ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日はデイトレ5000円位負けた。今日は健康診断。日銀金融政策決定会合の行くへはいかに!
タイトルの情報多いな(笑) 昨日デイトレは、なんかエントリーっていうより、利食いのタイミングがずれて、あーれーって急降下したりして、損失が拡大よ。 最後はしっかりとったけど、それでもマイナス5000円位食らったな。 ちきちょー アメリカはダ
2024/07/31 07:43
デイトレ勝ったね。昨日寝ちゃったよ
昨日は、デイトレ勝ちましたよ。 トータルプラスだった。150円。 うれしい。 損切失敗したところがいくつかあったけど、それでもトータルでプラスなのはうれしい。 前場で結構勝って、後場焦ったね。 ポジション持たなきゃ!みたいな感じで、焦ってポ
2024/07/30 06:19
日経平均は前日比で1,000円超えた
一瞬だけど。日経平均が前日比で1,000円高までいったね。 キーエンス下げてるけど 前日のダウがよかったからね。650ドルぐらい上げてた ナスダックはそんなに振るわなかったのに日経もよくここまで上げたと思う。 下げ過ぎた?と思って買戻しなの
2024/07/29 12:00
今日は38度の予報だとよ。
今日は朝ちょっと寝坊しちゃっていつもより30分短い朝散歩 昨日は、草刈りやって、そのあとちょっとシャワーして、ちょいと休んで、そのあとふらふら外に出てみたら、ちょうど娘がドッジボールの練習から帰ってきた ちょっと桜並木を歩いてたら、娘がでっ
2024/07/29 06:00
河川草刈りっていう地獄。
今日は朝から集落(自治会)の草刈り 毎年恒例の河川草刈り。 その名の通り、川の草を刈るんだけど、いつもと違うのは、土手を刈るんじゃなくて、川底を刈る。 川の中に入って、草刈りをするっていう超過酷なイベント。 暑くなるシーズンだから、例年朝6
2024/07/28 13:57
アメリカは大幅に買い戻したね。日本は続落してたけどさ
週末。華金。 日本と米国では雲泥の差だったな アメリカ アメリカは、大幅に買い戻したみたいだね。 ダウが650ドル高ぐらい、S&P500もまぁ戻したね。ナスダックとフィラデルフィア半導体指数が微妙って感じだけど テクノロジーは、そこ
2024/07/27 07:22
米国市場は最終的に下げたのね。日経先物は昨日の日経平均を割り込んだのね。
夜中1時ごろかな?チェックしたときは、ダウが500ドルぐらいあげて、「おー買戻しだねー」って思ってて、うとうとと寝て朝散歩行く前の4時ごろチェックしたら、ダウが下がってきてて、確かナスダックはマイナスだったはず 今朝散歩終わって確認したら、
2024/07/26 05:57
なんだかんだ言ってシンプルなのが一番ってか?移動平均線とローソク足で十分?
Simple is Bestなんだね。 デイトレを今日もコツコツ頑張って損したんだけど(;'∀') なんか今日もうまくいかないなーって感じで 入るのが遅すぎたり、手間取ったり、手仕舞いが遅れたりいろいろあったんだよ。 ま
2024/07/25 18:45
日経大暴落だよ。もう笑うしかないよ。楽しくいこう!
ほれ! 9時台のヒートマップ 今10時ごろだけど、日経はマイナス1000円超えてるね。 ここまで下がると、もう笑うしかないよ。 笑おうよ 今日任意決済するアドバンテストは、朝から特別売り気配がついて、暴落。 おかげで、かなりのプラスをゲット
2024/07/25 10:01
危機一髪!損切しておいてよかった。先物1000円位下げてるよ
日経225先物昨日4万円でロングポジションを持ってたんだけど、そろそろもう損切しようと思って、なんか地合いも悪いし。 昨日大引けあたりで、損切したんだよね。マイナス1万円。 今朝見たら、さらにそこから1000円近く下げてたよ。 危機一髪だっ
2024/07/25 05:58
デイトレ。昨日のおさらいをした結果。昨日より進歩した
前場。 一つ大きい損切をした結果、トータルでマイナスになっちゃったけど(;'∀') 昨日よりまし 昨日よりいい 敗因はわかった。 ひとまず、後場がんばろ 前場はマイナス1250円で終わり。
2024/07/24 11:33
焦らず急がずテクニカルをちゃんと見て。自分の勝手な予想で自爆した今日のトレード
今日最大の損失だった3,600円のチャートを反省としてみていく 左上が1分のローソク足とストキャストRSI、右上が1分の平均足 した3つが5分、15分、30分の平均足 アドバンテスト(6857)のチャート 最大損失の3,600円。36円下げ
2024/07/23 18:46
デイトレ前場は負けた。後場も頑張る!
