今日はドトールも空いていました。やはりGW、お出かけする人が多いからでしょうね。人ごみは避けたい我が家は平常運転。空いててラッキ~です(^^) 読書は、、世界旅行に行けるわけもなく、万博で食べたいグルメの予習のために読んでます〓〓〓 あれも食べたいこれも食べたいけれど、少食でコーヒーの飲み比べもしたいけど、<…
今日は電車で出かけてこようと思っていたところ、夫もそのつもりだと言うので一緒に行きました~〓 お昼は、ドンクがいっぱいだったのでいつものカフェで〓
最近めっちゃ寒いですね~〓風も強くて体感気温が下がります。。 そんな中ですが、老化防止のためにも午前中のウォーキングは欠かせません。 んで、空いてたら、財布と相談してカフェに。今日はオッケー〓 ま、お天気的に温かいコーヒーが飲みたくなるのだ〓
今日は夫と銀行に定期預金の掛け替えに行って来ました。 大手銀行は先般の利上げによって定期預金の利息を上げることはなさそうなのでさっさと5年定期に掛け替えておきました。夫の利息が分離でなかったので今回分離に変更。 12時半頃になり、お腹も減ったことだし初めて入るお店ですが「膳や」で定食を食べました…
昨日6時間ほど出かけたらちょっと疲れてしまった。。 咳がまだ残っていて時々咳きこむこともあるのです。 ユーチューバーさんの動画を観ていても年明けからインフルで久々の投稿、という人が多くて。若くてもやっぱり咳が残ったりしているようです。 コロナのワクチンやらで免疫力が落ちてるのかなぁ~~ …
行って来ました~~「グランメゾン・パリ」〓 正門くん、関西弁とくるくるパーマでいい味見せてました(^^) 連続ドラマ再放送とSPを観てから望んだのでどのキャラもしっかり頭に入ってすぐに世界観に浸れました♡ ご馳走さまでした~~~〓
40代、50代でインフルになったときよりも今回のほうがしんどかったし、 体重も1㎏戻ったけど、まだちょっと出かけると家帰るとコタツに潜りこんでしまう、といった具合。。。 そりゃまあ、年齢と共に体力も落ちてるのよねぇ。 クリニックの連休で初動が遅れたためでもあるんだけどね。 今日…
久しぶりに大河ドラマを面白く観ています。「べらぼう」。蔦重という人物を始めて知りましたが、とてつもなく興味深いです。 吉原を舞台にして華やかな面だけでなく多面的に描いているのもgoodです。 もうひとつ楽しみにしているドラマが「東京サラダボウル」。アジアの人々の事件や食に以前よりもさらに惹かれる…
昨日の生配信で発表されました。夢だった国立でのライブです〓嵐はコロナ禍で無観客だったので、有観客では事務所初だそうです。。 素晴らしい〓〓 さっそく申し込みましたが、2公演ですから、無理でしょうね。。 もうケチケチしないで1週間ぐらいしましょうよ(声がつぶれるかな。。〓) はぁ~~~、楽しみ…
今世間を賑わせているニュース。 NHKの7時のニュースが終わるとBS-TBSの報道1930やBS-フジのプライムニュース、その他のBSニュースを見ることもあり、YouTubeの元記者の方々やほりえもんの配信も。 ネットニュースはYahooを始め、日テレ、産経、時事通信、47ニュース、チェックは欠かせません。 なので、中居氏、フジ、テレ…
今日は夫と電車で出かけてきました〓なんとなんと2週間ぶりです。 ヴィドも久しぶり。 季節を先取りした桜ホイップあんぱんが桜餡にお餅も入って、美味しかったです~〓
今日はもう普通に歩けて、カフェ活して、スーパーで買い物して帰りました。 体温も36.0というド平熱に戻りました。 食欲がまだ少し戻ってないですけどね。。 30分ほど読書タイム〓
今日午後、駅前のスーパーまで歩いて買い物に行きました。 行きも帰りもベンチで休憩をとり、往復30分ゆっくりと。 途中、歩道橋のところで引き返そうかと思ったけれど、向こうからやはりゆっくりと私と同じように端を歩いている人がいて、心の中で励ましながらなんとか辿りつきました。 帰りは荷物も…
私が寝込んでいる間、早々に復活していた夫が買い物や料理をがんばってくれていました。 ですが、目玉焼きや玉子焼きぐらいで夫は買ったお弁当、私は食欲もなかったのでレトルトおかゆ、お茶漬けといった感じでした。
