ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お祭り料理、みんなに喜んでもらえること
昭和の日でお休みでしたちょうど地元のお祭りがあるので昔からこの日はお祭りメニューです といっても太巻きずしとお吸い物と唐揚げぐらい昔は舅姑、小姑2人の家族が来てその対応で大変でしたお料理も品数たくさん作って宴は深夜まで続く・・・恐ろしい事で
2025/04/30 16:39
リベンジでドライブ 長野へ
先日次女ちゃんからの急なヘルプでお出かけできませんでした退職して家にいる夫はかなりしょんぼりしていたので私から誘ってドライブに出かけました(運転は夫だけど)リベンジです 目的はお気に入りのラーメンに決まり! 奮発してスペシャルにしましたにん
2025/04/27 16:05
長女から夫への退職祝い
先日花キューピットでお花がとどきました長女から夫への退職祝いです 男性でもお花って嬉しいみたいですね~夫はニコニコ嬉しそうでした 何日か前にプレゼントの相談を受けたけど全然わからなくて・・・娘に負担をかけたくない気持ちもあり気にしない
2025/04/26 12:47
友人と楽しい時間/サイゼリヤはやっぱりおいしい
お久しぶりの友人と食事しましたひとつ年下の彼女とはもう40年のお付き合いです 今回は久々のサイゼリヤ若いころはおしゃれなお店を予約したりしたけど最近はファミレスが多いような気がします 親や孫のお世話などで経済的にも負担があるので気軽に
2025/04/25 14:11
60代、夫との距離を模索中/化粧品を使い切る節約
2週間ほど前に退職した夫との距離を計っています会社廃業という不本意な退職に心が不安定でその気持ちをどこにぶつけるわけにもいかずモヤモヤ、イライラしている様子です 失業した夫のイライラ/ジハンピで3本無料 夫との距離を計る 今は仕方がないとあ
2025/04/24 14:27
失業した夫のイライラ/ジハンピで3本無料
失業した夫がイライラしてる 夫が退職して1週間ちょっとその前から有給休暇で休んでいたので3週間くらい会社廃業で全員解雇という不本意な結末だったこともありイライラしているみたいです 最近、ちょっとしたことで口喧嘩が増えましたていうか、ほぼ毎日
2025/04/23 14:39
お出かけ直前、娘からSOS!!
今日はお休みをとって夫とドライブの予定でしたさあ、出かけようまさにその時、携帯が鳴りました 次女ちゃんからのSOSでした風邪をひいたらしく微熱と頭痛、のどの痛みが強いらしいです赤ちゃんのお世話がキツイので助けてほしいとの事午後は旦那さんが帰
2025/04/22 21:58
60歳、人生の「今、ここ」をしっかり味わいたい
50代、60代って子育てから解放されて時間とお金がある程度自由になる年代って言われていますよね? でも結局どんなことでもいえるのが「ひとそれぞれ」なんだっってこと 私の50代 奨学金返済と貯金 私は50歳になったとき、娘ふたりが就職してこ
2025/04/21 22:13
柿の消毒2回目/畑の様子/手作りお寿司で節約
柿の消毒 本当は昨日する予定でしたが孫対応でタフな夫もさすがに疲れたので1日見送りました 葉っぱがたくさん出てきました まだ実はついていませんね~傾斜があったり段々畑で、作業は大変です 私は99%何もしない・・・笑 でもね、畑仕事って結構危
2025/04/20 22:47
孫のお世話は体力勝負!
