【’25年信用取引利益 : +¥443,544】(税金計算がうまくいかなくて、今回からが正しい) 2/18(火
長い間、CMの編集をしています。最近は主婦なのでやれる範囲でやっています。暇な時はデイトレしてます。株歴10年くらいです。
動画編集はもうかれこれ20年以上やってるので生活の一部なのですが、最近デイトレが面白くてしょうがないです。まだ下手くそですが、50歳でFIRE目指して頑張ります。
【’25年信用取引利益 : +¥443,544】(税金計算がうまくいかなくて、今回からが正しい) 2/18(火
【2025年TOTAL利益 : +¥528,352】 2/12(水)・サンリオ 信売 +¥122,500 (税
【2025年TOTAL利益 : +¥430,994】 2/12(水)・DeNA 信売 +¥94,817
「男女平等」と「女子のマウント」を勘違いしている最近の小学生。
【2025年TOTAL利益 : +¥338,624】 2/10(月)・レーザーテック 信売 +¥6,090 (
【2025年TOTAL利益 : +¥311,979】 1/30(木)・レーザーテック 信売 +¥8,906
【2025年TOTAL利益 : +¥228,820】 1/29(水)・レーザーテック 信買 +¥10,756
【2025年TOTAL利益 : +¥224,354】 1/27(月)・レーザーテック 信買 +¥17,140
【2025年TOTAL利益 : +¥207,214】 1/23(木)・フジクラ 信売 +¥36,877 (税ー
【2025年TOTAL : +¥186,076】 1/21(火)・レーザーテック 信売 +¥18,267 (税
【2025年TOTAL : +¥125,325】 1/20(月)・レーザーテック 信売 +¥34,000 (税
1/17(金)・レーザーテック 信売 ー¥14,942 ・IHI 信売 +¥6,136 ・
【2025年TOTAL : +¥49,480】 1/15(水)・IHI 信売 +¥6,147(税¥1,248)
・レーザーテック 信売 +¥16,753(税¥3,040) 2025年TOTAL : ¥26,222 この日は
・レーザーテック 信売 +¥13140(税¥7,446) ・任天堂 信売 +¥3,300(税¥782) 202
・レーザーテック 信売 +¥4,000(税¥813) ・任天堂 信売 +¥1,700(税¥590) 2025年
あけましておめでとうございます。 今年のお正月は、どこへ行くでもなくのんびり。 昨年からブログ、ちょっとサボっ
石破さんが総理大臣になることで起きた石破ショック。 やはり起きましたね。でもこれは、本筋じゃないと思う。 景気
2024年の夏休みは、沖縄に行ってきた。 ぺいさんが小さい頃、コロナ前は、グアムによく行っていたが、ここんとこ
本日、自民党総裁に石破さんが選ばれた。 石破さんといえばアベノミクス反対派で有名。 私は、政治に積極的なタイプ
Aぇ! group初CM【UHA味覚糖・ぷっちょCM】撮影編集しました。
撮影現場編集行ってきました。 今回は、Aえ!group 初CM出演のUHA味覚糖ぷっちょです。 メンバーの皆さ
子供が小学5年生になり、行動範囲も広くなったのでそろそろスマホを持たせようと思う。 しかし、新しいデバイスを買
「預かり金不足」と「追証」の違い【2024年7月・8月 デイトレ成績発表】
ちゅろす 夏ももうすぐ終わりだね〜 7月に初めての「預かり金不足」の通知が来てビビり、8月の頭から奇跡の大暴落
半導体株ブームが去り、日経もだだ下がり、さてどうなることやらと思っていたが、レーザーテックの決算は予想通り良か
ちゅろす すごいことが起こってますね〜バブル時のブラックマンデー以上だなんて! 8/5の日経平均、ー¥4451
つたないこのブログもかれこれ1年半ほど続いている。 ブログで収益をあげるには3年続けろというなかでやっと半分。
【バンダイナムコHD】 こども商品券目当てのこちら。おもちゃ業界は海外の方にも人気だから長期ホールド中。 ポイ
ちゅろす 日経がまた4万円に近づいてきたね。 さて、レーザーテックを高値で指してしまっているので6月はデイトレ
今年の春休み(2024年)は、沼津・三島の旅。 お天気も良好。 今回は、いとこの丈(小学2年)と我が家のペイ君
元櫻坂46・土生瑞穂さん出演【UHA味覚糖・もち麦満腹バーCM】編集しました。
土生瑞穂さん、櫻坂46卒業後初めてのCM、編集させていただきました。 「おもてたんと〜ちーがーうううぅ〜🎵」の
巷で噂の空売り機関、「スコーピオンキャピタル」 レーザーテックが粉飾決済をしていると発言し、株価が大暴落。 レ
ちゅろす 初心を忘れるとこうなるよね。前半調子良かったのに、後半ムキになったね。 ここ数日の日経レンジの中の懲りずに半導体を追ってしまう私。。 まずは、最近の結果報告。散々です。 5/24(金) ・ディスコ 信用売 +¥796 ・レーザー
【ドトール・日レスHD】 毎年2月のみ、株主優待カード。 300株保有で3000円相当のカードが届く。 株主優待カード1,000円相当100株以上※「ドトールコーヒーショップ」、「エクセルシオール カフェ」で利用可3,000円相当300株以
少し前になるが、タマホームのCM編集しました。 出演はメジャーリーガー、NYメッツの千賀滉大選手。シーズン始まる前の撮影にも行った。 淡々と演技する千賀選手と天才子役の番家天嵩(ばんかてんた君)君のコラボ。 くすっと笑える2人のやりとり、現
ちゅろす 5/22のエヌビディアの決算からくすぶってたのが爆発したね〜 今日は半導体が強かった。 出来高見ても上位が半導体関連株、ディスコ・レーザーテック・ソシオネクスト・東京エレクトロン・TOWAなどなど。 ディスコに関しては、+7.96
今(2024年5月現在)流れてるローラさん出演のDMMFXのCMの編集をしました。 バックプルダウンで広背筋を鍛えるローラさん。 「天は、DMMFXの上に、DMMFXを作らず... 」 最後、なんか変に聞こえましたか? 罠がしかけてあります
【日本航空・JAL株主優待】 JAL・JAC・JTA・RACが運航する国内線全路線対象で、 1名分の片道1区間が50%割引優待券 1枚100株以上2枚300株以上3枚500株以上4枚700株以上5枚900株以上5枚(以下1,000株以上保有
ちゅろす 今日はいい天気だったなー 半導体関連株が調整に入って長かった。 もう半導体は終わりじゃない?なんて言われ始めていた。 なのに、気がついてみれば、どこもかしこも息を吹き返し始めているではないか。 それぞれの決算発表が終わり、どこから
ちゅろす またブログの更新をサボってたわ。 もろもろ決算発表からの、材料出し尽くしでどこらへんでデイトレしようかなというところ。 相変わらず、私は半導体触ってる。 ブログサボってたのも含め、結果報告。 5/2(木) ・レーザーテック 信用買
ちゅろす 久々にやってくれたね!レーザーテック!信じてたよ。 本日のレーザーテック +5,150 (+14.88%) さて明日は1回調整入って、GW明けにまた43000目指せるかな? でも5月は、あまり大きく動くのはやめます。 【本日の成
ちゅろす ソシオネクストの決算、よくないのに爆騰とかよくわからんねぇ。 本日16時に発表されたレーザーテック3Q決算。 前年同期比純利益2倍の415億円で着地。やはり半導体は需要が高い。 これからまだまだ上がっていきそう。 最近レンジで、人
ちゅろす ブログ書くのも嫌になるほどの下がりでしたね〜 TSMC決算終わり、中東の情勢への懸念、上がりすぎた株価は下がるのが当たり前、ということでめちゃ下げている。 でも焦らなーい。こんなもんだ。 卑屈にならず平常心でいよう。 今日は、ノー
ちゅろす 今日はTMSCの決算発表、ザラ場中にあったからみんな一瞬半導体い飛びついたね。 ほんとは毎日書きたかったのにめんどくさくておざなりでした。 4/1(月) ・ディスコ 信用買 ー¥118,539 ・ディスコ 信用売 ー¥71,0
