chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤族妻のちょっとしたお話♪ https://tenkinzumadabe.hatenablog.com/

転勤族妻5年目です。 美容好き、読書好きのパート主婦♪ 転勤族の楽しいところを書いたり、たまーにしんどいところを書いたり。 家計のことも書いたりしてます♪

とん吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • 家事が捗る!昔ながらのおんぶ紐!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) どうやら最近発動し始めた様子の「抱っこして!!!」「ママどこ行ったの!?」のギャン泣き。私の姿が見えなくなると不安なようです。 夜ご飯支度の時は特に泣き続けて・・・。 最近気温が上がってきて窓を開けているので、外まで聞こえてるんだろうなーと。 赤ちゃんが泣くのは仕方ないことだけど、いろんな人がいるって言うじゃないですか・・・(ほら、虐待って思われて通報されたり、うるさいからとりあえず通報する人がいたり・・・) そこで一考。 「とりあえず母の姿が見えればいいんだよね?」とネムリラをおすわりモードにしてキッチンまで連れて行ってみたら、超ご機嫌!!! ご飯作…

  • 人気すぎて再販した3COINSのガラス鍋☆韓流ドラマによく出てるやつみたい☆

    (本記事はプロモーションを含んでいます) スリコにて!!! 販売されてからずーっと欲しかったガラス鍋をゲット!!!すぐ売り切れちゃって買えなくて。次再販されたら絶対に買う!!!と決めていたのです(^^)そして韓流ドラマのキッチンシーンには必ずと言っていいほど出てくるからずっとずっと欲しくて・・・! やっとゲットしたガラス鍋でお米を炊いてみたら・・・ うわ、美しい・・・!!!そして吹きこぼれまでがわかりやすーい!!!(笑) この鍋でなぜかラーメンを作った夫もすごく興奮していました(笑) 「中身見えるのが好き系」の人間にとっては、こういうガラス鍋や洗濯中の様子が見えるデザインの洗濯機などたまんない…

  • 家計簿締めと、来月の家計簿。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 気づけばまたひと月。今月はバタバタしてて家計簿つけられませんでした!!!さいあく!!!(笑)突発の買い物があったり、GW意外とお金かかったり、交際費お祝いなどなど、多分オーバーしている!!! あとNHKの受信料もあったと思う! あと車税!!! ヒー!!! 来月の目標は、 ・なるべく冷蔵庫を空にしてから買い物に行く!!! ・節約&ダイエットのために鶏肉をたくさん食べる!!! ・お菓子を買わない!!! かな・・・? 主食は先月お米買ったばかりだから今月は5,000円で済ませたい。 副食は20,000円で済ませたい。 お菓子もお酒も買いたくない。消耗品は今月…

  • 5ヶ月の息子のお気に入りの絵本「じゃあじゃあびりびり」で風呂後のグズりも回避(;_;)

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 生後5ヶ月に入ったくらいから絵本を読み始めました。最近の息子のお気に入りは「じゃあじゃあびりびり」という絵本です。 繰り返し言葉のような擬音が好きなのかな?とにかくハマっております。これを読み終わって「おしまい♪」と言って本を床に置くと、ジーっと見つめて奇声をあげて「もう一回読んで!!!」とアピールしてきます(笑) ある日、どんな顔してずっと聞いてるんだろう?と思って息子の顔が写る位置に鏡を置いてみたら、すんっごいかわいい!!!!!!!他の絵本もあるけど、じゃあじゃあびりびりを読んだときに特に表情が動く気がする(^^) 最近お風呂上りにグズるんだけど、…

  • 産後3ヶ月頃から始まった抜け毛。ちょっと生えてきた?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 産後3ヶ月を過ぎたあたりから抜け毛の量がすさまじいことに・・・!!! 現在産後6ヶ月。 なんだかちょっと生えてきた気が・・・!!!※頭皮の写真が出ます!!!※苦手な方はそっ閉じでお願いしますm(__)m ぴょんぴょん(笑) 抜けるばかりだったから正直不安な毎日で。 夫に頭を向けて「抜け毛が目立つところは!?!?!?」と毎週末聞いてました。 産後の抜け毛って・・・不安になるくらいの量ですね、ほんっとに。 生えつつもまだまだ抜け続けている状態。 あと半年もしたら落ち着いてくれるんだろうか・・・? 結構目立つなあ。 加美乃素 薬用育毛剤 髪の母ヘアエッセンス…

  • 西松屋の馬油を買ってみたけれども・・・いかに!?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今日は子供の保湿のお話です。冬は乾燥の季節だから保湿ケア、夏は汗で蒸れて荒れてケア。スキンケアクリームを使っているけど、治りと再発が一進一退。tenkinzumadabe.hatenablog.com 西松屋に行ったとき、ベビー用の馬油が売っていたので買ってみました。 結構ゆるめなテクスチャーなんだね。 (これが普通なのかも?) ピジョンのクリームを塗ってから、この馬油。いまのところ相性は結構いいかも? にしても赤ちゃんって本当に保湿ケアが大事ですね・・・。 ベビーバーユマドンナ 25g(天然成分100%ナチュラル馬油クリーム)新生児 防腐剤無添加 無…

  • 保育園の見学のお話。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 入れるのはもう少し先だけど、保育園へ見学に行ってきました。まず区役所に行って、今年度の募集要項の書類をゲット。とりあえず、見学に行きたい園には電話をしてみてください、とのこと。 近場の保育園へ電話。開口一番、「いまはネットでしか見学の予約は受け付けてないんですよ〜」 ん?知らん知らん・・・なにそれ・・・?ネットで保育園名で検索した時にそんな情報出てきませんでしたし、区役所からも聞いてませんでした。 こういうの今時多いのかな?向こうも困ってたけどこっちも困りました(笑) とりあえずその旨伝えたら、今回は偶然案内できる日程とこちらの予定が合致したのでその日…

  • ケラッタ。もう一つの夏用アイテム。ベビーカーや抱っこ紐の保冷剤。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 夏対策でまとめて書けばよかったな。 先日の↓ ケラッタで抱っこ紐&ベビーカーに使えるグッズを購入。最近の私はケラッタ信者とピジョン信者が過ぎる。(笑) ほぼ楽天で買えるし、ポイントざっくざく貯まるから次回またポイントを使って購入し・・・とざっくざくの楽天経済圏住人です。 (Amazonもポイントアップの時ざっくざく) 夏対策で購入したこれ☆ (最初から跡がついてて・・・多分梱包方法のせいかな?) 保冷剤を入れられるひんやりクッションシートです。 上下外せるので、 ・抱っこ紐の時は上だけ ・ベビーカーやチャイルドシートは上下 ってな感じで使い分けができま…

  • ピジョンのマグマグコロンで飲み物を飲む練習。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) はじめて麦茶をあげた日↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com コップ飲みの練習!にはまだ早いですが、夏のお出かけに向けて麦茶を飲めるようになってほしいなあと、購入したもの。 ※授乳期間中は母乳やミルク以外の水分摂取は不要という意見もあるので、各々の家庭にお任せかなと思います。 ピジョンのマグマグコロン。 ドラッグストアの割引で1,000円しないくらいのお値段でした。 スパウトが飲みやすく、母乳実感の乳首にも取り替えることができるらしい。離乳食で麦茶は飲ませていたものの、スプーンで飲ませていたのでこちらが実践編となります☆少し飲み…

  • 最近のお昼ごはん。濃厚スンドゥブ。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 最近スンドゥブにハマっています。 特にこれ↓[冷蔵] 相模屋食料 たんぱく質のとれる 濃厚豆乳たっぷりスンドゥブ 1セットSagamiya foodAmazon送料込・トレーあり たんぱく質のとれる濃厚豆乳たっぷりスンドゥブ 単品6個セット価格: 1880 円楽天で詳細を見る めっちゃ美味しい・・・!!!たまたま安売りしていたのを買って食べてみたんですが思いのほか美味しくて。 私の家の近所のスーパーではこの美味しさがまだ知られていないのか・・・?期限間近のものがよく安売りしているのです。 辛みがほぼないから授乳中も特に問題なさそうだから、見かけたら買っ…

  • 体重増加が止まらないっつーの。夫のEMSは私が使おう。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 妊娠中~産後は腹筋がなくなるとはいえ・・・ウエストが・・・太いまま・・・。 そして・・・母乳だととにかくお腹が減る!!!ということで食べまくってたら逆に太りました。(笑)産後退院時に計ったら産前より痩せていたんですが、そこから+3kg。 もうね、この時点で今年の目標1つアウトなんですよ(笑) tenkinzumadabe.hatenablog.com ウォーキングしたいけどなあ。 5か月の坊やがいる場合、ベビーカーで出かけるにしても長時間ベビーカーで大丈夫なのか?という心配。ヨガも日によってできる時間があったりなかったり。まずい。どうしたらいい?(食事…

  • ヨダレと吐き戻し。スタイを購入。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) スタイの枚数、ぜんぜん足りなかったー!!!慌てて購入!!! いただきもののスタイが5枚あったんですが、全く足りなくなってきました。 うつぶせの吐き戻し、離乳食のエプロンがゆるくて首元から貫通、ヨダレだらだら。あと、うつ伏せだけではなく、チャイルドシートに乗せたらよく吐くー!!!縦にしてもよく吐き戻すんだよなあ。 すぐ届きそうで低価格のものをざっと購入。 ここから買いました↓【お買い物マラソン100円300円500円1000円クーポン発行中】スタイ よだれかけ 360度 ビブ 男の子 女の子 おしゃれ 4層 防水 お食事エプロン ベビー 赤ちゃん キッズ…

