chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60代 凜としてたおやかな暮らし https://profile.ameba.jp/ameba/noa080311/

仕事を退職し、老後への締めくくり、義実家の片付け、関東の家の断捨離、新しく覚えたお料理などを綴っています 母はがんステージⅣで余命半年から2年と言われ関東の有料老人ホームに、信州の義母は特養にいます。関東信州の2拠点生活。子供なし。

ノア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/20

arrow_drop_down
  • 水に浸した種 紫蘇、コキア、ミニトマト、胡瓜

    4/30 以前収穫した種を水に浸しました   去年苗で買って美味しかったきゅうり  去年苗で買って美味しかったミニトマト  これはシソの種    5/1 右上…

  • ネギは植えていればいつでも使えると思ったら大間違い

    本日2度目の更新です 今朝は夫が骨折していなかった話を書きました↓ 『現金持たずに病院に行った夫 骨折ではありませんでした』夫から連絡があり病院に行った結果骨…

  • 現金持たずに病院に行った夫 骨折ではありませんでした

    夫から連絡があり病院に行った結果骨折ではなく腱が切れたそうで全治6週間 それでも腱が付くかどうかはわからないそうです  私も数年前に左手の小指腱が切れて曲がっ…

  • 芝生を取り除くまで

    2022年信州の義実家に戻れるようになって芝生が15cm以上の高さに生えフサフサと家庭菜園スペースまで侵食していました 地道に芝生バリカンでカットしてもバリカ…

  • 朝晩ストーブ、夫骨折、ウォーキングで禁止事項

    朝、室内が10度何月ですか?5月末、もうすぐ6月なのに 母のことで妹とラインしていて「ストーブを付けている」と書いたらびっくりしていました    朝晩は冷える…

  • 信更いっぽ おやき

    だいぶ遅くなってしまいました4/29のお話です 信州新町の「むさしや」さんでジンギスカンを食べましたその時のお話↓ 『むさしや ジンギスカン 食べ過ぎた』4/…

  • 町内会デビューは草取り

    昨日の日曜日は町内会の草取りでした 私達は参加しなくて良いと、色々な方に言われるのですが 「定期的に信州に戻りゴミ出しもしているのでできる範囲で町内のことをし…

  • 夫と毎朝ウォーキングすることになりました

    最近、夫と毎朝ウォーキングしています 私一人でも良いのになんで?私が心配? と、思ったら 違いました 夫の従弟と伯母に触発されたのでした まず伯母85歳位かし…

  • ライザップ チョコザップ 2回目の面談

    ライザップさんのチョコザップで特定保健指導が始まり1カ月2回目の面談があります    毎日食事記録をつけヘルスウォッチで睡眠データ携帯でウォーキングデータ体組…

  • 病院に行ってきました

    昨日、病院に行ってきましたそのいきさつは、こちらです↓ 『ガーン!水虫できて、魚の目まで?』ウォーキング中に左足の小指の付け根が痛くなりました 汚いスニーカー…

  • ガーン!水虫できて、魚の目まで?

    ウォーキング中に左足の小指の付け根が痛くなりました 汚いスニーカーですみません   義実家の庭で雑草取り中の長靴を履いていたら痛みが増しました 小石でも入って…

  • 夫の従姉が倒れた?駆け付けたら

    夫の従姉私の1回り年上でさばさばしていて大好きです お届け物があって近々行きますねと、声掛けしてありました 夫は土日しか休みではないので行くならば土日と、従姉…

  • 大怪我をするところでした

    先日、お隣との境の側溝を掃除したお話をしました↓ 『義実家 ご近所さんに迷惑かけない為に頑張ったらモツ煮』信州の義実家空き家です定期的に帰り断捨離と雑草取りし…

  • チョコザップ 朝食食べなくても良い

    ライザップ(チョコザップ)さんで3ヶ月だけ指導を受けています 最初の面談は1時間 ずっと気になっていた我が家の朝食問題 子供の頃から、結婚するまではきちんと食…

  • 義実家 ご近所さんに迷惑かけない為に頑張ったらモツ煮

    信州の義実家空き家です定期的に帰り断捨離と雑草取りしています 年末年始、こちらで義弟夫婦と過ごし4ヶ月振りに来てみればこの有り様です 側溝に雑草と枯葉    …

  • さつまいも スイカ植え付けと復活イチゴ

    5/13 さつまいも 「紅あずま」を雑草を全部取って植えました この状態を↓  綺麗にしましたよ黒マルチを張るのは人生2度目 今度は穴がミシン目が入っていて切…

  • むさしや ジンギスカン 食べ過ぎた

    4/29 大好きなジンギスカンを食べに信州新町へ GWなので、1巡目は無理かなぁ?と、列に並びました   青い空緑の山癒されます  ガソリンが高いので同じ方向…

  • 嘘だと言って!幻と言って!