ちゅろす 昨日は朝から編集の仕事だったので電車の中でデイトレ。 まだ言えないけど、某お菓子CMのオフライン編集の仕事で、北参道にある【JUNGLE】という編集室にお邪魔する。 とてもおしゃれなスタジオ。 部屋も広くて、音響も良かったからやり
【ポーラ・オルビスHDの株主優待】 ポイント付与 ・100株以上 15ポイント ・400株以上 60ポイント ・1200株以上 80ポイント ・2000株以上 100ポイント ※ポイントに応じて株主優待カタログ掲載商品(自社グループ関連商品
【’24.3月・成績発表】 バタバタしてたらお金が減ってた。
ちゅろす 4月に入って初めての投稿、またサボってしまった。 子供が春休みだったり、新学期が始まったり、季節の変わり目なんだか調子が悪かったり。 また心機一転、頑張ってブログ続けよう。 まずは最近の日経の下がりっぷり。 気づいたらMAX増えた
世界中の人々がマックが好きだから絶対潰れない会社だと思うから、ここの株を持たない理由はない。 問題が起きた時は急激に下がったりするけれど、絶対に戻ってくる、マックの株。 ここは長期保有で手放さない。 【マクドナルドの株主優待】 優待食事券
アシックスは去年、子供のNISA口座を作った時に買ったもの。 ほったらかしてたら ¥3,016/100株 → ¥7,301/100株 (24.3.29現在)まで跳ね上がった。 それだけでもうれしいのに株主優待ももらえるなんてありがとうござい
ちゅろす 今日は反省しかないよ。。。 今日はここ1番で大失敗。。 なぜ信用売で入ってしまったのだろう。 ダダ上がりじゃないか。ずっと待ってたディスコの爆上がりじゃないか。 気持ちにブレがあると足元を掬われるのがデイトレ。 でもこんなんじゃめ
ちゅろす 息子の風邪が長引いてるよ。だから桃鉄やりながらデイトレ。 小4の息子の風邪が長引いている。熱はあるのに本人元気だからタチが悪い。 ひま〜の連発なので、片手間で桃鉄(ゲーム)やりながら本日もデイトレに勤しむ。 半導体関連が調子いいと
ちゅろす マイナス金利解除、ビビりすぎてたわ。 さて、日銀のマイナス金利解除も終わったし、FRBの据え置きも発表されたし、円安はどんどこ進むし、日経もどんどこ上がるし、これはデイトレ通常運転に戻した方がよさそうですね。 素人の私は、ビビりま
ちゅろす 17年ぶりの利上げとかでビビったかな。 黒田総裁より控えめな喋り方の植田総裁、マイナス金利解除は17年ぶりの歴史的な出来事というけれど、最近の日経上昇っぷりとか、春闘満額とかの方がインパクトありましたかね。 市場もみんな思ったより
ちゅろす 今日の株式市場、ほぼ全部戻してきたね。 マイナス金利解除でびくびくしてましたが、そんなのどこ吹く風で日経は今年で二番目の上がりっぷりでした。 マイナス金利解除するよーとか先にちょこちょこ言ってたから、マイナス要素出尽くしで本日は上
ちゅろす すみっこのフリーランスに賃上げが巡ってくるのはいつになることやら。 ずっと半導体を追いかけて、儲けさせてもらったが、とうとうよくわからなくなってきた。 中短期で見るともうチャートも意味をなさないくらいどいつもこいつも上がっている。
ちゅろす 最近暇なので、美味しいもの、よく食べに行くよ! こないだの新宿3丁目の【ビストロ向日葵】に続き美味しいお店。 今回は【山の上のバル・恵比寿】に行ってきた。 バルはスペイン風居酒屋。どれも手の込んだ美味しいものばかりなのにとってもリ
ちゅろす やはりダメだった。そりゃそうだ。 3/8(金)のメジャーSQ、東京エレクトロンは寄り前、おかしな動きだった。 板を見たらストップ安の表示。。。血の気が引きました。 始まったらちゃんと普通の板に戻ってたが、いくらマイナスになるんだろ
ちゅろす 今日は、寄り天でズタズタに下がったわ。 日銀の中川審議委員が、物価安定目標実現に向けて「着実に歩を進めている」なんて言ったもんだから、最近のマイナス金利警戒を煽ったカタチか。 みんな流されすぎだ。がっつり下がった日経平均。 そんな
ちゅろす ウエートとは日経全銘柄の中で個別の銘柄が占める割合、構成比率ってやつ。 キャップとは上限。現在は10%とされてるよ。 しれっと、レーザーテックから東京エレクトロンに乗り換えている私です。 そんな東京エレクトロン、レーザーテックを超
