chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぶたさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/21

arrow_drop_down
  • 夏越の大祓

    6月30日夏越の大祓でございます青森旅行記の途中で割り込み失礼いたしますちょっと前に『平安神宮』の応天門に設けられた「大茅の輪(おおちのわ)」をくぐってきましたよ昨年はこちら「水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶというなり」茅の輪は水を浄化する作用があるとされている茅萱で作られてて茅は日本古来から厄を退ける力がある(らしい)8の字を書くように左・右・左とくぐります来年の某大河ドラマ『光る君へ』の撮影初日のロケ(宮中シーン)はここで行われていますね映画・ドラマのロケ地でも有名(みたい)地面に敷かれた白い玉砂利と共に雄大な境内は圧巻の美しさやっぱ空気が違うんだもの半年間の溜まった穢れを落とせた気がする…かもまた半年頑張りますかねんじゃまた~夏越の大祓

  • 白神・十二湖

    ってなことで白神・十二湖へ世界自然遺産に登録されて30年の白神山地神秘的なブルーの湖沼『十二湖』1704年の大地震で12の湖沼ができたことから『十二湖』と呼ばれてる(らしい)白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称みたい森の物産館キョロロを出発ゆっくりのんびり散策してきました世界遺産の白神山地は入山規制があって青森側からの登山(指定ルートのみとか制限あり)は入山許可証が必要です散策路は歩きやすく整備されていますまずは鶏頭場(けとば)の池特に有名なのは鮮やかなコバルトブルーに輝く「青池(あおいけ)」この透明感こぶたのヘタレデジカメじゃうまく伝わらないなぁ…ブナ自然林で🌲森林浴もたっぷりと青森県の名水にも選ばれてる青色の湖水が美しい沸壷の池の湧水⛲十二湖庵で名水“沸壺池の清水”で淹れたお抹茶を...白神・十二湖

  • 観光列車 リゾートしらかみ

    観光列車リゾートしらかみ🚆っちゅーのに乗ってみた青森から秋田まで大自然を謳歌車窓もたっぷり楽しめる🚉五能線にしても……実は途中下車したんで秋田までは行ってないのでしたボックス席もあったり絶景ポイントでは列車がスピードを落としてくれるんですよボランティアさんによる津軽三味線の生演奏もあったり🚉千畳敷では15分ほど停車下車して観光もできちゃいます広大な岩棚の“千畳敷海岸”夕日の名所でもあるんだって🌇十二湖駅で🚌バスに乗り換えて“青池”へ向かいます…帰りのバス時間も要チェック電車に乗り遅れちゃったら大変なのよちょっと長くなったんで…次の記事にGO~観光列車リゾートしらかみ

  • 弘前城

    青森に行ったのならば…やっぱ弘前城に行かなくちゃ🏯🌸桜の名所の弘前城は有名ですよね🌸桜はもう終わりかけ綺麗に咲いてるのもありました東北で唯一の現存天守弘前城総面積は東京ドーム約10個分駕籠(かご)三代藩主・津軽信義公が使用したもの杏葉牡丹紋(ぎょうようぼたんもん)は市川団十郎の替え紋(みたい)ふむふむ🌸桜はやっぱ綺麗ですね~2014年から石垣の修理工事中なんと100年ぶり現在は石垣の解体と積み直しの真っ最中総重量約400トンの天守を曳家によって約70メートル移動(3ケ月かかったとか)天守が元の位置に戻るのは2025年の予定お天気にも恵まれて歴史もよく分からん無知なこぶたでも楽しめましたよってなことで青森旅行記はもちょっと続きます続きはまた明日~んじゃまた~弘前城

  • ちょっくら青森

    いつ行ったんだい…って位🛫前のことなのよ~時間の流れが人より早いらしい(マジでそーなんだって)ちょっくら青森に行ったの巻📅5月のGWあけあたり…もうそんなに前になるんだわねぇ泊まったホテルは『アートホテル青森』青森駅から徒歩約15分(🚌バス乗りました)エントランスの勇ましい青森ねぶた5体見事です津軽の祭りに欠かすことのできない夏の風物詩金魚ねぷたも展示されていましたお部屋はシンプル🛏まぁ、そんなもんです『ワラッセ』『アスパム展望台・パノラマ映画』『八甲田丸』の3館が楽しめる『青森ベイエリア周遊券』を購入大迫力のパノラマ映画(撮影不可)がなかなか良かったアスパム展望台から見た青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸🚢青函連絡船は1908年から80年間青森港函館港を結んで日本経済の発展に貢献してくれましたねぶたの家...ちょっくら青森

