chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 金曜日の開放感に浸ってます

    おやつはミニワンのクロワッサン。 本日、金曜日。 お疲れさま、自分! そして、5月も終わりです。 明日は、1日。 毎月1日は、丸亀製麺の「釜揚げうどん の日」 釜揚げうどんが半額。夫と食べに行く予 定です。 (並)170円で食べれます。 お昼ごはん、決まりました^_−☆

  • 飛ばされました

    昨日は、午後からのシフト。 帰りは19時。 会社の外へ出たら、 えっ!!? ξ/ξ/ξ/ 彡(°o°;)彡 𓏲𓇢𓂅🏠𓂃𓂂🍃🌀🌪 なんで? 行きは、少し風はあったものの、雨は降 っていませんでした。 関東は台風から離れてるはずなのに、 台風上陸しました??ってくらいに、雨 ・風が強く、 傘は持っていたけど、傘を差せないほど の強風でした。 半世紀近く生きていますが、初めて、風 に飛ばされました。 電車は遅延していたし、ずぶ濡れだし、 テンションだだ下がりで帰宅。 1日在宅していた夫の話だと、19時頃か ら天気が急変したらしい。 私の帰宅を直撃じゃんか・・ たまたま、行きに撮った写真 こんな写真を…

  • 伸びしろしかない

    大相撲夏場所、千秋楽。 小結の大の里 やりましたね! 初土俵から7場所目での優勝!!(史上最速優勝) 地元、石川は大喜び。 被災地石川に明るいニュースとなりまし た。

  • 日本ダービー🐴

    昨日は、日本ダービーでした。 私も賭けていましたがハズしました~。 夫もハズれました~。 我が家で1番当たるのは、息子です。 賭ける額も、我々より遥かに多いです。

  • 悪意のあるあだ名はかわいそう

    岸田総理が「増税メガネ」と揶揄されて 久しいけれど、 今度は「恩着せメガネ」と呼ばれている ようです。 あだ名って、親しみを込めたものなら良 いけれど、こういう悪口みたいなものは いただけないなぁ。

  • この日のために働いている

    昨日は30℃超えでした。 暑い、暑い。 歩いてるだけで、足が重く感じる~。 そんな昨日は、パートの給料日でした。 25日が土曜日なので、1日早い振込み。 1日早いだけでも嬉しい(*´˘`*) この日のために働いています。

  • 注意報が出ているけれど

    全国的にカメムシが大量発生しているそ う。 我が県にも、カメムシ注意報が出ている のですが、 わたし、カメムシって見たことがありま せん。 悪臭を放つようですが、まだ嗅いだこと がないんです。 身近にいる虫なのでしょうか? 興味津々です。

  • 梅雨はそんなに嫌いではない

    沖縄・奄美地方が梅雨入りしました。 平年より10日ほど遅いようです。 もう、そんな時期か~。 今年もあっという間に過ぎていきます ね。 ウォーキング中に、色づき始めたアジサ イを見つけました。

  • 日曜日の朝市で

    月1回の日曜日の朝市で、地元産の野菜 が100円で売られています。 野菜大好き人間なので、普段から野菜を 買っているため、間に合っていましたが せっかく朝市に来たので、カブだけ買っ て帰りました。 帰ったら、すぐさま調理。 カブの煮物を作りました。 葉っぱも捨てません。ごま油とほんだし と醤油で炒めました。ごはんに乗せて食 べると美味しいです。

  • グビっと

    イオンで静岡フェアをやっていて、 黒はんぺんと静岡県産緑茶割りを買って きました。 黒はんぺんは、フライパンで焼いて、緑 茶割りのアテにします。 他にも静岡のご当地の物が色々売ってい たけれど、節約志向なので、 少しだけ楽しむというのがわたし流で す。

  • 値引きタイムを狙って

    休日はショッピングモールへ行くことが 多いです。 夕方に行くと、テナントで入ってる和菓 子屋が30%オフになっているので、それ を狙って、遅い時間に行くこともしばし ばあります。 私は洋菓子より和菓子が好きなんです。 和菓子に目がありません。 今日は、きな粉のおはぎを3割引きで買 ってきました。 パックいっぱいに、きな粉を入れてくれ るんですよ~。 余ったきな粉は、牛乳へ入れたりして、 2度楽しんでいる私です♪

  • 職場で声をかけておく

    他力本願でゲット! 我が家は、週に1回くらいしかパンを食 べません。 ヤマザキ春のパンまつりに参戦したいけ ど、いくら頑張ったとしても、お皿1枚 分がやっと。けど、夫婦2人暮らしだか ら、2枚は欲しい。 そんな時は、パート仲間に声をかけてお きます。ちょこちょことシールを持って きてくれます。めでたく2枚ゲットでき ました^^ 他力本願。。