ちゅろす ちょっとブログ更新さぼりました。また再開します〜 さて、日銀のマイナス金利解除がそろそろなんじゃないかと巷では噂です。 そして、植田総裁、解除しそびれた感が否めない。 マイナス金利をめちゃくちゃ簡単に説明すると、 ① 銀行がみんな
ちゅろす 日経続騰中だけど、半導体はそろそろ陰りかな。 さて、先週のエヌビディア決算でガツんと上がった半導体関連株も今日は低調。 最近、全体的な株の盛り上がりにビビり始めた。 なので今日はソシオネクストを利確。 頭の方で売っぱらったからその
この休日は寒かった。旅行の予定もないのでたまには母親孝行、美味しいものを食べに行ってきた。 新宿3丁目にある「ビストロ向日葵」 お店は小さくて、大勢で行くというより2〜3人でしっぽり行く感じの可愛いビストロ。 今回は、看板メニューのウニのブ
ちゅろす 今朝6時、エヌビディアの最強決算が発表されたよ。 2023年11月〜24年1月期 NVIDIA決算 売上 221億300万ドル 3.7倍 純利益 122億ドル8,500万ドル 前年同期比 8.7倍 過去最高益! 2024年2〜
ちゅろす 1月のまとめ 信用 +¥353,402 現物 +¥95,283 今週に入って燻り続ける半導体株、レーザーテックだけで勝っていくなんてやっぱり無理で、東京エレクトロンにも裏切られ続け、今日は遠目からつまみぐいデイトレしてみた。 ・
ちゅろす 天気も良くて、ぼんやりしてたらだいぶ持ってかれたわ。 昨日今日とあったかくてなーんにもする気なし。 今週も日経平均いい感じに上がってくかなと思ってたが、そう簡単にはいかず。 半導体株も燻り気味。つまらん。 なんてぼんやり洗濯したり
先週末のNYダウの落ちっぷりから見て今日も無理だとは思っていたが、もどかしい日々が続いている。 コロ 今日は任天堂にしてやられたり。 日経がバブル期の最高値を超えたところで私に直接影響はないので、今日は悲しいお話。 任天堂が年内に次世代機の
ちゅろす 世の中、空前の投資ブームだね! 金曜日、レーザーテックに翳りが。 そろそろレーザーテックのデイトレから離れようかな。と思いながらもタラタラ利益を出す。 ・レーザーテック 信用売 +¥46,123 ・東京エレクトロン 信用売 +¥5
ちゅろす ゴジラ写真はこないだ撮影で行った東宝スタジオの前に立ってる子だよ。 ダウが過去最高値からの〜、日経平均も追従。 バブル期最高値までもう少し〜どこまでいくかしら〜 新NISAが始まってこんなにみんなが投資に目を向けるとは思わなかった
もう1月も終わるのか。早いな。 ここ数日、編集してます。なので、珍しくノートレ。 でも明日はレーザーテック決算発表。気になるところ。 ここ数日¥40,000を切ってるみたいだから、見ものだ。 目標¥42,000までまだ辿り着いてないので、ま
今日は、編集の仕込みがあったから朝の1時間だけデイトレ。 ちゅろす 今日もいい波に乗れたよ。 ・レーザーテック 信用売 +100,187 端数は、信用制度で持ち越してるのでそれの返済手数料。 最近、いい感じにプラスで進んでいるが、今日の終
朝からバイク便で撮影素材が届く。今日から某CMの編集仕込みを始める。 まずは全部のテイクチェックしつつ、カット番号、テイク番号を書き換えて素材整理。 こんな感じで全部の名前を書き換えていく。 名前を書き換えてもメタデータのファイル名は変わら
「軽井沢プリンスホテルスキー場」でスキーデビュー! お正月は雪遊びをしたいな〜と思いたち、「軽井沢プリンスホテルスキー場」へ行ってきた。 我が息子ペイ君は人生初スキー。私も何十年ぶりか。 宿泊は「軽井沢プリンスホテル・ウエスト」です。 まず
昨日の煮え切らない植田総裁の現状維持発言で下がり出した日経平均。 みんなが言うようにマイナス金利解除のタイミングを逃してしまったんだろうなと私も感じる。 そんな日は、NO デイトレ。 昨日の後場で下げたレーザーテック、 今日も下げたけど結局
