chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うつ病サラリーマン https://xn--p8j0c8ltf2bg8dtdx719f.jp/

普通の会社員だった私が長時間残業等の影響で心を病んでしまいました。 その病んだ経験から、フレッシュな若者向けに病まないためにはどうするか?!の経験を公開するブログとなっております。

クルオ
フォロー
住所
取手市
出身
熊谷市
ブログ村参加

2022/03/10

arrow_drop_down
  • 【実践中です】癒しを求めよう【トラウマ緩和】

    毎日の生活に積極的に癒しを取り入れていますか?仕事ばっかりしているとその内身体が疲れてダウンしてしまいます。人の身体は自律神経がコントロールしていて、常に交感神経優位の状態だと身体が休まらずうつ病などの精神疾患になる可能性が高くなります。

  • 【夏の暑さにご用心】気温と疲れの関係

    今回は夏場の急激な気温の変化と心身の疲れの関係について書きました。急激な気温の変化は脳の自律神経が働いて疲れてしまいます。それに日々の会社のストレスが合わさると心の病気になりやすくなると思います。そうならない為の過ごし方を書きました。

  • 体が動くようになったらまず散歩

    うつ病などの休職中に活動意欲が湧いてきたら、まずは軽い運動「散歩」をしてみよう。すこしでも気分を晴らすように自然がある道を散歩すると良い気分転換になりますよ。

  • 頑張り過ぎるとつかれちゃうよ。

    うつ病の方は気づかぬうちに頑張り過ぎてしまっていると思います。たとえ仕事を休んでいたとしても。なので、少しでも「疲れたかな?」「頑張り過ぎたかな?」と思ったら積極的に休んでみてください。無理はしない、自分を責めないでください。

  • 【簡単】会社員の休職の仕方

    メンタル不調は季節の変わり目に出やすいと言います。気温の急激な変化は身体のみではなくメンタルにも大きく影響します。メンタルギリギリで仕事をされている方に向けて会社員の休職の仕方を簡単に書いてみました。

  • 自信がないなら筋トレをしよう!

    自分に自信がないなら筋トレしよう!それ以外にかける言葉はない!というのは冗談ですが、自分に自信を取り戻すことでうつ病や適応障害の寛解に少しでも近づけると思いますよ。

  • 精神疾患に係る医療負担を少しでもお得にしたい

    精神疾患を患って通院している方は自立支援を使える場合があります。自立支援を使うと窓口負担が3割負担から1割負担となり、月の上限額が設けられて家計が助かります。

  • 【ほらそこに】幸せはそこらじゅうにあります

    「認知の修正」についてご紹介しています。誰でも不安や不安はあると思います。ただ人により心の病気になったりならなかったりします。その違いはなんでしょうか?物事の捉え方を少し変えるだけで少しでも幸せを感じることができるんです。

  • 気温の変化に気をつけて

    あんまり気にしないかもしれませんが、気温の変化はめちゃくちゃ体に影響を与えます。こんな時に疲れやストレスを溜め込むと普段よりも心身がつらくなってしまうので、積極的に休息を取りたいものですね。

  • 自分を大切にすることを意識しよう

    自然と自分と他人を比較する人って本当に多いと思います。それで自信を無くしてしまって心を病んでしまう人も多い。。。自分を大切にすることができれば過剰な無理はしないで健康を壊すことは無いと思うんですけど、頭でわかってても難しいよね。

  • つらい頭痛に五苓散!

    梅雨の低気圧の頭痛ってつらいですよね。私は病気になってから頭痛がするようになったのですが、主治医に相談して五苓散を勧められました。低気圧の頭痛でお困りの方は五苓散をお試しください。

  • 【諦めることも大事】うつ病患者がメンタル心理カウンセラーを目指さない方が良い理由

    うつ病患者が安易にメンタル心理カウンセラーを目指さない方が良い理由を書きました。自分の経験を活かして同じように悩む人を少しでも助けたいという気持ちは痛いほど分かります。ですが、自分の健康を考えるとあまりおすすめはできません。

  • 【不眠】寝不足による身体への影響

    今日は睡眠不足が身体に与える影響について書いてみました。悩みやストレスで睡眠不足って結構あると思うんですが、その悩みやストレスがひとりで解決できないようであれば、周囲に相談したりすると良いかも知れませんね!