  • 今年は当たるかな

    今年も応募しました。 市が管理する梅林公園で、6月に梅の収 穫体験ができます。(無料で持ち帰れる) 抽選です。 青梅が欲しい人って、そんなに居ないの ではないか?と思い、 応募すれば参加できるだろうと、ハガキ を送るも、2年連続でハズレています。 我が家は、梅酒を漬けるので、青梅が欲 しいのです。いつもスーパーで買ってい るのでね。 今年こそ、当たりたいな~。

  • スマホを買い替えたい

    今使っているスマホが4年くらい経つの で、 電池の減りが早いし、反応が遅いし、不 具合が多くて、買い替えたい。 いつもお世話になっているドコモショッ プへ端末を見に行ってきました。 えー、今って、こんなに端末代高いの~ !と驚きました。 壊れてるわけではないので、まだ先にし ようと思いました💦

  • 週明け月曜日の雨は憂鬱

    カルディに行ったら、アイスコーヒーが 提供されていました。ホットより嬉し い。 今日は朝から土砂降りです。1日降るよう です。行きも帰りも濡れちゃうなぁ。 こんなにしっかり降るのは久しぶり。た まには必要ですね。

  • 年中、5月だといいな!

    初夏の陽気で気持ちがいいです。 花もいっぱい咲いているし、 新緑もキレイだし、 年中、5月だといいな! 先日アップしたばかりのミョウガですが ↓ 現在、こんな様子です。↓ これは、期待できる! 豊作の予感⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • 異物混入

    某パンメーカーの食パンに、 異物混入のニュース。 小動物が混入とのことでしたが、詳細が 判明すると、 それが、クマネズミだったとのことで、 驚きよりも、うわ〰️気持ち悪い。。 私がこの世で苦手な物のトップ3が、 ネズミ・ゴキブリ・セミなんですね。 だから、もう、鳥肌モノです。

  • しばらく居てもらいましょう

    季節が逆戻りしたかのように、肌寒いで す。 群馬や長野では雪が降った地域があるよ うです。5月に!? 今日の出勤は、久しぶりに薄手のアウタ ーが活躍しました。 こんなこともあろうかと、毛布はまだ片 付けていません。 今晩は、使うことになりそうです。 いつも、梅雨時期くらいまで出しておく んですよね。 洗濯して、押し入れに入れた後に、また 引っ張り出してくるのはシャクなので。 もうしばらく居てもらいましょう。

  • 暇人

    大谷選手が絶好調ですが、 山本由伸投手も活躍されていて、日本人 としては嬉しい限り。 その山本由伸投手なんですが、前から誰 かに似てるな~と思っていたのですが、 狩野英孝さんに似てませんか? これって、私だけ?と思って検索してみ たら、 わー、やっぱり~!!って結果でした。 暇人な私*1 *1:´∀`*

  • 大人な味覚

    わざと、日当たりの悪い場所に植えてい るミョウガですが、 春になり、ぞくぞくと顔を出してきまし た。 収穫は、7月頃です。 私は、ミョウガや、生姜・大葉・ネギな ど、 薬味系が大・大・大好きな、大人舌の持 ち主です。笑 大葉の苗も植え付けましたよ。 収穫が楽しみです。

  • 作り方が超簡単!

    どこで拝見したか忘れてしまいましたが これは、簡単で美味しそうだ!と確信し た私は、マネして作ってみました。 切り干し大根を乾燥したままの状態で麺 つゆに漬けるだけです。鷹の爪を入れる と更に良いです。 切り干し大根のハリハリ漬けは、レシピ サイトでも見かけますが、水で戻さなく て良いという作り方は、目から鱗です。 簡単すぎるや~ん! 麺つゆだけで十分美味しい! 我が家の常備菜の仲間入りです(( *ˊᗜˋ* )

  • 健康診断からのイオン

    午前中に健康診断を終えて、只今、イオ ンラウンジです。WiFiが繋がるので、コ ーヒーを飲みながらのブログ更新です。 私:ホットコーヒー夫:アイスコーヒー 健康診断は無事に終わり、バリウム検査 を受けたので、下剤も飲んだ後なのです が、 どういうわけか、私、いつも下剤が効か ないんです。 夜にやっと・・って感じです。。 GW後半の初日はこんな感じで過ごして おります。 道路が混んでいました~。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐたんさん
ブログタイトル
ちょうどいい毎日
フォロー
ちょうどいい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用