  • コストコ石狩倉庫店

    この前…といっても2週間位前に行った“コストコ”でございます🛒前回はこちら毎月行ってるみたいだわね🍒ダークチェリーサンデー50円引き最終日🍦でも今回は北海道ソフトクリームにしてみた今回もたっぷりお買い物~それでもデリは買わずに我慢したのよ~ホテルブレッド🍞ふわっふわ~巨大すぎて…どーやって切ろうかと🔪まずは半分にして…からの~スライス何枚できるんだろ…柔らかいけど切りやすいよっ早速🥪サンドイッチにしてみる天才~卵も売ってたから買っちゃう…にしてもまだまだ卵不足は続いてるみたいよね…今回の果物はブルーベリーそして…海ぶどう見つけたら必ず買いますマグロのたたきマイタケ牛タン三元豚(薄切り&トンカツ用)🐽珈琲豆☕R-1に🦐海老ちゃんに久世福の万能だしこれは↑買いたかったけど🎂買えなかったケーキいつかは食べてみた...コストコ石狩倉庫店

    地域タグ:北海道

  • 帰ってきたマイブラザー

    帰ってきたマイブラザー6/16~18が札幌公演でした昭和歌謡の全盛期にヒット曲を放った兄弟グループ・ブラザー4の物語出演は水谷豊さん・段田安則さん・高橋克実さん・堤真一さん・池谷のぶえさん・峯村リエさん・寺脇康文さんめちゃくちゃ豪華な俳優陣昭和世代にはドンピシャですぜ札幌公演は無事に終了したんだけど6/23~24の宮城公演が中止になっちゃったみたいでこの後、6/30で京都公演が大千穐楽の予定…開演できますように感染症にも熱中症にも要注意季節柄…みな様ご自愛くださいませねいつぞやの…夜ご飯🍚野菜たっぷりもちろん蛋白質も忘れずにんじゃまた~帰ってきたマイブラザー

  • リコール対象

    某家電量販店からのDM…むむむっ…なんだか内部の除湿ローター付近から🔥発火する可能性があるんだとか除湿機はめちゃくちゃ活躍中のこぶた家2台で稼働中なのよねんあぁ…そのうちの1台(新しい方)が該当製品でございましたDMがなければ…気付けなかったかも履歴が残らないお店(中古とか)で購入してたらお知らせも来ないよね普段ずっと回しっぱなしで使ってたから事故にならんくて良かったわぁ早速リコール(交換)手続き受付済を確認(自動返信メール)※誠に申し訳ございません。現在、お申込みが集中しており、2~3ヶ月程度のお時間をいただいております。誠にご不便をおかけしますが、お届けまでお待ちいただきますよう、ご理解ご協力をお願いいたします。そりゃ混んでるよね…気長に待ちますか…そんじゃまた~リコール対象

    地域タグ:札幌市

  • Tartine(タルティン)

    行列が絶えないスイーツショップ『Tartine(タルティン)』オードリーの姉妹ブランドデスキュートでお洒落なイラストは乙女(?)心を擽ります『Tartine(タルティン)』は造語なのよね~Tart(タルト)🥧+Twin(ツイン)=Tartine(タルティン)むむっ定番の🍓ストロベリー🍓と春限定の🍒チェリー🍒サクサクタルトにストロベリーソース&クリームチョコレートと苺で飾った🍓ストロベリー🍓チェリーソースとクランベリーの甘酸っぱさがさわやかな春限定の🍒チェリー🍒パッケージもビジュアルもめっちゃ可愛いよね~んで酸味と甘みのバランスもいい感じ季節の新作は🍑ピーチ(らしいのよ)どっかでゲットできるかな~んじゃまた~Tartine(タルティン)