  • セリアで買ったキッチングッズ。離乳食中期~後期用食器も。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 最近セリアで買い物して良かったもの。 キッチン用のミニミトン。 掴む+置けるタイプのミトンは持っていたんですが、あれ系って結構掴みづらくて。「掴む」に特化したタイプのミトンが欲しかったんですが、これは大正解大優勝!なグッズでした。 (夫の手にはハマりづらかったらしいので、手が小さい女性とかにおすすめなのかも) ミニトング。 これもめっちゃよかった! きんぴらとか細かい系の炒め物の時に大活躍中! 大きめのトングや菜箸を使用していたんですが、断然こっちのほうが使いやすい! 離乳食食器! 以前友達におすすめされて、家の近所のお店や遠出の時に5店舗くらいまわっ…

  • ファーストトイは失念してたので・・・息子の相棒を購入。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 年明けの事なんですが、今思い出しました。 子供のファーストトイなんてものがあったんですね・・・。赤ちゃんにあげる初めてのおもちゃ?ぬいぐるみのこと?らしいです。 そういえば私がちっちゃい時、必ずそばにいたぬいぐるみとの思い出があるなあ。そんなぬいぐるみが一人(一体?)くらいいてもいいかもなあ。 と、1月中旬頃でしょうか、そんな話が出て、ファーストトイを買いました。 いろいろ種類はあったんですが、この子に決めました(^^) ぬいぐるみ ファーストトイ 洗える 動物 赤ちゃん どうぶつ うさぎ くま 犬 恐竜 カエル ゾウ ユニコーン パンダ フクロウ ヒ…

  • 腱鞘炎防止にサポーターを購入してみたけど・・・。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今現在しんどい体の部位。 ・手首 ・手の親指 ・ひざ ・お尻の穴(痔が治らない笑) 特に手首~親指がなあ。腱鞘炎なりかけかなあこれは。注意したほうがいいとは聞いていたけど。はじめはなんとなく親指のツッパリ感?しびれ?そこからじわじわと。 手首の話は夫にもしていたから、GW中はできるだけ手首に負担をかけないようにしよう!と話していて。その間に治っていくだろうと思っていた・・・が・・・甘かった・・・。 いくら夫に任せるとはいっても、とっさの時に抱き上げたり、その衝撃が・・・。7.5kg(現体重)ってほんっと重い。こんな重量物を長時間持ち上げることもなかった…

  • ベビースキンミルク(保湿剤)の使い心地。カウベビーとキューピーとピジョンと。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 赤ちゃんの保湿問題! (5か月ってまだ赤ちゃんって呼んでもいいのかな?) カウのベビー用の保湿剤を使い果たし、キューピーのベビーミルクを使い。なんとなーくカウの方が保湿っぷりが良かったかな?と思いつつ。ピジョンも試してみることにしました。 もう一種類あったんですが、そちらよりはこの黄色いうるおいプラスタイプのほうが良さそうだったのでこちらに。3種類使ってみて、いまのところ1位はカウかなあ。2位はピジョン、3位はキューピー。 価格帯的にはキューピーが一番手ごろなんですが、お値段相応といった感じでしょうか。 お肌よわよわの遺伝子を受け継ぐ息子。これから夏が…

  • さくらももこ「たいのおかしら」

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 前回の一冊↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com またまたお久しぶりの読書記録。 今回もさくらももこさん。「たいのおかしら」 これも有名な一冊ですよね。多分昔読んでるんだよなー。 でもこうして読んでみるとまた新鮮に感じられて良かったです。 就寝前読めそうな時に1話ずつ読む感じなのでなかなか進まない。後半になるにつれて前半にどんな話が載っていたのかも忘れてしまう。(笑) でもすごく達成感がある。(笑) 次もさくらももこさんを読む予定で、それでしばらくお別れかな? たいのおかしら (集英社文庫)作者:さくらももこ集英社Amazonた…

  • 夜用おむつのその後の話・・・マミーポコ夜用パンツはどうだったか・・・。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 以前アップした記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 以前は1日目漏れる→2日目は漏れず・・・。その後も使い続けた結果。 あれから漏れずー!!!!! 一度も漏れてません!!! ということは、1日目の履かせ方が甘かったのかな・・・? とにもかくにも、これはいい!!! あれから朝慌てておしっこ漏れのアイテムを洗濯することがなくなった!!! 助かるねえ・・・(´;ω;`)ウゥゥ 13kgまでOKって書いてたかな?しばらくはお世話になりそうです(^^)※現在7.3kg 【パンツ Mサイズ】マミーポコ 夜用パンツ ドラえもん オムツ(…

  • 買って良かったおもちゃ。なめられ太郎。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) ベビー用のおもちゃはほとんどおさがりやもらいもの過ごしていたのですが、なんだか気になる商品があったので新品で購入してみました。 なめられ太郎!!!その名の通り、なめ放題!!!(笑) 取り出すとこんな感じ。 なんでも舐めるようになった今、購入してみたわけです。 今のところ、まあまあ気に入っている様子。音が出るのもいいのかな?おもちゃで遊んでいるのを見ると、買って良かったなーと思うのでした。なによりかわいいんだよなあ。これが母性本能か・・・。(笑) ピープル ノンキャラ良品 なめられ太郎5代目 TB-025ピープルAmazon【ノンキャラ良品3種セット】な…

  • 韓流ドラマ「私の恋したテリウス」キュンよりもほっこり。

    (本記事はプロモーションを含んでいます)韓流ドラマ紹介のお時間です。結構なスパンでアップしていますが、これは2ヶ月ほどかけてじっくり見たやつをちょこちょこ時間のある時に思い出して書いています。 今回は「私の恋したテリウス」です! 先が読みやすい展開だったのが少し残念・・・あとキュン要素が少なかったですえ・・・。 韓流ドラマ、連チャンで見すぎたのか?(笑) 医心伝心がキュン要素がいい具合に含まれていたせいか、私の恋したテリウスでは薄味に感じてしまった・・・。いやしかし!!!いい作品ではありました!!! 恋愛のキュンというよりも、子役とのじゃれあいというか、そんな感じのふんわりかわいい要素が強かっ…

  • 今年の母の日のプレゼント☆

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨年の母の日↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今年の母の日のプレゼントについて。 いろいろ迷いつつ、義母にはルタオのドゥーブルフロマージュ! 【ポイント3倍 5月12日12:59まで】 ルタオ LeTAO 母の日 お返し 2025 チーズケーキ ケーキ スイーツ 誕生日ケーキ 洋菓子 レアチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ プレゼント ギフト 内祝い 誕生日 お取り寄せ 北海道 父の日 結婚祝い 奇跡の口どけテイスティングセット価格: 3990 円楽天で詳細を見る 実の母には甘酒! 【母の日 】甘酒セレクトギフト 選べる…

  • 見ているだけで幸せな離乳食。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) どうしても離乳食の話題が多くなりがちな近頃です。お粥に慣れさせる週を終え、お野菜が始まりました。夫がいそいそと作っているのを見て「うわ!かわいい!」と撮った一枚です。 ・人参 ・かぼちゃ ・りんごです。 お粥だけのトレーはまさに味気ないものでしたが(笑)、お野菜が入るとこんな色になるのねー!!!なんだか見ているだけでハッピーになる色!!! そしてこの離乳食をお粥と一緒にあげてみたら、意外と食べる☆お粥だけだった時は、口に入れても押し戻してきたんですが、お野菜が出てきたらぱっくぱく食べるようになったー!!!そしてそのままお粥も食べてくれるようになったー!…

  • 離乳食をはやく冷ますアイテム。ハンディファン。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) フリージング離乳食ってちょうどよく温めるのが難しいですね。あたための秒数が少ないと解けきらないし、あたためすぎると水分飛ぶ&爆発する&熱くてすぐ食べさせられない・・・。 とにかく冷ますのに時間がかかりすぎるのよ。それでまた調べまして。「みんな冷めるの待ってるの?」「冷ますの結構時間かかるよね?」「常温で放置しすぎたら危なくない?」と。 一番いいのは「ミニ扇風機」で冷ますこと、らしい。 冷まそうとして常温で放置しているとこれからの季節は菌が増えたりするみたい。 というわけで購入したアイテム。 ハンディファン。 首掛けのストラップ付、USBケーブル付き。 …

  • 夫の誕生日プレゼントに電動のコーヒーミルを買ったお話。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今年の夫の誕生日プレゼントはコーヒーミルになりました。 とにかくコーヒーが大好きな夫は、コーヒー豆を常備。 休日の朝は、手動で豆を挽いてこのコーヒーメーカーで落として飲む、というのがお決まり。tenkinzumadabe.hatenablog.com どうやら最近手動での豆挽きが疲れてきたらしい(笑) どのくらい手動でやってたのー?と夫と一緒にAmazonの購入履歴を見たところ、2年半手挽きで頑張っていたよう。そしてついに電動が欲しくなったと。誕生日プレゼントで買ってほしい!とのことで、今年のプレゼントに決定。楽天で3,480円。 誕生日だよ!? こん…

