chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベストよりベターな生活を! https://irohana.hateblo.jp/

今年の1月からはてなブログを始めました!少しでも読んでもらえる人のためになる記事を書けたらいいなと思っています!よろしくお願いします!

irohana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/11

arrow_drop_down
  • カビ臭いエアコンをスッキリ解消!「くらしのマーケット」でプロにクリーニング依頼!失敗しない選び方と注意点!

    5月下旬を迎え、日中の気温が25℃を超える日が増えてきました。中には30℃近くまで上がる地域もあり、まるで真夏のような陽気ですね。 こうなると、いよいよエアコンの出番です!さっそくリモコンをポチッ――「あ〜涼しい…」と思ったのも束の間。 「ん?なんだかカビ臭い…?」「ムワッとした嫌なニオイが…」 このニオイ、もしかするとエアコン内部に繁殖したカビが原因かも・・・。 フィルターや吹き出し口などの掃除であれば自分でもできるのですが、エアコンの内部となると素人では限界がありますよね。 そこで今回利用したのが、最近よく耳にする「くらしのマーケット」というサービス。 エアコンを購入してから、間もなく6年…

  • 「楽天SCHD」!基準価額ダウンで追加投資!5月の分配金はどうなる?手数料が下がるけど、買い時なの?

    皆さんこんにちは! 今回は、私がNISAで投資している「楽天SCHD」の愛称で親しまれている「楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)」の運用状況と、最近の悩ましく思っていることについてご紹介したいと思います。 同じようにNISAで米国の高配当株を始めた方や、これから始めようと思っている方の参考になれば嬉しいです! ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次> 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)とは? 💵ことの始まり…2月の分配金は「特別分配金」! 🎲基準価額が下落…円高?トランプ関税?思い切って追加投資! 💧今回の5月の分配金はどうなる? 🔦基準価額が回復して…

  • Yahoo!ショッピングで使える期間限定の1,000ptが届いたけど、これって使って大丈夫?・・・はい!大丈夫でした!!

    ある日、ヤフーから「期間限定ポイント1,000ptをプレゼント」の通知が。 画面をスクショで残していないので正確ではないが、確か「Yahoo!ショッピングをしばらくご利用されていない方にPaypayポイントを1,000円分プレゼント」みたいな内容の・・・。 突然の通知に少し不審を抱きながら、考えてみた。 ワイモバイルユーザーだった2年前くらいまでは、Yahoo!プレミアムに無料で入れて特典が多かったから、結構な頻度でYahoo!ショッピングで購入していた。しかし、格安SIMの日本通信SIMに乗り換えてからは、全く利用していなかった!なのに何故こんな特典が送られてくるのか? もしかして新手の詐欺…

  • 【糸島ラーメン探訪】「西谷家 前原店」で味わう、濃厚豚骨の極み!

    福岡・糸島といえば、青い海、おしゃれなカフェ、自然あふれる癒やしの街──でも実は、とびきり美味い“本気のラーメン”が食べられる街でもあるのです🍜 今回ご紹介するのは、地元民から豚骨ラーメンマニアまでを虜にする名店「西谷家(さいたにや)前原店」。福岡生まれの私にとって、とんこつラーメンは幼少期から、うどんと並んで慣れ親しんできたソウルフード。その中でも「西谷家」は、私の中でトップクラスの“濃厚こってり系”ラーメン店! ”ドとんこつ”好きにはたまらない一杯なのです! ※この記事にはプロモーションが含まれています。 🚃 駅チカ&駐車場完備!アクセスも安心 今回はGWに予定がなかったこともあり、普段は…

  • 節約しながら癒される♪ミニトマト・キュウリ・シソ・スイカの家庭菜園始めました

    今日はGW前半の4月30日!特に予定もないのに6時台に目が覚めてしまいした。外に出ると、北風が少し強めで肌寒さを感じるものの、雲ひとつない青空が広がっていて・・・。「なんてお出かけ日和の天気なんだー」と思いつつも、予定はゼロ。そう、今年のGWは、なるべくお金を使わずに、自宅周辺でのんびり過ごすことに決めていたのです。 さて、何をしよう?時間はある、たっぷりある。…庭に出て考えていたとき、ふと目に入ったのが、一角にある荒れた家庭菜園スペース。「そうだ、野菜を作ってみよう!」最近、スーパーの野菜も高くなっているし、育てられたら節約にもなる。それに、きっと少しばかり心の癒しになるはず。そう思って、勢…

  • ゴールデンウィーク、旅先での運転にご用心!ご当地ルールを知って安全・快適なドライブを!

    いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク! 旅行、帰省、レジャーと、予定を立ててワクワクしている方も多いのではないでしょうか? 青空の下、心地よい風を感じながら車を走らせる――そんな爽快なドライブ、実に楽しみですよね~! でも、旅行先でのドライブでは、いつもの運転より注意が必要です。 始めて運転する道、そして、各地で独自に発展した「ご当地走り」や「地域ならではの運転マナー」との遭遇。 え?なにそれ?と思った方、要チェックです! 今回は、「楽しい旅が思わぬトラブルに…」なんてことにならないために、事前に知っておきたい運転事情をご紹介します。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次…

  • わたしの写真が絵になった!ChatGPTを使ってPhoto to Art – 風景変換

    朝、通勤途中にふと足を止めたくなる景色。 散歩中に光の加減がなんだか心に残った瞬間。 一日の終わりと夜の始まりを予感させる夕日。 そんな「なんてことないけど、いいな」と思った風景を、私は写真におさめるのが好きです。なので、スマホの中には、気まぐれに切り取った景色たちがぽつりぽつりと静かに並んでいます。 ある日、それらの写真を眺めていたら、ふとこんなことを思いました。 「これが絵だったら、どんなふうに見えるんだろう?」 写真として記録した世界が、もし水彩のやわらかいタッチに変わったら―― そんな小さな好奇心から、ChatGPTにお願いして、水彩画風のイメージに変換してもらいました。 記事の内容 …

  • 【メルカリの不思議】同じ商品なのに売れる・売れないの差は何?!価格?サイズの違い?それとも他の何か?

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 先日、父親がメルカリに出品した子供服(スカートとブルゾン)についてブログでご紹介しましたが、ついにスカートが売れました✌️ irohana.hateblo.jp 売れたのは、こちらの商品です。 久しぶりに味わう「売れた!」という喜び。そんな中、ふと気になったのが、サイズ違いで出品されていた同じスカート2点の存在です。 そこで、どうなったのかを確認してみると、2点ともまだ販売中でした。 サイズ違いがあるとはいえ、同じ商品なのに後から父親が出品したスカートのほうが先に売れたのは、なぜでしょうか?考えてみたいと思います! 記事の内容 メルカリで同じ商品を…

  • 「MELKED(メルキド)」小倉駅ナカ店で日本酒を試飲!店内の好きなお酒を3杯1,100円で堪能!

    先週、小倉駅にある酒店「メルキド」小倉駅ナカ店で購入した【日本酒・生】「豊潤 吟のさと おりがらみ」を小倉城の花見に持っていったのですが、これがめちゃくちゃ美味しくて・・・。 この酒店、立ち飲みで試飲ができるということで、花見をして以来ずっと行きたいと思っていたのですが、チャンスがやってきました!小倉駅のビエラ小倉の2階にある居酒屋で飲み会の予定が入ったのです。 なんと、飲み会場所の一つ上の階のビエラ小倉の3階に「メルキド」小倉駅ナカ店の店舗が!バリ近です! ※株式会社ジェイアールサービスネット福岡のHPから引用 小倉駅に着いた時点で、飲み会までには約20分ほどの時間の余裕が!これはもう、行く…

  • 大黒オガ備長炭と小型バーベキューコンロでお家焼き鳥!やっぱり炭火で焼くと美味しいね!

