ADHDと境界知能の高校生男子を育てています。発達性協調運動障害も。そんな息子のためにできること!やったこと!を綴った子育てブログです。息子が小さかった時に知りたかった情報も書いていきます。
この記事では、発達障害や知的障害がある特別支援が必要な子が、療育で使えるプリントを紹介しています。なぞり書きプリントなど学習プリントが無料ダウンロード・印刷できます。
えー、そんな入学準備があるなら早く教えてほしかった!不器用な子や発達性協調運動障害の子におすすめの文房具を紹介します。不器用でも、この文房具なら使いやすい。鉛筆・消しゴム・定規・筆箱・下敷き・のり・コンパス・カッターなどを紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、KUUMAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。