ご無沙汰してます。先週は大変な連休になりまして、その後、39.1℃まで上がり、38℃台をうろうろし、筋肉痛、頭痛、吐き気で寝込んでました。
予想どおり、熱が出てしまいました。。。昨日の晩から38℃台前半になり、 さっき計ったら37.6℃で少し下がってきました。ロキソニン効果が出たようです。 頭が痛いのと、寝ていても背中の節々が痛いです。今日は食欲もあまりなくて夜はレトルトのおかゆにしようかな。 夫は熱が36℃台に下がったため、お弁当を買い…
明け方から咳がでて眠れない。夫の風邪がうつりました(>_<) 熱はないのが幸い。夫は37.9℃まで上がったので以前もらって冷蔵庫に入れていたカコナールを飲ませる。(解熱剤もついでにもらっておけば良かったのに。。) 私は市販の風邪薬で咳も落ち着いたのでケーキを買いに行きました〓〓 帰ったら夫の熱は下がり、
昨日の夜から夫が咳をし始め、朝起きたら微熱があります。 今日1人で帰省する予定でしたが積雪で電車が止っているため明日に変更する予定でしたが、結局取りやめることになりました。 クリニックで検査してインフルではないよう。今のところ風邪なので様子見。 1時半頃に2時間も待ってくたびれて帰っ…
寒いので午前のルーティンでUNIQLOの防風パンツを穿いた。ずいぶん前に買っていたけどこの2、3年は穿いていませんでした。 今年はとっても寒いので買ってて良かったです(^^) 夫は明日実家に行く予定が電車が今日、明日運休になったのであさってに変更することになりました。 私も明日は羽を伸ばす予定が狂いまし…
3年日記が終わり、今年はどうしようか。。 1冊目はせっせと書いていましたが2冊目の2年目、3年目とどんどんさぼって、終わりのほうは書いていませんでした。。 この調子だと日記帳を買っても書けるか疑問です~~〓 それとは別に毎日食べたものと着て出かけた服の記録をノートに書いてファイルして…
この間はまだ図書館が年始休みだったのでリベンジで行ってきました~。 借りた本。「67歳からのはじめての一人暮らし」はイラストレーター本田葉子さんの本。イラスト本は楽しくてすきです♪ 「台湾の日々」。台湾に住んでいる方から見た台湾がぎっしり詰まってる。これも楽しい本です♡
雨降る中、ルーティンに出かけてきました。カフェで集中。今年はもっと書きたいと思っているので粘って書きました✑ 小一時間後、スーパーで買い物して帰りました。私も今日が仕事(ライフワーク)始めです(^^) さて、少しずつですが、防災の観点から部屋の模様替えをしています。 メルカリで売れな…
明日は雨予報なので今日の内に初詣に行ってきました〓以前3日に行ったら行列がすごかったので以来、4日過ぎてから。 日曜日ですが5日なので空いていました。去年の破魔矢を持って行き、今年の破魔矢を買いました。 今年は久しぶりにお守りを買おうと思ったけれど、これというのがなかったのでやめにして、、 おみ…
我が家の狭い玄関のお正月用の飾りつけです。 毎年お正月だけはと、お生花を飾っていましたが去年から造花に変更しました。…
ヴィド・フランスが今日から営業なので夫と行きました〓 カスタードクリームとりんご煮の入った定番パン。熱々のサイフォンで点てたコーヒーが美味しい。
図書館で借りた、「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」がとても良かったのでYouTubeを観てみたら、 こちらがまたお孫さんと美智子さんとのほのぼのとした掛け合いが心地よくてチャンネル登録もしました。 美智子さんはごく普通の方なのですがコロナ禍に政府の給付金10万円でスマートテレビを買い、YouTubeを観ていた…
昨日の大晦日はスノのYouTube配信ライブを夫婦で愉しみました。私が好きなスノをいつのまにか夫も好きになり、気がつけば佐久間担に。同担です(≧▽≦) 2部に渡り、思ったより歌って踊って。。有料じゃないなんて、ありがたいにもほどがある。 昨日の晩ごはん。年越しそば(かき揚げ、蒲鉾、菊菜)、煮物、赤魚の味噌漬け。…