ちゅろす ちょっと日経、白熱しすぎてるね〜 今日はすごいUPDOWNだった。 最初の1時間は調子よかったのにどっかの機関が売り払いましたかね。 その後、みんな利確に入ってガタガタだった。 ・レーザーテック 信用売 +52,629 今日は息子
ちゅろす レーザーテックとうとうやってくれた。¥40,000超え! 今日も強かったレーザーテック。 日経も終値 36,546.95 ▲583.68 突っ走ってくれている。 前場、朝イチでちょこちょこデイトレ、からのほったらかしででじわじわ
ちゅろす 株はギャンブルではないと言うけれど、上がるも下がるも絶対じゃない。 X(Twitter)でレーザーテックって検索すると「レーザーテックにやられた」「レーザーテックに持ってかれた」っていう投稿がガンガン出てくる。 私も最初の3ヶ月は
ちゅろす 日経平均が一服しても、レーザーテックは関係なし。 今日もいい感じにレーザーテックは上がってくれた。 私にはやっぱ、パートに出るよりレーザーテックを見つめ続ける方が良いな。 ・レーザーテック信用売 +46,570 最後、欲が出て¥
今年1つ目の編集の仕事は、とあるCMのVコン作成。 「Vコン」とは、本番の撮影が行われる前にコンテの絵とかをつないで形を作る、「ビデオコンテ」のこと。 代理店やクライアントに完成予想図として見せることもあるが、今回は内々のものなので気が楽。
ちゅろす 1/15(月)東京エレクトロンの信用、どうすんだよー 今日は朝から予定があったので指値だけして出かける。 先週のレーザーテック信用買い、いい感じにはけてくれた。 だがだが東京エレクトローーーーーーン! どうしよー。。含み損が膨らん
ちゅろす 1/12(金)珍しく東京エレクトロンなんて手を出しちゃったよ。 いつもはレーザーテックだけなのに今日に限って東京エレクトロンになんて手を出してしまった。 レーザーテックは追っかけすぎて、だいたいの動きが読めるようになってきたのに、
ちゅろす 1/11(水)一昨日仕込んだTOYOTAがふいたな!売らないけど。 さーて今日は朝から任天堂が買いたかった。去年からずっと買いたかった。 高配当だから、新NISAで買って長期保有する予定だった。 がーしかし!任天堂Switchが今
今年の年始はゆっくりで、1/8まで編集もせず、株も触らず。 軽井沢に行ってきたのでその話は後ほど。 さて今年は新NISA始まりの年。年金なんて当てにできない未来のために今年も投資で稼ぎます! 動画編集は本業だけど、年を重ねるごとに仕事も減る
最近、デイトレにかまけて編集の投稿薄し。 まぁ投稿しないながらもちょこちょこ仕事はしてました。 今日も仕事部屋にてひとり黙々と編集作業、と思いきや、監督から連絡あり。 次回やるCMの仮歌を歌ってほしいと。 某女性タレントがCMで歌う歌の歌詞
本日、やっちまいました。 前回、¥34,880でHOLDしていたレーザーテック。 今日、¥35,600で約定したのは正解だった。 この段階で、税抜いて+56,943、ここまではよかったのに。。 欲を出して手を出した。1番いけないやつ。 私が
そろそろ40代も半ばに差し掛かり、お肌の衰えが目に見えて現れてきた今日この頃。 美容外科って整形のイメージでなんかドキドキするけれど、最近はメイクする感覚で、エステに行く感覚でみんな行ってるらしい。 ということで、気になるシミを取ってもらい
今日も朝からデイトレに励む。 今年5月から始めたデイトレ。ここ3ヶ月ほどレーザーテックに絞る。 今日のレーザーテックはやはり¥1,000ほど下げたけど、いいところで入れたので勝てました。 あ、ちなみに私、今は空売りは封印してます、自分で。
来年の新NISAに向かって、世の中でも投資熱が上がってきてるのかな。 昨日も投資家のテスタさんが2番組続けて出てるし、日経平均も33000を超えてることが普通になってきた。 そんな中、私がずっと追っかけてる会社、「レーザーテック」です。 本
動画編集を始めると、だんだんこれができたらいいのになーと思うことが色々出てくる。 そこで初歩のAfterEffect・トラッキングについて書いておく。 トラッキングとは、例えばこんな映像があったとして、顔に星をくっつけて追っかける。 ちなみ