    3月末からの冷え込みも次第に弱まり、ようやく春の陽射しが心地よい週末を迎えました! そこで、我が家では、ここ数年愛用している「大黒オガ備長炭」と「小型バーベキューコンロ」を使って、焼き鳥を焼いて食べることに! ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次> 使う炭は、大黒オガ備長炭! 今回使用したバーベキューコンロ 炭の火付け 最後に 使う炭は、大黒オガ備長炭! この炭は、おがくずを圧縮成型して作られたオガ炭の一種ですが、備長炭のように高温で長時間燃焼する特性を持つ高品質な炭として、我が家では、ここ数年愛用しています。 大黒オガ備長炭の特徴 一度火がつくと、長い時間安定した火力を維…

  • 【満開の桜に包まれる小倉城】歴史と絶景に心奪われる春のお花見🌸

    満開の桜の時期を迎えた4/3(木)、春の陽気に誘われて、今回は福岡県北九州市にある小倉城へお花見に行ってきました!🏯🌸 友人に誘われて初めて訪れた小倉城!その優雅で壮大な城と満開の桜のコントラストは、期待をはるかに超える美しさでした! 満開の桜と小倉城!良かったらご覧下さい。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次> 小倉城までの道のり 小倉城マップ いざ、小倉城内へ! 小倉城内の満開の桜 桜を見て一杯! ライトアップ 最後に 小倉城までの道のり JR小倉駅から徒歩で15分ほどの距離にあり、街並みを楽しみながら小倉城へと向かいました! JR西小倉駅からだと、徒歩で10分ほどで…

  • ChatGPTとGeminiの無料版を使ってアイコン用の画像を作成!果たして出来上がりに違いはあるの?

    私は、ブログのアイコンに「蓮の花」の写真を使っています。 そこで、この蓮の花をモチーフに、ブログで使う吹き出し用のアイコンを作ってみたいと思い、無料版のChatGPTに作成をお願いしてみました! 「蓮の花をモチーフにしたアイコン用のキャラクターの画像を作成して下さい」 その結果、こんな画像が誕生しました! 予想以上の仕上がりにビックリ!イメージしていたものに近い「蓮の花の妖精?」を思わせるのような女性のキャラクターで、吹き出し用のアイコンにピッタリな出来栄えでした! これに味を占めて、全部で6パターンのアイコン用の画像を作ってもらいました! でも、ふと思ったのです!確か、無料版のGeminiで…

  • メルカリで春物の子供服を出品!アラフィフオヤジのチョイス!果たして無事に売れるのか?

    皆さんこんにちは! 50歳になった私の父親は、昨年3月からメルカリ出品を始め、1年間で100個を超える自宅の不用品を販売してきました。 でも、今シーズンの厳しい冬の寒さが身体に応えたのか、しばらくメルカリ出品をサボっていたのです! そんな父親が、近づいてきた春の足音でようやく冬眠から目覚め、久々に子供服を出品したので、そのことについてご紹介させていただきます。 メルカリで出品するまでの様子について、良かったらご覧下さい! ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次> 出品商品 出品までの作業 Googleレンズを使った確認 メルカリでの相場の確認 メルカリでの競合の確認 商品説明…

  • メルカリで自宅の不用品を1年間出品した結果!どんなものがよく売れた?!販売金額、販売個数は?!

    昨年3月、50歳になった私の父が自宅の不用品をメルカリで売り始めました。 そして、ついに1年が経過! 一体どんな物がどれくらい売れたのか、どれくらいの売上げになったのか、1年間の販売結果について皆さんにご紹介します。 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目次> メルカリを始めたきっかけ 出品個数と販売金額 販売個数と販売金額の関係性 利益率 よく売れたもの上位3位 売るためのコツ・工夫 まとめ メルカリを始めたきっかけ 自宅の不用品を売れば、持ち物整理ができて、かつ、お小遣いを稼ぐことができる!一石二鳥ということで始めたメルカリ。 特に明確な目標はなかったのですが、メルカリに関す…

  • 玄関のインターホン、安易な応答が招く危険性!訪問販売や勧誘のトラブルに注意!