  • 舞台『ART』

    ただいま…旅行中どもどもこぶたです死ぬほど暑かったり…涼しかったり全国旅行支援ももうカウントダウンっしょ🛫ってなことで京都中心にうろちょろしておりますでね、ちょうど3年間コロナの影響で中止になった舞台『ART』が復活して大阪公演のチケットをこぶた姉がゲット世界的に著名なフランスの劇作家ヤスミナ・レザによる傑作舞台💃デス出演はイッセーさん・小日向さん・洋ちゃん究極の3人芝居でしょ~親友であった3人の男が一枚の絵をめぐって大ゲンカを繰り広げる90分のノンストップコメディこれは果たして喜劇か、それとも悲劇か・・・ロゴもキャストのイッセー尾形さん・小日向さん・洋ちゃんが実際に描いたものなんですってもうね、洋ちゃんの長台詞…驚きのエンディング今夜は興奮して寝られそうもない…んじゃまた~舞台『ART』

  • COCORIS

    COCORISのフィナンシェメープルマロン🌰"SunKissedSweets"太陽をいっぱい浴びた木の実を味わうお菓子COCORIS木の実をたっぷり使ったお菓子専門店でございます🐿木の実が大好きなリスヘアーの女の子のパッケージが目を引きますしっかりとしたマロンの濃厚さとほのかに香るメープル(←めっちゃ合う)アクセントにヘーゼルナッツも入ってるのねコロンとした栗の形がとってもキュートしっとり食感でうんまいよ~なかなかボリュームもあって満足感が高い(と思う)メープルマロン🌰でございましたごちそうさま~COCORIS

  • Hoegaarden 0,0

    Hoegaarden0,0(ヒューガルデンゼロ)🍺ノンアルのビールテイスト飲料デス🍊オレンジピールとコリアンダーの風味が特徴的で自然な苦味&独特の清涼感は爽やか脱アルコール製法でヒューガルデンホワイトビール(上面発酵のベルギービール)からアルコール分を除去してるのねんヒューガルデン・ホワイトはブリュッセル(ベルギー)の東にあるヒューガルデン村を発祥とする白ビール大麦・小麦・ホップを使って上面発酵で醸造されるエールビール苦味少なめでちょびっとスパイシーパッケージはHoegaardenという文字と杖と鍬杖はヒューガルデン村にビールの製造方法を伝えた伝道師を意味鍬は原料となる麦などを作る農民を意味している(らしい)ちなみにノンアルコールビールの製造方法は3つの方法に大別ふむふむそもそもアルコールを発生させない(...Hoegaarden0,0

  • ランチパック じわるバター入れちゃいました

    不二家カントリーマアムじわるバターとコラボしたランチパック“じわるバター入れちゃいました”じわーるくんのイラストが目印デスペコパフじわるバターの記事はこちらじわるバターとミルクホイップと🍓いちごジャムをサンドじわじわじわっとじゅーしーなじわるバターの美味しさが楽しめるランチパック(らしい)じわーるくんの格好のランチちゃん・パックくんも可愛いっしょフィリングがねぇ…ごにょごにょごにょた~っぷりホイップ希望でございます実は…これは殿が買ってきたんですよ食べもので揉めるって大人げないんだけど…カントリーマアムの“じわるバターPREMIUM”を勝手に食べられちゃってさ『食べていいのどれか分からん』と言われ『食べたいものは自分で買ってこい』と返して結局…“じわるバターPREMIUM”は見つけられなかったって買ってき...ランチパックじわるバター入れちゃいました

    地域タグ:札幌市

  • & SEIS.inc

    相変わらず暖簾がシャレオツなせいす誰か連れてってくれないかしら…デザイン変わりましたねバックナンバーはこちら祝!玉置浩二35th・安全地帯40th&玉置浩二35th🛬新千歳空港のフォトスポット写したらとっとと離れましょう🛬新千歳空港に行けばあんなものやこんなものが売っちょる赤いサイロ🧀食べたかった…飛び立つ前に見つけたんで買えなかったよ…メロンなブラックサンダーコロナ禍の影響で2年間は発売を休止してて昨年4月に3年ぶりに復活夏季限定&数量限定&北海道限定ですよ~まじメロン感すごいんだから🍈ってなことで今週も頑張りましょうんじゃまた~&SEIS.inc