本日の日経終値、33,585.20、どんどん上がってる。年初来高値までもう少しで届く。 今回は超えて来る気がする。(多分) さて、そんなタイミングで備忘録として、今私が持っている株を書いておこうと思う。 ※ 株数書くと資産がバレるのでふせま
いつもこんな感じで編集しております。 オフライン編集は瞬時に監督の意向を汲まないといけないので、編集歴24年にて、この速さを会得。 脳みそもフル回転です。
待ちに待ったレーザーテック、とうとう¥30,000超えてきましたね〜 決算前の10/30に¥25,780で仕込んだものが、10/31の決算後、あれよあれよという間に上がってとうとう¥30,000超える。 X(ツイッター)では、1Q決算18%
午前中、息子の歯医者に付き添い、終わって学校に送って行こうとすると、腹が痛いと言われ、 そのままずる休みした息子。 本当はそんなに痛くないだろうと思いながらも、自分で決めさせることにしている。 困るのは自分。学校を休んだ日は友達と遊んじゃダ
ブログに毎日はあげてないが、毎日欠かさずレーザーテックの信用取引しています。 本日は、金曜のラストに仕込んだ信用買いで+29,570。 まずまずですが、明日が正念場。 決算にはいつも裏切られている私だがこりずに信用でIN。 現物も持っている
学生の頃、英語はだけは得意だった。 だがしかし、英語が全然しゃべれないのはなぜなんだ! 日本の英語教育は今まで全然実践的じゃなかった。 頭でっかちで、英語で話かけられると緊張してフリーズする。そんな英語の勉強なんていらない。 人生も折り返し
編集の仕事をしていると知り合いから結婚式ビデオを頼まれることが多い。 業界人はこれを「寿ビデオ」と呼んでいる。 さてこちらの寿ビデオ、結婚式の登場を豪華にさせる演出のオープニング映像や、余興としての生い立ちからの馴れ初めを紹介するビデオ、最
今日は朝から胃カメラと大腸カメラを同時に受けるため、有名なクリニックへ。 前日から絶食しなきゃいけないなら、両方やっちゃえ!という魂胆。 胃カメラは2年越し、大腸カメラは初。 フリーランスは国民健康保険で、自分で病院を探して、健診を受けなけ
明日は定期検診の胃カメラと初の大腸カメラ。 麻酔を使って眠らせてくれるから楽ちんなんだけど、初めての大腸カメラにドキドキ。 本日は20時以降・絶食で、明日朝から腸内洗浄で2Lの液体を飲むらしい。 あー怖い。憂鬱。早く終わっておいしいもの食べ
小学生の長い夏休み、結構持て余す。 最近の子供はみんな両親が働いていて、学童に行っている子が多く、昔みたく毎日友達と遊ぶ夏休みなんて存在しない。 我が息子ペイ君も毎日暇を持て余す。 そこで手軽に都内でバカンス〜🏝ということで、「品川プリンス
我が息子「ペイ君」、ただいま小学四年。10歳の誕生日のお祝い🎉で、栃木県にある「モビリティリゾートもてぎ」に行ってきた。「ツインリンクもてぎ」というと聞いたことある方も多いかもしれない。そこが名前を変えて「モビリティリゾートもてぎ」になった
今年の夏は暑かった! 夏休み真っ只中8月の中旬に、伊豆下田・白浜大浜海水浴場の目の前に建つ「ホテル伊豆急」に一泊旅行に行ってきました。ホテルのプールから白浜海岸まで行き来が楽ということで、子連れにおすすめのこのお宿をご紹介。今回は列車の旅、
久々にお仕事紹介。「HiKOKI」って何屋さんなの?って感じだと思われるが、「日立工機株式会社」が社名変更したと言えばおわかりでしょうか?そんな工具の会社、「HiKOKI」のwebムービーを編集させてもらいました。工具の会社ということで、D
動画編集「SATECHI Slim X3」キーボード・F Lock 解除の方法
appleの純正キーボードが円安で高すぎて、定価$199が、¥25,900!高い!高すぎる!そこで、おすすめなのがサードパーティ製品の「SATECHISlimX3」のBluetoothキーボード。amazonにて本日のお値段で、¥11,59
「ブログリーダー」を活用して、たかしま映像製作所さんをフォローしませんか?
