本日、関東地方も梅雨明けしました。 いよいよ、夏本番ですが、今年は6月か ら猛暑日を連発していたので、 既に、暑さには慣れた感があり、身構え ることなく、夏本番の暑さを受け入れら れそうです。 本日の勤務を終え、明日から3連休! 開放感に満ちています。
昭和世代には馴染みの深い ヤン坊マー坊のマスコットキャラクター このたび、9代目がお披露目されました が、 えーーー、って感じです。 進化しすぎて、 もはや、別物。。 気になる方は、チェックしてみてくださ い。
神田正輝さんが、2か月ぶりに 『旅サラダ』に復帰されましたね! もうこのまま卒業してしまうのかと思っ ていたので、安心しました。 カラダのメンテナンスを終え、 また元気な姿が見れて良かったです☺️
昨年の大河ドラマ『どうする家康』は、 つまらなかったけど、 今年の『光る君へ』は、かなり好きだ。 3回放送されたけど、3回とも面白かっ たので、期待が持てる! はんにゃの金田さんが、藤原斉信役で出 演されているけど、平安の衣装がすごく 似合ってる。 違和感のない平安顔(^o^)
夕方のニュース番組はいくつかありますが、 私は、日テレの『news every.』が好き です。 やはり、藤井アナが好きだから。 しかし、先月、番組内で3月末でeveryを 卒業することが発表されました。 これは、かなりショックだったのですが 昨日、藤井貴彦アナが、今春で日テレを 退社することがわかりました。 えー!!! そうだったのか、、 日テレ ひと筋かと思っていました。 人気や能力がある方なので、フリーにな った方が活躍できそうですね。 これからも応援したいと思います。
雪はめったに降らない地域ですが、 なぜか、成人式あたりや、センター試験 (共通テスト)あたりをめがけて降るこ とがあります。 やめてあげて~。 今朝は、起きて雨戸を開けたら、マイカ ーにうっすら雪が積もっていました。 初雪です❄
私の職場は、年始は4日からですが、 4日、5日を休みを取って、そのあとの 3連休と繋げて、昨日から出勤という長 い休みの方もいました。 いいな~と思う反面、休みが長すぎると 出てくるのが億劫になりますね。 帰省された方も多く、パート仲間からお 土産やお菓子を貰いました。 私は、どこにも行かないので、貰うばか りです。
今回の羽田事故で、JAL機に搭乗してい た乗客乗員は全員脱出できましたが、 貨物室に預けられていたペット2匹が犠 牲になりました。 これを受けて、客室にペット持ち込み可 にしてほしい、同伴可にしてほしいとい う声が上がっていますが、 飛行機を利用する私としては、イヤ! なんで、犬猫と一緒に空の旅。。 あなたにとっては、家族同然かもしれな いけど、私にとっては、ただの動物。 乗客の中には、赤ちゃんの声さえ、うる さいと感じる人もいるのに、動物の泣き 声まで? それに、あの奇跡の脱出劇を見ておいて わざわざ客室乗務員の負担を増やすよう なことや、脱出の妨げになるようなこと を提案するなんて、どれだ…
今日で休みも終わりです。 毎年、箱根駅伝の復路を見終わると、 あー、私の休みも終わりだな~と。 今年は、「負けてたまるか大作戦」のス ローガンのもと、青学が箱根駅伝100回 大会の優勝を飾りました。 しかし、青学でも駒澤でもない大学の優 勝を見たいオバちゃんなのでした。 *** 家族揃っての外食は久しぶりです。 焼肉を食べに行きました。
あけましておめでとうございます。 元旦の朝から強風でしたが、よく晴れて いて、気温も12℃あります。 暖かすぎます。 年末は、29日から休みでしたが、 29日は、掃除。 30日は、大量買い出し。 31日は、おせち作り。 今日は、やっと休める感じです。 2024年がスタートしました。 今年もよろしくお願いします(*ˊᵕˋ*)
「ブログリーダー」を活用して、もぐたんさんをフォローしませんか?