金曜日、娘たちが医療保険の更新手続きをするため赤ちゃんのお世話をしました 長女の子どもが今月1歳伝い歩きを始めました ハイハイのスピードが速くて目が離せません 次女の子どもは今月7か月になります 腹ばいの状態でクロールみ
2025/04/19 20:31
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
最近、時々ふっと心が沈むことがあります 60代のセンチメンタル どうしてかな・・・・自分の心を探ったり、ネット検索してみたり・・・・ 定年退職 夫が退職してからそれが多くなったような気がします今まで当たり前に会社に行っていた生活が一変会社廃
2025/04/18 11:49
朝のクッキー作り/継続雇用は当たり前じゃない
ひとり時間が欲しいなーって思っていたので早速アイデアを捻り出しました 早朝のお菓子作り 簡単なレシピを見つけたのでクッキーを作ることにしましたおおざっぱな性格なのでお菓子作りは得意じゃないけれどレシピに集中して手を動かすのって気分をリフレッ
2025/04/17 10:38
夫退職、ひとりになりたい
夫が解雇されて2日有休消化もあったので1週間ほど夫が家にいる生活になりました まだ日が浅いのにちょっとストレスがたまりつつあります 早すぎるかな? 朝、夫が会社に出かけた後の30分くらい夜、夫が会社から帰宅するまでの30分くらい時々会社を有
2025/04/16 12:07
楽しみな春ドラマ2025
春は新番組の季節最近はビックリするくらいテレビっ子の私テレビばあさんか!暇ってことなんだろうな~ 朝ドラ「あんぱん」 既に始まっている朝ドラです朝ドラは観たり観なかったりですが今回は初回から観ています 「あんぱんまん」の作者やなせたかしさん
2025/04/15 12:03
失業した夫は怒りっぽい
いちおう今日付けで退職となる夫最後の出勤にでかけました最終日だから何か話があるかも?と思いましたが会社廃業なのに社長から特別な話しがあるわけでもなく全員集合して今後の話があるわけでもなく必要書類を社内メールで受けてプリントしてきました離職票
2025/04/14 12:34
孫の1歳のお誕生日、プレゼントに悩む
初孫がもうすぐ1歳になります初節句の兜をプレゼントしたばかりだから今年は誕生日プレゼントはパスする予定でした でも気づいちゃったんですよ二番目の孫は9月生まれの女の子先日初節句、ひな祭りをしました 今年の9月に1歳になる時当然1歳の誕生日プ
2025/04/13 12:35
冬用タイヤの必要性/94歳姑のひとり暮らしの様子
タイヤ交換のお手伝い お天気が良かったのでタイヤ交換をしました といっても夫がやったんですけどね私はお手伝いです外したタイヤを洗いました 結局この冬は積もるような雪は降りませんでしたここ数年そんな感じかな~温暖化ですね 車ごとに冬用タイヤは
2025/04/12 21:20
還暦夫婦、失業者になる?
私の勤務している会社もだいぶ危なくなってきました勤めている会社がついに資金ショート!このままでいくと今月の給与はいただけません((+_+)) 還暦夫婦、共に失業者? 夫の会社が廃業で今日が最終日ですこのまま私の会社が倒産すると夫婦で失業です
2025/04/11 16:27
会社廃業の夫、バイクツーリングひとり旅
夫がバイクでツーリングに行きました結局今月10日に会社廃業となったので現在、有給休暇消化中です 退職後はさまざまな手続きをしなくてはならないのでせっかくだから、平日ツーリングに行くことにしたようです思い立ったが吉日!こういう瞬発力、マネした
2025/04/08 21:59
お雛様片付けは簡単自分流で/孫のお雛様保管
今日はちょっと肌寒い1日でした 雛人形 片付けは簡単自分流 我が家は4月にお雛祭りでした終わったので早速片づけます途中経過 夫はお昼寝中です慣れたもので一人でも全然大丈夫^^ 途中から旦那さんも手伝ってくれました 長年私が一人でやってきたの
2025/04/06 12:00
孫とプチお花見/友人と楽しい時間
久しぶりの良いお天気でした 孫とプチお花見 孫が遊びにきました娘はお昼寝、爆睡中子育て疲れかな?寝かせてあげましょう私と夫で孫とお散歩 近くの神社、満開です 先日の雨で今年の桜はあきらめていたけれど残っていてよかった 育児中の娘を応援 小さ
2025/04/05 23:45
今夏定年退職/今月改正「高年齢者雇用安定法」
昨日の社長との事、大した口論ではないけれど二代目社長に言われたことが心に刺さって昨晩は眠りにつくのが遅かったです 社長と口論、でも仕方なかった 後悔はなし 口論といっても、2,3質問と提案をしただけなのですがそれが2代目社長の逆鱗に触れてし
2025/04/04 15:18
社長と口論になってしまいました
社員6人の小さな会社です私は総務、経理、労務など全般を担当していますが些細なことで社長と口論になってしまいました 社長は2代目社長発達障害ぎみの変わり者です卒業後、会長のやっているもうひとつの事業を20年以上手伝っていて10年ほど
2025/04/03 14:13
孫の初節句お雛祭り/夫の会社廃業のこと
4月になりました週末は娘家族が大集合で慌ただしく週明けは夫の会社の事(会社廃業)でなんとなく気ぜわしいです 孫の初節句は気軽に持ちよりパーティー 我が家に集まって手作りのお雛祭りです田舎なので4月3日 バタバタしてて写真は適当です💦唐揚げは
2025/04/02 15:10
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふたばさんをフォローしませんか?