やはり特別なことは無いがひとり楽しくすごしている連休まあ、家族には会って話はしたりするけれど 昨日もひとりで過ごしたそんな1日とは・・・朝目覚めて 今日は何をしようかーとごろごろしながら考える酒量が気になるので運動したい天気も良さそうだからウォーキングし
今週も明日1日頑張れば終わりそれほど仕事が忙しい週ではなかったがそういう時は仕事以外のことを考えてしまう隙ができて下らない感情に振り回されて疲れを自ら導く そういう「癖」を直さないとねーという反省点をあげておこう今年からは力が入りすぎない夕食を!寒いとき
さあ、また新しい週が始まった1月最終週こうして12ヶ月同じように過ぎていくのだろうそしていつの間に歳をとっていた・・・というどこの誰でも辿り着く考えに当然嫌気がさすので考えないようにしよう昨日は実家へ帰ってきた一緒にご飯を食べてお酒を飲んだ最近父が肉体の衰
楽しみにしていた土曜日今日は午後からフリーなので、どうやって過ごそうか~と仕事帰りにぶらぶら、ぶらぶらと。。。。。ずっと同じ所に住んでいるが、知らない所がたくさんある土地の名前は知っているが、まだ行ったことのない所を散歩する駅から離れている所でもお洒落な
え?まだ木曜?ーな、木曜日作り置きのおかずが底を着き、出来るだけ家にあるもので生き永らえたいと思っている今日の夕飯キュウリとカニカマのマヨネーズ和えと冷凍ほうれん草の炒り卵そして業スーで買ったオイルサーディンスモーク風だいたい普段缶詰を買うことが無いので
いく にげる さると、1月、2月、3月は早足で過ぎるというけれど1月の1週間はそんなことはなく、長く感じているのは私だけだろうかってーやっぱりまだ火曜日の今日残業して稼ぎたいが、そうもいかなかったので退社帰宅後約15分以内に夕飯の卓に着いているいつも同じ、
ぐっすり眠った今朝の起床は6時30分6時過ぎからラジオを聞きつつ今日はどう過ごそう~と 朝食はレーズン食パンとスクランブルエッグとヨーグルトとミルクティー朝食をミルクティーに変えてからコーヒーを飲むことが少なくなっただいたい1日3杯くらい飲んでいたが最近は飲
仕事に関してー今週も忙しかった忙しいと、暇なときにあれこれ考えてしまう煩わしいことが頭の中から消えてくれるので 喜ばしい状況である目の前のことにだけ集中できる時間が過ぎていった1週間そして友人とも会って食事をしたとても良い時間が持てたお酒を飲んだ後に、ゆっ
さあ、またまた連休である今日ではなく明日から・・・・・今日もしっかり働いたので明日から、いや今夜から休みを満喫しよう 今週の反省点仕事中に感情的になってしまったあまりの忙しさに、人に対する要求度がマックスになり何故わからないのだよっ?!という感じ(実際は
村上春樹氏の著書「走ることについて語るときに僕の語ること」を読んでいて、気づいたことランナー村上氏が瀬古利彦さんにー今日は走りたくないな、このまま家で寝ていたいなと思うことはあるかと問うとー当たり前じゃないですか!そんなのしょちゅうですよ という答えが返
ほぼ定時で帰れた今日は昨日よりも疲労感あり私の場合、仕事の疲れ=人との気疲れ 有り難いことに今の職場は人が良くて、他部署の人も然り全体的に「人がいい」人達なのだ感謝である・・・それでも数は少ないが苦手な人は居てー同じ空間に居るだけでどっと疲れる人もいるし
今日から気合いを入れて仕事1年があっ!あらっ!?と言う間に過ぎてしまうので今年から気を付けてしっかり生きていこうそんな今日は思いがけず残業いつもより1時間以上遅い帰宅となり、多分世間の働く人たちはこの時間に・・・いやこれより遅い時間に夕食なのだろうが私に
朝7時起床6時頃に目が覚めたが、うとうとと心地よいまどろみを味わっていたいつもの朝食年明けの朝のNHKラジオは「朗読」の番組が流れる去年は又吉直樹さんとヨシタケシンスケさんの共著「その本は」だったこれは面白かったただ地震が起きて中断されてしまったのだけど・・・
初仕事の土曜日働くっていいなっと無邪気に思えた日超ババアになって何処にも雇って貰えなかったらボランティアでもしようかと老後の生活を考える日が増える今日この頃いや、ちょっとでも良いのでお金くださいーとかこの大型連休でマメにしたことは、掃除と片付けいつ、どん
長い休暇の終わりー明日は仕事である今日は出掛けようかーとの思いもあったがやはり家でのんびりする時間を選んだ・・・金曜日(あー金曜だったのかー) 唯一家を出たのが日用品の買い出し 本当に今要るものは保湿クリームだけだったが、ポイント5倍なのでこの先要りそうな
1月1日元旦元旦かあ~ここ最近の私は、元旦だからって特別な1日を送る必要があるのか?という少々ひねくれた?想いがあってその想いに拍車がかかってきた今日の朝食はいつも通りパン食大晦日も年越し蕎麦は食べずに過ごした・・・気難しいババアになりそうな兆候である午
「ブログリーダー」を活用して、のとくろさんをフォローしませんか?