    4/26  信州義実家に着いてすぐに見た庭 嘘だと言って!幻と言って! 去年10月に綺麗にしたのにこれはないでしょう?    そしてこのエリアは元々植わってい…

  • ニューヨークロール パンアトモス

    4/29パンアトモスさん  ロール(チョコレートプラリネ)も紅茶ロール(アールグレイ)も美味しかったけれど桜ロールは格別でした 自家製カスタードと桜あんこが絶…

  • チョコザップ 初回面談 特定保健指導

    チョコザップさんの指導を3カ月だけ受けられることになりました 理由は 人間ドックの結果が悪かったからです 今度が最後のダイエットのつもり本気で頑張る!と面談に…

  • お巡りさんにリフォームしないのか?と驚かれる義実家

    お巡りさんが信州義実家に来ました最初の話 お巡りさんからのアドバイスもこちらに載せています 『お巡りさんが来た!防犯をアドバイスされる』お巡りさんが信州の義実…

  • 信州蕎麦 誉で山菜の女王コシアブラの天ぷら

    4/27 日曜日のランチ私達夫婦のお気に入りのお蕎麦さんの1つ信州蕎麦 誉さん以前は刺身丼も食べていましたが最近は 大盛り蕎麦∔野菜天ぷらの組み合わせ そして…

  • 大根の花とホタルイカの天ぷら

    4月26日新幹線を上田で降りて岡崎酒造で日本酒を買って 『信州亀齢稲倉の棚田ひとごこち火入れ 上田市 』4月26日 あさまで関東より信州へ今回は1カ月半滞在予…

  • お巡りさんが来た!防犯をアドバイスされる

    お巡りさんが信州の義実家に来ました 住民台帳の確認かな? 「義父の名前」を言われ  私「亡くなりました・・・」 「義母の名前」を言われ  「亡くなりました・・…

  • やっと買えたお米とGWは外出三昧

    GW終わりましたね夫はカレンダー通りの仕事でした 休みの日はゆっくりしたい私 その反対にできる限り出かけたい夫 正反対です  気分転換したいのでしょうね 夫が…

  • 母の好物がわからなくなって来ました

    母の施設に行った時スーパーで買った焼きとうもろこしを見せたら怪訝そうな顔をしましたお皿に出しても指で1粒しか摘まなかったのが食べ始めたら止まらずスプーンですく…

  • 母がいきなり倒れた時

    先日、母の施設に行った時母がベッドに座わって梅干しを食べていたらいきなり後ろに倒れて少し頭を打ちました起き上がらせようと体を持ち上げるにもまるで起き上がりたく…

  • いちご狩りをやめて家で毎日いちご

    あんずの里アグリパークは義母が 「アグリパーク行く?」 と私が嫁に来た当時から帰省の度に行きたがっていたのでよく行っていました  今は、いちご狩りやいちごを購…

  • 母の施設からの連絡にドキッとする

    母の施設から電話がありましたいつも施設から電話があるともしかしてと、思ってしまう義父の時も義母の時も同じもう、こんな生活嫌だ!と、思ってしまう2019年からず…

  • 池波正太郎さんが絶賛したカレー店 べんがる 長野・上田

    4月26日上田に着いてすぐに岡崎酒造さんへ亀齢の限定販売を購入してホクホクな夫と その話はこちらです↓『信州亀齢稲倉の棚田ひとごこち火入れ 上田市 』4月26…

  • 信州亀齢稲倉の棚田ひとごこち火入れ 上田市

    4月26日 あさまで関東より信州へ今回は1カ月半滞在予定です雑草が気になって この間レンタカー屋さんで頂いた猿田彦コーヒーをお供に 貰ったばかりで賞味期限が近…

  • 食べたかったビャンビャン麺 ファミリーマート

    楽天のお買い物マラソンであと少しで10店舗な時 楽券、デジタルギフト券良いですよね~ 今まで、大戸屋  【楽券】大戸屋 1,000円 デジタルギフト 1枚楽天…

