chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60代 凜としてたおやかな暮らし https://profile.ameba.jp/ameba/noa080311/

仕事を退職し、老後への締めくくり、義実家の片付け、関東の家の断捨離、新しく覚えたお料理などを綴っています 母はがんステージⅣで余命半年から2年と言われ関東の有料老人ホームに、信州の義母は特養にいます。関東信州の2拠点生活。子供なし。

ノア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/20

arrow_drop_down
  • 夫から小鼻の毛穴の黒ずみを指摘されたら

    今年も今日で終わり読者の皆様、お世話になりありがとうございます 義母が亡くなり見るのは母だけになりましたがまだまだ義実家の断捨離もあり来年もやることが盛り沢山…

  • 金銭感覚が麻痺してしまう年末年始

    皆さん、年末年始はどう過ごされますか? 私は結婚してからほとんどずっと毎年信州の義実家で過ごしていました 行かない と言う選択肢は嫁なのでありませんでした 心…

  • 母の施設でベッドと洗面所掃除をする夫

    母の施設に行くのに今回借りた車はダイハツのロッキーでした ドライブレコーダーとカーナビが付いていてバックするときはそこに車が映るんですねとても便利です カーナ…

  • 母の頭痛と血圧が高くなった原因がわかったかも?

    今日はこれから信州に向かいます寒いらしくて、去年は着なかったダウンコートやブーツを引っ張り出しました義実家に入ったらすぐに暖房を入れて、コートを着たまま掃除し…

  • 「顔がシワシワになって来た」の一言で女性達が振り向いた

    前回、義弟の奥さんと温泉に行った時 私達は4人で行くと大体女性陣が待ち合わせの時間を決めます そろそろ待ち合わせの時間 義弟の奥さんと私脱衣所のロッカーは離れ…

  • 遺産はもらうが家の片付けはしない 結論

    私が怒り今後のことを夫と2人で考えました その前の話はこちらです↓ 『遺産はもらうが家の片づけはしない 前編』皆様、血圧上がらないようにしてくださいね義母の四…

  • 人間ドック 前日の食事と血液検査の結果

    人間ドックでは、胃の検査はしないのでそれほど、神経質にならずに夕食を取りました 胃の検査はバリウムはせず内視鏡をかかりつけのお医者様で麻酔をして受けています …

  • 初めてのスターバックスでのカスタマイズの金額

    22日、人間ドックでした終わって、血液検査の結果を聞きました 数値が思わしくないやっぱりね 想像はしていました 2022年の人間ドックの結果 『特定保健指導始…

  • 義母が夫に憑依した

    かつて義母は私にだけ何かあると強く叩くようになりました 結婚した当初からではなく私に気を許せるようになってからだと思われます それは普通は 「や~だ~」とか「…

  • 人間ドックのスリッパで痛み

    今日はクリスマスイブですね 昨日人間ドックで見たクリスマスツリー綺麗でした   結婚した時にツリーのセットを買ったのですが押し入れにしまわれたままそして、粗大…

  • 母の施設へ 耳下の痛みとかっぱ寿司

    土曜日、母の施設に行ってきました最近、右耳の下が痛い顎が痛いと、言うことで、歯医者さんに見て貰ったり臨時に往診があった際に医者に見て貰いましたが異常なし 筋か…

  • 枕草子にも登場する信州最古の温泉 別所温泉のあいそめの湯

    12/7 別所温泉のあいそめの湯に行って来ました 枕草子にも登場する信州最古の温泉別所温泉にある、公共温泉施設だそうです 最後にリンクしてあります上田市のHP…

  • 母の施設を変えたくなる時

    母は介護付き老人ホームにお世話になっています 看護士さんもケアマネージャーさんも良い人が多く、母の余命もあるので親身になってくれている それなのに施設を変えた…

  • 遺産はもらうが家の片づけはしない 後編

    皆様、血圧上がらないようにしてくださいね義母の四十九日の法要の後夫、義弟ともに 「遺産はもらうが家の片付けはしない」 と言う流れになったのですよ その昨日の話…

  • 遺産はもらうが家の片づけはしない 前編

    皆様、血圧上がらないようにしてくださいね義母の四十九日の法要の後夫、義弟ともに 「遺産はもらうが家の片付けはしない」 と言う流れになったのですよ 「じゃあ、誰…

  • 思い出の万年筆が復活とフリクションペン

    昨日、母の株の件で証券会社に行った帰り立ち寄ったデパートちらしを貰って見たかったけれど時間が無くて、家でちらしを見ました また、猫カフェ行きたいなぁ 同じマン…

  • 施設にいる母の具合が悪い

