最近疲れが取れない…。寝たのに眠い…。朝起きた瞬間に疲れてる…。高価なサプリを飲まないとダメ?年のせい?
普通の日々のなかで、お金をかけなくても、ひとりでも、誰かと一緒でも。知らなかった新しいモノ・コト・学びや体験…感じたことが小さな幸せのきっかけになれるような、誰かの役に立てたり小さな発見や喜びに繋がるようなブログになればと思っています。
「疲れたよパトラッシュ…」毎朝、寝ても寝ても眠くて…重だるかったのが何だか良くなった?もしかしてクエン酸のおかげな気がするぞ…!
最近疲れが取れない…。寝たのに眠い…。朝起きた瞬間に疲れてる…。高価なサプリを飲まないとダメ?年のせい?
膝が痛い…と思ったら半月板断裂…!損傷と何が違うの?年のせい?治るのか…。老後が心配…少しでも膝が痛くなったらMRIを撮りましょう!
みなさん、お元気でしょうか…最近はxも更新していませんでした…なぜかというと…! お膝が激痛…!!!急に歩けなくなったんです!!! もうおばあさん?にそれとも何か骨肉腫?それともリウマチ…? そんな不安が止まらない! 体調が悪いとネットで病
業務スーパーのフルーチェみたいな「ミルクデザート」がおすすめ。物価高なのに安い!さすが庶民の味方の業スー。
本場業務スーパーも行くのですが、ハナマサには無い激安のデザートがあったので今回はそちらを勝手にご紹介!
大腸カメラは痛い?つらい?寝ながらできる?費用や食事制限は…?体験談を書いてみる。これから受ける方のためになるかも?
健康診断って嫌ですよね…。その中でも大腸カメラは特別つらいかも?大腸がんの早期発見には必須らしいけれど…。
独身女の誕生日は何して過ごす?寂しい?ケーキ食べる?一人だっていいんだよ~!楽しい誕生日の過ごし方。
大人になってから、さらに30代超えて独身の方、自分の誕生日って何かします?どう過ごしているの?やっぱり誰かにおめでとうって言っていただけると嬉しいものです。 自分で自分を労わる…! ということで私が毎年恒例でしている誕生日にすることを勝手に公開!→誰も興味ない! 「いい年の独身女が一人で誕生日をどうすごしているのか?」
もうすぐ黒いアイツが出てくる…Gの季節です!毎年1匹は見かける我が家の「ゴキブリ対策」スプレー?置き型?どれが最強?
もう2度と会いたくない…でもあいつは隙間から入ってくる!今年こそ出会いたくない!今からするゴキブリ対策
ぬいぐるみを洗いたい…みんなどうしてるの?洗濯機?業者?コインランドリー?手洗い?失敗が不安…。洗い方はYouTube「こいつたちがいる!」さんの洗い方が一番参考になる。
ぬいぐるみの洗濯していますか…?わたしの家にいる子たちは外にダニ除けスプレーをかけて日向ぼっこをさせる位です…。
年明けから体調不良が続いているのでお祓いしようかな…。その前に自分なりに邪気祓いしてみた。今すぐできる簡単開運&邪気&浄化方法。
人間、体が資本! 体が元気なくなると心も元気が出ないもの。 でもだいぶ良くなったのでお祓いならぬ、自宅で出来る簡単なお祓い邪気を払う、開運浄化を試してみた。
藤井風さんの紅白を見て思い出した名曲。風さんもカバーしているスティングのイングリッシュマン・イン・ニューヨーク。ピアノでこんなカバーできるのは藤井風さんだけなのでは…?
そんなに時間が経過したなんて思えないけれど、紅白の風さんの「満ちてゆく」は本当に素敵であった…。まるで1本の映画を見ているようでした。
外出先でぬいぐるみを落としてしまった時はどうすればいいのか?ぬい撮り好きとして大事な家族を失なわないようにできることは…?
ぬいぐるみとお出かけするためのお出かけポシェットなんてのもある。子供だったらこれが欲しいぜ!
ちょっと当たってる…?参考にしていた占いサイトの運勢が中居正広さんの引退を的中…⁉
今回、フジテレビや中居さんの騒動で一応「どんな感じかな…?」なんて中居さんの誕生日を入れてみたら…なんか当たってる気がした。
ちょっと当たってる…?参考にしていた占いサイトの運勢が中居正広さんの引退を的中…⁉
今回、フジテレビや中居さんの騒動で一応「どんな感じかな…?」なんて中居さんの誕生日を入れてみたら…なんか当たってる気がした。
ぬいぐるみのお部屋と本棚を押し入れに作ってみた。子供のころの夢「押し入れ秘密部屋」が完成!