  • 母の株式売買の確定申告の税金 証券会社からは出金できなかった

    母の株、株式売買によって、利益が出たのでその確定申告を2月にしました その税金もちろん私の貯金で払うなんてとんでもないこんな金額、普通預金にありません 売却し…

  • 母が食べたのは私の手作り梅干し

    母が梅干し好きなのを知ったのは前回 一緒に暮らしていた時は家に梅干しはありませんでした いつから好きになったのかしら? 前回母のところに行った時お弁当に入って…

  • 歯周病治療

    前回、無料歯科検診を予約その話はこちらです↓ 『初めての無料歯科検診』今まで歯には泣かされてきました奥歯の根管治療は保険と自費を入れて計4回、100万円はかか…

  • 田中みな実さんが朝一番にやっている

    こちらにリンクしたかったのですが出来なかったので、スクショを載せます パソコンのmsnに出てきました Sirabeeと言うサイトです       私も朝起きて…

  • 今日から6月中旬まで信州です

    今日から6月中旬まで信州の義実家に滞在します  義実家でやること  ・野菜の苗を買って植える・雑草を取る・司法書士の先生に費用をお支払いする・家と土地の登記・…

  • 反応が薄くなってきた

    有料老人ホームの母 妹が行った時には妹が持参したプリンを食べてすぐに 「疲れたから横になりたい」 と、会話がほとんど出来なかった 淋しいと妹は言っていました …

  • ライザップから届きました

    ライザップから届きました テキストと体重計と時計みたいな物メジャーもありました   今日は初めてのオンラインでの面談です 面談は計3回なので貴重な1回 しっか…

  • 交通違反しました 罰金6000円

    先日、母のところにレンタカーで行きました 今回は日産ノート2021      写真は日産のHPからお借りしています 物を入れる所もちょうど良く私には快適な車で…

  • 夫が鬼の様な形相だった

    夫62歳 定年延長昇格し、より激務になりました毎日テレワークで家にいます 夫の仕事では会議が頻繁にあります  朝食の時に1日のスケジュールを私と夫はお互い伝え…

  • 関東での歯医者1回目 歯石取り

    前回、無料歯科検診を予約その話はこちらです↓ 『初めての無料歯科検診』今まで歯には泣かされてきました奥歯の根管治療は保険と自費を入れて計4回、100万円はかか…

  • 奥さんの出産で3日休んだ部下がまずい状態に

    奥さんが帝王切開手術による第2子出産で3日間、部下のBさんが休んだお話をしました  『奥さんの帝王切開で3日会社を休む部下』夫の部下の男性奥さんが帝王切開で赤…

  • 今日は母のところへ 大量のお菓子と飲み物

    今日はレンタカーをして施設にいる母のところに行きます 大量のお菓子と飲み物と共に お菓子は4つに分かれている物よりも袋に入っている方が安いけれど 母が1回ずつ…

  • 歯医者を決めた理由

    夫の会社の健保から無料歯科検診のお知らせが来て候補の3つの歯医者を吟味して1つに絞り、3年ぶりに行ってきました 『初めての無料歯科検診』今まで歯には泣かされて…

  • 奥さんの帝王切開で3日会社を休む部下

    夫の部下の男性奥さんが帝王切開で赤ちゃんが生まれるので3日間お休みしました     その分の仕事が夫に回ってきました そうでなくても土日もサービス残業夜も10…

  • 初めてのリップクリーム作り

    リップクリームが好きで色々な種類を使ってきました お気に入りのリップクリームは海外出張の時に購入していて日本ではちとお高め   【公式】ジョンマスターオーガニ…

  • 年金開始時期に迷う