やはり特別なことは無いがひとり楽しくすごしている連休まあ、家族には会って話はしたりするけれど 昨日もひとりで過ごしたそんな1日とは・・・朝目覚めて 今日は何をしようかーとごろごろしながら考える酒量が気になるので運動したい天気も良さそうだからウォーキングし
連休1日目 予定無し予定無し・・・・・・・・・予定無しの休日!!!!!なんて素敵な日なのだろう!!!!!!!!!!!とりあえず備忘録なので今日のわたしの行動を記す朝5時30分目覚め6時起床いつもの朝食後掃除、洗濯(ベッドリネンと冬もの)、日用品(洗濯洗剤等)
金曜日のような月曜日を過ごす「あした休みっ♪あした休みっ♪」と頭の中でリフレインされていたからかも ってか、土曜は仕事なのに昔の”花金”の名残がまだある・・・今日も汗をかきながら仕事をこなすそれでもストレスフリーな1日であった前日に出掛けたことでリフレッ
日中は暑いなーと、思うくらいなのに夕方から風が吹いて心地よいこういう季節が大好きである昔の夏はこんな感じだったかも・・・・・・連休前の土曜日を仕事で締めるよし!明日から楽しもう~♪ーと言っても、月曜日は再び仕事なのだが浮かれ気分で帰宅途中についついカルデ
ゴールデンウィーク突入だが、休みはカレンダー通りなので大型連休ではないが、大型連休感を勝手に感じてわくわくしている考えると、ほぼ連休無しで働いているのでそりゃそうだ今日は早々に定時で引き上げ6時前には帰宅昨日買った小松菜でゴマ和えを作り(久しぶりに凄く欲し
もう、気分はゴールデン・ウィークなのでキリッと出来ない毎日が続いているそれでもやっていける今の職場に感謝である結局ベースアップは無かったが想定していたことなのでまあ、秋頃に期待しようとーわたしの上司は本当によくしてくれて、ここでも感謝であるさて、今日は何
よく眠れた日曜の朝の目覚めやはりアルコールはほどほどにするべきだな眠りの質が違う5時半からベッドでラジオを聴き6時過ぎに起き出す 今朝のパンはいちじくパンと塩バターパンいちじくが惜しみ無く大胆に投入された職人冥利に尽きるパンだ!一通りの家事をしてからウォー
明日も仕事の金曜日今日は午後休をとって週末気分を味わうことにする有給はまだある無くなったら、ただその月の給料が減るだけだそう思うとちびちび使う半日休も存分に惜しみ無く楽しめる 先日、暇潰しの昼休みについつい買ってしまった靴下って何故か常に買うものリストに
春の陽気と名残惜しげに引きずっている寒さが交互にやってくる日本自慢の四季が危ぶまれるなあ。。。。。今日も無事に仕事を終えるベースアップの季節だがパートの私は期待薄らしい私の場合、世間のパートの時給に合わせてアップしてくれているので今回上がらなくても仕方な
あーやっと本当の週末である今から明日まる1日のお休み!いま、「やっと」と書いたが実際時の過ぎるのは、私の年代の者が口にする世間一般のそれに洩れず1週間は瞬く間に過ぎているのだ嬉しいのか、悲しいのか・・・・・今日は堅固な意思を持ってスーパーにもコンビニにも
明日も仕事だが金曜日は何故か軽い解放感今日はなに作って呑もうか~と、午後からはそれメインで過ごす昼休みも近くのスーパーに偵察あれこれと悩んだ結果、今日は豚しゃぶに決定日曜日に安く仕入れたミョウガが使われていなかったので今日仕入れた大葉とカイワレ大根とで薬
中木曜日今日は薄曇りだったが気温は高く、暑くもなく寒くもないので昼休みに散歩する桜が満開で、あまりにも見事でそこから離れがたくなった昼休みしかし離れがたい場所を離れて良いこともあった近くのたまごやさんで平飼い卵を買ったら温泉卵をつけてくれた嬉しい当たり前
朝は6時30分起床よく眠れてよい目覚め朝食はフレンチトーストとヨーグルトとミルクティー甘さ控えめのトーストと生姜粉を入れたミルクティーは体に優しい今日はしっかり掃除をしようと決めていたので朝食後は拭き掃除に専念陽が射してきたので洗濯をしてから散歩と買い物へ近