  • ルピシアにて。友人にプレゼントを買うついでに自分の分も(笑)

    (本記事はプロモーションを含んでいます) ルピシア大好き女です。 4月はボンマルシェで買い物。 tenkinzumadabe.hatenablog.com そして今回、妊婦さんになった友人への手土産をルピシアで購入。妊婦さんなので、ルイボスティーを。私の中で「ルイボスティーなら間違いなくルピシア一択」です。 友人の分だけ買うつもりが、気づけば自分用にも購入(笑) これ、初めて買ったなあ。「ルイボス ポワール」 ラ・フランスがすごいいい香りー!!!めっちゃ美味しかった。次も売ってたら買うだろうなあ。 ルイボス ポワール ティーバッグ 10個パック入【TBP9226】ノーブランド品AmazonLU…

  • GWの予定。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) GW突入中。 去年のGWは何してたんだろうなー?と思って、過去記事を検索。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 富士宮で焼きそば食べてる。 御殿場アウトレット行ってる。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 時之栖にお泊り。 焼肉食べてる。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 夕食で食べた白米が旨すぎて道の駅で買ってる(笑) 当時妊娠4ヶ月くらいかな?お酒は飲めない、お肉も焦げるほど焼かないと不安で食べられない、という少し寂しい旅行ではあったんですよねー。 (夫はいつも通りの通常運転…

  • 5か月と2日。ついに離乳食デビュー。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日は突然の「わけわけフリージングトレー破壊話」で失礼いたしました。みなさまお察しの通り、離乳食を始めました。5か月と2日のことでした。 だいぶ前から支えたら座れるようになっていて、ヨダレだらだら、大人の食事をジーっと見つめる、等々、こりゃあ離乳食開始だな。というサインが出ていたのでついにデビューです。 いざ始めてみると、よこせ!!!と口を寄せて来たりスプーンをもって口に運ぼうとしてみたり、やる気まんまんの息子。しかし口に入れると押し戻す押し戻す。スタイはおかゆや麦茶まみれ。 (10倍粥とベビー用麦茶をあげています)食べたいんだか食べたくないんだかわか…

  • 指圧に自信ありましたわ・・・。リッチェルわけわけフリージングトレーを破壊。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 至急至急!!!お知らせします!!! 破壊王君臨!!!!! わけわけフリージングトレーを破壊!!!!! 麦茶のところ!!!押し出そうとしたら!!! 割れた!!!!! 笑うしか!!!ない!!!(笑) 忘れないように写メを撮って、ブログに載せて(笑) 指圧が強いとこういうことも起きるようです・・・。 4個入り買っておいて良かったわ・・・。2個入りだったら一気に不安になるもの・・・。 tenkinzumadabe.hatenablog.com これから買う予定で指圧に自信のあるママさんがいたら・・・。 4個入りを買うんやで・・・。約束やで・・・。(笑) 【Am…

  • ナッツの手作りドレッシング。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) ここ2週間ほど、ナッツのドレッシングにハマっています。ナッツを砕いて★オリーブオイル ★塩 ★酢 ★砂糖 ★ブラックペッパーを入れて混ぜるだけ。 ナッツにハマって大袋を購入したは良いが、自分の中での流行が終わってしまい、取り残されたナッツたち。(笑) どうしたもんかと悩んでいたところ発見したのがナッツの手作りドレッシングのレシピでした。 オリーブオイル+塩、とかそんな感じの味が好きな私にぴったりのドレッシングでした。 レシピを見つけて作ったのですが、数回分量を変えながら作った結果、★ナッツ20g ★オリーブオイル 大さじ2 ★酢(黒酢も可) 大さじ1 …

  • 帝王切開の傷跡ケアテープを追加購入。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 以前記事にした帝王切開手術後の傷跡ケアテープ↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 2ヶ月で使い切ってしまったので、再び購入! 最低半年は続けてね、というお医者さんの言葉を信じ、あと1ヶ月は続けねば・・・ということでこれが最後の購入か・・・?と思いきや、ネットで調べたら傷跡ケアは半年から1年って書いているページもあり。 おお・・・どのくらいやるべきか・・・?どうしたらいいんだ・・・?次買う頃はおそらく夏だけど、夏も乾燥防止のために貼るべきか・・・? 切開術の経験者の方はどうしているのか・・・身近にいないなあ。 これがなくなったら…

  • 家計簿締め、家計簿始まり。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) あっという間に1ヶ月が過ぎていくなあ。まともに家計簿もつけれずに過ぎていくなあ。 今月は「買ったなあ」と思ったもの。ミルク2缶、液体ミルク(おでかけや災害備蓄用)18本入り。離乳食グッズ、夏用子供服。水24本入りを2箱(湯冷まし用)。すき家の20食セットをリピート購入。調味料やチンだけで食べられる冷凍食品。結構買いだめしたなあ。 あとは4月5日に4000円くらいの消耗品を買っているようなのですが、何を買ったのか思い出せない(笑)レシート読み取りアプリの家計簿を入れているんですが、読み取ったときに商品名が上手く読み取れない場合は手打ちしなきゃいけないんで…

  • 韓流ドラマ「医心伝心」のキュン具合。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 韓流ドラマ、第3弾!?tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回見たのは「医心伝心〜脈あり!恋あり?〜」という韓流ドラマです。現代と過去のタイムスリップ系のお話で、あんまりそういう系のお話は好きではないのですが(面白いと思う作品に出会ったことがないからかもしれません)、これはめちゃめちゃ丁寧に描かれてて面白かったです。 韓国ドラマって話数が多いからその分細かい描写も描かれていて、後半にかけて駆け足になっちゃってつまんなくなるという日本のドラマみたいな状況にはならないから、…

  • 夜のおしっこ漏れ対策に、マミーポコ夜用パンツを試してみた。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 最近の息子。朝起きるとおしっこ漏れが多発中。 寝返り防止クッションのカバーや布団のカバーを毎日洗濯する日々。洗濯するのはいいんだけど、クッションカバーが乾ききらないのが難点。 試しに夜用おむつを買ってみることに。まずは価格低めなマミーポコ夜用で。 1日目→なぜか漏れていて・・・落胆。2日目→漏れてない!!!3日目→これから・・・ ギャンブルのような気持ちです。(笑) 漏れないために買ったのに漏れたら意味ないのよー。 マミーポコがだめだったら、パンパースか?でもパンパース結構高くなかったかなあ? 【パンツ Mサイズ】マミーポコ 夜用パンツ ドラえもん オ…

  • マザーズバッグ!お泊りや保育園グッズ用に買ってみたら大正解!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 現在、お気に入りのマザーズリュックを使用中。tenkinzumadabe.hatenablog.com GWの旅行&今後の保育園グッズのためにバッグタイプを購入しました。楽天で口コミがめちゃめちゃ多い&評価が高いものを購入したのですが、さすがといったところでしょうか・・・最高のものを買ったようです・・・(笑) カラーはいろんなカラーがありました(^^) マチが大きめ! 私はLサイズを購入したんですが、ベビーカーでお出かけの時は特に良き!!!おなか側も軽いし、背中も軽くしたいもん(笑)ベビーカーフックをつけてそこに下げておけるし、物は取りやすいし最高。 …

  • 離乳食初期の食器はKEYUCA(ケユカ)で。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 離乳食グッズのお話↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com 離乳食グッズ、準備品はこれで最後かな?ミニサイズの陶器の食器を使う予定でしたが、なんだか子供が投げたりするらしいではないですか・・・。賃貸で陶器投げられたら結構傷つくぜ・・・? 現時点で息子はオーボールを投げるので(笑)、陶器はやめておいたほうがいいなと。プラ系の100均食器も自宅近く数店舗まわってみましたが、離乳食に向きそうなミニサイズはなかなか見つからず。 で、KEYUCAの食器を使う人が多々いるようなので、…

  • 頭文字Dが面白すぎて。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 頭文字D。 韓流ドラマと並走してドはまりしているもの。 数年前でしょうか。和山やまさんの漫画を夫に勧めてみたところ「頭文字Dの画風に似てるね」と。 あー名前は聞いたことあるなあと思って、「その漫画面白いの?」と聞いてみたところ、「うーん。〇〇(私)はあんまり好きじゃないかもしれない。」という返答が。 和山やまさんの漫画の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.comtenkinzumadabe.hatenablog.com そっかー。そんな感じなのねー。と流して、そのまま忘れていました。 が、先日実は息抜きで一人でスパに行った際、ス…

  • セリアのまな板すっきりボウルが結構良かったお話。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 便利グッズで良かったアイテム。セリアやダイソーで売っている「まな板すっきりボウル」です。 買った直後の写真を撮るのを忘れ、調理中にパシャリ。 こんな感じでまな板に差し込みまーす。 で、切った野菜をよけて置ける。 人参写ってるのにキャベツ切った(笑) そして、千切りピーラーを使わなかったから包丁で分厚い千切り(笑)はっずかしー!!!(笑) が、こんな感じで切ったものをよけて置けるのが素晴らしい。バッドに入れておくのもいいんですが、私的にはこっちの方が使いやすかった。 水抜きできる網目も付いてるから、このままサッと傾けて洗えるのもいいなあと。 いまのところ…

