチ-ム」です!
5月19日 楽天2-3xオリックス 今日も負けました…。良いところまで行っても最後は打たれてしまう、投げ切れないことが何と多いことか! ホントにウンザリしてしまいますな! どんなに惜しい試合でも負け
2024/05/19 21:57
連勝、カード勝ち越しが出来ない楽天。やはり先発投手がねぇ…
5月18日 楽天3-8オリックス 初回に3点を取った、ではなく「貰った」楽天だったが、その裏に先発内がまさかの4失点で逆転される最悪の投球で、後はずるずると点を取られっぱなしで一方的にやられてしまっ
2024/05/18 22:06
ポンセは良く投げた!石原もよく打ったしリードも良かった!でも…
5月14日 楽天4-1ソフトバンク 先発はポンセと有原。2週間前と同じ対戦でした。 前回はポンセが5回8失点と乱調で、一方有原には8回無失点で0-8と大敗しています。 しかし今日の試
2024/05/16 00:29
これって典型的な負け試合ですね。荘司の起用について一言言いたい…
5月15日 楽天3-7ソフトバンク 楽天荘司、ソフトバンク石川の先発でした。 昨日の勝利の余韻から、楽天は1回から石川を攻め鈴木大地のライトオ-バ―3塁打で2点を先取し、試合を優位に進めるかと期待
2024/05/16 00:28
ペナントレ-ス4分の1 パリ-グ各チ-ムの成績と独断偏向毒舌解説 その1
5月13日現在で34-35試合消化し、年間143試合のほぼ4分の1経過したことになります。 ここまでの各チ-ムの戦いぶりや自身の順位予想との違いについて、野球評論家であり毒舌家のミステリ-小僧氏に解説して頂
2024/05/13 15:58
小郷のエラ-から3ラン…。外野手の落球なんてプロとして恥ずかしいよホント…。
5月12日 楽天2-6西武 西武先発の今井から1点先取した時は、今日はいつもと違う展開になると期待していたのに、結局何も変わりはしなかった…。今井から2点取れたのは良かったことだけど。 この試合の
2024/05/12 19:07
やはり予想通りの貧打でホームが遠い試合でした。内の時はもうチョッと点取ってやれよ、と言いたい…。
5月11日 楽天1-2西武 やはり7回表のスクイズ失敗が残念だった…。村林には何とかバットの当ててもらいたかったが…。 その場面のビデオを見てみると、外角低めのシュ-トか何か沈みながら外に逃げるボー
2024/05/11 21:41
早く古謝を一軍で投げさせてくれ。今の先発陣ではオセロが精一杯の悲しさ…
もうしばらくするとドラ1古謝樹投手の1軍登板がありそうです。 2軍で調子のいい投手を問われた青山投手コ-チのコメントはこちらです。 ドラ1古謝樹、5月中にプ
2024/05/09 17:24
楽天の投手は外国人打者への失投が多いねぇ、ホントに!
5月6日 楽天2-4オリックス また負けました…。3連敗ですか、よく負けますね。 それに相も変わらず失投が多いなぁ。セデ-ニョに打たれた球はど真ん中高めですよ? 高めの釣り玉のつもりで投げたら
2024/05/07 15:59
2試合連続でロッテ左腕に捻られる無残な敗戦‼ 打者もバッテリ-も粘りが無いねぇ…
5月4日 楽天0-2ロッテ 5月5日 楽天1-4ロッテ 余りにもダラシナく情けない敗戦、負け方、捻られ方だったので、ブログを書こうという気にならなかったものの、重い腕を無理やり持ち上げて気合を入れて
2024/05/05 21:23
気分最高の快勝! 早川-太田バッテリ-でまさかの快投?でした♪
5月3日 楽天12-1ロッテ いやはや、大方の予想に反して?早川が快投を演じてくれました 試合の動画はこちらです。 2024年5月3日 東北楽天対千葉ロッテ 試合ハイライト 今日の試合の
2024/05/03 18:42
今日は何とか勝てました💦 勝っててよかった、ホッ
5月1日 楽天4-3ソフトバンク いや~、ソフトバンクはしぶといねぇ、いやらしいねぇ、目障りだねぇ! まあとにかく勝ててよかった~♪ 7回に酒居が打たれて同点になった時は、正直に言えば今日
2024/05/01 23:46
次のページへ
ブログ村 101件~150件