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
今日はドトールも空いていました。やはりGW、お出かけする人が多いからでしょうね。人ごみは避けたい我が家は平常運転。空いててラッキ~です(^^) 読書は、、世界旅行に行けるわけもなく、万博で食べたいグルメの予習のために読んでます〓〓〓 あれも食べたいこれも食べたいけれど、少食でコーヒーの飲み比べもしたいけど、<…
ルーティンでてくてく歩いていると、ふとコロナ禍で、夫が交通事故で複雑骨折で2度の手術、20日の入院と不安な時期に支えになったのが推しだったこと、色々思い出した。 人気が出た今とは違い、彼らもデビューまもなくコロナ禍でアジアツアーの中止、ひかるくんの謹慎。私がYouTubeで出会ったときは8人…
昨夕突然発表された、白浜アドベンチャーワールドのパンダ4頭の返還にショックが大きいです~〓 数回(1回は泊りがけで)アドベンチャーワールドにパンダを見に行きましたが、もう、かわいくてず~~~と見ていたいぐらいでした〓 白浜生まれの子パンダたちまで、6月に全部いなくなるなんて。 上野の2頭も来年2月返還だと…
推し活疲れから、推しを見るのがもはやしんどくなってきた。。 疑心暗鬼になってしまうのなら降りたほうがいいな、と思いⅩの推し活アカも削除しました。 めめに担当を変更、とも思ったけどそれも違う。。元々めめは好きだけどそれ以上にテンション上がることもなく 今後はめめの俳優活動は見守り、スノは生温かく…
昨日夫からもらったガチャの大陸ガメはあと2つぐらいしか残ってなかった、と言います。 それを求めて、隣市へとまた今日も行きました。が、、、あいにくの売り切れ。 仕方がないからコープでお弁当食べて買い物して帰ろう。
しばらく行ってない、という夫と共に隣の市のモールへ行きました。イートインで、アップルパイとチーズ&ハムブレッド、コーヒー。
このブログは愚痴ブログではないので、読んだ人の身になって書くことを心得ているつもりです。とは言っても、日々生きていると予期せぬ出来事に遭遇して憤りを感じることもある、人間だもの。。。(;´Д`) 嫌ならスルーしていただいてけっこう、ちょっと聞いてみたい、という人にだけ客観的に事実を伝えたいと思います。 <…
最高気温が26℃、最低気温が14℃と朝からずいぶん暖かく、初夏のような気候です。 よし今日こそ着よう、とオーバーオールの初おろしです(^^) セールの時に買ってからずいぶん経ちましたが、長袖Tシャツに薄いカーディガンを羽織ってちょうどいい。 めっちゃかわいい~♡(自画自賛〓)けど、やっぱりオーバーオー…
今日もめっちゃ暖かかったです〓花粉と黄砂で干せなかった敷布団と、カバーを洗って干しました。 明日はまた黄砂がくるようですが。。 イートインで小休憩したあと、図書館に本を返却し、借りてきました〓
水曜日にしまパトでシーズンリーズンのかわいい水色の半袖プルオーバーを見つけて購入。早めに買わないと、すぐにサイズがなくなるので〓 今日はとても暖かくお天気も晴れました〓里桜が満開です〓 お花見をしている人が3組ほどいました。
さてお天気の予報が出ている4月のうちに行くのもアリかと思ったのですが、シャトルバスのちょうどいい時間が埋まっていました。。 なので連休明けに。ID登録2人分、バスはアプリをダウンロードし、またまた登録必要。めんどうです〓 日時予約、パビリオンの抽選予約、なかなか大変でした~。。 でも、楽しみで…
この万博が決まった時はうれしかった。地元開催だし、70年代万博世代、遠足と家族と、2回行きました(^^) でも全貌見えないままネガティブキャンペーン。チケット高いし、並ぶのも混むのも嫌だからそんなに行きたくもないかな~と思ってました。昨日までは。。 なんだけど、開幕日の混乱で色々調べていったら、
昨日電車で出かけると書きましたが、ちょうどバスの時間に間に合ったので久しぶりにバスカードを使いました。220円(電車代)が100円で行けました。 実は今年になって初めてバスに乗りました。というのも、インフルエンザ後、咳込むことがあったのでバスは控えていたのですが最近はなくなり、今日も大丈夫でした(^^)