本日、関東地方も梅雨明けしました。 いよいよ、夏本番ですが、今年は6月か ら猛暑日を連発していたので、 既に、暑さには慣れた感があり、身構え ることなく、夏本番の暑さを受け入れら れそうです。 本日の勤務を終え、明日から3連休! 開放感に満ちています。
血圧高めな私。 塩分に気をつけないといけない身です が、 スナック菓子食べたい。 ポテチ食べたい。 これなら大丈夫かと 食塩不使用というポテトチップスを買っ てみました。 塩味が全然なくて、しょっぱいのが好き な私には物足りませんでした😉 やっぱり、フツーのポテチがいい。
今日の関東地方、 びっくりぽんの涼しさです。 久しぶりにエアコン不要の1日になりそ うです。 たまにこんな日があると嬉しい! 今朝の収穫 きゅうり1本。なす2本。 なすは初収穫です。
本日、令和7年7月7日。 スリーセブン! なにかいい事あるかな? この日を選んで婚姻届を出すカップルも 多いかもしれません。 パチンコに行く人も? 熟したメロン。 めちゃ甘かった!
学歴を詐称してしまった伊東市長。 卒業したと勘違していた、、ってどう考 えても無理がありますし、 ニセモノの卒業証書をチラ見せしたこと も、人間性がどうかなって思います。 結局、ウソの上塗りになってしまうのだ から、 最初から認めた方がまだ良かったと思い ます。 公職選挙法上は問題ないとしても、辞任 するべきではないでしょうか。 平気でウソをつける人が市長やるんです か?全然信頼できません。(私は伊東市 民ではないけど) それに、大学は「除籍」になっていたと のことで、 中退よりもイメージが悪くないです? この方、なんとなく、だらしなさそうな 感じが伝わってくるんですよね。言い訳 とか聞いてい…
伊東市町の学歴詐称疑惑。 よっぽどの大学なのかと思っていたら、 東洋大学でした。 結局、卒業はしていなくて、除籍となっ ていたとのことだけど、 東洋大学卒と聞いても、学歴高っ!!と はあまり思わないので、詐称する必要も なかったような気がするのは私だけでし ょうか。 高卒がイヤだったのかな。
NHKの大河ドラマ観ています。 「べらぼう」は、大河ドラマというより 時代劇ですが、私は戦の話より好きで す。 昨日の「べらぼう」は、全てが丸く収ま り良い回でした。鶴屋が蔦重に暖簾を贈 るシーンにはウルっときました。 今期は、民法のドラマは1つも観ていま せん。 NHKの朝ドラと大河ドラマだけ観ていま す。
更年期を迎え、体調が悪い日が多いで す。 なので、少しでも調子が良い時に作り置 きおかずをダダダっ💨と仕込みます。 ・きゃべつの塩昆布和え ・大豆とじゃこの飴絡め ・切り干し大根 ・とろろ ・わかめときゅうりの酢の物 地味~。
パートのお給料が出ました。 自分へのご褒美にスイーツを買いまし た。 私がコンビニスイーツで1番好きな「ど らもっち」 現在、盛りすぎチャレンジのキャンペー ンで、増量中なんです。 買うしかない! ついでにスナック菓子も購入。こちらも 50%増量中。 しょっぱい&甘いの組み合わせのおやつ タイム•*¨*•.¸¸♬︎
今月は、祝日がない! 有休を2日取ってリフレッシュしまし た。 そのうちの1日はブラブラしてました。 ひとりランチも平気でできる性格ですが おしゃれカフェより、ガッツリ系が好き な私。 50代に突入してますが、食欲が衰えず、 この先も衰える気が全くしません。
あんこが好きすぎます。 菓子パン2種 おしるこ 全て同じ日に食べました。アハ。
こちらは、目に止まった街路樹。 なにやら実を付けています。 Googleレンズによると、ヤマモモらしい です。 可愛らしい見た目なのでパシャリしまし た📷✩ 食べられるのでしょうか?