  • 【睡眠の話】ストレスと夢の関係

    今日はストレスと夢の関係を調べてみました。普段よりストレスを感じている人は悪夢を見やすくなるそうです。せめて睡眠時の夢は良い思いをしたいですよね、、、。という思いを書いてみたので読んでみてください。

  • 【世界各国と比較】てか日本人て働きすぎじゃね?

    今日は日本の労働時間の長さについて書いてみました。世界と比較すると日本の労働時間ってそんなに長くないんです。意外ですね。ではなぜ労働時間長いと感じてしまうんでしょうか。同じように思われている方は読んでみてください。

  • 【自分に自信がない、、、なら】自分を褒めまくれ!!

    自分に自信が持てない方に朗報です!簡単に自分に自信を持つ方法を書きました。自分に自信がない方は読んでみてください!ただ、メンタルの病気の可能性もあるのでお悩みの方は心療内科を受診してください。

  • 【うつ病の回復期に最適!】ゴルフしようぜ!

    うつ病などの精神疾患の回復期にゴルフはいかがでしょうか!回復期にゴルフがなんでおすすめかを書きました。ゴルフはメンタルのスポーツと言われています。認知行動療法を取り入れている方にも良いトレーニングになるといます。

  • 【あなただけではない】社交不安障害について

    精神疾患って色々あってうつ病などの他にも小さい頃のトラウマなどが原因で現在の生活をおびやかす社交不安障害という病気もあります。性格のせいとか場数を踏めば慣れてくるとか言われたりもしますが、早期に適切な治療を開始すれば寛解する病気です。

  • 【大丈夫?】会社のストレス

    新入社員に向けて、会社のストレスの種類とその対応方法を書いてみました。仕事が原因で心を病むほど不幸なことってあんまりないと思います。つらい状況に置かれている場合、自分が何のために仕事をしているのかを考えて行動してみてください。

  • 【リフレッシュしよう】ねぇスーパー銭湯いこ?

    朝からどんより曇り空。頭痛で気分が晴れないまま行ったスーパー銭湯。出るころには気分は元通り、頭痛も無くなった気がする!そんなスーパー銭湯の良いところを書いてみました。ずっと気分が落ち込んだままの方は読んでみてください。

  • 【ストレスが原因】浪費癖を治す方法

    私の過去を振り返り浪費癖はなぜ起こるのかを考えてみました。ストレスの発散方法のひとつとして浪費が考えられます。悩みやストレスを抱えていて浪費癖に悩んでいる方は恥ずかしがらずに親しい方に相談してみてください。

  • 【五感を研ぎ澄ます②】匂いと心の関係

    今日は匂いと心の関係について書いてみました。精神疾患になると五感が敏感になって電車などに乗っていると、香水をつけた方が気になります、、、。その対策を考えてみました。

  • 【なんかおかしい?】物忘れが多くなったような。

    今日は「物忘れ」をテーマに書いてみました。物忘れは加齢で記憶力が低下している場合と病気の場合があるので、重度な物忘れの場合は必ず病院に行き医師に相談してみてください。もしかしたらストレスが原因かもよ。

  • 【トラウマ】過去にとらわれる時はどうすれば・・・。

    私は過去のトラウマを思い起こし、再度休職してしまっています。同様に過去の記憶にとらわれお困りの方に向けてブログを書きました。最後に治療法もひとつ紹介していますので、是非お読み頂ければと思います。

  • 【ストレス対処法を考える】ストレスコーピングについて

    ストレスコーピングについて書いてみました。すぐイライラしたり、他人にキレてしまったりしてお困りの方は読んでみてください。イライラしたりキレたりすることは体力を結構使うので省エネで生きていきたいですね。

  • 【五感を研ぎ澄まそう①】音と心の関係

    自然に耳に入ってくる音ですが、結構音が感情を左右していると考え、音をコントロールできればもっと生きやすくなると思います。ただ音って自分でコントロールはほぼできないと思うので、その対応策も併せて考えました。

  • 【対応を考える】眠れないよおおおおお!

