chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 臨済宗 円覚寺派 浄智寺/鎌倉五山の第四位【鎌倉江の島七福神】

    浄智寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 山 門 鐘楼門(しょうろうもん) 本堂 曇華殿(どんげでん) やぐら 布袋尊 書 院 拝観時間・拝観料 アクセス 東慶寺より徒歩5分。 浄智寺は鎌倉江の島七福神の布袋尊 岩に苔がびっしり生えて古びた雰囲気を醸し出しています。 山門 浄智寺境内図(浄智寺ホームページより) 山 門 山門 こちらも紫陽花が綺麗に咲いています。 拝観受付所 拝観料は 大人 200円(高校生以上) 小人 100円(中学生以下) 鐘楼門(しょうろうもん) 鐘楼門 本堂 曇華殿(どんげでん) 本堂 曇華殿 やぐら やぐら 布袋尊 狭いトンネルを通って布袋尊の所に行きま…

    地域タグ:鎌倉市

  • 臨済宗 円覚寺派 松岡山 東慶総持禅寺/縁切り寺、駆け込み寺としての歴史

    東慶寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)6月14日 受付時間 アクセス JR北鎌倉駅より徒歩5分。 東慶寺正門 階段が有って山門が有り、その階段の両脇には盛りの紫陽花が咲いています。 何やら階段下に注意書きが有ります。 山門までの階段脇の紫陽花だけ撮影させて頂きました。 ここから先は撮影禁止です。 社務所で御朱印を頂きました。 こちらは印刷物で拝観日の記入もありませんでした。 朱印料は500円でした。(2023年6月現在) 後ほど帰宅後に当寺のホームページに御朱印に対するご案内が有りました。 tokeiji.com 臨済宗 円覚寺派 松岡山 東慶総持禅寺 東慶寺は、神奈川県鎌倉市山ノ内にあ…

    地域タグ:鎌倉市

  • 小石川後楽園/水戸徳川家の江戸上屋内の庭園

    小石川後楽園唐門 訪問日:令和5年(2023年)6月13日 内 庭 唐 門 花菖蒲田 愛宕坂 円月橋 白糸の滝 丸 屋 一つ松 大堰川 仁得堂 西門付近の古地図 開園時間・料金 アクセス 文京シビックセンターから東京ドーム方向に進みます。 JR水道橋駅方向に向かいます。 小石川後楽園 東門 小石川後楽園 東門に到着しました。 今日の目的は花菖蒲園を観に来ましたが、期間はちょっと遅れましたが大丈夫でしょうか? 小石川後楽園内図 売札所で入場料を払って中に入ります。 内 庭 後ろには東京ドームが見えます。 唐 門 後楽園への正式な入口門で、後楽園の観賞動線の起点となる門。私的空間である内庭と、後楽…

    地域タグ:文京区

  • 文京シビックセンター 展望ラウンジ/文京区役所の25階が展望ラウンジ

    文京シビックセンタースタンプ 訪問日:令和5年(2023年)6月13日 開館時間 アクセス 東京メトロ南北線後楽園駅を下車、隣接して文京区役所に向かいます。 改修工事のため閉鎖していた文京シビックセンター 展望ラウンジが再開したので、 早速の訪問です。 実はこの展望台 無料なんです。(役所だからかな) 高層用エレベーターに向かいます。 25階で降りたらそこは新型コロナのワクチン接種会場でした。 横の方からラウンジに向かいます。 スカイツリーが見えます。 スカイツリーが見えるので上野・浅草方面ですね。 下には東京ドームのジェットコースターや観覧車が見えます。 自動販売機も有って広いスペースです。…

    地域タグ:文京区

  • 旧古河庭園/東京のバラの名所

    訪問日:令和5年(2023年)6月13日 バラ庭園 日本庭園 開館時間・料金 アクセス 4月に六義園に行った時の園結びチケットの半券が財布に有ったので旧古河庭園に向かいました。 4月の六義園はこんな感じ! toshihyu.hatenablog.com 4月に訪れた時はつつじや藤が咲いていました。 JR山手線 駒込駅 下車、 徒歩15分ぐらいちょっと上り坂。ちょっと遠い。 やっと到着。 旧古河庭園正面 春のバラフェスチバルやってます。 ラッキーな事に2番花が見頃! チケットに判子を押されて入園します。 旧古河邸 園に入って直ぐに旧古河邸が有ります。 残念ながら旧古河邸入館は別料金の事。 バラ庭…