    地域タグ:札幌市

  • クルミッ子INN

    クルミッ子INN(クルミッ子を包んだ☕コーヒーのパウンドケーキ)パッケージはリス君たちが一息つくお宿(INN)をイメージ☕コーヒーのパウンドケーキにクルミッ子が丸ごと入っちょるのだよ上面には🍋レモン風味のクランブル&あられのトッピングこれって好きなものを詰めてったらこーなりました的な~クルミッ子と☕コーヒーの味と香りたっぷりのくるみと自家製キャラメル香ばしくて食感も楽しいこれは…稀にみる胡桃三昧さすが鎌倉紅谷でございます美味しゅうございましたんじゃまた~クルミッ子INN

  • TDR40周年 おせんべい缶

    開園40周年を迎えたTDR🏰「東京ディズニーリゾート40周年"ドリームゴーラウンド"」を開催中~しかも…6/13から新たにスペシャルグッズとスーベニア付きメニューが発売だっちゅーのよTDR行きに🛫誘われたんだけど今回は日程が合わなくて断念したのでしたってなことでいつみても楽しいパッケージのTDR40周年のおせんべい缶でございます6種類のおせんべいが入っていますおせんべいはコーンポタージュ味・トマト味・チーズ味・しお味あげせんべいはちみつしょうゆ味とだししょうゆ味40周年のロゴはミッキーピンクの風船はミニー黄色がドナルド水色はデイジーカラフルで可愛いったらありゃしないミッキーシェイブの小さな歌舞伎揚はグーフィー&プルートこれも楽しい・・・こっからは愚痴なんで嫌な方はスルーしてね今年は人間ドックを受けてみるこ...TDR40周年おせんべい缶

  • 日帰りバスツアー

    この前…って先月だけど🚌日帰りバスツアーに行ってみたの巻出発時間に遅れてきた年配夫婦口喧嘩しながら乗り込んで←謝りもしない強心臓に感心しちまうこぶたってか時間に間に合わなかった他の3人はどーしたんだろう…どーもこーもないかまずは…砂川PAそれから道の駅風W(ふわっと)とままえで海鮮ちらしの昼食そっから🚍苫前の無限樹(いちご農園)っちゅーとこで🍓いちご(けんたろう)狩り(食べ放題)食べるの忙しくて写真なし道の駅おびら鰊番屋旧花田家番屋(見学)現存する道内屈指の重要文化財(らしい)「ゴールデンカムイ」作中にも登場してるみたいですふむふむ『群来(くき)る春告魚(にしん)』モッコ背負いの女性像それから創業1882年の増毛國稀酒造(酒蔵見学/試飲&お買い物)←日本最北端の酒蔵🍶日本酒好きにはたまらない場所雲が多かっ...日帰りバスツアー

    地域タグ:札幌市

  • キリン一番搾り 超芳醇

    ぬふふふ…昨日は珍しく2記事upしちゃったよ基本的に予約投稿なんだけど寝ぼけてたのね…ここんとこ寝不足なこぶたデスキリン一番搾り『超芳醇』🍺一番搾り製法で生み出すおいしさを突き詰めた商品(らしい)特別感のある美味しいビールを飲みたいっちゅー時にぴったりの商品(みたいデス)限定醸造だしね“高濃度一番搾り麦汁”で雑味のない麦のうまみをたっぷり感じられるんですってひときわ目を引くパッケージ“聖獣麒麟”も鮮やかでぴっかぴか父の日にいかがでしょう🔍「キ」「リ」「ン」の隠し文字…いっつも見るの忘れちゃう…拡大鏡が必要でございますんじゃまた~キリン一番搾り超芳醇

  • 阿部蒲鉾店

    『ひょうたん揚げ』で有名な阿部蒲鉾店エスパル仙台45周年記念の「祝彩セット」阿部蒲鉾店のツイッターはこちら期間限定だったようです(多分…)←ほんの2か月前細工かまぼこの🐢亀・ひょうたん・45が各1個&蔵王チーズボールブラックペッパーが3個この蔵王チーズボールブラックペッパーがめっちゃ旨いんですよめっちゃ飲まさるっしょ(ノンアルだけど)こぶた姉と行った『ちょっくら仙台』の写真を整理してたらすんごい前の写真を発見まだビール飲んでた頃みたいだ(´艸`)…🛫仙台ぼっち旅は2017年…もう6年前なんだわぁブログ…再開は2019年なんで記事にしてないもんねあれこれあーだこーだ迷走してた4年間(黒歴史確定)…しんどい時に『もう無理~』って言える環境に感謝しておりますんじゃまた~阿部蒲鉾店