    「ピンポーン」 玄関のインターホンが鳴り、画面を見ると見知らぬ人物が立っている。 「どちら様ですか?」と尋ねると、「〇〇の点検に来ました」と答える。 あなたは、特に警戒することなくドアを開けてしまった。 しかし、これが悪夢の始まりだったとしたら…。 近年、インターホン越しに巧みな言葉で訪問販売や勧誘を行う業者が増えています。 安易にドアを開けてしまうと、強引なセールスや詐欺などのトラブルに巻き込まれる危険性があるのです! 記事の内容 訪問販売とは? 訪問販売や勧誘のトラブルを避けるには? 訪問販売・購入による被害事例 まとめ:被害にあわないために /* CSS BoxDesign */ .bo…

  • 無意識に同じ席を選ぶのはなぜ?電車通勤・通学の不思議な習慣

    月曜日から金曜日まで、毎日電車通勤をしている私! 今朝も、いつものように、到着した電車の扉が開くと同時に車内に乗り込み、 いつものように いつもの席に座るはずが・・・ いつも居ない誰かが座っている・・・ 電車に乗ると、なぜか毎回同じ席に座ってしまう…そんな経験はありませんか?気づけば『ここが自分の席』という感覚になっていたり、誰かに座られているとちょっと落ち着かなかったり。実はこれ、私たち人間が持つ自然な心理現象なんです! 皆さんもこのような経験は、ないでしょうか? 記事の内容 いつも同じ席に座る心理的な理由 もし「いつもの席」に座れなかったら? 「いつもの席」に縛られない、新しい通勤の楽しみ…

  • 「楽天SCHD」で初めての配当金ゲット!でもこれってタコ足配当?!

    今年の1月から新NISAで始めた「楽天SCHD」への投資! 3月3日、ついに、第1期分配金(2月分の配当金)が振り込まれました!!! でも、YouTubeを見ていると、「楽天SCHD」はタコ足配当?!みたいな気になる配信がありました! 果たして本当にそうなのでしょうか😵😵😵??? この記事では、今年に入って投資を始めた「楽天SCHD」について紹介します! ただ、ホントに投資のド素人ですので、あまり参考にならないかもしれませんが、ご覧いただけると嬉しいです! ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次> 「楽天SCHD」とは? なぜ「楽天SCHD」を選んだのか? 購入時の状況 第1…

  • 知ってますか?つくしの栄養と効能、美味しく食べるための豆知識!

    春の訪れを告げるつくし。道端や川土手で顔を出す可愛らしい姿に、春を感じる方も多いのではないでしょうか。 このつくし、昔から食用として親しまれてきましたが、近年ではその栄養価の高さから、健康食材としても注目を集めています。 ということで、今回の記事では、つくしの栄養と効能、そして美味しく食べるための豆知識をご紹介します。 記事の内容 つくし採り つくしの栄養と効能 美味しく食べるための豆知識 おすすめレシピ 注意点 /* CSS BoxDesign */ .box-d2 { position: relative; max-width: 500px; margin: 2.5em auto 1em …

  • ソフトバンク光の割引継続&特別料金をゲット!上手に利用して通信費を削減!

    以前、ソフトバンク光の利用者は、電話することで、1年限定の毎月の割引料金をゲットできることについて、紹介させていただきました。 では、1年が経過すると、もう割引をしてもらえないのでしょうか? 大丈夫です! また電話すれば、1年間の割引料金を継続してもらえます!(たぶん) ということで、この記事では、1年間限定の割引料金が終わるタイミングでソフトバンク光に電話して、引き続き、1年間の割引をゲットしたこと、更に特別料金の案内を受けたことについて紹介します! 前回の記事は、こちらです!良かったらご覧下さい! irohana.hateblo.jp 家計を見直して固定費削減を考えている方の参考になれば嬉…

  • 無料版はてなブログで アドセンス審査合格!必要な準備と手順!

    『無料版はてなブログでもGoogle AdSense(アドセンス)審査に合格できるの?』『独自ドメインでないと審査に合格しないんじゃないの?』そう思っている方は多いのではないでしょうか。 私もその一人でした。でも、大丈夫です。 無料版はてなブログでもアドセンス審査に合格することは可能です! この記事では、実際に、無料版はてなブログでGoogleアドセンスの審査に合格した経験をもとに、申込みまでに準備したことやその手順などについてご紹介します! 記事の内容 ✅無料版はてなブログでもGoogleアドセンスの審査に合格できる ✅Googleアドセンスとは? ✅Googleアドセンスへの申込 ✅Goo…

  • JHQマルチグリドルの万能性を検証!お家で焼きうどんを作ってみた!

