メインカテゴリーを選択しなおす
#ラッキョウ栽培
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ラッキョウ栽培」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🌱ラッキョウも一部発芽
このヒガンバナ科ネギ属のラッキョウの種を植えたのは、10月18日。ニンニクもこの日に植えてる。もう、なんだかんだで1ヶ月経つのか。。このラッキョウは3割程の発芽に留まっている。待てば出てくるのかな??ニンニクは全部発芽しているけれど。こんなものなのかな。。この
2022/11/21 23:52
ラッキョウ栽培
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キュウリがいい感じ、ラッキョウも出揃って…
昨日は最高気温25℃、一日曇りの予報でしたが、やっぱり小雨が降ったり、一瞬日が出たり、そこそこ風が吹いたり、全体としては湿気った曇り…w このところ、2作目のキュウリ(ときわ地這3本)がいい感じですw 真っすぐで(多少は曲がってますがw)、粉だらけで、トゲトゲがいっぱい…。(私がべたべた触ったから、ブルーム、あちこち剥げてますが…w) これを見ると、スーパーで売っているキュウリとの違いが実感できます(ア...
2022/09/07 06:50
ラッキョウ(エシャレット)種球☆葉山農園(8月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (ジャガイモ跡地 × 九条ネギ種まき地 ) (初秋トウモロコシ種まき
2022/08/20 19:27