    先日は夫の退職の日について読者様からアドバイスコメントを頂きありがとうございました 『64歳?65歳?いつ退職?』夫が退職する日を考えています   65歳まで…

  • 生命保険 代理請求人の登録

    40歳の時に入った生命保険我が家は医療保険のみです 今まで22年間も放置よって 保険契約者代理請求人 の、登録をしていませんでした    リモートで署名などで…

  • chocoZAPに4ヶ月無料で通うことになった理由

    嬉しいのか?悲しいのか?どっちなんだい? と、なかやまきんに君風に読んで頂けると嬉しいです そうchocoZAPに4ヶ月無料で通えることになったのです 興味は…

  • 退職代行が夫や企業を悩ませるその理由

    夫の仕事で困っていること退職代行サービスを使われること 今、流行っているみたいですね退職代行サービス AIによると 退職代行サービスは退職を希望する労働者に代…

  • セブンイレブン 世界のごはん万博

    セブンイレブンの世界のごはん万博何があるのかわからずとりあえず行ってみました 私達の大好きなバインミー   ローストポークと野菜のバインミー370円(税抜き)…

  • エコ&節約 化粧品を無駄なく使い切る方法

    エリクシール 薬用リンクルクリームの残骸 ここまで使ってあげればクリームも本望でしょう もう最後の一絞りが出ない そんな時は 上部で切ってみる 意外と入ってい…

  • 施設にいる母の靴と去年の今頃

    施設にいる母の靴買い替えたばかりですでも、やはり大きくて転倒の原因になるようです     ちょうどのサイズは甲が痛くて窮屈 私も同じタイプの足甲高、幅広なので…

  • 施設の母、薬★梅干し★とうもろこし

    母のことで施設から連絡がありました 薬が飲みにくくなってきたため 小さい錠剤にする1日2回を朝だけにする下剤を4錠から3錠に減らす そうです 妹が3月に2回会…

  • お金を使う価値あった!後悔ゼロの購入品

    今まで夫の楽天で購入していたので私の履歴が少なくて・・・本当はもっとあります 私は、石橋を叩いて渡るではなく石橋を叩いて壊すぐらいの慎重派 石橋を壊してしまえ…

  • 健康とお金の両得!大腸内視鏡検査ポリープ切除で得た保険金

    昨年2月大腸内視鏡の検査しました私は2年に1度受けるように主治医から言われています その時、ポリープがあったので取り病理検査に    幸い問題なしまた、2年後…

  • 心が満たされる!購入して本当に良かったお勧めの食べ物

    昨日冷蔵で届いた南蛮エビ(甘エビ)冷凍ではなく 冷蔵 朝日放送の「朝だ!生です旅サラダ」を夫が見て楽天で探し、購入しました 500グラムで届いた日から翌日まで…

  • 焼肉食べ放題の落とし穴!満腹になったけれど損した話

    先日、夫の快気祝いをしました副鼻腔炎の手術から1ヶ月お酒を飲んでも良いと、言われてとりあえずランチで美味しかった焼き肉屋さん まだ、快気祝いは続くそうです夫談…

  • 購入して良かった物 美容編

    楽天お買い物マラソンが昨日から始まりました今まで私が購入して良かった物載せますね お店で探して売っていなくてやっとこちらで見つけました髪がサラサラになります【…

  • 寝たきりになってきた母に証券会社支店長が会いたい理由

    母は有料老人ホームに入っています91歳、要介護3ですが、圧迫骨折をし大腸ガン傍(ぼう)大動脈リンパ節転移ステージⅣな為か食が細くなってきました 昨年の1月母の…

  • 生命保険会社 署名もリモートでできる時代

    昨日は、生命保険会社の方とリモートでお話ししました  元々の担当者は神戸に住んでいた時の方 その後、色々あり担当を変えて欲しいと思った時ちょうど名古屋に転勤に…

  • 64歳?65歳?いつ退職?