    施設にいる母右耳の下が痛い首のリンパが痛いと、1日数回看護士さんに言うのでカロナールを1日2回飲んでいました。 昨日、看護士さんから連絡がありました。 母、変…

  • 母の株の最後の相談を証券会社へ

    母の株の流れがわからない物も株式異動証明書から問合せをして全てわかりました 今日、証券会社さんに行き担当の方に確定申告に向けて相談をしてきました もう、あとは…

  • 5年放置の義父の相続をすることに

    司法書士の先生が5年前に亡くなった義父の相続も義母の分と一緒にうまくやりますと、言ってくれていたのに やはりだめでした 遺産分割協議書も義母の分義父の分作るの…

  • 生たら子を煮てフランス製のクッキー食べてインカのめざめ

    スーパーで購入したクッキー母に持って行く前に自分でも食べてみました   余分な物は入っていないかと思われます  3枚ずつパッケージされていて9枚入りお塩がちょ…

  • 母の株の履歴がわからない④ 株式異動証明書

    母の株の履歴が古すぎて来年の確定申告への準備に心配です株式異動証明書が届きました    今までの流れです 母の株の履歴がわからない① 『母の株の履歴がわからな…

  • ハルビン料理 紅鶴楼 パリモチ餃子

    長野県千曲市にあるハルビン料理の紅鶴楼さんのパリモチ餃子 ニンニクダレが強烈で美味しいです もちろん餃子も美味しい     海老とニラの玉子炒めも海老がしっか…

  • 古くなったラップは要注意

    いつ買ったかわからない食品用のラップ開けてみたら黄色く変色していました使えるかどうか調べてみたら使えるそうだったのでそのまま使用していました   でも変な匂い…

  • リンドールが30%オフ

    施設にいる母、妹、姪と子供2人、私たち夫婦みんなお揃いでこのリンドールのアドベントカレンダーを楽しんでいます 私たちは信州にいたのでちょっと出遅れて窓を開き始…

  • 新聞が読めなくなった母

    母が老健で他の人と新聞を争っていたのは2年前 「車椅子の人に優先に渡してずるい!自分は新聞が来る時間、場所に行って待っているのに」 と、訴えてきました あの時…

  • ユニクロ モフサンドが可愛い

    60歳過ぎてから可愛い物好きになりました UNIQLOから今週のデジタルチラシが来ました もう、充分ヒートテックも極暖も買ったから見なくても良いかな?と、思い…

  • 母の株の履歴がわからない③ 証券会社で口座を作ってと言われても

    母の株は無いとは言え預金としてあるのにもう担当の人は私の所までは来てくれない こちらから片道1時間かけて出向かないと情報も入らない しかも、私に口座を作って欲…

  • 広告で目がチカチカしてきた

    Amebaさんでブログを書かせていただいて本当に楽しい毎日を送っています Ameba様には本当に感謝しております ただ1つ広告がしんどいです 広告が嫌ならば …

  • 私が身に付けるのは、英語力ではなく、鈍感力なのか

    ある親戚の人80歳位の女性です 右から左へ聞き流すタイプ 具合が悪くても旦那さんが俺の飯はと言う人で 奥さんどんなに具合が悪くても作るそうです 旦那さんが大き…

  • 宅配便 重い物は玄関の中に置いてもらう シニアの知恵

    夫がメインで楽天の買い物をするので私は夫から 宅配便の来る日と時間帯 だけ聞き何が来るかは関知しておりません インターフォンがなり宅配業者さんが来られました …

  • 固定資産税 義実家 母の家 私達の家

    これから先のことを考えています 信州の義実家夫が相続したら75歳で売却する時まで固定資産税と済んでいないけれども相続した場所の市民税も払うそうです  関東の私…

  • 楽天購入品☆インフルエンザの予防接種しますか?

    最初にちょっとだけ購入品お伝えしますね 楽天スーパーセールで開始直後に購入した物「こたつ着てきた?」面白いですよね 私が履いても良いのですが夫のテレワーク用に…

  • 植木屋さんに怒られました

    今回、植木屋さん、私達がいる間は予定が合わず無理関東に帰っている間に来てくれて年末にお支払することになっていました ところが 12月6日朝食を食べ始めたら庭で…

  • 皆様ありがとうございます

    最近、携帯でブログを見るとこのようなメッセージが出てまさか私に?と思って見たら読者様からメッセージを頂いていました      私、このシステムがよくわかってい…

  • スーパーのセルフレジが多くなって

    昨晩、信州から戻ってきましたやはり関東の方が暖かいですね 今年は年末年始信州に帰り来年は4月頃に戻る予定です   最近、スーパーで セルフレジが多くなりました…

  • 義弟の奥さんが義弟と1つの布団で寝る?