子供の頃。押し入れに布団を敷いて2段ベッドにして漫画とぬいぐるみを連れてこもった思い出ありませんか?
正月早々、人生初のインフルエンザに罹患。タミフル飲めず・・・!
年明け早々、「インフルエンザに罹患する」という人生初の貴重な体験をしています。 やたらと鼻水が出る…止まらない…でも熱は無い。 「もう花粉が飛来しはじめたのか・・・」そう思っていたのに。
2025年もよろしくお願いいたします。ど貧乏な我が家のお助け冬のあったかグッズを勝手に紹介。年末年始セールで購入したお気に入りも。今年の冬はこれで乗り越える!
Amazon?楽天?アウトレットパーク?丸井に百貨店と買い物って楽しい! ということで今回は、冬のセールで購入したあったかグッズを勝手に紹介。 そして木造家屋に住む貧乏人のあったかグッズも勝手に紹介。
大手医療脱毛サロン、アリシアクリニックが倒産…。何年か前に通っていて脱毛は終了しているけれど…元患者としては複雑だ。今までの脱毛歴について遡ってみた…。
アリシアのおかげて前腕と脚は綺麗になった。ありがとう…でも倒産は悲しいし被害者に救済をお願いしたい。そして看護師さんたちにも。
中山美穂さんはヒートショックで亡くなったの…?真相はわからないけれど我が家はボロ家なので今更ヒートショック対策をした。今まで平気だったのは運が良かっただけ…。生と死はいつも隣り合わせ。
芸能人でしかも女優・アイドルのお家なら床暖房も完備しているだろうしお風呂だってウチみたいに隙間風ぴゅーぴゅーしてないだろう…。
もうすぐピアノ発表会。手が震える!声が震える…。あがり症を自力で克服できるのか?治し方や対策、場慣れするために初心者なのにストリートピアノに挑戦してきた。
ピアノ発表会に向けてあがり症で手が震えてガタガタになる私のような凡人中の凡人である私が少しでもあがらないためにやったことを紹介。
2024年も終わる・・・2025年の運気はどうなの?と思ったら大殺界・・・。ということで500円でタロット占いを試してみた。当たる?当たらない?おすすめできる?
来年は大殺界に天中殺?占だけど気になってしまうのが人間。まずはやってみよう!
2024年も終わる・・・2025年の運気はどうなの?と思ったら大殺界・・・。ということで500円でタロット占いを試してみた。当たる?当たらない?おすすめできる?
来年は大殺界に天中殺?占だけど気になってしまうのが人間。まずはやってみよう!
髪を切りたい…安い1000円カット系の美容院に行ってきた。一応女性だけど満足な仕上がりでまた行こうと思っている。美容室との違いと注意点を書いてみた。
安いカットのみ美容室って女性でも大丈夫?→全く問題なかった…むしろ最高でした。
指の湿疹が悪化してアトピー性皮膚炎の新薬・外用薬「ブイタマークリーム」を試すことになった。どうかバリア機能が回復してくれ~。
冬の乾燥あかぎれと手湿疹が悪化してしまった…アトピー再燃かと思ったけれど…。
寝る前に頭の中がうるさい…考えすぎて眠れない…焦る…!!眠れないときにおすすめYouTube。3分間で願いが叶う?かも?
眠れない夜に何をしたらいいの?不眠を改善したい。原因を探って解決した。
寝る前に頭の中がうるさい…考えすぎて眠れない…焦る…!!眠れないときにおすすめYouTube。3分間で願いが叶う?かも?
眠れない夜に何をしたらいいの?不眠を改善したい。原因を探って解決した。
冬の乾燥あかぎれと手湿疹の季節到来!指先のあかぎれにおすすめの絆創膏を発見。
いつのまにか出来ているあかぎれ…そして手湿疹。冬になるとひどくなる!今年の冬は悩みたくない!
