ある方によると(医師など専門家ではないので、お名前は伏せますm(_)m) 「10歳ごろを境にして、否定的な自己イメージが形作られていく」 のだそうです。 私の場合も、「過去(幼少期)の傷、いやな記憶」とイメージした時、 小学4年頃のそれがよく浮かび上がってきます。 --- とにかく勉強はまるでだめ、体育はさらにできず、 壁新聞やポスターは好きなことしか書かないので皆のひんしゅくを買い、 図工や音楽は好きだったものの成績には結びつかず。 授業時間はただただ退屈で苦痛で、ストレスもあったのでしょう、 ブチキレて暴れ、クラスの男子から押さえつけられて 席に戻される、ということが何度もありました。 い…