  • けろけろけろっぴのスタイをゲット☆

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 最近購入した赤ちゃんグッズでかわいかったもの。けろけろけろっぴのスタイです(^^) 結構大判なんですが、これがむしろかわいい(笑) サンリオベビーのグッズ、かわいいのが多いんだよなあ。 でも結構なお値段するんだよなあ・・・(西松屋とかに比べると、ね笑)なので、楽天のポイントでこういうの買ってます。 お食事用エプロンも・・・ほしいなあ・・・(笑) [サンリオ] Baby スタイ よだれかけ お食事エプロン 食事スタイ よだれ掛け 緑 グリーン 綿 ポリエステル けろけろけろっぴ ケロッピ keroppi SanrioBaby 出産祝い 赤ちゃん 女の子 …

  • 離乳食ブレンダーはブルーノに決めた!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 離乳食グッズの続き☆tenkinzumadabe.hatenablog.com ブレンダーは絶対あったほうが良いという友人の助言を受け、ブレンダーを準備!タイミングよく義両親から何か欲しいものはないか?と聞かれたので、今回お願いして買ってもらいました!あっりがたい!!! ブルーノのブレンダーセット☆ 縦になおしてもアップするとなぜか横のままになる写真(笑) いろいろ入ってました! ミキサーも壊れちゃったから本当助かる(涙) そろそろ洗って準備しておきましょうかね。最初の離乳食の日は夫はリモートワーク。自宅で見届けてくれるようでちょっと楽しみです。 BR…

  • 韓流ドラマ「運命のように君を愛してる」面白き・・・!!!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今年は読書というよりも、ドラマを見る1年になりそうな予感。1日の中で必ずどこかの時間帯で韓流ドラマが放送されているので、ついつい録画して見てしまう。 前回見た韓流ドラマ↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回見たのは運命のように君を愛してるというタイトルのドラマです。 前回見たあなたはひどいですのときも思ったけど、「そんなこと絶対起きないだろ!!!韓流ドラマってみんなほんっと記憶なくなるじゃん!!!」って(笑) ありえないパターンがどんどん出て来るのに、それでもハマっちゃうんだよなあ。 今回のドラマも「ありえないだろ!!!」…

  • ダイソーのドキュメントスタンドで書類整理。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 子供が産まれてから痛感中。 「なんかめっちゃ書類が増える」 どうしたらまとまるのか、どうしたらわかりやすいのか。クリアファイルにわけて立てていたんですが、クリアファイルの数が増えて、見づらくなってきた。整理するついでに見やすく出しやすくしようと、ドキュメントファイルを買ってきました。 これが結構人気商品なようで、在庫があるお店とないお店がまちまち。 最寄りに3店舗くらいあるのですが、それを通り越してもうちょっとだけ遠目のダイソーへ。 蛇腹なのがいいね。 上にネームや書類名をテプラで入れて。 イイ感じにまとまりました(^^)前半は大人系もの、後半は子供の…

  • 松屋銀座、にしむらゆうじひみつ展へ。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 夫が大好きなクリエイター、にしむらゆうじ。10周年記念でイベントを行うという情報をキャッチし(夫が笑)、家族3人で行ってきました☆ www.nishimurayuji-himitsu-ten.com 息子氏、生後4ヶ月にして初めての銀座である。すごいな。私の銀座デビューは25歳だったぞ。(笑) 当日、入場時間が決められていたので、時間で区切られているならまあ・・・そんなに混雑は気にしなくていいかな?と思っていたら・・・。 さすが土曜。混んでたー!!! これ、息子が不機嫌になったらやばいなー。そうなったら緊急退避するわ・・・と言っていましたら。 息子、超…

  • ハホニコのタオルターバンがへたってきたので・・・速乾タオルターバンを買い替えました。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) もう2ヶ月くらい前の事なのですが、ふと思い出したので投稿。 お気に入りだったハホニコのタオルターバン。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 5年近く使い続けていたんですが、ワイドハイターやオキシでは復活させてあげられないくらいのダメージと吸水力ダウンが。やはり、マイクロファイバーでも5年が限界なようです。 同じものを買うか迷ったのですが、もう少し価格抑えめで良さそうなものを探しました。これ!!!【15日限定!クーポンで200円オフ】*ランキング1位* ヘアタオル ヘアドライタオル 0358 正規品 ドライヤー時短 ふわふわ 吸水…

  • そろそろ離乳食の準備。リッチェルの離乳食調理セットとわけわけフリージングブロックトレーセット。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) もうすぐ生後5か月。離乳食の準備をしておかねば。 ほぼ夫が作る予定でいますが、必要そうなものは買い揃えておいてくれ!とオーダーが入りました(^^)楽天でポイント&クーポンをがっつり使用してゲットしたもろもろを紹介します。 リッチェル 離乳食調理セット 便利そうですな。 使いやすいとの口コミ評価が高かったので。 そして同じくリッチェル。 わけわけフリージングブロックトレー とりあえず3サイズ4セットずつ。 多めに買っておいたので、使わなかったらメルカリとかもアリかなと。 こちらもリッチェル。 離乳食用スプーンセット。 ケース付きで、外出先でも活躍してくれ…

  • 産後腹筋がなくなる!は本当だった。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 1週間くらい頑張れば、さらっと浮き上がってくるのが腹筋。 と思っていた頃がありました。(笑) 産後3ヶ月を経過したころからなんだかおかしい。お腹の肉がプヨプヨになっている。お腹の肉が前に出ている。 明らかにおかしい。皮が伸びているとかそれどころじゃないくらいプヨプヨ。 産後に腹筋がなくなるのは本当でした。そしてそれは1週間やそこらでは戻ってこない。 こんな経験なかったからつらい。鏡を見るのがしんどい。 妊娠中になくなったのと、産後前かがみで子供の世話をしているからたるんできたりも影響があるのかな。 これからどうやって腹筋を取り戻そうか。 今はそれが悩み…

  • 夫、カロリミットの効果は・・・!?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 夫がファンケルのカロリミットをはじめて早1か月半。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 金をかけて太り、金をかけて痩せ・・・と言っていた夫。 さてどうなったか。 1kgも減らず!!!!!!!!!!! (笑) まあ、何も努力してないし仕方ないんですけど。これだけで痩せるなんて甘いことはありませんね(笑) あと1か月半。さて、どうなるか。少しはお菓子や酒を減らす努力をしてほしいわ・・・(笑) ファンケル (FANCL) カロリミット 90回分 (30回分×3袋) [機能性表示食品] ご案内手紙つき サプリメント (ダイエットサポート…

  • 生後4ヶ月。ワクチン3回目接種。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 生後4ヶ月を過ぎました。身長は伸び、体重は増え、「赤ちゃん」ではなく、「乳児」っぽさを感じるようになりました。前回のワクチン接種の時期に書いた記事では、モロー反射がなくなったかなあ?と書いていましたが、先日少しだけモロー反射で泣いていました。久しぶりでなんだかかわいいなあという感じ。前回のワクチン2回目接種の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 新生児微笑は未だに少し残っていて。昼間より、夜に寝ている時に見るタイミングが多いです。 寝る時間は21時だったものを20時にしました。このおかげで、寝かしつけた後に大人の時間が出来…

  • 手作り味噌解禁!!!味は・・・どうなんだ・・・?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 覚えておいででしょうか・・・? この記事を・・・。 tenkinzumadabe.hatenablog.com 昨年秋、産前前に「お家デート」と称して、味噌を作りました。 そしてそこから時は流れ・・・。 ついに解禁!!! イイ感じにイイ色に!!! 外側の白い部分はチロリン? (チロシンでした笑)アミノ酸かしら? 我が家の場合ですが、カビは生えてませんでしたが、外側は一応軽く削り取りました。そしてセリアの味噌ケースを消毒して、袋から取り出してぎゅっぎゅと押し込みました。 結構押し込んだ(笑) ちなみに白いつぶつぶもアミノ酸らしいです。 約5ヶ月半。 お味…

  • 最近買ったシームレスショーツが結構良いかも・・・?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 最近下着を新調しました。 妊娠中には西松屋のマタニティショーツと、ユニクロのシームレスショーツが大活躍してくれて。 妊娠中の事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 両方良かったんだけど、夏場は特にユニクロのシームレスショーツに大ハマり。汗をかく量がすごかったんですが、それでも蒸れずに快適で。 そこから産後もしばらくユニクロにお世話になりっぱなし。シームレスっていいなあ・・・と追加購入する際、ユニクロで買うか他の安価な物を挑戦してみるか。 とりあえずと思って買ってみたのが大当たりだったので書いておきます( ..)φメモメモ 私が…

  • 膝、背中、肩、手首。育児疲労は整体でメンテナンス。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 体が!!! 限界!!!!! いきなりきたわけじゃないんですが!!! なんか蓄積されたものに気づいた!!!!! 4か月経ったし、よく寝るようになったし、ちょっと気が抜けてきたからかな? ガクッといろんなところの痛みが!!!! 赤ちゃん連れOKの整体でメンテナンスしてきました・・・。 いつかも行った場所・・・☆ tenkinzumadabe.hatenablog.com 具体的な症状はというと。腱鞘炎まではいかないけど、手首のスナップがききづらくなったり。何度も立ったり座ったりを繰り返す&かがむことが多いので、膝の痛み、背中、腰、首の痛み。 とりあえず1時…