業務スーパー好きなら行こう!肉のハナマサの秋のおすすめは大人の白クリームシチューとマロングラッセ!とろーり甘くて高級感を味わえる。
アレンジ、リメイクに使いやすい粉系クリームシチュー。甘くてキャンベルスープ好きにおすすめ。
不細工と美人はどっちの人生が得なのか?幸せなのはどっちなのか?漫画「ブスなんて言わないで」を読んで個人的な感想を書いてみた。
ブスと言われ続けた人間と可愛いと言われ続けた人間の考え方の違いをコミカルに描いている。
山田養蜂場から3000円無料券をもらったので店舗に行ってきた!はちみつとプロポリスに黒糖、甘酒もある!健康志向にぴったりなアイテムを試してみた。
はちみつ漬けはやっぱりここが一番おいしい。プレゼントにも良いけど自分が欲しい!(笑)
家具の組み立てができない…苦手。そんな男女におすすめ!縦にも横にも使えるシンプルで無印良品っぽい木製チェスト。
組み立て不要!縦横選べる!見た目もコスパも良い!長く使えるチェストを発見したので勝手に紹介。
もしや穴場…かも?おひとり様でも入りやすいぞ。銀座と有楽町の間にあるタイ料理屋さんでタイラーメンを味わう。
銀座も有楽町も飲食店にカフェはどこも混雑している…でもココなら大丈夫かもしれない!おひとり様でも大丈夫なおいしいタイ料理店。
せっかくピアノを始めたのなら楽しく弾きたいと思う。目標は藤井風さんみたいに楽しく弾けるようになりたい。
上手く弾けなくとも藤井風さんみたいに、楽しそうに、ピアノを愛でながら弾けるようにいつかなってみたい・・・!
あなたのぬいぐるみ達はどこから来たか覚えていますか?ぬいぐるみの「ぬい生」について考えている…。
ずっと一緒にいるけれど。あなたの大切なぬいぐるみが来た日の思い出を覚えていますか?
あなたのぬいぐるみ達はどこから来たか覚えていますか?ぬいぐるみの「ぬい生」について考えている…。
ずっと一緒にいるけれど。あなたの大切なぬいぐるみが来た日の思い出を覚えていますか?
チェブラーシカの誕生日にはいつも思い出す・・・。チェブラーシカを初めて日本に連れてきてくれた1人の女性はいまどうしているのだろうか…?
多くの方に愛されているチェブラーシカだけど最初に日本に来たばかりのときは 一人の女性がロシアからチェブラーシカを連れて来たのだったとふと思い出す。大人の世界に巻き込まれたチェブラーシカ。どうか幸せに暮らしてほしいと願うだけ。
ぬいぐるみ達の終活について考える…。独身の終活の方が先なんですが…。ぬい達の未来についても真剣に向き合う。
ぬい撮りやぬいぐるみは家族という言葉があたりまえになりつつあり嬉しくもあるが。いつか来る自身の死。その時にぬいぐるみたちはどうなるのか?
ぬいぐるみと暮らす独身女の日常はけっこう幸せなんだけど世間的には痛々しいのだろうか?
ばさん・おじさんがぬいぐるみ好きなんて気持ち悪い…?そんな時代におさらば。ぬいぐるみは大切な家族と胸を張って言えるようになった。
ピアノ辞めたいけど辞めたくない問題は永遠に繰り返されるのだ。辞めたい病を乗り越えてピアノを続けることにした。
上手くなりたい!というモチベーションだけではなかなかピアノは継続できないのかもしれない…。夏休みの宿題みたいに締め切りが無いとなかなか動かない人間なので、私にはピアノ教室に通うことを選択した。
お肉の業務スーパー「肉のハナマサ」で物価高を乗り越える!コスパがいい一人暮らしにしにおすすめカレーうどん&そうめん&茶そばを買ってみた。
カレーうどんのインスタントなんてあまり見ない…お肉屋さんが作ったカレーうどんとそうめんを試してみた。
地域タグ:東京都
好きは才能!?大人から始めたピアノ。弾きたくない…練習したくないつまらない。もう辞めてしまいたいけど辞めたくない・・・またもこの波が来ている。
本当に夢中になれることは何?好きって何なのかわからなくなってくる。私はピアノが苦手なのはわかっているのにやめられない。努力できる人っとできない人がいるらしいけど、ピアノが合わないだけだなのだろうが辞められないのだ。
生活音とは…賃貸の騒音はどこまで我慢するべきなのか…。エアコンの効果も上がるぞ。隙間テープは100均じゃなくてエプトシーラー!!!が絶対おすすめ。
生活音とは…止まらないこの音にイライラしだしたらもう戻れない…。集合住宅では切っても切れない「騒音問題」にお困りの方のお役に立てれば幸いです!