いつかのおやつ。 ショートケーキ。 ** 今日、ミスドの前を通ったら、すごい行 列! たぶん、新食感ドーナツの「もっちゅり ん」を求めて並んでいたんだと思う。 人気らしいですね! 私は、もっちゅりん・あずきを食べてみ たい。 あんこ大好き!
ウォーキング中に、キレイな植物を見か けるとスマホで写真を撮ります。ブログ にupすることもしばしば。 今回、葉っぱがキレイだなと思って撮っ た写真がこちら。 これはなんていう花かな?とGoogleレン ズで調べてみたら、 どくだみでした。 我が家にもどくだみが生えていますが、 よく見かけるのは、このタイプですよ ね? ↓ こんなキレイなどくだみもあるのです ね。 葉色がキレイだわ~。
我が家の庭には、どくだみが生えていま す。時期的に真っ盛りです。 もうね、繁殖力が強くて強くて、どくだ みだらけです。 どくだみボーボーです。 せっかくだから、どくだみ茶でも作れば 良いのですが、 乾燥させたりが面倒なので、 まあ、やりません。。 そういう、丁寧な暮らしをしている方に 憧れます。
関東地方、本日、梅雨入りしました。 通勤しているので、雨降りはとてもイヤ なのですが、 暑さが苦手な私は、梅雨入りよりも、 梅雨明けの方が、100倍憂鬱です。 1番好きな季節は秋ですが、 最近は、秋が極端に短いんですよね… ( ´・ω・` )
こちら関東地方、 明日にも梅雨入りする模様です。 お休みの今日のうちに、 雨の降っていない今日のうちに、 家のことやっておけば良いのでしょうが なかなか動けません… おやつタイムだけはしっかり取ります^^ パート仲間からちょこちょこお菓子をも らいます。
さつまいもを箱買いしたけれど、 元々、見切り品だったこともあり、 残り2本ほどから芽が出てしまいまし た。 じゃがいもは、芽が出たのを見たことが ありますが、さつまいもは初めてです。 面白そうだから、育ててみることにしま した。 水耕栽培でしばらく時間が経ちました。 すると、こんなに芽が伸びてきました。 この先はどうなるのだろう。。 庭に植えてみる!?
パート帰りは、KALDIや無印良品へ寄っ ています。 KALDIは、店頭でのコーヒーサービスを 目当てに^^ しかし、何も買わないのは悪いので、毎 回ではないもののお買い物しています。 今回はこちら。 ・源たれ ・はちみつ・パンケーキミックス・トマト缶 源たれは、青森県で超有名な焼肉のタレ です。前から気になっていました。使う のが楽しみです♪
今日の小泉大臣は、 イオンとドンキの視察に加え、 ダービーの表彰式に出席。 中央競馬って、農林水産省の管轄なので すね。 知りませんでした。 おやつの豆大福。和菓子大好き❤︎
体操女子のオリンピック代表選手(19)が 飲酒・喫煙でオリンピック出場を辞退。 これに、厳しいという意見があるけど、 そうかな? 自覚の足りなさ、そこじゃないです? 未成年の喫煙や飲酒は、法律違反ではあ るけれど、私はある程度は寛大。 だから、この選手も、タバコやお酒を楽 しみたかったら、家で1人でこっそりや ればいい。 なぜ、オリンピックの切符を掴んでいる ような人が、トレーニング施設内や人前 でそれをやっちゃうの? 周りに居たのが仲間だったとしても軽率 すぎますよね。競技の世界では皆ライバ ルなわけですし。 タバコくらいで…とか擁護派を見かける けど、そう言ってる人がよくわからな い。 代…