    地域タグ:北区

  • 石清水八幡宮『いわしみずはちまんぐう』/やわたのはちまんさん

    石清水八幡宮御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月17日 展望台 谷崎潤一郎文学碑 手水舎 南総門 御本社【国宝】 鬼門封じ 末社・摂社 授与所 エジソン記念碑 開門時間 アクセス 京橋駅より京阪電車に乗って石清水八幡宮駅で下車。 京阪電車石清水八幡宮駅 ここからは歩いて登るか、ケーブル電車で行くかですが速攻ケーブル電車の駅に向かいます。 ケーブル電車は片道300円でした。 石清水八幡宮境内図 マップを見ると山全体が神社ですね。 ケーブル八幡宮山上駅 展望台 ケーブル八幡宮山上駅を出て階段を登った所に展望台が有ります。 展望台より京都方面 谷崎潤一郎文学碑 谷崎潤一郎文学碑 参道を進みます…

    地域タグ:八幡市

  • 元興寺『がんごうじ』/南都七大寺のひとつ【世界遺産】

    元興寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 極楽坊本堂 佛足石 元興寺の瓦 弁天社 極楽坊禅室 かえる石 拝観時間 アクセス 興福寺から徒歩10分、元興寺に向かいます。 世界遺産の碑(ピンぼけでした) 元興寺も世界遺産に登録されています。 入場料500円を払い中に入ります。 極楽坊本堂 極楽坊本堂正面 残念ながら本坊内は撮影禁止でした。 本坊内(元興寺ホームページより) 極楽坊本堂南面 左手の宝物館を見学して順路に沿って進みます。 佛足石 佛足石 石仏群 元興寺の瓦 元興寺の瓦 弁天社 弁天社 極楽坊禅室 極楽坊禅室 かえる石 かえる石 東門が見えてきました。 境内図 受付の社務所…

    地域タグ:奈良市

  • 華厳宗大本山 東大寺/奈良の大仏【世界遺産】

    東大寺大仏殿御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 中門(重要文化財) 大仏殿(国宝) 盧舎那(毘盧遮那)仏(国宝) 八角燈籠(国宝) 東大寺ミュージアム 南大門(国宝) 拝観時間・料金 アクセス 7年ぶりの奈良の大仏です。 当時は御朱印を始めた頃でした。 toshihyu.hatenablog.com 東大寺境内図 東大寺と云っても境内図を見ると随分広いですね。東大寺大仏殿だけではありません。二月堂裏参道を通って中門に着きました。 中門(重要文化財) 中門 中門 左手の入口から入ります。大仏殿と東大寺ミュージアムのセット券を購入 大仏殿(国宝) 大仏殿 遠くから眺めても大きいですね…

    地域タグ:奈良市

  • 東大寺 二月堂/古都に春を呼ぶ「お水取り」で知られる【世界遺産】

    東大寺 二月堂御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 東大寺法華堂(三月堂)【国宝】 東大寺四月堂(三昧堂)【重要文化財】 東大寺二月堂【国宝】 東大寺二月堂裏参道 アクセス 東大寺法華堂(三月堂)【国宝】 手向山八幡宮の北の鳥居を出ると直ぐに三月堂が見えてきました。 東大寺法華堂(三月堂)【国宝】 ちょっと入堂料が高くて入堂しませんでした。 東大寺法華堂(三月堂)の横から www.todaiji.or.jp 東大寺四月堂(三昧堂)【重要文化財】 三月堂の向かいには四月堂が有ります。 東大寺四月堂(三昧堂)【重要文化財】 www.todaiji.or.jp 東大寺二月堂【国宝】 手水…

    地域タグ:奈良市

  • 手向山八幡宮『たむけやまはちまんぐう』/紅葉の名所

    手向山八幡宮御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 鳥 居 南側鳥居 北側鳥居 明武神社・劔神社・八子神社・松童神社 四社合殿 若宮神社 拝殿・本殿 神門(楼門) 大黒殿 アクセス 鳥 居 南側鳥居 南側鳥居 若草山側から入る鳥居。 北側鳥居 北側鳥居 狛犬 こちら側には狛犬さんがおいでます。 明武神社・劔神社・八子神社・松童神社 四社合殿 明武神社・劔神社・八子神社・松童神社 四社合殿 若宮神社 若宮神社 拝殿・本殿 拝殿・本殿 拝殿・本殿 神門(楼門) 神門(楼門) 大黒殿 大黒殿 社務所で御朱印を頂きました。 朱印料は300円でした。(2023年5月現在) 手向山八幡宮 手向山…