    義母の四十九日の法要と納骨の日義弟夫婦は朝、信州に来ました 一泊二日ですせわしないけれど仕事が休めないので仕方ないです 最初、義弟の奥さんは実家に泊まると言っ…

  • 周りが高齢化して安否が気になる信州義実家

    期間限定・別居生活の時の事です カレンダーを見て3連休だなぁと、思っていると あれっ?私は毎日が日曜日と言う身分になったのね(実際は毎日が日曜日なんてことはな…

  • 納骨の後1週間毎日お墓参りする

    夫の従姉に義母の四十九日の法要と納骨が済んだことを伝えに行きました 義母と仲良くしていたのでお呼びすれば来てくれる事は分かっていましたが寒いし子供たちだけでや…

  • これが無くなったら母が亡くなる気がする

    母からもらったエコバッグを無くしました(正確には、後で見つかりました)こんなにも悲しい気持ちになるなんて  物を見てその場面を思い出すことありませんか? 母は…

  • 今年も着る毛布始めました

    去年購入して大活躍だった着る毛布 いつも椅子にかけてありお風呂からあがったら夫がすぐに来ています     平日のテレワークの時には顔出しもあるので来ていません…

  • 義実家の相続で司法書士の先生から言われたこと2つ

    義実家の相続大詰めを迎えています 司法書士の先生の所に行きました       義母の戸籍謄本など何を何通市役所で取ったら良いか教えてくださいました 司法書士の…

  • しょんぼりな夫☆お米

    義弟夫婦と信州で外出しました 夫も私もお気に入りのお店 「美味しいからいつか連れて行きたい」 と、言うと義弟と奥さんが 「ぜひぜひ〜」 と、言うので予約して車…

  • 火種勃発の前 遺産相続をまとめました

    誰かがやらなければ先に進めない遺産相続 夫は役所に書類を取りに行く年金事務所に連絡するなど、相続人しかできないことをする 私は、書類をまとめるため1冊のファイ…

  • ドンキホーテでハンバーグ

    11月24日日曜日この日のスケジュールはユニクロ、JA、ダイソー、セリアに行ってから家に戻って5月に植えた落花生を1つ抜くと言うスケジュール ランチはユニクロ…

  • 新たなる火種勃発 平和編

    四十九日法要、無事終わりました私が遺影を忘れたことももう過去です もったいぶるわけではありませんが最初からの流れを書きたいので今日は平和だった時を書きますね …

  • 落花生が豊作と物々交換?

    去年の落花生の不作が信じられないほど今年は豊作です 去年のお話はこちらです 『落花生 おおまさり 難しかった 12時追記あり』落花生のおおまさり 生の落花生を…

  • 四十九日法要でまさかの忘れ物

    11/30 土曜日の四十九日の法要出席者は義弟夫婦と私達の4人だけ 持ち物は全て私が準備(自ら進んでではありません) 四十九日法要の持ち物リスト などどこにも…

  • 午前中来るはずの宅配便が来ない

    11/26日 四十九日の法要で使うお菓子を楽天で購入 信州の義実家に届けてもらうことにしていました。 朝からずっと待っているのに来ない。午後になっても来ない。…

  • 葬儀費用の積み立て

    義父母は葬儀費用の積み立てをしていました ある葬儀社が義父母の家の近くに支店を出し営業の女性が1軒1軒回ったそうです その時に義父母だけでなくその地域の人達と…

  • カプセルトイ? ガチャガチャ? で癒しグッズ

    11月23日土曜日祭日上山田温泉の足湯に入りました。 ファミリーマートの駐車場に車を止めさせて頂いたのでコーヒーを買ってその後こちらも購入しました。 購入で合…

  • 粗相をするようになった母

    母が粗相をするようになったと言われ尿漏れパッドを施設で購入してもらい 私が行った時に持って行って個室のトイレに置いておいたのですが 妹が会いに行った時 「お姉…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノアさん
ブログタイトル
60代 凜としてたおやかな暮らし
フォロー
60代 凜としてたおやかな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用