強烈な暑さから解放された3連休は、過 ごしやすくて体がラクでした。 3連休最終日は、イオンモールへ行きま した。混んでいたので駐車場の空きを探 してウロウロ。 天気が悪い休日は、とりあえずモールへ 行く人も多いのでしょう。 イオンラウンジでお茶をして、 夏物衣料のバーゲンを見て、 食料品を買って帰宅しました。 連休の最終日って、ちょっと寂しい。 月に1回は3連休があるといいのにな! また明日からパート頑張ります。
今年のふるさと納税、 まだ1件も申し込んでいません。 我が家は、みんな鰻が大好き! 土用の丑の日が近いので、まずは鰻を注 文しようと思います。 今日、手続きしますが7月24日(土用の 丑の日)までに届くかな? とりあえず、やってみます。
昨日は、歯医者の予約と白髪染めの予約 をこなしたため、バタバタしていまし た。 平日はパートなので、土日に用事が重な ってしまいます。 休養を取らないとバテてしまうので、今 日は1歩も出ない休日にしました。 外は35℃の猛暑。 冷房を付けた部屋で、買っておいたアイ スを食べました。 ジャイアントコーン、好きなんです。 78円の特売の時に買っておきました✌️
我が国も、徐々にキャッシュレス化が進 んでいますが、 私は、ほぼ現金払いです。 なので、本日の新紙幣発行は興味のある ところ。 いつ、手元に回ってくるかな。 楽しみです。
小林製薬の紅麹サプリ。これまでに死亡 例が5件確認されていましたが、 昨日のニュースでは、新たに疑われる死 亡事例が76人と発表されていました。 数字の大きさに驚きました。 因果関係が証明されれば、小林製薬にと ってかなり厳しい状況になりそうです。
兼ねてから気になっていた 住民税通知書。 自治体から交付され、会社勤めの人は、 勤務先に送付されますが、 今までもらった事がありません。 しかし、今年度は定額減税があり、 住民税の減税を通知書で確認したい。。 総務部へ行ってきました。 すると、本社から取り寄せになるとのこ とで、申請書を提出する必要がありまし た。 給与計算は本社でやっている? 私は、職場に届いていると思っていたの で、すぐに受け取れると思っていたんで す。 申請書を出してきました。数日かかりそ うです。
梅雨入りしたばかりの関東地方ですが、 昨日は、猛暑日に迫る勢いの暑さ。 我が家では今年初の冷房を付けました。 涼しい、快適、気持ちいい! けど、冷房って、1人暮らしなら良いけ ど、家族がいる場合、設定温度で揉める んですよね。 私は暑がりなので、ガンガンに冷やした いのですが、夫は逆。 じゃあ、誰に合わせるかってことなんで すが、 昨日、テレビでいい事を言っていまし た。 熱中症対策としては、 「1番暑く感じている人に合わせる」の が良いとのこと。 暑がりな私は、しめしめと思いました。 いつも、私が遠慮して夫に合わせていた ので、今後は夫に羽織ってもらいましょ う。
らっきょう漬けを仕込みましたが、 このらっきょう、398円だったんです。 安くないですか? ちゃんとした鳥取県産ですよ。 良い買い物をしました~。 らっきょう漬けは、塩漬けが終わり、甘 酢で漬けてる段階です。 早く食べたい!