  • スリコ駆け込み!売り切れ続出のこどもの日グッズ!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 前回のスリコ購入品↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今年のスリコも気合十分!!!節分の日グッズやひな祭りのグッズが売り切れ続出。 そしてついにやってきた男の子ママ向け「こどもの日」グッズ!!! 発売から数日たって、パルクローゼットのアプリで知ったんですが・・・!もう発売されていた・・・!!! 初節句だけどただ家で写真撮るくらいなもんなので、予定ではこれを着る気でいたんですね・・・ 袴ロンパース↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com が、もう入らなくて(笑) 悩んでたらスリコの時期到来。 気づいたとき…

  • アウトレット購入品③載せ忘れた!YOLUのヘアオイル!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日載せ忘れてしまった!YOLUのヘアオイルも買いました! こちらもボタニストのショップにありました(^^)なんかめちゃめちゃ安かった。 アミノメイソンのヘアオイルを使い始めたところですが、ヘアオイルってどうせ買うものだし・・・と買いました。tenkinzumadabe.hatenablog.com 使い心地はいかに・・・!? アミノメイソン、ボタニスト、YOLU、&honeyとか好きだなあ。 ここらへんをその時によりけり、ぐるぐる使っている感じ。 YOLU ヨル ヘアオイル カームナイトリペア 80mlYOLU(ヨル)Amazon[2024年春限…

  • アウトレット購入品②ボタニストまとめ買い!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日の続き・・・☆ボタニストでシャンプー&コンディショナー購入!これも結構お得なんですよねー。 私の分は、以前楽天のセールの時に購入したものがまだまだあります(^^)tenkinzumadabe.hatenablog.com が、我が家は夫と私で別々のものを使っているので、夫の分がなくなったと。(笑) 以前も夫の分はアウトレットのボタニストでまとめ買いしましたが、それがついになくなったので再びまとめて購入! 在庫を置く場所必要にはなるけど、1年に1回くらいこうやってまとめ買いしておくとお得だなーと。ストック好き夫婦はこんな感じでやってます(笑) BOT…

  • 先日の入間アウトレットにて。ルピシアボンマルシェ購入品。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) ルピシア大好き!!!な私がここ数年ハマっているのがルピシアボンマルシェ。ルピシアのお茶をお得に買える場所です。 以前はネットショップもあったのですが、なくなったらしい・・・。 (通常の商品のネット販売は現在もあります!) 買うとなるとアウトレットまで行くしかないなあと思っていたところ、夫からアウトレットのお誘いが。人の少なそうな平日に、息子をアウトレットデビューさせよう!という計画とのこと。お天気が良くて、人があまり多くないなら、お散歩代わりになるかな?ということで、アウトレットに行くことにしました。 前回産前にアウトレットへ行って購入したもの↓ te…

  • 雨の日は憂鬱。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今日は雨でしたね。なんだか朝からパッとしない気分。昨日の夕方くらいからちょっと頭が痛くなったり・・・。 やっぱり天気頭痛はありますなー。 気温も低いし、今日は息子とおうちでお留守番。 雨の日の薬って授乳中も飲めるのかなー。 今日は調べる気力もないです・・・。念のため薬は飲まずに、ゆっくりおとなしく過ごしていました。夜ご飯、なんとか作りました。 さっとお風呂に入って寝ます! 【第2類医薬品】テイラック 24錠テイラックAmazon【第2類医薬品】クラシエ五苓散錠 180錠クラシエ漢方Amazon雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら (角川書店単行本…

  • こんなの初めて見た!ザンタレまん!?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 先日実家から送られてきた冷凍便に入っていた代物。 ザンタレまん!?!?!?初めて見た。 釧路発のものらしい・・・。 味は・・・鶏って感じ!(笑) 豚まんの鶏バージョンですな。 あっさり目でこれはこれで美味しかった!ソラチ 北海道ザンタレ ザンタレ 170g×1本 ザンギ たれ 北海道 ソレダメノーブランド品Amazonよしやすぶたまん全種類フルセット 冷凍 北海道釧路のお肉屋さん 食肉工房よしやす 肉まん ピザまん チーズまん チョコまん あんまん 詰め合わせ 食べ比べ おやつ 個包装 中華まん美味逸品Amazon【ふるさと納税】あぶり家おつまみ4品セ…

  • ワンオペ風呂の便利グッズ。今治タオルのバスポンチョ。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 東京都在住者は赤ちゃんファーストという子育て支援事業で出産前は5万円分、出産後は10万円分のギフトカードがもらえます。ポイントで商品をもらえたり、サービスを受けられたりします。 産前、これを使って抱っこ紐とかチャイルドシートを注文すればよかったなーと今更ながらに思ったり(笑) そろそろ何か注文しようかなー?ということで、まず注文したのがこれ。 子供用の今治タオルのバスポンチョ。 ワンオペ風呂のとき、風呂上りの息子をバスタオルでぐるっと包んでいたんですが、まー暴れる暴れる。そして髪の毛がいつも寒そうで。なんかないかなー?と思って赤ちゃんファーストのカタロ…

  • 寝返り防止グッズとおでかけ用おしりふきを購入。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 生後3ヶ月を過ぎたあたりから、急に首が横向きになるようになった息子。その時は周りにクッションを置いていたので、そこからくるっと回ることもなく、暴れることもなく。「なーんか首が横に向いてるなあ・・・」くらいの感想。 「寝返りは5ヶ月くらいらしいよー」って話していたので、まさか寝返りの前兆とは知らず。(勉強不足でした) 改めて本を読んでみたら、早い子は3ヶ月で寝返りをするとか。なんか体も横向きになってきてる・・・。え!?じゃあこれは寝返りする寸前!?と焦って。起きている時間なら見ていられるけど、寝ている時にうつぶせになったら大変!!! と焦ってポチッと楽天…

  • 今年の1冊目「さるのこしかけ」さくらももこ

    (本記事はプロモーションを含んでいます) もう3月末。やっと今年の1冊目読了です。 さるのこしかけ さくらももこさん著書。昨年同様、さくらももこさんの本です。 日中はなかなか読めなくなりますね。 寝る前に読むことにしよう。寝る前にスマホに使うのそろそろやめたい・・・。 反省・・・。 さるのこしかけ (集英社文庫)作者:さくらももこ集英社Amazonちびまる子ちゃん 1 (りぼんマスコットコミックスDIGITAL)作者:さくらももこ集英社Amazonさるのこしかけ (集英社文庫(日本)) [ さくら ももこ ]価格: 759 円楽天で詳細を見るちびまる子ちゃん 1-18巻セット (りぼんマスコッ…

  • お宮参りとお食い初めの撮影をプロのカメラマンさんに依頼してみて・・・感想。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日の続き・・・☆ 我が家の場合。お宮参りとお食い初めを同日に行いました。両家飛行機の距離なので、一気に!盛大に! 両家(両親)揃うのは、私たちの結婚式以来で約6年ぶり!?!? カメラマンさんに出張撮影を依頼するのもかなーり迷ったのですが。 結果から言うと、カメラマンさんに撮影をお願いしてよかった!!!!! 産着の着付けにまごついていたら色々教えてくれたり、知識のあるカメラマンさんだったのも幸いして、かなーり助かった !そしてなんといっても撮影技術!!! 綺麗な写真だらけ・・・これはもう・・・2万円台でいいんですか・・・?となるほど。 さらに、納品され…

  • お宮参り&生後100日記念。スタジオアリスで撮影。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 行ってきました!スタジオアリス!!!ほぼ生後100日記念の写真なのですが、このタイミングでお宮参りも行くことになっていたのでお宮参りVerの写真も☆ ちょっと着物が地味だったかなー? かわいいからまあいっか。(笑) スタジオアリスのお姉さんたちって本当素晴らしい。子供を笑わせるプロ。うちの子がめっちゃ笑ってました。 すごく良い写真を撮ってくれるからあれもこれも欲しくなってしまいますな・・・。なんとか選びきって、私たち用にはカレンダーなどなど。両家には希望を聞いて写真をプレゼント。 総じて3万円くらいかな。欲しいものを欲しいだけ頼んでこの金額なので、アル…

  • 家計簿。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 家計簿終わり、家計簿はじまり。 なんと嬉しいことに車の保険代がかなーり安くなりました。年間で言うと15,000円くらい下がった!!!この過去1年間の走行距離数が、3分の1くらいになったのかな。走行実績がガクっと下がって保険代もやすーく!!!やった!!! そして。 相変わらず食材はバカ高いですね。昨日、焼きそば用にキャベツを買ったら1/2サイズで260円でした。 何を見間違えたか1玉の値段だと思って(結構小さいサイズのキャベツだったので)レジに持って行ってびっくり。 でも時間もなく、引き返せねえ・・・とそのまま購入しました。 消耗品は、夫の1年分のシャン…

  • あの時買ったアミノメイソンのヘアオイルを使うときが来た。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 去年一度プレゼントしてもらった際に気に入ったヘアケア用品があります。それがこれです。ミルボン ジェミールフラン メルティバター 100gミルボン(MILBON)Amazon すっごく良くて!!!このあと、2本買いました! そして、通算3本使い終わった今。 「楽天で買ったアイツの出番だな・・・」 この時の↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com アミノメイソンのヘアケア3点セットに含まれていたヘアオイル。【ヘアケア3点セット】 アミノメイソン シャンプー + トリートメント + ヘアオイル セット ヘアケア 送料無料 詰め替え 詰替…