先日銭湯へ行ってきた歩いて3分くらいのところにある地元の人が利用する昔からある銭湯だが一応サウナ室やジャグジー風呂もあったりする450円で石鹸やタオルは自前であるだいたい3~4名くらいがいて、ひとり出たらひとり入ってくる感じ大きな湯船に浸かるとたちまち体が温
生姜の粉を買いに行ってついついお菓子も買ってしまった結構気に入っているパキスタンのお菓子今回はジャムクッキーにしてみたえっと、イチゴのジャムなのかなこちらのクッキーは さくっさくっ としている使われているのは植物油脂でバターは入っていないちょっと小さく
今日も結構な寒さを感じる日であった3月だからコートは着ない!という若い時分の信念を未だに引きずっていて痩せ我慢してセーターだけで出勤朝より帰りの方が寒くて背中を丸めて歩くなんならコート着て背筋を伸ばした方が良くないか?今日もちびちびと残業代を稼いで帰宅チリ
パッと目が覚めて時刻を確認すると6時であったこのまま起きれそうだけど・・・でも勿体ないからラジオを聞きながら暫くだらだらする朝食のパンは以前気に入ってよく買っていたお店の食パンあれ?なんか変わったのかな?味も食感も違うような気がするそれとも、今の生活に馴
いつも通り仕事の土曜日私は、概ね今は職場に恵まれていて、いい人達に囲まれている毎日、概ね機嫌良く過ごしている有り難いことであるなので、週に1日しかない休みもパートタイマーも我慢できるだろう今日は仕事帰りに目についた神社に寄ってみた桜が見えたので・・・小さ
暖房を全くつけずに過ごせた日描け布団カバーも洗濯ー午前中にすっかり乾いてくれた朝はいつもの休日の掃除をするあと冬物の洗濯をしながらも、薄手のセーターも1度洗っておくとても気に入っているセーターがあって、今回で処分かなと・・・もう6~7年?もっとかな?着て
朝6時になると窓の外はもう明るくなりかけている早起きの季節がきたなーと思いつつぐずぐず寝ている昨夜は9時に就寝本を読み始めて何分かで、こっくりこっくりとし出したのでーもう寝るしかない・・・・・と翌日が休みだからと遅くまであれこれするよりさっさと寝て幸せを感
いつもの土曜日ーすなわち仕事よく頑張りました先月は出費が重なりカードの支払いが13万を越してしまったなので、今月は出来るだけ節約して過ごしたいと思っているのにガス警報器の契約が切れて更新してくださーいと連絡が入った。。。。。リースなら月に300円ほどで、買い
朝6時過ぎに起床遮光カーテンを引かずレースのカーテンだけ引いているので朝の光が差してくると自然に目が覚めるーというか、目覚ましは5時30分さあ!今日はウォーキングに行ってパン屋へ行くぞ!と着替える朝、澄んだ空気を体に取り入れながら歩くこの季節のいろいろな緑
朝6時起床昨日は6時半に起きてウォーキングに行ったが今日は予定があるので平日のように朝食をとる昨日はシーツや冬物の洗濯をして、午後からは買い物へ出掛けたとてもゆっくりと時間が流れたという感じ今日は午前中に所用があり午後からは実家へ帰る元気でいてくれる両親
職場に自分の身を守るためなら簡単に、それも誰に対しても他人を「売る」人がいてわたしからすると「売られる」ということになるのだがーあなたがやったことじゃないの? 私は知らないわよと、平気で自分のミスを知らんふりして人に押し付けてくる人がいる(それも管理職)
連休はカレンダー通りで前半は2連休だがもはや今日の午後から気分はG・Wおまけに昨夜から飲みすぎ傾向気を付けよう最近寝る前に読んでいるのはこちらーパパ・ユーア クレイジー ウイリアム・サローヤン著 伊丹十三訳TVの番組だと思うが、紹介されたのを見て図書館の予約
ゴールデン・ウィークが始まるーと言っても私はカレンダー通りで明日も仕事だが何故だか今夜は早ウキウキしている余裕をもって出掛けられるので「どこに行こう?!」という感じひとりで行動するので思い立ったときに気儘に行動するあ~楽しみだー!先日ジムへ行った帰りにス
ジムに行くつもりだったが残業になったので心がくじける平日の買い物厳禁の律をまたもや破り仕事帰りに激安スーパーへ「激安」という看板に安心して買い物をするので気が緩んで要らないものまで買ってしまうという・・・・・・・バニラクリームに弱い初めて見たがロングセラ