【’25年信用取引利益 : +¥443,544】(税金計算がうまくいかなくて、今回からが正しい) 2/18(火
【2025年TOTAL利益 : +¥528,352】 2/12(水)・サンリオ 信売 +¥122,500 (税
【2025年TOTAL利益 : +¥430,994】 2/12(水)・DeNA 信売 +¥94,817
【2025年TOTAL利益 : +¥338,624】 2/10(月)・レーザーテック 信売 +¥6,090 (
【2025年TOTAL利益 : +¥311,979】 1/30(木)・レーザーテック 信売 +¥8,906
【2025年TOTAL利益 : +¥228,820】 1/29(水)・レーザーテック 信買 +¥10,756
【2025年TOTAL利益 : +¥224,354】 1/27(月)・レーザーテック 信買 +¥17,140
【2025年TOTAL利益 : +¥207,214】 1/23(木)・フジクラ 信売 +¥36,877 (税ー
【2025年TOTAL : +¥186,076】 1/21(火)・レーザーテック 信売 +¥18,267 (税
【2025年TOTAL : +¥125,325】 1/20(月)・レーザーテック 信売 +¥34,000 (税
1/17(金)・レーザーテック 信売 ー¥14,942 ・IHI 信売 +¥6,136 ・
【2025年TOTAL : +¥49,480】 1/15(水)・IHI 信売 +¥6,147(税¥1,248)
・レーザーテック 信売 +¥16,753(税¥3,040) 2025年TOTAL : ¥26,222 この日は
・レーザーテック 信売 +¥13140(税¥7,446) ・任天堂 信売 +¥3,300(税¥782) 202
・レーザーテック 信売 +¥4,000(税¥813) ・任天堂 信売 +¥1,700(税¥590) 2025年
あけましておめでとうございます。 今年のお正月は、どこへ行くでもなくのんびり。 昨年からブログ、ちょっとサボっ
石破さんが総理大臣になることで起きた石破ショック。 やはり起きましたね。でもこれは、本筋じゃないと思う。 景気
2024年の夏休みは、沖縄に行ってきた。 ぺいさんが小さい頃、コロナ前は、グアムによく行っていたが、ここんとこ
本日、自民党総裁に石破さんが選ばれた。 石破さんといえばアベノミクス反対派で有名。 私は、政治に積極的なタイプ
撮影現場編集行ってきました。 今回は、Aえ!group 初CM出演のUHA味覚糖ぷっちょです。 メンバーの皆さ
ちゅろす 息子の風邪が長引いてるよ。だから桃鉄やりながらデイトレ。 小4の息子の風邪が長引いている。熱はあるのに本人元気だからタチが悪い。 ひま〜の連発なので、片手間で桃鉄(ゲーム)やりながら本日もデイトレに勤しむ。 半導体関連が調子いいと
ちゅろす マイナス金利解除、ビビりすぎてたわ。 さて、日銀のマイナス金利解除も終わったし、FRBの据え置きも発表されたし、円安はどんどこ進むし、日経もどんどこ上がるし、これはデイトレ通常運転に戻した方がよさそうですね。 素人の私は、ビビりま
ちゅろす 17年ぶりの利上げとかでビビったかな。 黒田総裁より控えめな喋り方の植田総裁、マイナス金利解除は17年ぶりの歴史的な出来事というけれど、最近の日経上昇っぷりとか、春闘満額とかの方がインパクトありましたかね。 市場もみんな思ったより
ちゅろす 今日の株式市場、ほぼ全部戻してきたね。 マイナス金利解除でびくびくしてましたが、そんなのどこ吹く風で日経は今年で二番目の上がりっぷりでした。 マイナス金利解除するよーとか先にちょこちょこ言ってたから、マイナス要素出尽くしで本日は上
ちゅろす すみっこのフリーランスに賃上げが巡ってくるのはいつになることやら。 ずっと半導体を追いかけて、儲けさせてもらったが、とうとうよくわからなくなってきた。 中短期で見るともうチャートも意味をなさないくらいどいつもこいつも上がっている。