  • 下味冷凍に頼りっぱなしな今。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) ここ数年、ずーっとりなてぃレシピに頼ってきていましたが、産後はなかなかそうもいかず。tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com 一時期ハマっていた下味冷凍に戻ってきました。あ、でもりなてぃレシピにも下味冷凍系のレシピがあります。 そっちを使うときもあり。 過去、ハマったときにInstagramで載っているものを片っ端からメモしたりスクショとったり。そしてそれをまとめてA4用紙に印刷して、ドーンと冷蔵庫の横に貼っていたの…

  • 遺伝の不思議。私の息子と私の兄。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 私にも夫にも似ている息子。 だーが!!! 帰省した際に昔の写真を見返したら。 私の兄とそっくりでしたー!!! その昔、うん十年前の兄が寝ているときの写真を見て。 え???これ私の息子じゃない? と。 遺伝ってまじで不思議じゃない? こんなことってあるのね。 本当に不思議な気持ち。 ていうか、私の母も気づいてなかったのね(笑) 大きくなったらまた顔が変わるのかなー?どんなお顔になるのかな・・・♪ メデラ 乳頭ケアクリーム ピュアレーン 37g 授乳前に拭き取り不要 天然ラノリン100% 母乳育児をやさしくサポートメデラAmazon【保育士が監修】 歯固め…

  • ドラマ「インフォーマ」が面白かった。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 最近見たドラマ。インフォーマがめっちゃ面白かった。 夜泣き&授乳の寝かしつけの時に夫がスマホで見ていたらしく、かなりハマってました。 そんなに夫がハマるなら私も・・・と見始めたら。 めっちゃ面白かったー!!! 森田剛が、森田剛じゃなきゃできないような役をしていたのも良き。以前話題になったサンクチュアリ主演の一ノ瀬ワタルもいい仕事してましたねー・・・。 もちろん主演も良き。 あっという間に続編の「2」も見終わりましたとさ。 できればシーズン3も作ってほしいな。 インフォーマ桐谷健太Amazonインフォーマ Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 桐…

  • NARSリフ粉を追加購入!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 一昨年からはまりにハマりまくっている、NARSのライトリフレクティングセッティングパウダーを追加購入! tenkinzumadabe.hatenablog.comtenkinzumadabe.hatenablog.com 今回はミニサイズ。お出かけ用です。 子供とのお出かけはとにかく荷物が多くなる。ので、せめて自分の荷物は小さくコンパクトに・・・。 最近、メイクをすることは少ないんだけど(笑) ちょっとしたお出かけの時は日焼け止めをしてからこれをサッと塗る。それだけでも肌が綺麗に見えるのでなかなか使えるアイテムなんですよねー。 しばらくはこれ単体で大活…

  • 同じマザーズバッグ(マザーズリュック)を使っている人がいて、勝手に仲間意識。(笑)

    (本記事はプロモーションを含んでいます) この間ちょっと大きめのイオンに行った際の事。 同じマザーズリュックを使っているママさんを発見!!! マザーズリュックの記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 購入する時にレビュー数が多かったから、いつか同じものを使っているママさんを見つけるかな?とは思っていたけど、ついに発見!!!なんだか嬉しい気持ちに・・・ほんわあ・・・♪私も同じリュックを担いでいたけど、向こうのママさんは気づいてなかったっぽいので「そうだよねー使いやすいよねー!!!」と心の中で唱えていました(笑) ママ、みんな仲間だぜ!!!!!(笑) という小話でした。…

  • キングダム75巻発売日!!!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今日は!!!75巻の発売日です!!! では!!! また!!!(笑) ↓何回編集しても横向きになる・・・なぜ。 キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)作者:原泰久集英社Amazonキングダム 運命の炎山﨑賢人Amazonキングダム山﨑賢人Amazon にほんブログ村 ランキング参加中美容ランキング参加中読書ランキング参加中家計簿ランキング参加中お金の管理ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中妊婦・プレマ…

  • スリコ購入品。以前は買えなかった圧縮おむつポーチ。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) せっかく昨日スリコの購入品を書いたのに、もう一点の商品のことを書き忘れました。「圧縮おむつポーチ」です!!! 以前は茶色い別バージョンのものが販売されていたのですが、まだ出産前だったので購入せず。また発売されたら購入したいと思っていたので今回が絶好のチャンスでした(^^) 今回発売されたのは黒でしたが、まあいいか?むしろ黒がいいか?と購入。 初期不良? なんかすでに傷ついてるじゃん(笑) おしりふき側はこんな感じ。 ビニールがついているので乾きづらいかな? この部分はチャックで厚みを広げることができるので便利。 まさにこんなの欲しかったー!!! できれ…

  • スリコ大人気商品が再入荷!「スマホ&ドリンクホルダー」を購入!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) スリコー!!! 大人気のベビーグッズが再入荷していました!!! ベビー関連で以前購入したもの↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com ベビーカーに装着する「スマホ&ドリンクホルダー」です☆ 開けて・・・ 取り出して・・・ 開いて・・・ 横から見た図。 このネジではさむ太さの調整。 なるほどー。 スマホホルダーを取り付けて・・・ (めっちゃ簡単でした!) 上から見た図。 開いて上から見た図。 ドリンク2本とスマホ置けるって本当便利じゃない? この形状考えて人本当に天才だと思…

  • 生後3ヶ月。ワクチン2回目接種。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 生後2ヶ月の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 生後3ヶ月を過ぎ、相変わらずすくすくと成長中の子供。最近はあみあみのボールを掴んだり、なめてみたり。手もなめるけど、掴む動作にハマっているようでもっぱらボールが遊び相手です。 よだれが増えて、離乳食期はまだまだなのになんでだろう?もう食べたいのかな?と観察しています。 あとは、よく笑うようになった。声を出して笑うことも徐々に増えてきていて、私も夫も、両家ジジババもメロメロ状態です。 モロー反射はなくなったかなー?最近見てない気がするな。でも、新生児微笑がまだ少し残っていて。…

  • 免許の更新に行ってきました。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 5年に一度のイベント!!! 免許更新へ行ってきました! 東京での免許更新は初めてだったのですが、びっくりすることの連続でした。 まず「予約が必要」と。 予約したことなかったので、ハガキが来た時にびっくり。地域によって違いがあるんでしょう。なんだかネットを開いて、希望日を見つけて、その空いている時間帯で予約。夫にはリモートワークをお願いして、平日の空いてそうな時間帯にしました。 そして、当日。受付で自分が予約した時のQRコードをかざして「今日更新しますからねー」の確認手続き開始。 別の階へ移動して、まるで銀行の窓口のようなところで、手数料を納付したり検査…

  • ケラッタのスリーパーはとっても優秀!4重ガーゼスリーパーを追加購入しました!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 出産時に友人から贈られた冬用スリーパー。産まれた直後はまだまだサイズが大きくて。着せるというよりはシーツの上に敷いて、その上に寝かせて、お腹の上にかけて挟み込むようなスタイルで使っていました。 ケラッタというところのスリーパーなんですが、かなりふわっふわであたたかくて、そして洗濯をすればするほどふわふわが増す不思議なスリーパー。そして、いろんなところにボタンがついていて、お腹側と背中側で切り離せる。着せるのも楽だしおむつ替えとかも便利、どちらか汚れたらどちらかだけ切り離して洗濯できる点も好き。 実は他の方から某お高い子供服ブランドの、片方の肩だけくっつ…

  • 3COINSのスピーディーボトルドライヤーが優秀!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) スリコに久々に行ってきました。 前回は12月。 tenkinzumadabe.hatenablog.com スリコ大好きな私にとって、かなり久々です。 ふらっと立ち寄っただけなのですが、そこで見つけて買ってみたのがこちら。 スピーディーボトルドライヤー 洗った後のボトルや水筒の水分を吸い取って、乾燥してくれるという優れもの。ほんっとーに乾きづらいから、長時間場所をとって邪魔になることが多々あるんですよ。基本、外に出る時はボトルを持って行っているのでまさにうってつけの商品。 レビューを見たら、良かったり悪かったり。まあ、逆にべちょべちょになることはありえ…

  • 帝王切開の傷跡ケアに。ケロイド化を防ぐテープ。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) そういえば。今更なのですが、帝王切開での出産後、病院から傷跡ケアにとシリコンのジェルシートを2枚もらいました。どんなものかというと、厚さが5mmのもので、毎日お風呂前に剥がして洗って乾燥させて繰り返し使うものでした。ですが、1ヶ月もするとシリコン部分がはがれやすくなってきて、洗っても皮脂が落ちづらくなってきて不潔だし、剥がすときに切れてしまう部分が出て来たりと不便になってきました。 そしてその結果、違うものを探すことにしました。病院にいって同じものを出されたら不便でかなわないのでネットで購入(笑) こちらの商品です。 まず薄い。それがいい。 病院の重た…

  • 無事に確定申告が終わりました。今年は医療費控除とふるさと納税の寄付金控除アリ。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今年も無事確定申告が終わりました。(夫の分です)不妊治療や緊急帝王切開による手術が重なり、昨年の医療費の総額はおそろしいことに・・・。凍結胚移植のため共済金が出たり、助成金が出たり。出産時には出産一時金が出たり、帝王切開の入院費や手術費の共済金が出たり。健保からの戻りもあったのですが、それでも余裕で自己負担は10万円を超えました。 そのため、今年は医療費控除あり。 それと、例年通りふるさと納税の寄付金控除もあり。 トータルで5万円近く還付になるようです。 ほお。 にしても税務署に行かずに手続きできるって素晴らしい。子供がいるとなおさら感じます。イータッ…

  • 花粉キテるよね!?!?

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 目がかゆい 鼻がかゆい 顔がかゆい 花粉・・・ キテルよねー!?!?!? 急いでドラッグストアに行って鼻うがいと目を洗うやつを購入。 価格が安めのPB商品は軒並み売り切れてましたね。 ブログ内で「花粉」と検索すると、毎年この時期に花粉症について記事書いてます(笑)毎年闘ってんなー(笑) いつ終わるか、このかゆみと辛さ。そろそろ肌荒れも発生する時期なので、また対策をしなくては・・・。 【第3類医薬品】アイボンAL 500mLアイボンAmazon【第3類医薬品】アイボンd 500mLアイボンAmazon【第3類医薬品】アイボンWビタミン 500mLアイボン…

  • 初めての小児科。メルシーポット大活躍。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) これは少し前の話なのですが、息子が初めて小児科にかかった話です。当時2ヶ月。特に変わった行動はしていなく、いつも通りの日常を過ごしていた時。 なんとなーく不機嫌な時間が長くて、なんとなーく泣き声がかすれているような・・・?熱を測ったけど、熱はない。 様子を見ていたら、なんとなーく咳が出始めたような・・・? ちょっと心配。産まれてまだ2ヶ月だしな。まだまだ未熟だからなんかあったら怖い。 何もなければそれでいいけど、とにかく病院へ。もっと先だと思ってた小児科デビューが思ってもいないタイミングで。 結果、喉が少し赤くなっているということと、鼻水も出始めていた…

  • 息子のお宮参りの服装。ベビードレス・袴ロンパース・スーツ風ロンパース。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) お宮参りの話の続き↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenablog.com 産着系は予定通りスタジオアリスで撮影後にレンタル。産着は良いとして、その中の服装はどうしようと悩み始める。なんとなーくベビードレスって感じじゃないな・・・だいぶ男の子の顔になってきたし・・・。で、検索。袴ロンパースやスーツ風ロンパースというものがあるらしい。 すぐサイズアウトするし、頻回着るものじゃないし、新品はいらないな、というのが正直なところ。 もうこうなったらメルカリですよね。(笑) どちらも数百円で購入。…

  • リッチェルベビーバス、砕け散る。そしてアップリカのバスチェアを購入。ワンオペ風呂必需品。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) もうだいぶ経ってしまって、書き忘れていたことを一つ。沐浴のころから使っていたリッチェルのベビーバスが壊れました。なんかね、だいぶ怪しい状態で使い続けていたんですがね・・・。 「空気抜けてない?気のせい?」みたいな状態で(笑)確信に変わったとき、夫が接着剤とガムテープで修繕。だましだまし使っていました。が、他のところにも穴が開く。 結局沐浴期間+2週間でダメになりました。 ワンオペ風呂の時は子供と一緒にお風呂場に入って、ベビーバスにお湯をためて待機させて、その間に私が洗って、次に息子を洗って、最後は二人で浴槽に浸かっていました。 雑に使った覚えもないのに…

  • FANCL「大人のカロリミット」は効果があるのか・・・?夫で実験。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 体重増加が著しい我が夫。もう歯止めが効かない。(笑) ご飯の量は減らしてるけど、お菓子食べるし「そりゃ太るよな」な生活真っただ中。 多分もう無理だよ。 乳児がいる今、夜のお散歩は厳しい。 私が協力できることはもうない。 でも明らかに太りすぎ。 とりあえず試してみたら?で、ファンケルのカロリミットデビューをさせました。 私も試してみたいけど、授乳中はNG。 とりあえず3ヶ月分。 まず夫で試してみよう。(笑) 痩せるか痩せないか。 不定期ですがちょこちょこアップしていこうと思います。 私が買ったのは楽天から↓ファンケル 大人のカロリミット(90粒入*3袋セ…

  • 期間限定?実質値上げ?ブルボン「アルフォート」の内容量の謎。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今日は短めブログです。アルフォートがめちゃめちゃ安かったので、自宅にあるけど追加で購入。あれ?なんか違う?なんだろう? と家にあったのと比べたら。 (もともと家にあったのが上です) 内容量が・・・違った・・・!!! これは期間限定でこういう量で安かったのか、それとも一時的に安いだけで今後は全体的にこの量で実質値上げしまうのか・・・。 カントリーマアムといい、これはー・・・。実質値上げだとしたらショックですな・・・。 というアルフォートファンの一言ブログでした。 ブルボン アルフォートミルクチョコ&リッチミルクチョコ 大容量775g×2袋ブルボンAmaz…

  • 以前楽天市場で購入した歯ブラシがめっちゃ良かった話。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨年購入したもので、かなり気に入った商品を伝えたくて!!! tenkinzumadabe.hatenablog.com それは、歯ブラシ!!!コスパの良い歯ブラシを探していて、たまたま安くなっていたものを購入しました。過度に期待はしていなかったのですが、これがすっごく良かった!!! 硬さや持ちやすさが特にお気に入り。口コミが良かったから買ったけど、買って大正解でした。 ブラシのサイズ感や硬さを色々選べるから、家族で好みが分かれる人はそれぞれ在庫持っててもいいかも(笑) 私は25本入りを買ったのでしばらくはもちそうだけど、多分次も同じもの買います(^^)…

  • 生まれたての息子の手形足形をキーホルダーに。両家にプレゼント。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) もう2ヶ月近く経ってしまいましたが、すごくよかった贈り物のお話です。 あっという間に大きくなる子供。そんな子供の手形足形ってずっと残しておきたいものの一つですよね。 私が出産した病院では、産まれたての子供の手形と足形をスタンプにして、退院時に表彰状のようにして渡してくれます。これがすごく素敵でした。その用紙を取っておくのはもちろんなのですが、他にも何か残しておきたい。両親・義両親に普通の内祝とは違ったものを贈りたい、そう思い立って見つけたのが手形足形キーホルダーでした。 手形と足形をスタンプや写真で送って、原寸大のキーホルダーにしてもらうというサービス…

  • 家計簿締めと今月の家計予定。車の保険一括払い。野菜の高騰は続くし、お米はまた値上がり。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 家計簿締めました! 水道光熱費は、水道代が2ヶ月分が響いたのと灯油代かな。保健・衛生は、病院代とサプリメント系、それと夫と私の美容室。 産後のサプリメントが大事だと言われたので、葉酸・鉄分・亜鉛・カルシウムとオンパレードです。 あとは帰省費用。夫と私の新幹線代です。 で、帰省後はほぼ2週間分の食事のお肉をまとめ買い。 次の月の家計に入れる分もまるっと計上しています。副食費は多めに見積もっていましたが、それでトントンになっています。 育児費はおむつとおしりふきをまとめ買い。 次のサイズの服を少し。そんな感じです。そういえば、1月の末に夫の雇用保険から育児…

  • 帰省時のチャイルドシート、ベビーベッド、ハイローチェアはダスキン「かしてネッと」でレンタル。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) そういえば。帰省時に困ったのが子供の寝床問題などなど。一緒にベッドで寝ようかなー?って思ったり、でも危ないよなーって思ったり。お出かけするならチャイルドシート必要だよなー。とかとか。2週間もいるとなると、困ることが多い。 で、いろいろレンタルのサイトも覗いてみたけどいかんせん高い。 やっと見つけたのがダスキンのレンタル。 これがめちゃめちゃ良かった!!!帰省する日の前日に実家の父母にダスキンの店舗まで取りに行ってもらって(物が大きい分、送料は高い!店舗受け取りにしたら無料!)、組み立てとかも両親にお願いしといて(笑)、当日私たちは実家に直で行ける!値段…

  • お宮参りの服。授乳口付きワンピースをなんとか発見。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日のお話の続き☆ お宮参りの時の理想の服装は和服なんですが、混合育児とはいえ午前お宮参り~昼食時お食い初めと考えると、授乳のタイミングが数回。和服だと着崩しちゃうし自分で直せない。これは洋装しか選択肢はありませんなあ。 妊娠前に着ていたフォーマルワンピだとおっぱい出すときどうすんだ?と。(笑)一回一回脱ぐわけにもいかないぞ。 で、授乳口付きワンピース!!!という知識を手にした私はこちらを購入。\最大3000円クーポン配布中!/ 【58%OFF】 マタニティ フォーマル セレモニースーツ ママスーツ 洗える 授乳口 ワンピース 春 秋 冬 妊婦 お宮参…

  • お宮参りとお食い初めのやり方を勉強。カメラマンも手配しました!