GW明けに植えた夏野菜。 もう、収穫できそうなのは、 なす 大葉 大葉は、当初、地植えだったのですが、 虫に食われる、食われる。。 葉っぱが穴だらけになり、作戦変更。 プランターに移し替えたところ、虫食い が減りました。 早めに対処して良かったです。
自家製梅ジャムを乗せたヨーグルト 会社勤め方は、勤務先に住民税決定通知 書が届くと思いますが、 皆さん、会社からもらっていますか? 私はもらったことがありません。 しかし、今回は住民税の減税が実施され るので、住民税決定通知書で確認したい ところです。 今月のお給料日に配布されなかったら、 総務の人に聞いてみようかな。
朝から雨です。 今日は、一日中、傘の出番です。 過去に、職場で傘を盗られたことが2回 あります。 朝から降っている場合は、大丈夫なので すが、 2回とも、朝は降っておらず、帰りに降 っている時でした。 きっと、傘を持ってこなかった人が、雨 に濡れないために人の傘を持っていった のでしょう。 幸い、私はバッグの中に折りたたみ傘も 入れているので、濡れることはありませ んでしたが、気分が悪いです。
アボカドを買う時って、好みの硬さをチ ョイスするのが難しくないですか? 私は、柔らかめが好きなので、売り場で 少し触ってみて、柔らかそうなのを買っ てきますが、 切ってみたら、予想以上に柔らかくて、 ぐちゃっとなったり。 逆に、数日後に使うので、若干硬めを買 ってきたら、なかなか熟さずに硬すぎた りとか。 今回は、硬すぎたパターンでしたが、切 ってしまったため、どうしようもありま せんでした。 ネットで調べたら、チンしたら柔らかく なると書いてあったので試しましたが、 あまり変わらず… 他には、揚げると良いというので、 小麦粉を薄くまぶしてから油で揚げてみ ました。 すると、バッチリでした。 …
今期の春ドラマ、 民放は観ないつもりでいましたが、 唯一、面白くて観てしまったドラマが 「アンチヒーロー」です。 長谷川博己さんて、色気があって、かっ こいい俳優さんですね。 堀田真由さんは、ナチュラルな演技が素 敵です。 野村萬斎さんは、演技がオーバーで不自 然な感じがありますが、狂言師なので仕 方ないのかなぁ。 今夜、最終回! アルコール片手に楽しみます(* 'ᵕ' )☆
私の元にも、毎日のようにフィッシング メールが届きます。 例えば、東京電力から料金未払いのお知 らせとか。 けど、私は、電気代に限らず、支払うべ きものを滞納したことは1度もないので、 迷うことなく、これは詐欺メールだと気 づけるのですが、 中には、これはフィッシングメールなの か? マジなやつなのか? と迷う時があります。 カードが不正利用されたという内容のも のは、自分が利用しているカードだった りすると焦ります。 リンクが貼ってあるものは怪しいですよ ね。 送信元のメールアドレスが、その企業の 正規のものかどうかをチェックするのも 重要です。 引っかからないようにしたいものです。
七夕の都知事選。 ようやく、小池都知事が出馬を表明しま したね。 既に蓮舫さんが立候補されていて、女の 戦いとも言われています。 40人以上が立候補を表明している今回 の都知事選。 なんだかんだ、百合子さんじゃないかな ぁ。 七夕決戦に目が離せません。
現在は、職場と電車の中でしかマスクを 付けていません。 電車は、車内に乗り込んでから付けて、 降りたら外します。 暑くなったので、極力、マスクを外して います。 そんな時、 駅のエレベーターに、ノーマスクの女性 と、ノーマスクの私が乗り込みました。 エレベーターのドアが閉まり、エレベー ターが動き出しました。 密閉空感になった時、女性がくしゃみを 2連発。 ノーマスクの私は焦りました。 コロナの話題を取り上げなくなったので コロナは終息したかのように感じますが 職場でも、先月、罹った人がいます。 思わず、エレベーターのドアが開くまで こっそり息を止めた私でした。 こういう時って、時間が長く感じ…
ぐぬぬ こちら関東、 8週連続で「雨の月曜日」となっており ます。(朝だけみたいですが) ただでさえ憂鬱な月曜日に拍車をかけま す。 しかし、梅雨入りはしばらく先のようで すね。 では、皆さまも気をつけていってらっし ゃい( ˙꒳˙ )ノ
今日は、暑いくらいの天気でした。 冷たい飲み物が欲しくなります。 ぐびぐび~。梅味でさっぱり。 私は、大の梅好き! 今年は、カリカリ梅も漬けました。 先日、夫が収穫体験にてゲットした青梅 で作りました。赤紫蘇で赤く染まりまし た。 梅酒と梅シロップも仕込みましたよ。 飲み頃を楽しみに待ちます。
現在、虫歯の治療中です。 先月の定期検診の時に見つかった虫歯で す。 検診で指摘されるまでは、痛みも違和感 もない歯でした。 治療が始まってから、ちょっと痛い💦 ヘタにいじると、こうなることもありま すね💦 治療は、まだ続くようです。 しっかり治ると良いですが。