    私は社会人になって悩みやストレスが多くなると寝つきが悪くなりました。子どもの時はぐっすり眠れたんですが。。寝つきが悪い方に向け寝る前にやったら良いことを少しご紹介します。悩みやストレスが多くなると精神疾患になってしまう可能性があります。

  • 【うつ病・適応障害など】保険料負担を少しでも軽くしたい

    うつ病などの精神疾患で月1回程度通院をされている方に向けて、自立支援医療制度と精神障害者保健福祉手帳の概要について簡単に紹介しました。私は今のいままで全く知らなくて結構お金で損してしまったので、是非利用していきたいですね。

  • 【適応障害・うつ病】雨の日の頭痛はほんとつらい!

    私は精神疾患になってから天気が悪い日に頭痛が出るようになりました。そういった方は低気圧によって頭痛が引き起こされているかも知れません。なんで天気が悪い日に頭痛が出るのかを調べてみました。

  • 【リワークプログラム】弁証法的行動療法ってなんやねん!?

    弁証法的行動療法ってなんやねん?!認知行動療法のひとつらしい!激しくつらい感情を抱えて苦しんでいるかたはリワークセンターや本で勉強してみるといいかも。

  • 【休職中の過ごし方】きれいな景色を見に行こう!

    休職中で身体が少し動くようになったら近くにある散歩コースに行ってみよう。いままで感じることができなかった自然や空気がいっぱいあります!休職中は時間を自由に使えるのでいままで忙しくて時間が無かった人も自分のために時間を使ってみてください。

  • 【なぜ】梅雨のだるさの理由

    梅雨の時期は雨が降り続いて薄暗くなり気分が落ち込みやすくなります。梅雨の時期になぜ気分が落ちるのか、梅雨の楽しみ方を書きました。季節の変わり目気分の落ち込みはだれでもあることなのであまり考えすぎない方がいいかも。

  • 【やる気でない】5月病とは

    2022年のGWは最長10連休もあったので、休み明けの仕事が辛いと感じると思います。今回は5月病について要因と対策を書いてみました。4月に環境が変わったという方は注意してください。

  • 心理カウンセラーを目指す!

    クルオ!カウンセラー目指します!!

  • 【不安解消】身体が思うように動かない現象

    最近身体が思うように動かないと感じることはありませんか?そう感じたら休息を取ってください。休息をないがしろにしてしまうと取り返しのつかないことになります。よろしくお願いします。

  • 【コロナまじつらい】病気のせいだと割り切る

    新型コロナウィルス陽性となりました。。病気で寝込んでいるときでもネガティブな思考に押しつぶされないようにするために私がどう考えているかを書いてみました。皆さまも無理をなさらず療養なさってください。

  • 【ストレス対処】ネガティブな感情に支配されないために

    人はネガティブな感情がしばしば沸き起こります。その感情は生命を維持するために必要なものなのですが、度が過ぎると自分を苦しめてしまうことになります。ネガティブな感情に毎日支配されている場合はひとりで悩まないでください。

  • 【自己理解への第一歩】ストレスチェック

    定期的なストレスチェックは心を病まない為に大事なセルフチェックです。ストレスチェックを行うと客観的に自分の心身の現状を評価できるので是非やってみてください。

  • 【疑問】うつ病は治るのか

    うつ病は治るらしいのでその方法を書いてみました。悪いストレスから解放されたら治ると思いますが、寛解したとしてもまたストレス社会と向き合わなければいけない人が多いと思うので、軽く考えられるようになれば良いかなと思います。