    (本記事はプロモーションを含んでいます) お宮参りとお食い初めのお話。 まずお宮参り。 男の子と女の子で行く日が違うらしいですね。 男の子の場合、お宮参りは生後31〜32日と決まっているそうですが・・・。 まだ行ってません。 私たち夫婦の中では「一連のイベントはみんなでやりたい」という希望があり・・・。 実家も義実家も遠方。 来てもらうことを考えると、どうせならお宮参りも100日と一緒にやって一度で終わらせよう!と思い立ち。 午前中にお宮参りに行って、お昼にお食い初めもすることにしました。 お宮参り用の産着は、前日スタジオアリスで撮影して無料レンタルすることにして。服装は和装だと授乳に困るので…

  • カツゲンのパン、カツゲンのシュークリーム。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 大好きなカツゲン。 北海道でしか手に入らない、カツゲン。 乳酸菌飲料といえば、カツゲン。 ヤクルトとも違うし、マミーとも違うし。 「カツゲン」って感じの味。 帰省した時は絶対に飲むと決まってる。(笑) そんな大好きな飲料が、食べ物になっていました!!!シュークリーム⭐︎⭐︎⭐︎ 他にもパンがあったりして!!! パンも買って食べたけど写真撮り忘れ・・・。パンは、コッペパンっぽいのとランチパックぽいのの2種類。パンよりはシュークリームのほうが好きでした。クリームがぎっしりで感動。美味しかったな、カツゲン味。これも北海道じゃないと食べられないんだろうな。さみ…

  • 生後2ヶ月。はじめての新幹線。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 今回帰省する際、飛行機ではなく新幹線に乗りました。以前1人で西日本へ向かう新幹線に乗ったことはありましたが、東へ北へ向かう新幹線は初めて。しかも息子(生後2ヶ月)連れ。ドキドキしないはずがなーい!(笑) 飛行機ではなく、新幹線を選んだ理由。飛行機の場合だと、乗るまでのプロセスが大変。駅まで徒歩〜電車〜乗り換え〜余裕を持って空港着〜飛行機〜車〜実家着。空港に早めに行かなきゃいけないっていうのがね、しんどくて。 その点、新幹線だと。 車で駅〜新幹線〜電車〜車〜実家着。と、新幹線に乗っている時間が長いものの、飛行機よりは気持ち的にも楽。授乳のタイミングがどう…

  • 釜寅で出前。カキ釜飯。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 帰省先にいたとある日の夜ご飯。釜寅というところの出前を頼みました。 カキ釜飯(^^) 牡蠣久しぶり・・・。ちょうど1年前?妊娠前に生牡蠣を食べてあたった以来の牡蠣です。(笑) 牡蠣が大好きで、今まで3回くらいあたってます。 それでも毎回懲りずに生牡蠣を食べていたんですが、さすがに妊娠中〜産後は避けて。産後も生は避けて釜飯で堪能。結構量あるんだね、カキ釜飯。薬味やお出汁がついていて、食べ方を変えて3回も楽しめました。 美味しかったなー。 また食べたいなー。 次はいろんな種類の海鮮が入ってるやつが食べたいなー。 SETOUCHI OYSTER かきめしの素…

  • イカゲームのボクサーパンツをGUでゲットして、夫にプレゼント

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 配信開始と同時に夫がこっそり見ていたイカゲーム2。私もようやく追いついた・・・。帰省中に子供が寝ている間、こっそりこっそり・・・。 なんだか新しい展開でしたね。深堀りしまくった内容でした。 そんな中GUとイカゲームコラボの情報が。いつからか始まっていたイカゲームコラボ。気づくのが遅かったため、大本命のパジャマはすべて売り切れ&転売されまくり(笑) というわけで、夫に内緒でパンツを購入しました。 ※履いた後じゃないですよ(笑) タグを外して広げただけです。 いいですね、456番が特に。(笑) GUコラボを知らなかった夫は案の定めちゃめちゃ喜んでました。 …

  • お土産③カステラと札幌農学校ミルククッキー、北海道限定の檸檬堂しそレモン

    (本記事はプロモーションを含んでいます) お土産その③!ラスト! 恒例の札幌農学校ミルククッキー☆ 夫セレクトの焦がしバターカステラ☆ 甘いものも大事ですね。ばんっばん母乳になってください(笑) そして、ちょっと重いかなと思いつつ「どうせ送るからいっか!」と購入したのがこれー!!! 檸檬堂の北海道限定味!しそレモン☆ 檸檬堂美味しいよねー。 しその焼酎で「鍛高譚」というのがあるんですが、これの紫色Verのしその味がおいしくて!!!しそって言葉を見ると買ってしまうわ・・・(笑)これを飲むためには数日前からコンディションを整え、搾乳し、冷凍し・・・大事に飲もう・・・(笑) 他には冷凍ものでジンギス…

  • お土産②やきっぺとやきそば弁当。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 北海道土産その②、やきそば!!! 一番のお気に入り、やきっぺ!!! これは好きすぎて・・・以前北海道物産展でも購入(^^)tenkinzumadabe.hatenablog.com そしてもう一つ!お決まりのやきそば弁当。こちらも新しい味が出ていたので早速購入。段ボールに詰め詰め。 これはノルマというかなんというか・・・何があっても買って帰るぞというツートップです。(笑)マルちゃん 焼そばやきっぺ袋 5食パック×6個マルちゃんAmazon【北海道限定】マルちゃん やきそば弁当 5種5個ランダムアソートセット オリジナルメッセージカード付きGeneric…

  • お土産①北海道限定☆ルルルンのシートマスク☆

    (本記事はプロモーションを含んでいます) お土産第一弾!!!ルルルンの北海道限定シートマスクです(^^) 以前、海老名へ行ったときに東京限定のものを購入しましたが・・・ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回は北海道限定!!! こちらはラベンダーの香り&メロンの香り! そして、東京限定Verと同じ枚数?同じ規格?のこれも!!! って、アレ?これは北海道限定ではないのか?冬限定? まあまあ!!!いいでしょう!!!(笑) 糀のもなかなか良かったから、今回のものにも期待!!!ワンオペ風呂だとシートパック楽で助かるわあ・・・(^^;) 【7シート×2パック】北海道のプレミアム…

  • 帰省先から戻りました。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) お久しぶりです。無事、帰省先から戻りました。久しぶりの北海道は寒かったです(;_;)が、大粒の雪は久しぶりで大興奮。子連れでの大移動でしたが、なんとか行き帰り出来ました。 実家ではたまに子供を私の両親に見てもらって温泉へ行ってみたり。孫の服を買ってもらったり。帰省前は母がやばすぎて喧嘩したりと面倒なことがありまくりでしたが、なんとか。そして帰省中は独身気分の夫が飲みすぎてやらかしたり。というか、これに関しては喧嘩というか私がブチギレ(笑)リフレッシュはできたけど、いろいろあって逆に疲れたのかもな・・・(笑) お土産いっぱい買ってきたのでアップしまーす☆…

  • 帰省にともないしばらくお休みします(^^)

    (本記事はプロモーションを含んでいます) ムスッコを連れて、実家に帰省します!10日ほどブログをお休みしようと思います(^^)また戻った際は宜しくお願いします☆ 13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと作者:やまがたてるえかんき出版Amazon【2021年紐修正版】 転倒防止 赤ちゃん リュック ベビーヘッドガード 可愛いすぎる転倒防止リュック ごっつん防止 ハチさんリュック メッシュ クッション ヘッドガード L.L.Amazon【ひよこクラブ掲載】 新生児 おくるみ スワドル 手が出せる【産婦人科医監修xIHDI認証】マグハート 着くるみ 夜泣き対策 モロー反射を防ぐ 天然コットン100%…

  • お米の内祝いのお話。八代目儀兵衛のお米ギフトが喜ばれた。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 以前、いろんな内祝(お返し)について書きました↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com そういえばこんなお返しもしたなーと思い出して書いています。 結婚当初も贈ったのですが、「八代目儀兵衛」のお米ギフトも評判が良かったです。【今喜ばれる高級米】内祝 入園 入学 春 ギフト 八代目儀兵衛 送料無料 米 ギフト (お米2合×6個入り)「十二単 六分咲き」 お米 入学内祝い 結婚内祝い 出産内祝い お返し 入学祝い 結婚祝い 出産祝い 新築内祝い 内祝い 祝い グルメ セット 高級価格: 4380 円楽天で詳細を見る【今喜ばれる高級米…

  • 赤ちゃんの頭のカタチ。絶壁防止枕を購入。

    (本記事はプロモーションを含んでいます) 友人におすすめされたアイテムはいろいろありますが、今日は枕のお話です。 赤ちゃんに枕は必要なのか?と疑問はありますが、ほとんど寝ているような状態の赤ちゃんは、頭の形が絶壁になりやすい。買い物に出かけると頭の形の矯正ヘルメットをしている子をよく見かけます。あれって保険適用なの?どんな感じなんだろう? 枕でも絶壁頭を予防できると聞いて、赤ちゃん用の枕を購入しました。赤ちゃんに枕を使わせると「窒息の危険性がある」という話もありますが、必要か否かは結局親の考え方次第ですよね。 我が家ではとりあえず買って、日中様子を見ています。 ポイントを使って楽天でゲット(^…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とん吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とん吉さん
ブログタイトル
転勤族妻のちょっとしたお話♪
フォロー
転勤族妻のちょっとしたお話♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用