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 皆さん、こんにちは! キャンパーだけでなく一般の家庭でも人気が高い「JHQマルチグリドル」、その多機能さから万能フライパンと呼ばれていますが、今回は、お家で焼きうどんを作って、その実力を試してみました! ■記事内容■ この記事では、以下について紹介します! JHQマルチグリドルとは? JHQマルチグリドルを使った焼きうどん作り JHQマルチグリドルの万能性 ※この記事にはプロモーションが含まれています。 <目 次> JHQマルチグリドルとは? 焼き・炒め・煮る・揚げるを一つでこなす万能ツール 摩擦や傷に強いコーティング 高い熱伝導 軽くて持ち運びも…

  • 駅や電車でのマナー、ちゃんと守れてますか?2024年度の迷惑行為ランキングを紹介!

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 月曜日から金曜日まで毎日1時間ほど電車に乗っていると、さまざまな乗客と出会います。通勤・通学の人、観光客、疲れている人、急いでいる人…それぞれが思い思いに電車を利用しています。 そのような人たちを見ながら、ふと、思いました。「自分はちゃんと電車のマナーを守れてる?」 ということで、今回は、毎年発表される「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を参考に、自分の電車内でのマナーを振り返ってみました! この記事では 駅と電車内の迷惑行為ランキングとは? 電車内での迷惑行為(総合ランキング) 電車内での迷惑行為(訪日外国人旅行者ランキング) について紹介します。…

  • Bluetoothトランスミッターなら、テレビの音をワイヤレスで聴ける!ついでにスマホの音楽を車で流せる!

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 最近、Bluetoothトランスミッターを購入しました。 というのも、韓国ドラマやK-Popが大好きな私は、夜遅い時間でも家族の迷惑にならないように有線イヤホンでネットフリックスを見ていたのですがイヤホンのコードで動きが制限されることから解放されたい!ついでに、Bluetooth機能がない車のスピーカーでスマホの音楽を流したい!と思ったからです! そこで、今回は、実際に「Bluetoothトランスミッター」を使ってみて感じた便利な点などについて紹介します! Bluetoothトランスミッターに興味のある方、Bluetoothに対応していないテレビや…

  • お洒落なカフェラテを自宅で楽しむ!初心者でも上手くラテアートできる?

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ これまでは、スタバの抹茶ティーラテしか飲まなった私なのですが、最近は、コーヒーの豊かな香りや味わいに魅力を感じるようになり、お家にある「全自動エスプレッソマシン」でコーヒーを淹れて飲むようになりました。 そこで、今回は、この「エスプレッソマシン」を使ってラテアートに挑戦してみることにしました。 果たして、ラテアートの経験が全くない初心者の私でも、可愛いハートやリーフが描けるのでしょうか? 今回の内容は以下のとおりです。ご覧いただけると嬉しいです! ◎エスプレッソマシンでコーヒーを淹れる ◎スチームミルクを作る ◎ラテアートに挑戦 ◎エスプレッソマシ…

  • 簡単!美味しい!お家で作るホットサンド!(ホットサンドメーカーは、電気式or直火式のどっちがおススメ?!)

    特に予定のないお休みの日の朝ってゆっくりと食事を摂ることができますよね! そんな日の私の朝ごはんは、ホットサンドで決まり! ということで、今回は、私の中でちょっとしたブームになっているホットサンドについて、電気式と直火式のどちらのホットサンドメーカーで作るのがおススメなのか?実際にホットサンドを作って紹介いたします! ※当ページには、プロモーションが含まれています。 〈目 次〉 【ホットサンドの材料】 【調理の仕方_電気式ホットサンドメーカー】 【調理の仕方_直火式ホットサンドメーカー】 【美味しく焼くコツは?】 【食べ比べた感想は?】 【洗いやすさは?】 【電気式と直火式とはどちらがおススメ…

  • メルカリ出品!書き込みあり・状態の良くない本でも売れる?!(アラフィフオヤジの奮闘記その7!)