日経平均あげたけど。すぐ下がっちゃったね。 なんか勢い無かった 米国調子よかったのに いまいちさえないね。 さえないといえば、デイトレよ 前場は負けたね。 3か所。損切が遅れたのが大きいね。 それさえなければ・・・・ 損切のタイミングって難
2024/07/23 12:05
米国市場いいねー。昨日ルネサンスを仕切ったのが悔やまれる。
米国市場いい感じだね。 今のところナスダックが300ポイント、ダウは120ドル、S&P500も50ポイント以上上げてる。 どうにか首の皮一枚残りそうだぜ! ナイトセッションの日経225先物も前日比で400円位あげてる 大幅な下げが続
2024/07/23 04:00
今日は損切したし散々だったけど、デイトレはうまくいった
日経が続落で、ポジション維持のために一つ損切したよ。 5万も損切したよ。 悔しい 日経が500円位また、続落でしょ。 やってられないよー 勘弁してよ!って感じだよ 日足チャートを見る限りは、売られる過ぎ感は否めないから、そろそろ、上がってほ
2024/07/22 16:53
アメリカは続落。月曜日への不安
アメリカは続落です。 ダウもナスダックもS&P500も下げております。 きれいに下げてるよね。 今日も300ドルぐらい下げたのかな 先物をみえても悲観的な感じになっちゃうよね 日経は4万円台をキープして、攻防を繰り返してたけど、 先
2024/07/20 08:38
迷ってるよね。日経はどっちに進むのかな?
迷ってるよね。 日経はどっちに進むのかな? 方向感はないね。 個別銘柄がちらほら元気だったり元気が無かったりするぐらいだ 全体の流れとしては上に向かってるんだろうけど、短期的には下げてるよね。 4万円台節目の攻防なのかな? 4万円を挟んで行
2024/07/19 09:55
あれ?米国さんそんな予定してないのよ。困るな。維持率33%しかないんだぞ?
あれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ 困るな。 ダウ続伸!とかじゃないのね。これS&P500のヒートマップだけど、似たようなもんだよ(笑) 日経が爆下げしてるこの二日間で200万ぐらいポジション増やしたのに きついな
2024/07/19 05:22
日経は派手に下がったね。派手に下がった時こそ仕込み時。
日経平均971円安だって 派手に下がったね 窓を開けて、がっくーんって感じだ 平均足見てもひどいもんだね。けど、新値足(3)は、まだ陰線はつかない感じかな? 前日にあれだけナスダックが下がってたらやっぱりかなり引っ張られるね 先物が4030
2024/07/18 15:34
国保つらい。
7月は、国民健康保険税の納付書が届いて、支払いが始まる素敵な月。文月 金額を見るたびに、文の世界に逃避したくなる 今年の家族4人分の国民健康保険税は59万5千円 去年が40万ぐらいだったから、20万円近く上がってますけど? そんな所得あった
2024/07/18 11:14
ナスダック暴落・ダウ続、伸日本市場はどうなるかな?
経済新聞みたいなタイトルつけちゃった(笑) ひとまず今、ナスダックは大暴落だ 455ポイントも下げてる そんななか、ダウは250ドルぐらい上げてる 昨日も700ドルぐらいあげてたから、二日で900ドルから1000ドルぐらいあげてることになる
2024/07/18 05:12
フクシマガリレイ利確。ドンピシャ今日の最高値
日経平均は84円高っていうまぁまぁななんかぼちぼちな感じ。 場中に200円近く上げてたように見えたけど、戻したんだね。 まぁ先週下がってたところが上がってきたって感じ 先週は1000円安ぐらいで終わったので、もうちょっと300円位戻すかなー
2024/07/16 18:43
今日は海の日だけど雨。子供たちと家の中で何しよう?