    夫が退職する日を考えています   65歳までこの激務は無理かも 65歳までこの激務は無理かもと、言うので いつ辞めても良いよ~と、言っています 体と心が大事で…

  • 初めての無料歯科検診

    今まで歯には泣かされてきました奥歯の根管治療は保険と自費を入れて計4回、100万円はかかりました 結局、その歯を残すことはできず抜歯 元々は、歯並び良かったの…

  • アメリカの税金滞納で延滞金払った話

    アメリカから税金のお知らせが来るのでいつもその時期はピリピリします この間調べました  日本⇔アメリカ郵便  日本からアメリカへ 普通郵便で5日で届きました切…

  • 3Dセキュアのない物々交換の暮らしがしたい

    この間ルルルンのフェイスマスクの定期購入 PCで私のクレジットカードが上手くできず、携帯を登録したら購入できたお話をしました  『ルルルンの定期購入 私はPC…

  • 無印良品週間で追加購入

    また、無印さんに行ってきましたカレー5種類食べ終わり全部リピートありです 特に私が自分でも作りたいと、思ったのはダール 豆のカレーです 私、ひよこ豆苦手なのに…

  • お祝い焼き肉ランチとバルバレスコ・リゼルヴァ・スペツィエ ヴィーテ・コルテ 2015と亀齢山恵錦

    夫の副鼻腔炎の手術が終わりまだ綿球は両鼻の穴に詰めていますがお酒も飲める、辛い物もOKなのでちょっとずつお祝いしています 初めての焼き肉屋さんHOT PEPP…

  • オリンピック選手のトレーナーですら匙を投げた私の体

    今日は最後の腰痛のリハビリの日でした 完治していません寛解でもありません 長すぎるので終わりとなりました 良くなっては来ていますが実は日曜日に腰と右太ももの前…

  • 副鼻腔炎手術後 鼻の奥に綿球!と、お祝いの晩餐

    今日は夫、病院の日でした手術して1ヶ月やっとお酒解禁帰り道に色々買ってきましたそのお話は最後にするとして 綿球は31日まで続けるそうです 左だけ、鼻が詰まるの…

  • お盆の後に義母の新盆と義父の七回忌

    義母の新盆と義父の七回忌を7月5日に予定していました 義母は昨年9月12日に亡くなりました義父は2019年10月に亡くなりその後コロナが流行何もしていません …

  • 結婚して33年小さな夢が叶った

    皆さん、結婚される時夢に溢れていますよね 私も、アフタヌーンティーで素敵なトレイやコーヒーを収納するケースを買いました ところが 消耗品やお皿は私や夫の実家に…

  • 無印良品週間で買った物

    3月21日から始まった無印良品週間早速21日、リハビリの前に行ってきました 美味しかった桜バウムをリピートで   リピートのトイレ用泡クリーナーの詰め替え用も…

  • 新たなる詐欺?