酷いあかぎれは治ってきた!でもアトピー体質なので手も足も傷ができやすい…。溶連菌も怖いので効果なくても持ち歩くようになった安心薬。
最近流行の?人食いバクテリアが怖すぎて荷物が増えた件。お気に入りのユーチューバーミキティーの動画で勉強。
顔が赤くてヒリヒリ…アトピーが悪化したときにも助けてもらったガスール。使いやすいペーストタイプが出ていたので試してみた。
アトピー悪化時代にお世話になった「ガスール」にペーストタイプが出ていた!めんどくさがりにおすすめ。
鞄の中身を整理したい…。無印とダイソーでシンプルなバックインバッグを発見!やっとバッグの中がスッキリ片付いた。
鞄の中がごちゃついている私のような方にもそうでない方にも参考に!シンプルでおしゃれなバッグインバッグ。しかもお安い…!
時間の使い方が下手な自分が上手くなるには。効率も大切。仕事にも人生にも活かせる時間術についてホリエモンさんから学んでみた。
自分時間と他人時間。好きなことは探すんじゃなくてハマること。人生はシンプルに考えると上手くいく。
ダニも気になる季節だが、カビも気になる…エアコンやお風呂、部屋…めんどくさがりにおすすめな簡単カビ予防。
花粉症が終わったと思ったら高温多湿の梅雨…。換気扇なしのお風呂場のカビ対策に良かったアイテム。
父の日に思うこと。時間は有限。末期がんを患うピアニスト竿下和美さんの記事を見て、今の幸せに感謝する。
親孝行したい時に親は無し。父の日が近くなる亡くなったお父さんを思い出す。時間は有限。
子供も大人も楽しめる遊び場!銀座のおもちゃ・ぬいぐるみ専門店!子供の頃のワクワク感をもう一度。博品館TOYPARKへ行こう!
ぬいぐるみ専門フロアは圧巻!銀座一の癒し処.で心をほぐされた。銀座のぬいぐるみ専門店。
お肉の業務スーパー「肉のハナマサ」銀座店限定!かつサンドはボリュームたっぷり!なのに399円(税抜)という銀座なのに破格。銀座穴場スポットも。
業務スーパー好きならぜひ。肉の専門スーパーの銀座限定カツサンドがワンコイン以下。物価高で苦しむ庶民の味方。
アレルギー体質…ちらほら白髪をどうするか…。ドラックストアにあった白髪染めカラートリートメントが良かったのでおすすめしてみる。
美容院で毎回染めるのはお金も時間もかかって大変。市販のカラートリートメントは染まらない?使用しているシャンプーやリンス、トリートメントをノンシリコンにしてみたらガッツリ染まるようになった。
実家の片付けしてますか。売るのか住むのか…。「実家じまい」って何からどうすればいいのか…。
寂しいなんて言ってられないかも…実家じまいは大変。自分も親も元気なうちに現実に向き合おう。
何年も治らない…ひどいあかぎれと手湿疹にやっと終止符が打てそうかもしれない…。
何年も悩んでいたひどいあかぎれと手湿疹。あらゆるハンドクリームや市販のクリーム、皮膚科にもいったけど…。
将来の不安は自分の中にある。自分にとって「最高の一日」「理想の一日」を考えてみた。
「最高の一日」は「毎日こんな風に過ごしたい」そんな理想の毎日。自分の本当の幸せをワクワクしながら考えてみませんか?
お金を増やすには何が正解?株・投資・貯金…?何から始めればいいの?お金の基本を一から漫画「バビロン大富豪の教え」で再勉強。
お金を貯めたい・増やしたいけど何からはじめたらいいか…。自分がお金を貯めるための法則が出来ているのか検証してみた。
岡田斗司夫さん推薦「ずっとやりたかったことをやりなさい」のワーク。モーニングページを再開したらすごく頭がすっきりした。
岡田斗司夫さん推薦「ずっとやりたかったことをやりなさい」の「モーニング・ページ」で自分の不安が何なのか?その解消法を探ってみた。
藤井風さん使用のピアノKORGのGrandstageの後継GranstageXが気になっている。
藤井風さんが使っている電子ピアノに新作が。ローランドもいいけれどKORGも素敵。
承認欲求・自己顕示欲・マウント…なくしたい。ないとどうなる?それは藤井さんみたいな人のこと。
色々考えるだけで結局何もしなかった・・・。それなりに幸せなはずなのにお落ち込むことがある。そんな今を楽しめないのはなぜなのか。路傍のフジイはその答えが詰まっている。
ずっと変わりたいって思っているのに変われない。今のままじゃだめだ…もっと頑張らないと…!そう思っているならおすすめ。漫画「カノジョは今日もかたづかない」。
「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本を紹介している記事を読んでくださった方たちにはぜひおすすめしたい漫画です。
ピアノの練習時間は1日何時間?何分?大人の初心者はたくさん練習しないといけないの?上達できない?めんどくさいを乗り越えるには…。
めんどくさい…ピアノの練習…。無理する必要はないのだ。休みは休んで少しづづコツコツと。
冷凍保存できるから一人暮らしにおすすめ。肉のハナマサの食パン。マフィンもあるぞ。安くも甘くて美味しい。
肉のハナマサにはプロ仕様の食パンがある!業務スーパーの食パンとどっちがおすすめ?
