chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラカンタロウの老後への道 https://www.arakan-taro.com/

田舎の中小企業に勤めながら、50歳を過ぎて妻に捨てられ気づけばアラカン貯蓄無し。趣味といえばアルコールを飲むことだけで、彼女も無く、孤独死まっしぐら。これから定年までにどうやって、この悲惨な境遇から脱することができるのか?

アラカンタロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/07

arrow_drop_down
  • 紫斑の原因が判明しました。

    こんにちは!アラカンタロウです。 この前からかなり悩まされていた紫斑の原因が判明しました。 正式名所はIgA血管炎だそうです。子供に多い病気で、ほっとけば治るものあれば、大人の場合は腎炎を併発して難病指定になるものもあるそうです。 今回は総合病院の整形外科で判明しましたが、運が良かったのか悪かったのか?かなりの病院にかかりました。 ネットより IgA血管炎は子どもに多い病気で、ぷつぷつとした紫の発疹(紫斑)、腹痛、関節痛が症状として現れます。IgAという物質が血管に沈着することが原因と考えられています。子どものIgA血管炎は自然に症状が良くなっていくことが多いです。一方、大人が発症した場合や腎…

  • 長野山梨出張で足が腫れて痛い!

    こんにちは!アラカンタロウです。 26日と27日で長野松本と山梨甲府の出張に行きました。 松本までは電車で移動を行い、松本でレンタカーを借りて松本市内へ向かい商談を行い、そのまま甲府駅近辺のドーミインで宿泊し、朝一で甲府で商談に向かい、そのままレンタカーで松本まで戻り、松本駅から電車で帰る工程です。 私のところから松本までは8時間、まるで海外旅行です。途中で乗り換えがあり膝と足首にかなりの負担がかかったのか?松本駅の周りを歩き回って夜は焼き鳥屋で済ませましたが、そのせいか?右の膝が若干腫れています。また夜中に足の痛みで何度も目覚めました。 彼女の指令で松本駅か甲府駅で甲州スパークリングワインを…

  • 6月までの新NISA投資と家計集計

    こんにちは!アラカンタロウです。 早くも半年が過ぎました。来月より後半戦に入ります。 新NISAの投資進捗と家計の見直しを行ったところ、思ったより出費が大きいのにビックリしました。後半はちょっと出費を抑えないとヤバそうです。 今年の前半、半年間の税引き後収入計は414万円、支出計は270万円、預金および投資に回っているであろう金額は414万円-270万円≒144万円・・・① ただし新NISAは積立投資枠で49万円、成長投資枠で192万円の合計240万円を既に投資しています。この他に楽天およびマネックスで18万円を投資、SBIで30万円程を特定口座で投資しているので、240万円+18万円+30万…

  • カード不正利用される(怒)

    こんにちは!アラカンタロウです。 またもやカードの不正利用がありました。 前回はSBI銀行のデビットカードを実際に不正利用されて、カードの停止および再発行を行いました。何故かまだ不正利用された金額は返ってきていません。 今回は三井住友プラチナプリファードの海外非対面不正利用されそうになっていました。しかし私の持っている住友系カードは全て安心利用制限をかけていたので、未遂に終わりましたが怖い話ですし、怒り心頭です。 この他に楽天系のカードも3種類およびマネックスカードを持っていますが、これには制限をかけていないような気がします。どちらもSBI証券、楽天証券、マネックス証券でのカード積立用に作った…

  • 紫斑と原因不明の関節痛

    こんにちは!アラカンタロウです。 紫斑は更に進行して腐ったザクロの様になっています。皮膚科曰く、紫斑が固まって皮膚に吸収されて無くなる手前らしいですが、気持ちが悪い。 問題は膝と肘の関節が熱を持って痛い事です。仕方なく総合病院の整形外科に受診しました。若い医師でしたが、私の足の紫斑を見て個人携帯で写真を撮らせてほしいと言われました。 その医師の奥さんも医師で皮膚科で、奥さんに写真を見てもらうとの事でした。その後レントゲンとか撮りましたが、関節に以上は無くて、何故関節が痛いのか?それに関節が熱を帯びているので血液検査でリュウマチや他の検査もするようになりました。 ネットを調べると膠原病でも同様な…

  • ヤバい、膝が腫れて歩けなくなりそう

    こんにちは!アラカンタロウです。 膝から下の紫斑(決定ではない)に悩まされていますが、何と両ひざの上が腫れて痛くて階段の上り下りに支障をきたしだしました。 紫斑自体は枯れて行っている部分と薄くなっている部分が混合して汚くなってきました。しかし関節が痛くなるとは??? これって自己免疫が暴走しているとか?膠原病の一種なのか??? 明日、明後日にでも整形外科に行ってみるか?でも紫斑が恥ずかしいし。背に腹はかえられませんが、いったい何科で見てもらうのが正解なのか? しかし原因不明でこんなに変な事になるなんて困ったものです。膝が腫れて熱も帯びています。歩き方はロボットの様で・・・クソ~!!!! 話は変…