    地域タグ:奈良市

  • 春日大社③/御本社(大宮)から若草山へ【世界遺産】

    若草山 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 竃殿『へついどの』(重要文化財) 総宮神社 一言主神社 『ひとことぬしじんじゃ』 水谷神社 『みずやじんじゃ』 参拝所時間・料金 アクセス それでは若草山に向かいます。 竃殿『へついどの』(重要文化財) 竃殿『へついどの』 総宮神社 総宮神社 一言主神社 『ひとことぬしじんじゃ』 一言主神社 (ひとことぬしじんじゃ) 水谷神社 『みずやじんじゃ』 水谷神社 (みずやじんじゃ) 水谷茶屋 道路を渡って階段を登ります。 春日大社 春日大社(かすがたいしゃ)は、奈良県奈良市春日野町にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣…

    地域タグ:奈良市

  • 春日大社②/平安貴族や戦国武将も寄進した3000基の燈籠【世界遺産】

    春日大社御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 南門(重要文化財) 幣殿・舞殿(重要文化財) 砂ずりの藤 林檎の樹 中門・御廊(重要文化財) 東回廊(重要文化財) 御蓋山浮雲峰遙拝所 本社大杉 岩本社 風宮神社 椿本神社 万燈籠再現 藤浪之屋(重要文化財) 多賀神社 西回廊(重要文化財) 参拝所時間・料金 アクセス それでは御本社(大宮)に入りましょう。 南門(重要文化財) 南門(重要文化財) 御本社(大宮)境内図 南門をくぐって幣殿までは無料です、此処でお参りして 南門左手の社務所で御朱印を頂きました。朱印料は500円でした。(2023年5月現在) 幣殿・舞殿(重要文化財) 幣殿・…

    地域タグ:奈良市

  • 春日大社①/鹿は春日大社の「神の使い」【世界遺産】

    参道に鹿 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 一之鳥居(重要文化財) 壺神神社 二之鳥居 祓戸神社 伏鹿手水所 榎本神社 西回廊(重要文化財) 参拝所時間・料金 アクセス 興福寺より春日大社の参道に入ります。 春日大社境内図 一之鳥居(重要文化財) 一之鳥居 参道が長いです。 万葉植物園を右手に曲がります。 壺神神社 壺神神社 参道の両脇には石灯籠が有ります、夜になったら灯が入るのかな? 参道には鹿がいっぱい。 春日大社世界遺産碑 二之鳥居 狛犬 石灯籠が両脇にいっぱい。 祓戸神社 祓戸神社 伏鹿手水所 伏鹿手水所 参道はまだまだ続きます。 榎本神社 やっと御本社(大宮)に着きました。 …

    地域タグ:奈良市

  • 法相宗大本山 興福寺②/一言だけの願いを叶えてくれる観音様【世界遺産】

    興福寺南円堂御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 南円堂(重要文化財) 一言観音堂 不動堂 延命地蔵尊 三重塔(国宝) 本 坊 拝観情報 御朱印受付時間 アクセス 興福寺境内図(興福寺ホームページより) 南円堂(重要文化財) 内麻呂の冥福を願ってお建てになった八角円堂 右手の納経所で御朱印を頂きます。 朱印料は300円でした。(2023年5月現在) 一言観音堂 一言観音は一つだけ願いを叶えてくれる観音様ではなく、ひとつづつ願いを叶えてくれる観音様です。願いが一つ成就したらまた一つ叶えてくれます。 不動堂 延命地蔵尊 三重塔(国宝) 興福寺で最古の建物。木割が細く軽やかで優美な線をか…

    地域タグ:奈良市

  • 法相宗大本山 興福寺①/日本で二番目に高い五重塔【世界遺産】

    興福寺御朱印 参拝日:令和5年(2023年)5月16日 東金堂(国宝) 五重塔(国宝) 中金堂 拝観情報 御朱印受付時間 アクセス 近鉄奈良駅から徒歩5分位で興福寺北参道入口に到着。 北参道を通って興福寺境内へ。 奈良公園と云えば早速鹿が寄ってきました。 興福寺境内図(興福寺ホームページより) いきなり東金堂と五重塔が見える場所に出ました。 東金堂と五重塔 こちらの勧進所ど早々に御朱印を頂きます。 朱印料は300円でした。(2023年5月現在) 東金堂と五重塔 東金堂(国宝) 東金堂 元正太上天皇の病気全快を願って造立 五重塔(国宝) 五重塔 五重塔 古都奈良を象徴する塔。釈迦の舎利をおさめる…

    地域タグ:奈良市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とし旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とし旅さん
ブログタイトル
シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!
フォロー
シニア旅人- もっとシニアライフを楽しもう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用