アイリスオーヤマの洗える布団はダニやアレルギー対策にぴったり。分解できて軽い!介護やペット、赤ちゃんがいるお家にもおすすめ。
軽量で干しやすい!自宅でもコインランドリーでも洗える!そんな布団ないかしら…。そしてお手頃価格な敷き布団を探してみた。
お肉の業務スーパー「肉のハナマサ」のおすすめ店舗・銀座店で見つけたご飯のお供。辛いのが苦手でも一人暮らしでも大丈夫だぞ。
ご飯にかけるだけでも美味しい!サラダやお肉にからめてもGOOD!【肉のハナマサ】本場仕様調味料と行くならココ!おすすめハナマサ店舗の紹介。
電子ピアノの譜面台を付けてみた。楽譜ケースも新調!これで譜面が落ちてこない!めくらないで大丈夫。
ピアノの楽譜ケースを新調。書き込める!2面・3面・4面も可能な自由自在な楽譜ファイルを発見。
そろそろ春…今から対策!畳の部屋に潜むダニに一番効果のあったのは…布団乾燥機。ダニ予防に使ったおすすめの駆除剤たち。
ペットや赤ちゃん・お子さんのいるお家にも安心なダニ対策です!
昭和歌謡の名曲をピアノ弾けるようになりたい!藤井風さんとお兄様の空さんみたいに…。
エレカシの宮本さんもカバーしているぞ。藤井風さん&空さんも!昭和歌謡は名曲がいっぱい!
ピアノに向く人向かない人。すぐやめても良い?ピアノは大人の習い事におすすめできるか?良き出会いがある?
人にどう思われるより自分が満足できるようになりたい…!ウサギとカメならのろまな亀タイプにピアノは向いている?
「肉のハナマサ」の焼きそばはコスパ最高。塩とソースがあるけどニンニク味の塩がおすすめ。
肉の業務スーパー「肉のハナマサ」は物価高で苦しむ庶民に手を差し伸べるジューシーなお肉の専門スーパー。今回はニンニク味が決め手の塩焼きそばをおすすめ。
吉祥寺の「おしゃれカフェ」でランチ!ではなく喫茶店で孤独のグルメを楽しんでみた。
私は純喫茶が大好きなんですが、ここ数年でめっきり減ってしまった・・・。おしゃれなカフェは増えているのかもしれませんが、やはり経営者難なのかな・・・。さびしいわ・・・。どこか出かけるときは必ず喫茶店を見つけて入るようにしているのです。ときどき
銀座のロシアやアルメニアの食品専門店「赤の広場」に行って来た!チェブラーシカもいたよ。
銀座にロシアの食品専門店があるのです。マトリョーシカにも出会えるよ。
人の話を聞くのが苦手。疲れる、友人家族の愚痴を聞いても疲れない方法が知りたい!
コミュニケーション能力が低いけど、せめて「聞き上手」になりたいな…。人の愚痴や悪口を聞いても疲れない方法はあるのだろうか?
食材もレシピも同じなのに2種類の味が楽しめる!業務スーパー好きにおすすめ【肉のハナマサ】トマトカレー&ハヤシライス。
節約にも時短にもなるぞ!食材が同じだけど飽きないお味に出来る。本格エスニックカレーとハヤシライス。業務スーパーだけど庶民の味方「肉のハナマササ」
ツバメノートの限定端切れノートが届いた!PCまわりで使いやすい。そして公式HPがなぜ令和仕様ではなく昭和レトロなのかが判明・・・。
ライバルは阿部寛さん?ツバメノートのホームページがレトロな謎が解けた…!