  • カップヌードルの値段に驚きました

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は何となくカップ麺が食べたくなって、コンビニで日清カップヌードルを購入しました。お昼にお弁当とカップ麺を食べるのは気が引けましたが、何となく食べたくなって購入したのですが、何と税込み250円!ビックリしました。 昔々、私が小学生の頃、友達と一緒に市民プールに遊びに行って、なけなしのお小遣いで熱いカップヌードルを啜っていたころを思い出しました。 カップヌードルの値段の変遷を調べました。 カップヌードル値段 サラリーマン平均給与 1971年初売り 100円 100万円 1979年値上げ 130円 200万円 1983年値上げ 140円 300万円 1990年値…

  • 甲信越地方への出張決定

    こんにちは!アラカンタロウです。 また甲信越への出張が決まりました。私の住んでいる地方から甲信の山中に訪問するのは海外旅行へ行けるほど時間がかかります。 私は島国なので飛行機で直行できればいいのですが、直接は無くて、東京または中部国際空港へ行って、それから電車で向かうので、最初からJRで行くのとあまり変わりません。 従ってJRで向かう事にしました。松本駅までは8時間です。 松本駅前のレンタカーを予約しました。当日は松本市内の相手先に訪問して、翌日は甲府の業者までレンタカーで向かう予定です。 彼女からは甲州スパークリングワインを購入して送るように指示さていますので、時間があれば甲府駅に寄ってワイ…

  • 内科受診で血液検査結果

    こんにちは!アラカンタロウです。 両足の紫斑が余計に酷くなっています。 内臓に問題は無いのか?と内科を受診しました。内科では診察と血液検査を行いました。 紫斑は血小板の減少などで起こる可能性があるので血小板を調べましたが問題なし。 白血球も肝臓、腎臓も異常がありませんでした。内科的には問題なしだそうです。 気持ちが悪いですね。原因不明の下肢全体の赤い斑点。 ちなみに日曜に筋トレに行きました。肘と膝痛も起こっていたのでいつもより軽めに筋トレしましたが、暑いのと蒸し蒸しするために息がすぐに上がり途中でやめて帰りました。サンドバックを蹴った後が(紫斑の中心部)黒く変色しています。 マトンのステーキ用…

  • 鱧のフルコースとギャバ嬢と後大変な事に・・・

    こんにちは!アラカンタロウです。 昨夜はお客さんと一緒に小料理屋に行きました。鱧のフルコースです。 京都では無いのですが、瀬戸内も鱧が沢山取れます。今回は鱧尽くしで、内臓から骨まで全て出てきました。珍しいのは肝を食べたのは初めてでした。鱧の白子や煮凝り、鱧の切り方を変えてしゃぶしゃぶです。刃を細かく入れて細切りにしたものは10秒でしゃぶしゃぶ、骨切りして大きく切ったのは30秒でしゃぶしゃぶ。 10種類ほどの鱧料理が出てきましたが、初めてのフルコースでした。それとお酒も山崎や白州などのウイスキーを飲んで、地の日本酒に焼酎でちゃんぽん・・・ 酔っぱらっていい気になってキャバクラへ。お姉ちゃんが入れ…

  • 値下がりした株追加購入しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 FRBは利下げをしませんでしたね。その上、年内の利下げは0.25%を1回だけらしいです。それに伴って、直前まで155円台に下がっていたドル円が一気に156円後半までに円安方向へ進みました。 日銀が今日明日でどう出るかによって、更に円安に進む可能性が大きくなりましたね。 そんな感じのドル円相場なのですが、日本株のNTT、JR東海、スシローなどの株価が下がっています。 NTTは148円まで下がりましたが、147円の底を割るか?見ものですね。そこで今朝の東証が開く前にNTTを100株注文を入れました。配当は3.5%程度まで上がっています。 同じく先日下がっていたクミ…

  • 老化現象進む?

    こんにちは!アラカンタロウです。 いつまでも若いつもりで暴飲・暴食に無理な運動、ストレスだらけの仕事を続けていますが、老化現象は着実に進行しているのですね。「トホホ・・・」です。 先週の木曜日に高級ステーキ店と高級寿司屋で食べて、飲んで、またその次の日も家呑みでいっぱい飲んで、土曜は無理して筋トレを限界までして、そのままサウナで限界まで入って、日曜日もいっぱい飲んで、月曜日には右肩と左ひじの痛みを発症しました。 ところが夕方になり半ズボンを履いていたのですが、膝から下を中心に赤いブツブツがいっぱい出て来て、太腿部部分にも一部出てきました。 痛くもかゆくも無いのですが、それが余計に気持ち悪い。ダ…

