ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この美しい曲を何度も聴きながら
今年も想像以上のペースでブログを書き進めることが出来ました。 これもみなさんの閲覧がバネとなり成しえたものだと思います。 へそを曲げているパソコンの不思議過ぎ…
2023/12/29 23:17
クリスマスの夜はこの曲で
土日のクリスマスなんてものが望ましいところですが今年は日月と週を挟んでのシーズンとなっています。 そんな事もあり今年はイブがメインのクリスマスになりそうですね…
2023/12/22 21:26
ロック好きに贈るクリスマスソング
クリスマスももう間近に迫りました。 今年はこんなクリスマスソングでゆっくりと時を過ごしあわただしい年末へと突入しましょう。 AlabamaのO Little …
2023/12/21 21:01
クリスマスに聴きたい美しい曲
今夜は2011年6月11日にGrand Prairie TexasにあるGrand Prairie QuikTrip Stadium(現Grand Prair…
2023/12/20 21:18
クリスマスはロックンロールで
ここ10数年メリークリスマスなる言葉を聞かなくなりました。 少なくとも小売店やスーパーなどではね。 これもごく一部の人たちが起こすムーブメントだと分かりますが…
2023/12/19 18:39
この値段なら何度でも
私は食べることが好きなので初めての街を訪れると街歩きと共に入って食べてみたい店も探します。 それはネットで調べたお店に行くのではなく街を眺め歩きながら好みの物…
2023/12/15 19:17
私だけが知るお気に入りの曲
今夜紹介するバンドは日本語で検索しても探せないものだと思います。 これこのジャンルTejano Musicばかりを聴いている私も知らなかったバンド。 そんなバ…
2023/12/14 20:25
つい口ずさんでしまう曲
2000年辺りからエンターテインメントやイベントの楽しさを知り今では旅行と言う物ではなくそれらを目的としたものとなっています。 普段インターネットでアメリカを…
2023/12/12 21:00
アコーディオンが弾きたくなる曲
任侠映画を観に行くと帰りがけにはその気になっている人をよく見かけます。 私もライブ、コンサートを観て帰る時は明日からギターを始めよう!なんて難解考えた事だかわ…
2023/12/11 21:58
二刀流をじっくりと楽しむ
年を重ねる事に憶病になります。 これもたくさんのミスを重ねてきたからでしょう。 何をやっても上手く行っている時はそんな考えも湧かないんでしょうが少しでも気持ち…
2023/12/10 19:06
心地よいアコーディオンの音色
ハードロック・ヘビーメタルを聴いている時はボーカルやギターに憧れカントリーミュージックを聴いていたその時はフィドル(バイオリン)やペダルスティールに憧れたもの…
2023/12/08 21:46
歌唱力が凄いクリスマスソング
長く旅をしているとあれこれと様変わりに気づきます。 中でもクリスマスなどは如実に感じます。 華やかだった飾り付けも年々減っている?とも思えそしてミュージックシ…
2023/12/07 21:03
誰かに話したくなる素晴らしい曲
今夜はテキサス州生まれのメキシコ音楽Tejano Musicでも。 今回はMarcos OrozcoさんのアルバムAsi Es El AmorからIncent…
2023/12/06 22:30
繰り返し聴きたい美しい曲
新しい事を始める時は心の中で不安と楽しみが入り乱れています。 仕事でも新しい事を始める時は失敗を最小限にする為に少しずつ恐る恐る進めて行くものですね。 私がカ…
2023/12/05 23:13
みんなで聴きたい素晴らしい曲
これは!と思える曲を見つけても生で観に行くとなると高いハードルが。 人気のバンドならチケットを取るにも困難な事だしまたどこでいつやるかなんて事を探る手間も煩わ…
2023/12/04 22:08
憧れのロックンロールサウンド
小さな頃年を重ね白いひげを蓄えた人がスポーツカーから降りて来るのを見た時やけにかっこよく見えました。 これは私の主観なのかもしれませんがその当時そんな人が好き…
2023/12/03 20:48
一度聴いただけで購入を決めた曲
ニュースやバラエティでしきりに取り上げられている万博の問題おかしいと思いませんか? イベントや大きな公共工事が行われている問題なのにあたかも新手の問題の様に放…
2023/12/02 23:09
ライブで聴くと気持ちが上がる曲
好みの曲が見つかるとCDアルバムを買い家に持って帰りその好みの曲から聴き始めやがて全体へと聴いて行くのが私のスタイルなんです。 今ならYouTubeでも聴ける…
2023/12/01 22:46
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mexisasさんをフォローしませんか?