無印良品も楽しめる!業務スーパー好きならおすすめ24時間営業『肉のハナマサplus』へ行ってきた。【肉のハナマサ和風編】
給料上がらず電気代も物価も何もかも高騰…。そんな庶民と業者の味方「肉のハナマサ」で節約時短な自炊をしてみたよ。
関東最大規模の大型路面店舗「無印良品 板橋南町22」店に行ってきた。おすすめは限定ハンバーガーとアイス!無印以外も楽しめるよ。
板橋区に出来た無印良品「板橋南町22」店は関東最大規模の広さ。広くて見やすくてゆっくり楽しめる新しい無印良品でした。
昭和の映画の中にタイムスリップした気分になれる!猫カフェじゃなくて猫がいる喫茶店「カフェ アルル」。
東京新宿3丁目に不思議な雰囲気の場所がある…。一度は行ったらそこはまるで映画の世界?猫2匹がお出迎えする猫カフェならぬ「猫がいる喫茶店」。
在宅勤務やパソコン作業を楽にしたい…。腰痛や肩こり対策になるクッション&PC台をIKEAでお安くオシャレに調達。
在宅勤務やリモートワーク。家で仕事ができるのは嬉しい。でも問題は出勤するときとは違って歩かないので、腰痛や肩こりに悩まされる。そんなリモートワークのお供に、おすすめグッズをIKEAで購入。おしゃれなのにお財布に優しいぞ。
【銀座限定】銀座でしか買えない味わえない!どら焼き&カフェでひと休憩。手土産にもおすすめ。
【お銀座でしか味わえない、買えない】場所をを発見!銀座に行かないと味わえないぞ・・・!
電子ピアノの次は椅子が壊れた…。IKEAでおしゃれな木製スツールがピッタリだった。
電子ピアノの椅子が壊れてしまった…。出来ればDIYしたピアノ台の雰囲気に合わせたい!
ダウンロードして自宅で印刷できる!コンビニでプリントもできる!好きな曲もレベルも選べるヤマハの【ぷりんと楽譜】のすすめ。
楽譜を1冊買うより好きな曲とジャンルもレベルも楽器も選べるぷりんと楽譜は初心者にはとても便利なサービスだと思う!
占いどこまで信じる?本当に当たる?うさんくさい?当たっていてもいなくても楽しめる占いを紹介してみる。
今年はどんな運勢なのかな?なんて思うときついつい手に取る「占い」もの。当たるも八卦当たらぬも八卦なのかな?
手帳の【書き方】【使い方】【続けるコツ】。フリクションのスタンプが便利でかわいい!シールと付箋で楽しむ手帳ライフ。
毎年私は手帳を手書きでつけることにしています。もともと書くことが好きなので続けることはできるのですが、毎年最初だけ気合が入っていても、少しづづモチベーションが下がってしまうのか、手帳をかかない時期がくるのです。2022年に愛用した手帳はコチ
高い抽選倍率を潜って当選!無印良品の2023年【福缶】の中身を紹介してみる。
福袋ならぬ無印良品の【福缶】に応募したらまさかの当選。せっかくなので中身をレビュー。
業務スーパー好きなら行こう【肉のハナマサ】おすすめ!お菓子編。大容量で年末年始を乗り越えよう。
年末年始は肉のハナマサで楽しもう。大容量でもお菓子なら一人でも大勢でも楽しめる! 業務スーパーもいいけれど【肉のハナマサ】が好き!
藤井風さんもご愛用の電子ピアノだった…。寝そべり紅白の配信で弾き語りを披露したのはRolandのGO:PIANO 88!
2022年も紅白に出場が決まったトップアーティスト・藤井風さんが使っていたピアノはまさかのGO:PIANO 88だったのです。天才も認める?キーボードなのかも…。
鳩さんがお出迎え。銀座の老舗文房具店「鳩居堂」。オリジナル商品はギフトにもおすすめ。
鳩さんマークががお出迎え。日本一高い土地の目の前に建つ銀座の老舗文房具店「鳩居堂」。洗練されたデザインと上質な商品はお土産におすすめ。
ローランドの電子ピアノ・キーボードが届いた!初心者の私にはどうかな…?おすすめな点とKORGと比べてどうだった?
「Roland GO:piano88」を使ってみたぞ。ローランドの電子ピアノ・キーボードが届いたので、おすすめな点と微妙?なところを正直に書いてみた。
牛乳パックでヨーグルトを作る!機械や工程、かかる時間は?自宅で簡単にできるぞ!
ヨーグルトメーカーを使ってヨーグルトを作ろう!タンパク質は多いのに、脂質は少ない!酸味も少ないヨーグルトの作り方を紹介します!
Amazonや楽天で売られている安いピアノやキーボードは本当におすすめなのか…?
