chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空のちょっと下でブログ https://mrsora.com/

ネパールの山奥に夫婦二人で暮らしています。 ここでは日本であまり見ないであろう風景や風習、動植物や、めったに経験しない事が起こります。 そんな非日常感をお届けしたいと思っています。 フフッと笑ってリラックスして頂ければ嬉しいです。

wasenkin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/22

arrow_drop_down
  • 「スリングショット」と「A少年」

    「こんにちはwasenkinです。無事に引っ越しが終わり、タルプ村での日常が構築されつつあります。そんな日常の中に組み込まれつつあるのが近所に住む『A少年』。引っ越し後、ほぼ毎日うちにやってくるようになりました。今回はやんちゃで可愛げのある彼との出来事をお伝えしたいと思います🙇」 「A少年」とは近所に住む友人の息子(11歳) タルプ村で生まれて、タルプ村で育ったほぼ野生児です😁 山を走り回り、木の実を食べ、ネズミをペットにし、カエルの卵を食べ、つい最近は鳥を捕まえて焼いて食べたそう… そんな彼はだいたいこんな感じでうちに来ます🔽🔽 半袖、短パン、サンダル。 健康優良児以外のなにものでもない出で…

  • タルプ村での新生活

    「こんにちはwasenkin嫁です。おかげさまで無事、タルプ村での生活が始まりました。」 覚悟はしていましたが、引っ越してみると本当に田舎で再びっくり。 引っ越しの翌日は家の片付けでほとんど家にいましたが、出会った人間は多分3,4人😅 集落にはあぜ道程度の道路しかなく、車、バイクなどはほとんど入ってこれません。 出会う人はそのあぜ道を使って畑に出向く人か、ヤギを散歩させに来る人のみ… ちなみに引っ越し翌日に出会った3,4人のうちの一人はお爺さん。 家の近所まで来て一人でキョロキョロと何かを探している様子。 👩「何を探してるんですか?」と尋ねると… 👴「さっきまでヤギが9匹いたんだが、全部いなく…

  • タルプ村の「野良コーヒー」とコーヒー豆精製の方法

    「こんにちはwasenkinです。先日、大家さんの庭で発見&採集したコーヒーの実ですが、やっと飲むことができました!けっこう簡単にできましたので、その方法をお伝えしたいと思います🙇」 まず最初にしたこと。 それは… このコーヒーに名前を付ける事😄 精製の方法とは全く関係ありませんが、愛着湧くかな~?と思って… この辺りのコーヒーの木は植えられたはいいけれども、その後放置されていました。 世話をされることなく、自然の中でひっそりと、でも力強く… だから…名前は… 「野良コーヒー」!!🎉 いかがな響きでしょう? そして、ここに彼らをご紹介できるのは光栄です!! …はい、くだらない前置きが長くてすみ…

  • ネパールの万能ハーブ🌿【シスヌ】

    「こんにちはwasenkin嫁です。間もなくカカニ村からタルプ村へお引越しをするため、ここ数日はカカニ村のお友達とより多くの時間を過ごしています。のんびりおしゃべりしながら、野草を採って食べたので、その野草について今日はお伝えします。」 ただこの野草、私たち夫婦にとってはいわく付きの(⁈)野草😅 と~~っても痛い目に遭わされたので、食べれることは知っていても食べたくないような、でもどんな味なのか食べてみたいような、、そんな存在。 いわく付き野草に関するエピソードについては良かったらこちらをご覧ください🔽🔽🔽 mrsora.com その噂の野草とは【シスヌ】。 日本語で【イラクサ】のこと。 イラ…

  • 祝❗新居完成🎉✨

    「こんにちはwasenkinです🙏🙏以前このブログでもお話ししていた、ぼくたちの新しい居住地、タルプ村の新居が完成しました❗新居と言ってもぼくたち所有の家ではなく、友達の家なんですが、ぼくたちが住めるように色々と頑張って整えてくれました😄さっそく見て来ましたので報告します🙇」 家の以前の状態はこちらから🔽🔽 mrsora.com 改めて以前の家の状態を確認してみましたが…🔼🔼 ほぼ倉庫ですね😄 かと言って完成後の家が大きく変わったか、というと…正直ビミョーです😅 日本人的感覚からすると「まだ倉庫じゃん!!」と思われるかもしれません。 さて皆さんはどう感じるでしょうか… 外観🔽🔽 ここに変化はあ…

  • ネパールの陽気な【結婚式】🤵👰

    「こんにちはwasenkin嫁です。移動の疲れを取る暇もなく、あっという間にネパールでの日常が戻っています。早速こちらの【結婚式】にもお呼ばれし、ちょこっと顔を出してきたので、ネパールの結婚式の様子を偏った角度から少しお伝えしたいと思います。」 お祭り好きのネパール人は楽しい宴会が大好き♡ 食べて、飲んで、踊って、騒げる結婚式も、もちろん大好き♡ なので、とにかく結婚式に呼びたい&出席したい。。。 小学校の校長先生をしているお友達は、熱があっても「休めないから・・」と仕事に行くのに、おとといは同僚の娘の結婚式のため、仕事を休んでわざわざカトマンズまで😅 結婚式に呼ばれたなら出席する、それが礼儀…

  • いざネパール!!陽気なネパリと旅の空🛫

    「こんにちはwasenkinです。先日3か月の出稼ぎを終えて、日本からネパールに帰ってきました。そのご報告と、旅の様子をお伝えできればと思います🙇」 今回、帰ネパ(ネパールに帰ることを勝手にそう呼んでいます)に利用したのはネパールの国営航空会社「ネパールエアラインズ」です。 日本とネパールを行き来する唯一の直通便として成田・カトマンズ間を運航しています🔽🔽 ビミョ~な角度からの写真で申し訳ないですが、これが今回のベストショットです。 成田空港第二ターミナルの端の端にひっそりと駐機しています。 さて、これに乗って帰ネパの空の旅が始まるのですが、乗客はざっと9割がネパール人。 そして、これだけのネ…

  • ネパールの【たくましい】人々 《パート2》

    「こんにちはwasenkin嫁です。しつこいようですが・・逞しいシリーズの続きが残っていました。多分今回で終わりなので、今一つご辛抱願います😅」 以前の、逞しいネパール人に関する記事はこちら⬇️⬇️⬇️ mrsora.com mrsora.com ネパール人が逞しくならざるを得なかった理由の一つともいえる写真を見つけました。 それがこちら🔽🔽🔽 町の所々にある水場でおばさんが洗濯をしているところ。 上下水道の設備が整っていないネパールでは、多くの人はこういった水場まで洗い物を持って行き、そこで衣類や食器や自分の体を洗います。 またはそこの水をタンクに入れて家まで持ち帰って、洗います。 毎日が日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wasenkinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wasenkinさん
ブログタイトル
空のちょっと下でブログ
フォロー
空のちょっと下でブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用