  • 1日中NETFLIXでした

    こんにちは!アラカンタロウです。 6月9日の日曜は早朝からNETFLIXを見続けました。生産性の無い1日でした。 私の住んでいる所も朝から大雨注意報。実際、早朝から雨が降り続いていました。 NETFLIXのアニメ、転生したらスライムだった件のシーズン5-58話から始まり、月が導く異世界道中のシーズン2-22話、Lv2からチートだった・・・10話を見て、それから黒執事のBook of Circus 10話と寄宿学校編 8話を見てしまいました。 www.netflix.com それでは飽き足らずに、居酒屋 のぶ を見て、更にはヤクザ映画の日本統一を見てしまいました。 途中でインスタントラーメンで昼…

  • イオンのスポーツジムFIT365に行きました

    こんにちは!アラカンタロウです。 最近は土日の度にスポーツ大会で、市民体育館のジムが使えないときがありどうしようかと思っていたところ、イオンにもジムがあり365日使い放題で月の会費が3,000円以内との事でした。 fit365.jp 早速電話で確認しようとしたら、土日はテレホンサービスは休み。仕方ないので携帯のFit365のアップリからお試しを申し込みました。1dayパスで1,100円税込み。 早速イオンに向かいました。イオンまでは車で5分。 エントランスに行きましたが、部屋への入り方が分からない。仕方ないのでピンポンとブザーを押して店員に出てきてもらいました。まあ愛想の悪い従業員。アプリの使…

  • 株主総会と食事会

    こんにちは!アラカンタロウです。 先日は会社の株主総会があり、それに出席して、その後は株主と一緒に食事に行きました。 株主総会と言っても社長の家族と昔から懇意にしている会社の社長連中に株を購入してもらったり、銀行に株主になってもらったりして、全部で株主5人と監査役1名、私と経理部長が参加して1時間ほどで終了。 配当はなんと大きく10%です。社長と家族が大半を持っているので配当を出しても問題はないですよね。私にも500万円ほど売ってくれたらいいのに・・・ しかし中小企業なんていつ傾くか分からないので、株を持つのはヤバいかも?自分の勤めている会社なのに不謹慎な・・・ 株主総会の終了後は、ステーキ専…

  • 親しい仲にも礼儀あり

    こんにちは!アラカンタロウです。 最近は身近な人間関係でも礼儀の重要性が感じられることが度々あります。 先日、彼女と電話をしていて、「明日は株主総会があり電話に出れない」と 言った所、「何回もシツコイ、ええ加減聞き飽きたわ」と強い口調で言われました。 最近は同じことを何回も話しているようでええ加減にしろと言われるのは分かったのですが、そう言えば付き合い始めから比べると、ちょっとしたことでもお互いに口調が強かったり、バカにしているような物言いをしているのに気づきました。まあ私は何も言わずにいましたが・・・ 彼女からはLINEで「感じの悪い言い方をしました、すみません」と後から謝罪が来ましたが、私…

  • 今月もまた米国債券ETFを購入しました

    こんにちは!アラカンタロウです。 6月です。早くも残り半年に突入しましたね。 新NISAが始まって半年、成長投資枠の残りも少なくなってきました。FRBの金利下げもどうなるか?予想がつきにくい状態で、米国長期債券ETFの値段も下がったままです。 今月も7万円を証券口座内の為替取引でドル転して、EDVをNISA成長投資枠で5口購入しました。 米国ETFの配当やドル転後の余ったドルで、TMF(米国債ブル3倍ETF)を1口とQYLD(ナスダック100カバードコールETF)を1口を特定口座で購入しました。 10月頃にはNISA成長投資枠を使い切りそうなので、使い切った後はTLT(iシェアーズ米国国債20…

  • 高校総体と体育館と有料ジム

    こんにちは!アラカンタロウです。 6月初めの土日は高校総体のために私の市の体育館にあるトレーニング室が使えませんでした。 隣の市も同様に高校総体に使われていますが、公園が隣接されていて、高校総体とピクニックで駐車場がいっぱいで車が止めれませんでした。 日曜日は早めに行きましたが、駐車場がいっぱい。しかし懲りずに駐車場の横のスペースに車を止めてトレーニングルームに行きました。 1時間みっちりと筋トレを行いました。 以前は会社の近くにあるアリーナのトレーニングルームを契約してましたが、県外の営業所の立ち上げで出張が増えたのと、首のヘルニアの影響で手が痺れていたためにアリーナを退会しました。 しかし…

  • デブった話

    こんにちは!アラカンタロウです。 今日は来客があり健康診断の話になりました。 集まった人間は40代・50代・私60代で体重およびBMIの話になりました。 当社は私と40代の部下ですが、私の部下は今年になって飛躍的に体重が伸びて80Kg寸前。私も80Kg寸前からどうにかダイエットで75Kg代に・・・ お客さんの方も80Kg代から一日一食ダイエットで78Kgまで落としたそうです。後2週間頑張るようです。 問題は私の部下が身長が160cm前半で80Kg寸前・・・お客さんは180cmで78Kg。見た目が全然違います。 私も171cmで75Kg。ウエストが82cmから下がらない。以前は簡単に体重やウエス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラカンタロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンタロウさん
ブログタイトル
アラカンタロウの老後への道
フォロー
アラカンタロウの老後への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用