何でそんなに安いの?安全?Amazonや楽天で売られている安いピアノやキーボード。国内の大手メーカーと何が違うのか調べてみた。
初心者におすすめの安い電子ピアノ・キーボードを探してみた。ローランドかヤマハかカシオで迷った話。
KORGの電子ピアノが壊れてしまったので電子ピアノを買い替えに。国内3大メーカーで迷ったけれど…。デザイン?値段?機能重視?いろいろ悩んで決めました!
明治神宮・・・それは日本国民誰もが知る巨大な神社。都内でも最大の広さを誇る超有名神社のお守りがおしゃれで可愛いかったので勝手に紹介してみます。
YouTubeでピアノの先生を見つけて練習しよう!初心者におすすめなピアノユーチューバーを紹介。
YouTubeを見ていると、いろんなピアノ教室の先生や個人のピアニストさん、そして独学でピアノを学んでいる人の成長の記録など様々です。そこでリアルなピアノ教室に通っている私が、今の先生と併用?してお世話になっている、おすすめのピアノユーチューバーさんたちを紹介!
大人を癒してくれる場所発見。おとぼけた顔とふわふわのぬいぐるみたちがお出迎えするぬいぐるみ専門店「foo..」。
人の温もりを伝えるぬいぐるみを提供する株式会社シナダさんの「ぬいぐるみ」直営店は大人の癒し処だった。
大人のピアノ教室の発表会に出る?出ない?費用は…。服装は…。下手でも平気…?緊張しない方法は…。
はピアノ発表会に下手で超あがり症な私が経験したピアノ発表会の体験談を綴ってみたいと思います。 ピアノの発表会に出たことがない人やこれからはじめてピアノの発表会に臨む人のエールになれば・・・なんて思っています。
ついに電子ピアノが壊れました…。自分で分解して修理できる?修理費用はどのくらい?買い替えた方が安い?
電子ピアノが壊れました…。電子ピアノは自分で修理できるか?修理費用はどのくらい?買い替えた方が早い?安い?そんな疑問を試してみた。
業務スーパー好きなら行こう!肉のハナマサの冬のおすすめ【スープ編】
業務スーパー好きなら行ってほしい!肉のハナマサで新作の黒ビーフシチューは冬にピッタリの濃厚スープ!コーンポタージュスープもアレンジするとさらに美味しいぞ。
【100円で出来る!】初心者ピアノの小指がまっすぐ倒れてまう、伸びてしまう問題…。小指の鍛え方や練習や改善策を探してみた!
小指がピーンと伸びてしまったり寝てしまう…それは筋力不足と癖や姿勢が原因らしい。かといってどうやって直したらいいの?それは100円ショップに売っていたとあるものでした。
業務スーパーも良いけれどやっぱり肉のハナマサが好き!第3弾【パスタ・トマト編】
肉のハナマサといえばジャンボハンバーグとコーンポタージュ。でも気になっていたパスタも試してみた。一人暮らしにもおすすめのパスタソースはどうだった?
実写版映画「耳をすませば」を100倍楽しむ方法!原作とジブリとは違うけどそこがいい。夢は形を変えて変わっていくもの。
漫画の原作ファンやジブリの「耳をすませば」が好きなら見ないほうが良い?ついに実写化されたけれど有名な作品なだけに評価は分かれるかもしれない。杏ちゃんの主題歌とエンドロールが素敵だった。
岡田斗司夫さん推薦「ずっとやりたかったことをやりなさい」のワーク、1か月の効果について。
岡田斗司夫さん推薦「ずっとやりたかったことをやりなさい」のワークをはじめて約1か月。「モーニング・ページ」&「アーティスト・デート」の効果と体験談についてまとめてみた。
大人の塗り絵は自律神経にも良いらしい。おしゃれで配色の勉強にもなるおすすめ本。
脳トレにストレス解消にもある塗り絵。仕事でつかえるカラー配色本と配色サイトも紹介。自分の好きな色や癖が視覚化されるので、自分を見つめなおすいい発見になるかも。無料でダウンロードできるサイトもあるぞ。
「ブログリーダー」を活用して、Tokyo Normal Daysさんをフォローしませんか?
最近疲れが取れない…。寝たのに眠い…。朝起きた瞬間に疲れてる…。高価なサプリを飲まないとダメ?年のせい?
みなさん、お元気でしょうか…最近はxも更新していませんでした…なぜかというと…! お膝が激痛…!!!急に歩けなくなったんです!!! もうおばあさん?にそれとも何か骨肉腫?それともリウマチ…? そんな不安が止まらない! 体調が悪いとネットで病
本場業務スーパーも行くのですが、ハナマサには無い激安のデザートがあったので今回はそちらを勝手にご紹介!