我が家のマンションの玄関には、以前は玄関マットを敷いて、壁には絵を掛けていました。 でも去年の南海トラフ騒ぎで絵は落ちたら困るので外しました。その上、年末に長年使っていたマットを処分。 殺風景になったので、地震がきても陽当たりの悪い玄関でも大丈夫なように、今年の冬から造花と小さな飾り物で飾ることにしまし…
毎日をご機嫌に過ごすってなかなかできることではないですよね~ 特に、値上げ値上げで、スーパーの野菜売り場で買う物がない、って戸惑っている人を何人も見ました。。 最近は野菜は落ち着いてきたけどあいかわらずお米は高いし、お肉も魚も玉子も。。。 そうでなくても定年後は(無職なら)単調な日々です。
なんと、ライブビューイングのチケット取るのに何時間もかかって取れなかったりものすごい大変そうで、(うちの近くの)田舎の方でも簡単に取れない可能性も出てきた。。 侮るなかれスノ人気。。(゚д゚) とりあえず早めに確保できてるのは安心だよね~、よかった(^^) 今日は隣の市の図書館まで返却しに行ってきました。<…
昨日はイオンモールへ行った後〓戻ってしまパトにまで参戦し、くたびれて更新できず、、、〓 まずは、軽く腹ごしらえはいつものホリーズカフェ。リーズナブルで落ち着くのでまったり雑談を1時間ほど〓私、窯揚げホットケーキセット、夫はモーニングセット。
ずいぶん暖かくなりましたね~今日も今日とてルーティンに行ってきました〓 イートインで30分ほど読書などして、図書館に予約していた本を取りに。 ↓こちらは昨日のカフェで。コーヒーのみの注文だといつもウエハースが付きます。小腹を満たすのにちょうどいい(^^)
今日引き取りのお直しが2件あったので出かけてきました〓 夫とは久しぶりにミスドへ。 汁そばが食べたいと言う夫。私はあまりお腹がすいてなかったのでさくらもち風ドーナツだけ〓
昨日ブログに書いた通り、今日はカフェドクリエで夏井先生の本と句帳で俳句のお勉強、カフェ活をし、とても有意義な時間を過ごしました。
さて、沖縄旅行記もこれで3回目最後となります。 今回帰りの飛行機を遅い時間にしたため、3日目も多少観光をする余裕がありました。 ホテルから近い沖縄県博物館・美術館でたっぷりと観て回る時間を取り、 知っているようで全く知らなかった沖縄の文化や歴史を丹念に観れたことが、夫婦共に良かったことだと思っています。
今日は夫と途中まで一緒にお出かけ。まずバースコーヒーでモーニング♪ 11時少し前に入りこれがランチ代わりです。 ワッフルにサラダ、ヨーグルト付き。夫はホットドッグでした。
コロナ前は美容院も一つと決めずに色々行っていた。 値段だったり、担当の人との相性だったりお店の雰囲気だったり。 ところがコロナ禍の少し前によく行っていた美容院の担当さんが辞めて決め兼ねていたとき、 新しく付いた人が無口で不愛想だなと思っていたらコロナ禍になり、ちょうどいいか〓と思う…
午前中カフェにて3話の続きを書き、来月のTV誌を物色し、Aぇ表紙のテレビガイドを購入。 昨日は久しぶりに売れたメルカリに出品していた本の出荷手続きをしました。 売れないと捨ててもいいかなと思うこともありますが、思わぬタイミングで売れることもあるのでこのままにして、新たに3冊出品しました。 なる…
2日目はモノレールとバスを乗り継いでDMMかりゆし水族館とビーチに行きました。 旅行の前日は那覇も豪雨だったのですが旅行中はお天気に恵まれて移動も難なくでき、ありがたかったです。 かりゆし水族館はモールの中にあり、都会の水族館です。AぇがYouTubeで行っていた聖地でもあり楽しみにしていましたが、 アクスタを…
隣の市の図書館に本を返しに行きました〓ついでに本を借りようと色々な棚を見て 沖縄の歴史の本を手に取り椅子に座って読んでいたら引きこまれて途中涙し、一気に最後まで読んでしまいました。 GHQによる沖縄と本土との分断が行われ、戦後ながらくアメリカの統治下にあり、左翼による地元メディアの乗っ取り、