    メルカリで本を出品したいけど、「書き込みがあったり状態が良くないから、出品を諦めた」という方はいませんか? 大丈夫です!そんな状態の本でも売れる可能性はあります! ということで、50歳になってメルカリを始めた父親が自宅の不用品を100個売った経験をもとに、書き込みのある本などが売れた実例を紹介いたします。 ※当ページには、プロモーションが含まれています。 〈目次〉 【実際に売れた本】 【書き込みがある本】 【状態の良くない本】 【表示に折れがある本】 【少し破れがある本】 【1冊だけカバーがないセット商品】 【売れやすくするためのコツ】 〔本の状態について正直に書く〕 〔写真をしっかりと載せる…

  • 簡単!美味しい!お家で作るサムギョプサル!(マルチグリドルで調理しました!)

    お家で簡単に美味しく作れる韓国料理って聞いて何を思い浮かべますか? 私は、間違いなく「サムギョプサル」と答えます! 何故かというと、約2年前、家族で訪れた韓国料理店で食べたサムギョプサルがあまりにも美味しかったので、「家でも手軽にこの味を再現したい!」と思い、お家でもサムギョプサルを楽しむようになったからです!(お店のは凄く美味しかったんですけど、ちょいとお値段が・・・しょっちゅう行けないから・・・) ということで、今回は、我が家で作る「簡単サムギョプサル」についてご紹介したいと思います! この画像は、一人用に作ったサムギョプサルです! 興味のある方、ご覧いただけますと嬉しいです! ※当ページ…

  • メルカリに出品した商品へのコメント!どう返すのが正解?(アラフィフオヤジのメルカリ奮闘記!その6)

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ メルカリで出品した商品にきたコメント、どう返信したらいいか悩んだことはありませんか? コメントに対する返信のやり方については、ネット記事などでいろいろと紹介されていますが、今回は、50歳になってメルカリデビューして、自宅の不用品を100個売った父親に、どんなコメントがあって、どんな返信をしたのかについて聞いてみました! (あくまで一個人の見解ですが、メルカリを利用されているどのなたかの参考になると嬉しいです(^^♪) ≪目次≫ 実際にコメントがあった商品数は? コメント内容はどんなものが多い? 値下げコメントには、どう返信した? 《値下げに応じるケ…

  • メルカリで「いいね!」が付くと売れにくい?(アラフィフオヤジのメルカリ奮闘記!その5)

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ メルカリでは、ユーザーが商品に興味を持ったり購入を検討している場合に、「いいね!」が押されますが、その他にも以下のメリットのために「いいね!」が押されるケースがあります。 お気に入りの商品をまとめて確認できる 同じ商品の出品価格を比較できる 他のユーザーがコメントしたときに通知される 他の購入者の動きがわかる 「いいね!」の多い順で検索されたときに商品の露出度が上がる この「いいね!」たくさん付いても売れない!などとよく言われていますが、実際のところ、どうなのでしょうか? ということで、今回は、50歳になってメルカリデビューして、自宅の不用品を15…

  • スマホ料金の見直し!悩んだら、日本通信SIMで固定費削減!ありかと思います!

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 皆さん、月々のスマホ代をいくらお支払いでしょうか? スマホ代をもっと安くしたいと思っていませんか? 我が家は、格安SIMの日本通信SIMに変えたことで、月々のスマホ代を大きく削減することができました! ということで、今回は、日本通信SIMのメリットとデメリットについてご紹介したいと思います。 当ページには、プロモーションが含まれています。 (以下、一部の記載は、日本通信SIMサイトから引用しています。) 日本通信SIMに変えたキッカケは? 日本通信SIMの料金は? 日本通信を使うメリットは? ①とにかく月額料金が安い! ②料金体系がシンプルでわかり…

  • 【固定費削減】ソフトバンク光・Air お客様だけの特別料金で割引ゲット できるかも?!

