chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誰でも、身軽。 https://note.com/vast_iris888

より身軽な暮らしを、より簡単に、誰でも出来る・・・そんなコンセプトで、情報をシェアしてます。質問やリクエストがありましたら、お気軽にコメントまで。

kotoka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/21

arrow_drop_down
  • 本当に捨てたかったのは、目に見えないモノ

    自分の長年の思考は、 それが当たり前になってしまっていて、 無自覚になります。 私は心の中に、 幼少期〜現在までずっと、 『幸せになってはいけない』 『楽しんではいけない』 この思い込みが、 へばり付いていたみたいです。 これは、 いつも不機嫌な母親から受け継いだ、 癖みたいなものです。 母親の顔色をうかがうことで、 自分の身を守っていました。 私は早くに母親を亡くしているのですが、 この思い込みが残っている事など、 それが当たり前になり過ぎて忘れる・・・というか、その思考と一体化していました。 だから、 いつもコソコソ生きていたし、 罪悪感がありました。 その【捌け

  • 無駄なんじゃないか病を、手放す

    なんか語感が可愛いなと思って『病』なんて付けちゃいましたが、“無駄なんじゃないか病”なんて病はありません(笑) ●ミニマリストだけど、今年は無駄を愛したい 『無駄だ〜』 自分的には心地よいけど、他人から見たら『無駄だろうな』 そんな事って、ありますよね。 これまでの私は、 ミニマリズムに取り組む時、 “無くても生きていけるんじゃ?” そう思うものは、手放すチャレンジをしてきました。 けれど、2024年〜は、 もっと感覚的になってみて、 【無駄】も愛でる暮らしをしてみたいです。 そう思った理由は、 『生きるのに必要なものが満たされているからこそ、必ずしも生きるのに必要じ

  • 自分の機嫌を、物に取らせない

    『自分の機嫌は、(他人ではなく)自分で取る。』 とは、よく聞く言葉ですよね。 これは、物や体験にも当てはまるのではないかと、思います。 物や体験に機嫌を取ってもらおうとすると、 ニーズが生まれます。 そうすると、 ニーズが満たされるまで、 際限なく物や体験が必要になります。 このループにハマっている場合は、 【ニーズ】 に注目しましょう。 ニーズとは、 ・快適にして欲しい ・退屈を埋める刺激が欲しい ・怒りを鎮めて欲しい ・助けて欲しい 等の【感情】です。 それらを解決する為に、 必要性がある道具であるならば、 増やしてもいいかもしれません。 初めてやることや、 解

  • 動画サイト大好きな私が、手放す事にしました_小さな不快の手放し

    私は、YouTubeが大好きです。 現在進行系で。 けれど、手放してみることにしました。 ● YouTubeを見ていた理由 主に、 ◯VLOG ◯マインド系?(潜在意識とか) この2つのカテゴリが好きで、見ていました。 これらの情報は、 癒やし/気付き/チャレンジ精神 こんな気持ちを私に与えてくれたので、 日々の楽しみや、生活の潤いでした。 これらの情報は、今も変わらずに、 大好きです。 ですが、一旦チャンネル登録を全て解除しました。 私のスマホはYouTubeアプリを消せない仕様になっていたので、上記対応で代わりとしました。 ▲ ストレス① 精神的に不安になるサムネイ

  • 【仮説】2割の〇〇が物が増えるキッカケかもしれない

    日々ちょこちょこ物を手放していると、 捨てる物が無くなってきます。 さて、そこから、“私の場合”。 残ったのは・・・ 【嫌〜なタスク】 でした。 数自体は、そんなに多くないですし、 手続き系がメインなので、 所定の場所に連絡したり行ったりしたら、 後のやる事は、その場の担当職員さんに お任せするものが多いです。 つまり、自分の労力って、そこまで無い。 けど、苦手なものは、苦手・・・。 こういう作業って、つい後回しにしてしまいます。 本人確認が必要な作業って、他人にお願いも出来ないし。 私は、所有物は少ないし、 部屋も整っています。 お片付けは出来ています

  • 2024年のシンプルな目標

    あけましておめでとうございます。 2024年になりましたね。 皆様、如何お過ごしでしょうか? ●2024年の目標 【アウトプットを増やす】 これに尽きます。 これまでのインプットの時間を手放して、 その時間をアウトプットに変換します。 その流れの中で、 ▶情報のミニマリズム これも、やっていくことになります。 ●2023年の私は・・・ 前半は、趣味で絵を描いたり、小説を書いたり、それをコミュニティ内で発表したりとアウトプットしていました。 ────が、 育児との両立方法として、 深夜〜早朝を使って作業していたので、 当たり前ですが、バテました(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotokaさん
ブログタイトル
誰でも、身軽。
フォロー
誰でも、身軽。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用