平日に出来るだけ買い物をしないようにーと思っているが、やっぱりちょっとしたものを買いたくてスーパーへ(言い訳を考えて買い物へ行くのである)最近「芋ケンピ」に目覚めてしまった浅い芋ケンピ歴の今のわたしが気に入っているのはしっかりした棒状の芋ではなく、(失礼
火曜日ー今日は17時30分まで仕事をした17時までが定時なので30分の残業となる私はパートタイマーなので厳密にいうと「定時」があるのかどうかーしかし、「残業」という定義のもと時給が割り増しになるのでそれはこのシステムに乗っかっていくのが得策なのだありがとうござい
土曜日。。。久しぶりに実家で夕飯をとるいつもはお昼を一緒に摂るが今日は夕飯のおかず(つまみ)持参である両親が元気でいてくれるのは本当に有り難いことである長く咲いている桜人が桜を見て「綺麗だね~」と、ちょっとした幸せな気分になれる桜パワー私は春の花といえば
昨日は天気に恵まれた休日で家事をこなし気分転換にもなったお花見で日光浴をして程よい疲れのうちに熟睡できた日曜日であった暑かったけれど豆腐と卵の消費期限が過ぎていたので夕飯は2日続けてスンドゥブーそれも辛口汗をかく「模倣犯」がいよいよ最終冊(文庫本なので)
本当に衣替えしても良いのだろうか・・・・・と不安になるが、全くおかしい時期ではないのねーな、いつのまにか春が来ていた火曜日職場の人間関係であれこれと思うところはあるが職場を一歩出たら考えない!ーと考え出したらその都度この言葉を繰り返す考えたところでどうな
急に気温が上がった昨日と今日ー土曜日桜の蕾がみるみる膨らんでいくであろう。。。という中のいつも通り仕事である月末ー出来るだけお金を遣わないようにあるもので夕飯も済ますあ、これは買ってしまったヤツ冷たい蕎麦が食べたかったのでネギたっぷり冷やし蕎麦かなり適当
これといって予定の無い日曜日それでも目覚ましのアラームは5時50分に鳴る「起きなくても良い」幸せを朝に感じるだけど時間がもったいないのでラジオ体操の始まる前に起きるオランジェトーストは素晴らしかった!(大袈裟か)一口目から最後までオレンジの香りに包まれる、や
貴重な休日の土曜日そしてあいにくの雨・・・雨でも休みは休み外で遊べないなら屋内で過ごせば良いのである5時50分にアラームが鳴り、ベッドの中でラジオを聞きながらまったり6時半に起きていつものルーティン 午前中に用事を済まし、その後ジムへ行き汗を流す帰宅後コーヒ
春の嵐ー祝日の水曜日外は寒くても家の中は暖かいダイニングで椅子に座ってお茶を飲みながら眺めるりんごがある安ワインがあるハチミツがある好みのおやつもある食べるものはたくさんあって、いま生活するのに足りないものは無い幸せなことである今日買ったもの・・・はたく
日曜日ー今日の外出は午前中の買い出しのみ午後からは常備菜を作ったりカレーを作ったりー掃除や洗濯などもしていたので、結構忙しく動いていた夕方から本を読み、早いうちにシャワーをする夕飯のお供アマゾンプライムー今日は映画を選択「バベットの晩餐会」刑事もの、裁判
春めいた気分の土曜日そんな今日も仕事である私には憧れの生活というものがあって実はいまそれに近い生活をおくることが可能となっている近い・・・ことはないか朝早く起きて朝日を浴び、午前中は心地良い風を受けながら屋外で本を読む午後は お気に入りのカウチに座って本を
日曜日朝7時起床今朝はアラームを止めていたのでゆっくりする7時ーもうすでに朝が始まっている!窓からの日差しを見ると、時間を損したような気分になる朝食後いつもの掃除と洗濯今日は洗濯機を動かしての洗濯パンの掃除をする洗濯機を動かすって・・・かなりの重労働であ
日曜日朝6時20分起床早くに目は覚めていたが、ベッドの中でラジオを聴きつつぐずぐず過ごすいつもの朝食に目玉焼きををつけるそれだけで休日の朝らしく感じれる朝食後シーツ2枚を洗濯し、いつもの水回りの掃除と床拭きコーヒーを飲んでから買い出しに行くダイソー、ドラッグ