chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誰も憧れないFIRE生活 https://fukukatsudooo.hatenablog.com/

セミリタイアしました。にこにこ。の「FIRE.」とは、Freedom(自由)+Ideal(理想)+ Retire(リタイア)+Early(早期)です。宜しくお願いします。

にこにこ。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/28

arrow_drop_down
  • GWのシーパラ&花火&あつまれどうぶつの森?

    GWが始まりましたが、認知症疑いの母と、おばさん二人で楽しめる所など、関東にはありませんね。 近所のスーパーでさえ、お客さまでごった返し、だいたい母が蹴飛ばされて帰ってくることになります。公共施設も、当然お休みですし。 我が家にとっては、比較的安全な、シーパラダイスに行く事にしました。 レジャー施設にしては、程よく空いているし(←失礼だな)、トイレが沢山あるので、緊急事態の心配もいりません。 我が家にとっては、「行きは下り、帰りは上り」で、電車の激混みを避けることもできます。お天気が良ければ、母の大好きな富士山も見え、きれいな海や花もあって、楽しまれている方のご迷惑にならないように・・・と、心…

  • 【伊勢】伊勢まで来たんだから・・・(2024年4月11日)

    はるばる、関東から500km離れた伊勢まで来たのだから、宝くじを買わなきゃ! (←そうかな?) 前回のブログ↓↓↓ fukukatsudooo.com 伊勢駅周辺で、行けそうな3箇所は調査済みです。(←こういう所は準備万端) ①松永たばこ店さん・・・伊勢駅のJR側に出て、右に行くと踏切があり、そのまままっすぐ10分程行くとありました。タバコ屋さんなので目立ちませんが、当選が沢山出ていて、当選報告を貼りきれない感じでした。 ②招福堂・おはらい町店 さん ③おかげ横丁つぼや さん とりあえず、内宮参拝後に、「招福堂・おはらい町店」に行くことに。 10年前のおはらい横丁を思い出しながら、母と「ここの…

  • 【伊勢】伊勢神宮参拝の旅(2024年4月11日)

    10年ぶりに、伊勢神宮に行ってきました。 前回は、2014年。 私は会社員で、現在、認知症疑いの母も、今よりずっとまともでした。 10年後に、こんな風になっているなんて、当時は思いもしませんでした。 10年前は、伊勢神宮で「20年ごとの式年遷宮」があった後で、TVなどで盛んに取り上げられていたので、母が伊勢神宮に行きたがり、母が旅費を出しているのに「旅費がもったいない」と、ブーブー文句を言いながら行った事くらいしか覚えていません。 10年後に「伊勢神宮に行こう!」と、老いた母を無理矢理連れていくようになるとは、あまり変化を求めない人間ですが、人間変わるんですね。 取りあえず、旅行準備です。 1…

  • 書くまでもありませんね。横浜・大岡川の桜は満開でした。(2024年4月6日現在)

    こちらのブログでお伝えする必要もありませんが、横浜・大岡川の桜は満開でした。 昨年は、菅元首相の選挙行脚(おひざ元のようです)に遭遇してしまい、とんでもない事になりました。昨年の状況はこちら↓↓↓ fukukatsudooo.com それにしても、すごい人です。 満員御礼です。(←どこに言ってんだ?) 菅元首相が来られた時の倍くらい人がいそうです。 写真はこちら↓↓↓ 菅元首相、もっと人気が上がるよう頑張りましょう!(←コラっ。十分すごかったぞ) 開花後、関東は天気の悪い日が多く、分散できなかったようです。晴れ間の今日に、人が集中しているような。 楽しみにしていた露店が1店舗もなく、商店街に人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にこにこ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にこにこ。さん
ブログタイトル
誰も憧れないFIRE生活
フォロー
誰も憧れないFIRE生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用