  • 【適応障害】寛解・完治までの道のり

    適応障害になった方に不安はつきものです。「いつ治るんだろう」と不安がいっぱいだとおもいます。その不安を抱えている方に向けブログを書いたので、参考程度にお読み頂ければ幸いです。焦りは禁物です。

  • 【30代男性向け】カッコいいおじさんになるには

    30代男性向け。50代になってもカッコよくい続けたい人は読んでみてください。テストステロンの分泌が重要です。

  • 【体にあらわれる】ストレスによる変化

    ストレスによる心身の変化について書いています。睡眠不足や食欲不振、モチベーションの低下や自己嫌悪などは心が病む前触れかも知れません。どんな心身の変化でも見逃さないことが心を病まないための秘訣です。

  • 【どうしよう】家族が適応障害かも

    過去に私が適応障害を発症する前の心身の状態から近くにいるご家族が何ができるのかを考えてみました。現在ご家族で不安に思うことがあれば読んで参考にしてみてください。

  • 【適応障害・うつ病】復職への心構え

    こんにちは。クルオです。復職に向けて、みんな生活習慣の見直しや通勤電車の練習などを頑張っているかと思いますが、頑張り過ぎると疲れてしまって、せっかく復職したのにまた休職する可能性があります。私は何度か休職を経験していて、その都度「会社で働く

  • ストレスと過食の関係

    ストレスと食べ過ぎの関係について調べて書きました。何気に奥が深い。。。ストレスを感じている人は無理をしない。できるならストレス元から離れるよう意識してみてください。

  • 【耐えない!】ストレスコントロール【セルフマネジメント】

    今日のような雨の日で満員電車に乗っていると電車が急病人のため止まることが多いです。その時にイライラしないためのストレスコントロールの仕方を書いたので読んでみてください。ストレスの受け取り方次第でコントロールは容易にできます。

  • 【簡単に!】ストレスとはなにか

    ストレスには良いストレスと悪いストレスがあります!ストレスとの向き合い方を簡単に書いてみました。現在悪いストレスでお悩みの方は周囲の話しやすい人に相談してみてください。

  • 許す力

    社会に出ると自分の常識では考えられないことが起こったり、評価があいまいであったりと許せないことと遭遇します。その時に「まぁいっか!」と考えられないと心の病になってしまう可能性があるので書いてみました。

  • うつ病、柴犬を飼う。

    うつ病、犬を飼う。私は犬を飼い始めて本当に良かったと思います。責任をもって最後まで一緒にいる考えです。現在は犬中心の生活になってしまったのですが、それで良いのです。本当に癒されます。興味がある方は読んでみてください。

  • うつ病を発症した原因

    過去に私がうつ病になった原因と対応、行動・思考を書き出しました。心の病気を患った方は心が落ち着いたら過去を振り返って将来自分がどうしたいかを考えると今なにをしたほうが良いのか少し分かると思います。

  • 【こんなに怖い】アルコール依存

    日本ではアルコールが365日24時間簡単に入手できてしまいます。アルコール依存症はアルコールが第一優先になり生活を壊してしまう可能性があります。心を病み悩んでいる方はアルコールに逃げないようにして欲しいです。

  • 【驚き!】適応障害で抗うつ剤飲むの!?

    誰しも薬に頼りたくないという考えはあると思います。私もそうでした。ただ、薬に頼ることで気分が和らぐ場合もあります。薬に頼りたくないという方に向け、薬との向き合い方を書いてみましたので読んでみてください。

  • 【危険!】昼寝ってきもちいぃ、、。

    昼寝ってすごく気持ちいいんですが、結構危険みたいです。その危険性と「でも昼寝がしたい!」の対応を書いたので、昼寝愛好家の方は読んでみてください。

  • 期待すること・されること

    人はしばしば「期待する」感情が生まれますが、その「期待」は自分が勝手にハードルを上げてしまうものです。人生で得するためには「期待する」感情を捨てることだと思います。それで大分楽になる!