2泊3日で沖縄に行ってきました。当初予定していたちゅら海水族館行きをやめたため、リゾートホテルから那覇中心部に変更。2泊とも那覇市内中心部なので余裕はありましたが、欲張らずに、ゆとりを持った旅がいつものスタイルです。 一日目は沖縄そばを食べた後はやちむん通りでやちむん焼きのお店を散策。 通りに添ってオリジナルの陶…
シニアの方のブログを巡回していてUNIQLOの良さげなシャツブラウスを見ました。 去年の服記録を見るとやはり。半袖が色褪せたりで減っています。 沖縄では半袖の人も多くてこちらでもあっという間に半袖の季節がやってきます。 モールに行く予定だったのでUNIQLOを覗いてみたら私の好みのリネン混で試…
火曜日から2泊3日で沖縄に行ってました。ブログは予約投稿にしていました。 予定が変わったため、2泊とも那覇のホテルで過ごしましたが、お天気にも恵まれ海にも行ったし、水族館にも行きましたよ~〓 私は9年ぶり、夫は30年ぶりぐらい。夫が行きたいと言う沖縄に、初めて夫婦で行きました〓 食べて、歩いて観…
春休みとGWの間なら空いてるかな、と突発的に予約したので細かいスケジュール設定はその後に始めました。 だけど、知らな…
楽しみにしていた「ちゅらさん」の再放送。録画して観ています。 にぃにがやらかすのが目に見えていますが(って、リアタイしてたからね)、 この頃から、いやもっと前から兄が風来坊でやらかして家を出て行くのが朝ドラの定番でしたね。 3ヶ月の長丁場、話をころがすには不出来な兄がもってこいなんでしょう(´ー`) …
関西ローカルの夕方の番組で視聴者の撮った写真を紹介するコーナー。その日は紅葉の花の写真でした。 ちょっと珍しく、私は初めて見たので散歩道の紅葉は咲いてないなと思っていました。 そしたら咲いていたんですよねー。 小さなかわいい赤い花でした(^^)
ちょっと創作は小休止して旅行の予定を起てています。 基本電車移動が多い私たちですが、沖縄には那覇のゆいレールしかなくバス便は本数も少なくなかなか予定がうまくいかなくて〓 Ⅹで先月まで沖縄に住んでいたFFさんから「沖縄のバスは遅れるだけじゃなく、早く来ることもあるよ。バスのアプリを入れるのがおすす…
急に暖かくなったもんだからなんだか調子がくるってしまう。 冷房が入ってるお店もあるんですよね~。少々喉が痛くて風邪気味です。。 おまけにプリンターの調子がよくなく、だましだまし使ってきたのが、最近よく止ります。 まだ買って数年なのに。。
今日もとっても暖かい1日。干した毛布がふっかふかで気持ち良さそうになってました。 散歩道の桜はかなり散ってしまい、葉桜ですが これはこれで桜餅のような色合いで風情がありますね(^^)〓
初めての一人旅は20代の短大時代、友だちと行った安曇野だから大丈夫だと思っていたのに夜になるとホームシックになってしまった。 以来ずっと一人では行ってなかったけれどちょうどその頃書いていた小説が沖縄グルメのお話でどうしても行って食べてみたかった。 夫は病後でまだ飛行機が難しいと思えた。なので1人で行った。
さて今日は財布を探すため夫と出かけました〓 ブランチを食べて遅めに出たので着いたら夫とバイバイ〓 で、私にとって欠かせないコーヒータイムはまったりと〓
昨日はかねてより予定していた推し活でした(^^)風が強くて、一時は急に雨が降ってきたり 波乱のお天気でしたがわざわざ京都から来てくれたFFさんと地元のAぇゆかりのラーメン屋さんへ。 私はいつものゆず塩ラーメン、お友だちはお店イチオシのポタージュラーメン。 とても美味しそうで、あっさりしてるらしいです、
Aぇのファンクラブが正午から入会開始。12時半に帰って試みるも繋がらず、ひとまずお昼ごはんのきつねそば作って食べる。 が、そっから延々繋がらない。 管理人への用事を2つ済ませて再度PCに向かったけど全く。。。 支払い選択画面まで2度行ったけど進まないのでリロードしまくてたら入会フォームに戻れなくな…
去年から夫が次に旅行に行くとしたら沖縄に行きたいと言ってたので今年の春に行く予定にしていました。 ただフルで年金が入ったとしても引かれるものが多いし、物価の高騰が止まらない。 どうしたものか、春は難しいなぁと思っていたのですが、 臨時小遣い(私の本の祝い金)を頂いたので思いきって申し込みました…