  • ミスドのファンシードーナツ

    福袋の引換券の期限が押し迫った5月某日ミスドに参戦したの巻Ohmygoodness!Perfecttiming📜ファンシードーナツと言われるレアドーナツに遭遇前回はこちらとこちらポン・デ・ゴールデン&ストロベリーポン・デ・リングの生地に🍓ストロベリーチョコをコーティングその上にたっぷりゴールデントッピング宇治ほうじ茶シューホイップチョコフレンチクルーラー生地にホイップサンドチョココーティング🍫ポン・デ・エンゼルホワイトポン・デ・リングの生地にココナツときな粉トッピングホイップもサンドホワイトチョコもかかってて甘さが強めホワイトファッション抹茶チョコオールドファッション生地にホワイトチョココーティング抹茶ダイスチョコをトッピング宇治抹茶ドーナツホイップチョコ宇治抹茶のイースト生地にチョコ掛け中にはホイップわ...ミスドのファンシードーナツ

    地域タグ:札幌市

  • きのとや 極上牛乳ソフト

    きのとやのソフトクリーム🍦きのとや極上牛乳ソフトbyKINOTOYABAKEポールタウン店極上っちゅーだけあるめちゃくちゃ美しいビジュアル綺麗なフォルムでずっしり重いこの巻きと高さは美しい芸術作品ですよぉ…見本とおんなじマスカルポーネの隠し味で濃厚さと口どけの滑らかさはまるで生クリームそして~焼きたての🥧アップルパイサックサクのパイに🍎リンゴの食感と香りがめちゃくちゃいい毎週のように狸小路に行ってるこぶたなのになかなか食べる機会がなくって👃いつも匂いだけいつも混んでてイートインの所も空きがなくて諦めること多かったの…たまたまこぶた姉と歩いていたら空(す)いてるし空(あ)いてるぅ~ってなことで頂けたのでした🛫新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023の投票期間は本日(6月12日)まで結果発表は7月予定🍦...きのとや極上牛乳ソフト

    地域タグ:札幌市

  • 東京ばな奈チーズケーキ「見ぃつけたっ」

    ここんとこ地震が多いよね…こぶた家も震度3でした防災グッズの見直しをしなくちゃねYOSAKOIソーラン祭りは無事に終了大賞は『REDA舞神楽』(千葉県船橋市を拠点)🏅おめでとうございますってなことで🍌東京ばな奈チーズケーキ「見ぃつけたっ」しっとりしたバナナ風味のチーズケーキ🧀不思議な感じもするよーな…手のひらサイズ二口で食べれちゃう普通の🍌東京ばな奈🍌とはちょっと違うビジュアル…しか~し🍌東京ばな奈🍌だもんあくまでもバナナ風味バナナ風味のチーズクリームとバナナのコンフィチュールのマリアージュ美味しさの源は層になってるこやつだわほのかなバナナの香りのチーズケーキ…好き嫌いが分かれるかもねぇ結構前からある商品みたいだけどこぶたが知ったの最近でしたパッケージも可愛いいし主張し過ぎないバナナ風味で大変美味しゅうご...東京ばな奈チーズケーキ「見ぃつけたっ」

  • ルピシア グランマルシェ2023

    ヨサコイもやってるしエスコンで阪神戦だし人口密度めちゃくちゃ高くなってるよね…感染症が心配だよってなことでルピシアグラン・マルシェ☕こちらもめっちゃ激混みでした🏢札幌コンベンションセンター(東札幌)で6月10日・11日の開催です来場プレゼントはクッキー(左)とタオルハンカチ(中央)右は激安だった柿チップスイベント会場でしかお目にかかれないお茶も多数あって無料で試飲できちゃいます烏龍茶(水仙)🍵香りも渋みもこぶた好みの味カシスオレンジ🍊めちゃくちゃいい香りで全員一致でイチオシその他諸々お買い上げ~なんの説明もなく入ってた↑メルシーミルフォアありがとうございますちなみに…Mercimillefois“メルシー=ありがとう”&“ミルフォワ=1000回”たくさんの感謝(らしい)ヴィラルピシアのイートインスペースも...ルピシアグランマルシェ2023