ちゅろす 最近暇なので、美味しいもの、よく食べに行くよ! こないだの新宿3丁目の【ビストロ向日葵】に続き美味しいお店。 今回は【山の上のバル・恵比寿】に行ってきた。 バルはスペイン風居酒屋。どれも手の込んだ美味しいものばかりなのにとってもリ
ちゅろす やはりダメだった。そりゃそうだ。 3/8(金)のメジャーSQ、東京エレクトロンは寄り前、おかしな動きだった。 板を見たらストップ安の表示。。。血の気が引きました。 始まったらちゃんと普通の板に戻ってたが、いくらマイナスになるんだろ
ちゅろす 今日は、寄り天でズタズタに下がったわ。 日銀の中川審議委員が、物価安定目標実現に向けて「着実に歩を進めている」なんて言ったもんだから、最近のマイナス金利警戒を煽ったカタチか。 みんな流されすぎだ。がっつり下がった日経平均。 そんな
ちゅろす ウエートとは日経全銘柄の中で個別の銘柄が占める割合、構成比率ってやつ。 キャップとは上限。現在は10%とされてるよ。 しれっと、レーザーテックから東京エレクトロンに乗り換えている私です。 そんな東京エレクトロン、レーザーテックを超
ちゅろす ちょっとブログ更新さぼりました。また再開します〜 さて、日銀のマイナス金利解除がそろそろなんじゃないかと巷では噂です。 そして、植田総裁、解除しそびれた感が否めない。 マイナス金利をめちゃくちゃ簡単に説明すると、 ① 銀行がみんな
ちゅろす 日経続騰中だけど、半導体はそろそろ陰りかな。 さて、先週のエヌビディア決算でガツんと上がった半導体関連株も今日は低調。 最近、全体的な株の盛り上がりにビビり始めた。 なので今日はソシオネクストを利確。 頭の方で売っぱらったからその
この休日は寒かった。旅行の予定もないのでたまには母親孝行、美味しいものを食べに行ってきた。 新宿3丁目にある「ビストロ向日葵」 お店は小さくて、大勢で行くというより2〜3人でしっぽり行く感じの可愛いビストロ。 今回は、看板メニューのウニのブ
ちゅろす 今朝6時、エヌビディアの最強決算が発表されたよ。 2023年11月〜24年1月期 NVIDIA決算 売上 221億300万ドル 3.7倍 純利益 122億ドル8,500万ドル 前年同期比 8.7倍 過去最高益! 2024年2〜
ちゅろす 1月のまとめ 信用 +¥353,402 現物 +¥95,283 今週に入って燻り続ける半導体株、レーザーテックだけで勝っていくなんてやっぱり無理で、東京エレクトロンにも裏切られ続け、今日は遠目からつまみぐいデイトレしてみた。 ・
ちゅろす 天気も良くて、ぼんやりしてたらだいぶ持ってかれたわ。 昨日今日とあったかくてなーんにもする気なし。 今週も日経平均いい感じに上がってくかなと思ってたが、そう簡単にはいかず。 半導体株も燻り気味。つまらん。 なんてぼんやり洗濯したり
先週末のNYダウの落ちっぷりから見て今日も無理だとは思っていたが、もどかしい日々が続いている。 コロ 今日は任天堂にしてやられたり。 日経がバブル期の最高値を超えたところで私に直接影響はないので、今日は悲しいお話。 任天堂が年内に次世代機の
ちゅろす 世の中、空前の投資ブームだね! 金曜日、レーザーテックに翳りが。 そろそろレーザーテックのデイトレから離れようかな。と思いながらもタラタラ利益を出す。 ・レーザーテック 信用売 +¥46,123 ・東京エレクトロン 信用売 +¥5
ちゅろす ゴジラ写真はこないだ撮影で行った東宝スタジオの前に立ってる子だよ。 ダウが過去最高値からの〜、日経平均も追従。 バブル期最高値までもう少し〜どこまでいくかしら〜 新NISAが始まってこんなにみんなが投資に目を向けるとは思わなかった
もう1月も終わるのか。早いな。 ここ数日、編集してます。なので、珍しくノートレ。 でも明日はレーザーテック決算発表。気になるところ。 ここ数日¥40,000を切ってるみたいだから、見ものだ。 目標¥42,000までまだ辿り着いてないので、ま
今日は、編集の仕込みがあったから朝の1時間だけデイトレ。 ちゅろす 今日もいい波に乗れたよ。 ・レーザーテック 信用売 +100,187 端数は、信用制度で持ち越してるのでそれの返済手数料。 最近、いい感じにプラスで進んでいるが、今日の終