こんにちは。スズメ食堂の店長です。こちらのブログは当店にお越しのお客さま(スズメ)の日々のエピソードを中心に綴っています。時々出張先で出会うお客さま(スズメ)のお話も盛り込みます。どうぞご贔屓に!
|
https://twitter.com/nagara702 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/suzysue14 |
12月の鳥散歩の会 万博記念公園自然文化園 2022.12.24
こんにちは、おおよどです。先日のクリスマスイブ、それはつまり2022年12月24日ですが、この日お客さん1名と「鳥散歩の会」に行って来ました。午前中はものすごく寒くて、背中にカイロを二つも貼り付けていきましたが、公園の中を歩いているうちにポカポカしてきて、ちょっと
メルマガのバックナンバーの倉庫です。 メルマガを購読するにはLINE「友達追加」をボタンを押すか、こちらからご連絡ください。 トップページの一番下にメルマガ購読ボックスがあります。 そこにメールアドレスを入力するだけ。 「ご購読ありがとうございます」のメッセ
地域タグ:大阪府
メルマガのバックナンバーの倉庫です。 メルマガを購読するにはLINE「友達追加」をボタンを押すか、こちらからご連絡ください。 トップページの一番下にメルマガ購読ボックスがあります。 そこにメールアドレスを入力するだけ。 「ご購読ありがとうございます」のメッセ
地域タグ:大阪府
少し前のお話で、11月26日と27日にネイチャー大阪の研修に行ってきました。高槻市の本山寺での合宿研修です。本山寺はポンポン山に行くルートの途中にある山寺で、ここで一息つくハイカーにたくさん出会います。本山寺はお寺の一面がありますが、一方で自然環境保全活動がな
地域タグ:大阪府
摂津峡・中腹自然林コースで営業して来ました。山にはまだたわわに実がなっていて、鳥さんたちが一所懸命つついていました。食べ物がなくなる冬に備えて、今食べておかないとね!スズメ(チュン太の仲間)、ハクセキレイ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、キツツキ
地域タグ:大阪府
「ブログリーダー」を活用して、おおよど ながらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。