    地域タグ:札幌市

  • パイ飲み

    「パイ飲み」昨年秋に発売された贅沢カマンベールチーズ黒トリュフを添えてパイの実は1979年発売のロングセラー商品シェアパックをストックしてるこぶた家ですパッケージ裏面が「パイ飲み」表面はいつものパイの実でございます🥧パイの実🥧贅沢カマンベールチーズ黒トリュフを添えてこれはちょっと大人の味スパークリングワインにも合うよね~🍫チョコはカマンベールチーズ+トリュフ+塩味のバランスを追究(したそう)レンジで温めても美味しい(みたい)猫舌こぶたにはちょっとハードル高いけど甘じょっぱくてなんぼでも食べらさるデンジャラスなお菓子でございますそんでもって…抹茶ティラミスが出たんだよ←🔍辻󠄀利一本店の抹茶使用だもん気になるねんじゃまた~パイ飲み

  • 花鳥風月

    吟醸造りのプレミアムビール🍺“花鳥風月”人間は年を取るごとに花鳥風景月の順番で趣が分かるようになってくる(らしい)普段、こっちじゃ滅多にお目にかからないビール(ギフト位かなぁ)東北6県限定だもんねってか…アルコール消費における日本酒構成比では東北が最も高いので最も日本酒に馴染みのある東北から発売することになった(らしい)ふむふむパッケージも縁起の良い束ね熨斗のデザイン特別感があるわぁめちゃくちゃ麦芽のコクがある(みたい)父の日にいかがでしょうなーんてねんじゃまた~花鳥風月

  • き花 プティモ プレミアムアソート

    こぶた姉からの貢物💖頂き物なんですって😝壺屋総本店『き花プティモプレミアムアソート』北海道旭川銘菓でございますプティモ=可愛い(プティ)+格別(プリモ)アーモンドガレットにクーベルチュールのチョコをサンドミニサイズってのがいいよね🎊ホワイトチョコは鉄板だけど🍓いちごも🍫ショコラもいいのだよ💞ダイアモンドダストをイメージした『き花』❀…愛の告白付きで🍷ワインと一緒にロマンチックに頂きましょ妄想(願望)が過ぎるともいうんじゃまたき花プティモプレミアムアソート

    地域タグ:北海道

  • 正気のサタン

    🏪セブン-イレブン限定先行販売🍺『正気のサタン』🐐㈱ヤッホーブルーイング2022年8月2日から東京都内の🏪セブン-イレブンで発売開始今年の5月16日からやっと全国発売ですゴキゲンだけが、ほしいのさクラフトビールと同じ醸造法の新しい0.7%日本じゃアルコール度数1%未満は清涼飲料水扱いだもんね~🙄よなよなビアワークスで飲めるらしいヤッホー社員になりてぇwwwなんか熱量半端ない感じがいいよねぇ飲みたいけど飲めない人たちは~いここにいますデス開発ストーリー…悪戦苦闘した感じがめっちゃ伝わるわぁ🎢24955文字ですひぇ~っ美味シトラス🍋🍍🍊🍈🍏🍐🍇🍅🍉🍎🍒🍓こぶたはこーゆーフレーバー好きなんですよ⚾エスコンに「そらとしばbyよなよなエール」ができたんだよなぁ~いつ行けるかなぁ…んじゃまた~正気のサタン

  • てづくりおむすびの店 どんぐり

    どんぐりのおむすび専門店“てづくりおむすびの店どんぐり”ル・トロワにありますどんぐり(パン屋さん)のイートーンに空きがなくっておむすび屋さんに移動🍙種類が豊富で迷うったらありゃしないライスバーガー(ザンギ)🍔チャレンジメニューなのかっちゅーほどの大きさイートインコーナーにはセルフのお茶(温・冷)🍵のサービスありがたや~ザンギに照り焼きのタレと卵サラダがめっちゃ合うよ~うんま~ちく天カマンベールを食べようとして見事に床に転落残念賞ちくわパンの具のツナサラダとか生ハムとか明太子とかetc…どんぐりらしい個性派具材の面々道産米の美味しさをしっかり感じるおむすびごちそうさまでしたんじゃまた~てづくりおむすびの店どんぐり