  • 【大人になってわからなくなった】元気とは?

    最近元気が出ないなぁ、元気ってどんなのだっけ?と思う方は読んでみてください。子どもの時はみんな元気だったと思います。大人になって忙しくなり時間に追われ元気がなくなっていきます。

  • 【そんなのあるんだ!】男性の更年期障害

    プライベートや仕事は順調なのに突然うつっぽくなった。もしかしたら更年期障害かもしれません。女性のみでなく男性も発症する可能性があるので、なにか変だな?と思ったら更年期障害を疑ってみてください。男性ホルモンの変化の影響の可能性があります。

  • 【恐怖!】満員電車が怖いわけ

    心を病んでから人混みや満員電車が怖くなりました。なんでだろうと調べてみたので、ご興味があるかたは読んでみてください。怖い原因が分かれば、心の準備ができるかな?って思います。

  • 【こんなことありませんか?】時間帯ごとの気分の浮き沈み

    生活習慣が乱れてくると心を病んでしまう可能性が高まります。当たり前のことかと思いますが、その当たり前ができてこそ大人かと思うので、今一度自分は大丈夫かなと考えられるきっかけになればと思いブログを書きました。

  • 【体験者視点】うつ病と適応障害の違い

    うつ病と適応障害の症状や治療法などの違いについて、両方体験した筆者が書きました。「適応障害が治らない・・・。」とお悩みのかたは読んでみてください。

  • 適応障害の症状とは

    適応障害の症状についてまとめました。発症当時、私は心身不調のサインを無視し限界まで仕事をして体を壊してしまったので、現在お悩みの方はどんなに小さな心身不調のサインでも見逃さず素早く対処して頂ければと思います。

  • 「怒り」のコントロール

    怒りの感情をコントロールするアンガーマネジメントについて紹介しています。怒りの感情は誰しも沸くもので、それをコントロールすることが人生を生きやすくすると考えます。怒りに支配されず穏やかな生活を送りたいものです。

  • 適応障害で休職することは「ずるい」のか

    休職している方は「休んでいてずるい」と思われているのではないかと不安になります。私もその一人だったのでなぜそういった感情が湧き出るのか考えてみました。他人の考えを推し量ることはできても、正解は他人しかわからないので考えすぎないでください。

  • 適応障害の治し方

    適応障害の治し方をご紹介します。現在お悩みの方はそんなに深く考えずに変化した環境をまたもとに戻せば短期間で治る心の病気です。会社に相談してみましょう。

  • なぜ病むのか

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。今回は人はなぜ病むのかについて書いていこうと思います。いままで精力的に仕事をしていたのに、心身に不調をきたし、仕事はおろかプライベートでも気力がなくなり、他人からみても元気がなくなります。主に脳内

  • 適応障害 職場の対応

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。今回は精神疾患を患った身から、職場での周囲で対応してほしかったことを発信したいと思います。人間は一人では生きられず、誰か何かに依存しています。通常会社員は職場での時間がプライベートの時間より長いの

  • 気分と季節の関係

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。最近暖かくなってきて散歩をしているととても良い気持ちになります。今回は季節と気分の落ち込みの関係についてご紹介します。人間の気分は脳の自律神経でコントロールされているのですが、それは季節や気候、天

  • リワークプログラムってなに?

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。今回はリワークプログラムについてご紹介しようと思います。学生の時ってあんまり心身の事について勉強しないですよね?記憶があんまりないです。。社会人になってから学生時代に比べてはるかにストレスが多くな

  • これってパワハラ?!?!