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ソフトバンク光・Airを契約している方で、月々の利用料金が高いと感じている方はいませんか? な、なんと、電話一本で安くすることができました! ということで、 「ソフトバンク光とソフトバンクAir」 の月々の利用料金を安くできる方法について、実際に、自宅のソフトバンク光と祖母のソフトバンクAirの料金の割引をゲットした経験などをもとに紹介いたします。 【電話したキッカケは?】 【どこに電話したらいい?】 【どうやって特別料金を引き出す?】 ①ソフトバンク光編(自宅の契約) ②ソフトバンクAir編(祖母の契約) 【本当に安くなる?】 【まとめ】 【電話…

  • メルカリで厚手の衣類を発送!どうやって送料を抑える?(アラフィフオヤジのメルカリ奮闘記!その4)

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ この時期、メルカリで冬物衣類の取り引きがたくさん行われていると思いますが、セーターなどの厚手の衣類をいかにして安い送料で発送するか悩んでいる方はいないでしょうか? メルカリでは売れないものがないと言われるくらい様々な物が取り引きされていますが、競合相手や値引き交渉が多く、値下げをしないと買ってもらえないケースも多いかと思います。そうなると、手数料と送料を引かれて手元に入ってくる売上金も少なくなってしまいます。 不用品を買ってもらえるだけでも、処分する手間などが省けるメリットはありますが、どうせなら少しでも送料を抑えて、もらえる売上金を増やしたいです…

  • メルカリ出品での失敗!サイズオーバーで予想以上に送料がかかりました!(アラフィフオヤジのメルカリ奮闘記!その3)

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 今回は、50歳になってメルカリデビューして、自宅の不用品を100個売った父親から、メルカリ出品で失敗したことについて聞いてみたので、紹介したいと思います! ※あくまで一個人の見解としてご覧いただけると嬉しいです! 【目次】 メルカリ出品での失敗とは? 出品した商品 発送方法 発送時の梱包状態 失敗した原因 サイズオーバーの結果 まとめ メルカリ出品での失敗とは? 梱包した後の商品サイズが、選択した発送方法のサイズをオーバーしてしまい、想定より高い送料がかかってしまったことです! 出品した商品 「青汁」です。 健康に良いと友達に薦められて2箱購入しま…

  • メルカリ出品で売れる写真の撮り方を実際の取引経験をもとに紹介!(アラフィフオヤジのメルカリ奮闘記!その2)

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 50歳になってメルカリデビューして、自宅の不用品を100個売った父親から、出品する時の写真の撮り方を聞いたので紹介します! ※様々な写真の撮り方があり、もっといい方法もたくさんあるかと思いますので、あくまで一個人の見解として見ていただけると嬉しいです! [:contents] 【メルカリに出品する写真の取り方】 ①写真を撮る前に商品の状態を確認する ②商品を綺麗な状態にして撮影する ③なるべく明るい場所で撮影する ④ピントを合わせて撮影する ⑤1枚目に掲載する写真を大事に撮影する ⑥商品の状態を伝えられるように写真を撮る ⑦傷や汚れの写真もちゃんと…

  • メルカリ初心者が自宅の不用品を100個販売!よく売れたジャンルは?(アラフィフオヤジのメルカリ奮闘記!その1)

    ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 50歳になってメルカリデビューした父親が、いつの間にか自宅にある不用品を100個売っていました。 どんなものが売れたのか紹介するのでご覧下さい! 100個売れてレベル7になりました! 【100個売れるまでにかかった期間は?】 【よく売れた商品は?】 <衣類> <書籍> <家電> <その他> 【まとめ】 【100個売れるまでにかかった期間は?】 100個売れるまでにかかった期間は、なんと約10か月でした!(2024年3月末日~2025年年1月上旬まで) 月平均にして約10個、3日で1個売れた計算になります!!! ちなみに、月ごとに売れた数は、こんな感…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー この記事は当サイトにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。 個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせやコメントの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。 個人情報の第三者への開示 個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。・本人のご了解がある場合・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止 個人情報…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、irohanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
irohanaさん
ブログタイトル
ベストよりベターな生活を!
フォロー
ベストよりベターな生活を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用