    地域タグ:札幌市

  • 食べマス ポムポムプリン

    食べマス🍮ポムポムプリン(プリン味)ちょこんとお座りポーズ微妙に…👃鼻の位置が0.5㎜位ずれてる気がするのは気のせいだろうか久しぶりの食べマス(taberarerumascot)でございます一年ぶりだよ~前回はちいかわこれ…取り出す時には要注意でしたわ~着ぐるみの脱いだ後みたいになっちゃうぞ※くずれやすい製品です。ていねいにお取扱いください。←ちゃんと書いてありました🍮プリン味甘さもくどくなくてちょうどいい後ろ姿も可愛いの…写すの忘れた食べマス(taberarerumascot)バックナンバーもお楽しみくださいそんじゃまた~食べマスポムポムプリン

  • みつぼしソフトクリーム

    日本一食べづらいお菓子『よいとまけ』で有名な株式会社三星苫小牧を中心に店舗はあるんだけど🍦ソフトクリーム販売店は限られております『みつぼしの日』の毎月3日は🍦ソフトクリームが半額めちゃくちゃお得搾りたて牛乳産みたて卵採れたて果実🍓等々地産地消にもこだわってる(みたい)ハスカップのお菓子もおススメなんだけど🍞🥐🥖パンも美味しいよっ素朴なお菓子達もなんか懐かしくって見かけるとついつい買いたくなっちゃう道内のお菓子屋さんはどこもクオリティ高いんですよ株式会社三星をヨロシク(←相変わらず勝手に応援)んじゃまた~みつぼしソフトクリーム

    地域タグ:北海道

  • 東京03単独公演 寄り添って割食って

    第25回東京03単独公演「寄り添って割食って」5/31~6/1📅北海道公演でした4年ぶりの単独公演いや~めちゃくちゃ面白かったこぶたは6/1の昼公演のチケットが取れて満席の道新ホールで大笑いそしておそらくこれが最後の道新ホール←って飯塚さんが言っててマジっすか…知らんかったよ~北海道新聞社の本社移転に伴って2024年6月30日で道新ホールは閉館(なんだって)東京03は北海道を満喫できたかな~飯塚さんのTwitterいっぴんの豚丼🐷どんぐりのちくわパン🥖あじ太郎のザンギ弁当にジンギスカン(←どこだろふくろう亭???)お弁当にスープカレーワンタンとかなかなかのチョイスお主なかなかやるのぅスタッフの皆様もお疲れさまでした~来年も待ってまーすそんじゃまた~東京03単独公演寄り添って割食って

    地域タグ:札幌市

  • OWN WAY CAFE

    藤井聡太竜王(王位、叡王、棋王、王将、棋聖)が最年少名人&史上2人目の七冠達成おめでとうございます20歳10カ月…8割3分台の驚異的な勝率6歳で『めいじんになりたい』ですもんねぇ凄いとかの次元じゃないねってなことで東区の一軒家カフェオウンウェイカフェ(OWNWAYCAFE)札幌・円山生活日記(akira-kaさん)の記事はこちらいつも楽しく拝見しておりますこの前…H様からランチのお誘い『ちょっと遠いんで🚙一緒に行きましょう』とのことそれも“百合が原”っちゅーんだもん絶対にここだ!って思って聞くとばっちしBINGOakira-kaさんの記事でしっかり予習済『ガパオライス』をチョイス(グラタンと悩んで…猫舌こぶたは断念)🌸桜のパフェ🍨ちょっくら中味も変わったかなぁ…たっぷり🌸桜🌸を感じてきましたこっちも美味し...OWNWAYCAFE

    地域タグ:札幌市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぶたさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぶたさんさん
ブログタイトル
続・こぶたナースだっちゃ
フォロー
続・こぶたナースだっちゃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用