健康診断って嫌ですよね…。その中でも大腸カメラは特別つらいかも?大腸がんの早期発見には必須らしいけれど…。
大人になってから、さらに30代超えて独身の方、自分の誕生日って何かします?どう過ごしているの?やっぱり誰かにおめでとうって言っていただけると嬉しいものです。 自分で自分を労わる…! ということで私が毎年恒例でしている誕生日にすることを勝手に公開!→誰も興味ない! 「いい年の独身女が一人で誕生日をどうすごしているのか?」
もう2度と会いたくない…でもあいつは隙間から入ってくる!今年こそ出会いたくない!今からするゴキブリ対策
ぬいぐるみの洗濯していますか…?わたしの家にいる子たちは外にダニ除けスプレーをかけて日向ぼっこをさせる位です…。
人間、体が資本! 体が元気なくなると心も元気が出ないもの。 でもだいぶ良くなったのでお祓いならぬ、自宅で出来る簡単なお祓い邪気を払う、開運浄化を試してみた。
そんなに時間が経過したなんて思えないけれど、紅白の風さんの「満ちてゆく」は本当に素敵であった…。まるで1本の映画を見ているようでした。
ぬいぐるみとお出かけするためのお出かけポシェットなんてのもある。子供だったらこれが欲しいぜ!
今回、フジテレビや中居さんの騒動で一応「どんな感じかな…?」なんて中居さんの誕生日を入れてみたら…なんか当たってる気がした。
今回、フジテレビや中居さんの騒動で一応「どんな感じかな…?」なんて中居さんの誕生日を入れてみたら…なんか当たってる気がした。
子供の頃。押し入れに布団を敷いて2段ベッドにして漫画とぬいぐるみを連れてこもった思い出ありませんか?
年明け早々、「インフルエンザに罹患する」という人生初の貴重な体験をしています。 やたらと鼻水が出る…止まらない…でも熱は無い。 「もう花粉が飛来しはじめたのか・・・」そう思っていたのに。
Amazon?楽天?アウトレットパーク?丸井に百貨店と買い物って楽しい! ということで今回は、冬のセールで購入したあったかグッズを勝手に紹介。 そして木造家屋に住む貧乏人のあったかグッズも勝手に紹介。
アリシアのおかげて前腕と脚は綺麗になった。ありがとう…でも倒産は悲しいし被害者に救済をお願いしたい。そして看護師さんたちにも。
芸能人でしかも女優・アイドルのお家なら床暖房も完備しているだろうしお風呂だってウチみたいに隙間風ぴゅーぴゅーしてないだろう…。
ピアノ発表会に向けてあがり症で手が震えてガタガタになる私のような凡人中の凡人である私が少しでもあがらないためにやったことを紹介。
来年は大殺界に天中殺?占だけど気になってしまうのが人間。まずはやってみよう!
来年は大殺界に天中殺?占だけど気になってしまうのが人間。まずはやってみよう!
岡田斗司夫さん推薦「ずっとやりたかったことをやりなさい」の「モーニング・ページ」で自分の不安が何なのか?その解消法を探ってみた。
藤井風さんが使っている電子ピアノに新作が。ローランドもいいけれどKORGも素敵。
色々考えるだけで結局何もしなかった・・・。それなりに幸せなはずなのにお落ち込むことがある。そんな今を楽しめないのはなぜなのか。路傍のフジイはその答えが詰まっている。
「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本を紹介している記事を読んでくださった方たちにはぜひおすすめしたい漫画です。
めんどくさい…ピアノの練習…。無理する必要はないのだ。休みは休んで少しづづコツコツと。
肉のハナマサにはプロ仕様の食パンがある!業務スーパーの食パンとどっちがおすすめ?
軽量で干しやすい!自宅でもコインランドリーでも洗える!そんな布団ないかしら…。そしてお手頃価格な敷き布団を探してみた。
ご飯にかけるだけでも美味しい!サラダやお肉にからめてもGOOD!【肉のハナマサ】本場仕様調味料と行くならココ!おすすめハナマサ店舗の紹介。
ピアノの楽譜ケースを新調。書き込める!2面・3面・4面も可能な自由自在な楽譜ファイルを発見。
ペットや赤ちゃん・お子さんのいるお家にも安心なダニ対策です!
エレカシの宮本さんもカバーしているぞ。藤井風さん&空さんも!昭和歌謡は名曲がいっぱい!
人にどう思われるより自分が満足できるようになりたい…!ウサギとカメならのろまな亀タイプにピアノは向いている?