    最近、アメリカの税金関係でEMS を郵便局から送りました するとこのようなメールが来ました     急いでいるから3900円も払ってEMSで送ったのに一時停止…

  • 両目の下の米粒大のでき物

    去年の夏、信州と言えども暑かったです 雑草だらけの義実家の庭地道な雑草取りをしていました 午前中や午後、夕方なんてとんでもない!暑くて暑くて・・・ そこで 朝…

  • 腰痛治っていないけれどリハビリ終了

    長く通った整形外科最初は肩の石灰沈着性腱板炎2021年~2022年 その後、五十肩の治療完治していないけれど腰の方が重症と言うことで肩は寛解、終了となりました…

  • 日焼け止めを、ないがしろにしていた私

    今、美容専門家さんから1年限定でスキンケア学んでいます 初めてもう3ヶ月経ちました やはり、目から鱗の数々 20代のお手入れと同じではないけれど 何が自分に合…

  • 子供が濡れたままなのにパックをしている母親

    この間、温泉に行った時見ました 小さい子供5歳と3歳位かな? お風呂からあがってびしょびしょです  そのお母さんドライヤーエリアでパックしています   私はド…

  • 機密情報を持ってライバルに転職した人のおかげで

    夫はセキュリティー関係の仕事対象は大企業が多いです 夫の会社で今、やっている仕事を全部ストップしてこの件に当たるように と、社長から指示がでました      …

  • 美容室で「髪がパサつくのはお手入れ不足」と言われた

    昨日は私のつぶやきにコメントメッセージをありがとうございました前向きでありたいと思います 先日、1000円カットのお店に行った時のお話 『初めての1000円カ…

  • 母に思っていないことを言った

    前回、母の施設に行った時 ほとんど母は食べられませんでした 食事を終え部屋に戻るとすぐに トイレに行きたい と、言うので一緒にトイレに入りました コルセットが…

  • 副鼻腔炎の手術 1週間後

    夫の抗酸菌副鼻腔炎と鼻中隔湾曲症の手術2/28手術3/10 診察日でした  2/28-3/9までの状況はこちらです↓ 『副鼻腔炎の手術から退院 注意事項』夫が…

  • アメリカの税金を取り戻すためにお金を使う

    全く嫌になります アメリカの税金を多く払いすぎたたのでそれを取り戻すために四苦八苦しています アメリカのエージェントから税金の計算されメールできました プリン…

  • ルルルンの定期購入 私はPCでは購入できませんでした

    ルルルンのフェイスマスクを毎朝使っているお話をしました 『ルルルンは定期購入がお勧め』ルルルンのフェイスマスクを毎朝使っています 色々な種類がありますよね 私…

  • 初めての1000円カットの店

    私は月に1回、白髪染めをしています白髪染めの店は染めるだけカットなし、セルフブローの白髪染め専門店です 染める料金は髪の長さによって分かれています 根元染め鎖…

  • 副鼻腔炎の手術から退院 注意事項

    夫が 2/28 好酸球副鼻腔炎手術を受け3/4 午前、退院しました 退院から約1週間3/4~10 のことを備忘録として載せます    退院後の注意事項 刺激物…

  • 玄関で凄く重い物を渡されると

    私の家に宅急便を持ってきてくれる人はほとんど顔見知りとなり私が腰痛あり、手の痛みありと、わかってくれていて重い物は、玄関の中に入ってビールやワインは玄関化粧品…

  • 義母が作った30年前の雑巾を大切にする夫

    最初にお伝えしますね夫はマザコンではありません 私と義母が険悪ムードだった時どちらの味方にもならず 「私は嫁でよそ者なんだからあなたが守らなくてどうする!」 …

  • 白髪染め店でめぐり会った最高のヘアブラシ

    先日電車に乗っていた時高校生の女の子が乗って来ました 腰までの黒髪一瞬、佐々木希さんかと思うほど似ていて綺麗 ずっと見ていたかったけれど 変なばあちゃんに見ら…

  • 株式売買の確定申告は1銘柄ごとに書く

    母の株式売買の確定申告無事に税務署に提出できました     1度目の税務署は母の源泉徴収表がなくて5分で終了でも、事前に証券会社の方と詳しく表を作ったのを見て…

  • 私のお気に入りのドリップコーヒー

    昨日この記事、下書き途中で載せてしまいました今日、最後まで書き上げて再投稿させて頂きます 昨日、いいねしてくださった読者様すみません 今回楽天スーパーセール買…

  • 家庭円満の秘訣 トイレットペーパー

    母の為に持って行ったトイレットペーパーが柔らかくてそれほど高くなかったので我が家も購入することにしました  3倍なので、ちょっと太いけれど持ちが良いですスコッ…

  • 施設の母また転倒と無印の桜バウム

    施設から連絡がありお昼の声かけに行ったら母トイレで尻もち付いて倒れていたそうです    今、圧迫骨折していますがそれ以上の骨折はしていないようです なぜかトイ…

  • 義実家、悪い人にマーキングされていた?

    先日テレビを見ていてハッとしたことがありました 詐欺など悪いことをする人は家の門の上や自転車のサドルの上に石を置いたりする 家に人がいればそれをどかすでしょう…

  • 大腸内視鏡の検査が医療費控除の対象になったのは

    2024年の医療費控除の計算をしています 夫の会社の健保からリストを見ることができます いつ、どこで、いくら支払ったか一覧表になっているのでわかりやすいです …

  • 楽天スーパーセールで購入予定の物

    今日は楽天スーパーセールの5のつく日 何を買うかじっくり検討していました夫は、副鼻腔炎の手術から昨日退院したばかりなので10日に購入予定ですが早くしないと売り…

  • ルルルンは定期購入がお勧め

    ルルルンのフェイスマスクを毎朝使っています 色々な種類がありますよね 私が初めて使ったのは黄色ハイドラVマスク      こちらのお話の最後に載せていました …

  • 6時間の副鼻腔炎手術

    夫、本日 無事退院しました入院期間中だけでなくそれ以前からアドバイス頂き皆様、ありがとうございました 夫、帰って来てからずっと喋っています お昼を作っている間…

  • 夫 副鼻腔炎の手術から本日退院予定

    夫から2/28の副鼻腔炎の手術直前を最後に手術後も全く連絡がなく 翌朝3/1もなかったのでこちらから連絡をするとお昼頃にやっと連絡がありました やはり、メール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノアさん
ブログタイトル
60代 凜としてたおやかな暮らし
フォロー
60代 凜としてたおやかな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用