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。職場でパワーハラスメントでお悩みの方はいらっしゃいますでしょうか。いろいろな世代が一緒の職場で仕事をするからこそ、立場が上の人が下の人に対して強い言葉で叱責したり、能力が不足しているとわかっている

  • 適応障害との付き合い方

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。思い返せば数年前、私の診断名は適応障害でした(懐かしい。。)その後休職復職を繰り返し、完治しない為うつ病と診断されるようになりました。今悩んでいる皆さまには私と同じ轍を辿ってほしくはないので、適応

  • 適応障害は病気なのか

    私は長期間、仕事のストレスに耐えながら仕事を続けていました。その頃の意識は「ストレスは我慢するのが当然」「長時間残業は周りも頑張っているから普通」という考えでした。そして心身に不調を感じ、当初行くことを拒否していた病院へ行くことにしました。

  • 認知行動療法とは

    ここでは簡単に認知行動療法についてご紹介しようと思います。以前のブログで病む方の考え方をご紹介しましたが、その考え方を訓練によって少しずつ矯正していくものです。簡単で、カウンセリングのようなお金のかからない、自分一人でできるので、ご興味があ

  • こんな考え方は要注意

    こんにちは。うつ病サラリーマンのクルオです。精神疾患に陥りやすい考え方というものがあり、それによって自分を追い込む方が多くいらっしゃいます。そこで今回はどういった考え方を持っている方が精神疾患になりやすいのかをご紹介しようと思います。ここで

  • 休職中の過ごし方 楽に考えよう

    こんにちは。うつ病サラリーマンのクルオです。休職中って心が全く休まらないです。仕事で迷惑を掛けていないか心配し、早く復職しなければといった焦り、抑うつ状態で体は動かず、ずっと横になっている状態です。休職したては皆さん同じご経験をなさっている

  • 休職までの流れ

    こんにちは。うつ病サラリーマンのクルオです。今回は休職までの流れを簡単にご紹介しようと思います。心身共に疲れ、土日に休んでも体が休まっていない(そもそも休みがない)、ストレスでもう限界、、。などお悩みの方が多くいらっしゃるかと思います。大企

  • 心身不調のサインを感じたら ~病まない為に~

    私が初めて心身不調のサインを感じた時は新しい部署に異動して1年過ぎたあたりでした。仕事が思うようにいかず、心療内科に行って精神安定剤を処方して貰って仕事を続けていました。当時の私は周りとのコミュニケーションを仕事が忙しいからと拒み、勝手に自

  • 心療内科って怖い?

    こんにちは、うつ病サラリーマンのクルオです。今回はあまり馴染みのないであろう心療内科についてお話しようと思います。私のイメージは「怖い、ハードルが高い」「薬漬けにされる」「自分には関係ない場所」このように思っていたかと思いますが、皆さまには

  • その退職ちょっと待って!

    こんにちは。うつ病サラリーマンのクルオです。現在進行形で今の会社を辞めようかなと考えている方が多いかと思います。退職の理由はそれぞれかと思いますが、転職先が決まってない、且つ退職の理由が会社でのストレスによる場合、退職をするよりも”金銭面”

  • 心身の不調 ストレスが原因かも

    こんにちは。うつ病サラリーマンのクルオです。過去の私の実体験を元に、ストレスによる不調のサインはどんなものかをご紹介します。後天性の精神疾患は気づいた時には既に発症しているケースがほとんどかと思うので、どうかどんなに些細な心身不調のサインも

  • 寝ることはとても大事!

    こんにちは。クルオです。うつ病サラリーマンです。皆さまは睡眠はちゃんと取れていますか?忙しい方だと、毎日残業続き終電帰り、翌朝は9時出社、、、寝る時間がない。寝つきも悪く全然疲れが取れない、、、。って人も多いと思います。(私もそうでした。あ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クルオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クルオさん
ブログタイトル
うつ病サラリーマン
フォロー
うつ病サラリーマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用