今日は海の日 子供たちは、学校とこども園が休みでおうちで過ごしてます。 天気が良ければ、公園に行ったり、それこそ海の日だから海に出かけたりできるけど 今日はあいにくの雨。 それもここ数日雨が続いてたりして、海に行ってもね。。。って感じだ こ
2024/07/15 08:08
小1の個人懇談初体験。
こないだ娘の個人懇談があって、 予定してた日にコロナになっちゃって、ちょっと日程を再設定してもらって、行ってきましたよ どんなこと聞かれるのかなーって 小学校1年生、初めての個人懇談だから まずは、学習面 小学校1年生の一学期だと、ひらがな
2024/07/14 14:11
ナイトセッションで日経先物大暴落
左上見てね。 日経225先物9月物が770円安の41,590円だって ここ数日順調にあげてきてたから、そろそろいったん下がるかなとは思ってたけどね。落ちたね(;'∀') 米国のCPIの数値がインフレ鈍化を示しているようで
2024/07/12 05:10
昨日に引き続き日経上がって入るけどさ
昨日に引き続き日経上がって入るけど、なんか、イケイケGOGO!って感じではないね。 ぬぺーって感じ? テクノロジーや製造加工は元気あるけど、それ以外は、悪くないけどよくないみたいな。 米国のテクノロジー関係が伸びてたからそれの関係なのかな?
2024/07/11 10:03
日経先物42,000円台突入
日経225先物が42,000円台になったよ。 昨日めちゃくちゃ日経あがったから、今日は下がるかな?って思ってたけど 大引けに向かって日経平均が上昇してて終値が41,800円台 今先物チェックしたら42,000円台だよ あー。前のポジションを
2024/07/10 18:13
レゾナック、ペプドリ、有沢製作、利益確定
景気いいでしょ! 3銘柄、4ポジション利益確定ですよ。 総額2万! なんかさ、先物とかFXとかのブログをチラ見してると「20万プラス!」「100万プラス!」みたいな金額で華やかよね。 まぁいいけど というわけで、4月からもってて、塩漬け状態
2024/07/10 05:36
うーん。日経はシブイ。けど満足のいく川重利確
ほら真っ赤! これだけ見ると、 「日経やべー、大暴落じゃん!」って思いそうだけど そうでもなくまぁ130円安。 それも前場の引けごろだったか?いっときプラスになってた時もあったはず。 川崎重工業(7012)が自衛隊の裏金問題で一瞬値がさがっ
2024/07/08 20:18
短期売買用のスクリーニング
短期売買のスクリーニング中 日曜日だし時間あるしJPX400の銘柄をごそごそチェック いつも平日は、忙しかったりして、255だけのチェックで終わることが多いんだ 信用取引で売買してるから、売りからも入れるけど、基本は買いから 月足・週足でト
2024/07/07 16:31
新人さんいらっしゃーい
15年ほど愛用したシャープの電卓CS-S932。最近液晶の調子が悪くて、挙動が不安定だったんだよね。 だましだまし使ったり、電池変えてみたり、スマホの電卓使ってみたりといろいろしたんだけど、やっぱり不便なので、 買い換えました。 大きくて、
2024/07/07 10:58
チリツモヨ。テルモ利確
1000円よ。テルモの利益(笑) 6月11日にポジションもって、その翌日暴落(笑) 視界から消してたんだけど(笑) ひとまず値が戻ってくれたので、1,000円でもいいから利益確定。 まぁそんなもんよね(笑) そういえば、今、過去一のポジショ
2024/07/06 08:13
味覚障害!?コロナ・インフル絶賛ダブル感染中
コロナとインフルエンザの絶賛ダブル感染中なんですけど 軽い味覚障害を疑っている。 臭覚障害もありそうだ 昨日やっとのことで、熱が下がって、今日も自宅療養してるんですけどね 発症したころから、味覚がなんだかおかしいなっと感じてた しょっぱい・
2024/07/05 10:13
なんだか、4万円超えたよね。利益もたっぷりとれました
昨日から4万円超えてたのかな? 今日もぐんぐん伸びたよね。 今日ぐらいがっくーんって落ちるかなーなんておもってたけど、予想に反してぐんぐん伸びる。 アメリカは、建国記念日で短縮授業で明日はお休み。 そうそう 今日は、金属やら重工系がやたらの
2024/07/04 15:54
コロナもインフルもどんとこい!
病院で検査した結果 コロナとインフルエンザのダブル感染でした。 今週いっぱい仕事はお休みだね。 ってか、この時期インフルエンザってあるんだね。 皆様もお気をつけて
2024/07/03 12:55
普通に売ってた
なんだか最近話題の百年の孤独 都内で売り切れだとかネットでも売り切れだとか騒がれてるけど 近所のTSUTAYAで普通に数冊積んで売ってた メルカリをチェックしてみると一冊2,400円程で取引されてた 在庫を買い占めて転売したら、、、なんて誘
2024/07/01 22:12
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かまやんさんをフォローしませんか?