chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケメの日常生活 https://kireinahana.hatenablog.com/

60代の母ケメが過ごす日々を、40代の娘ushioが綴ります。

母ケメは、非定型抗酸菌症・全身性エリテマトーデスの闘病中。 体調が良いときに畑に出て野菜や花の世話をするのが楽しみのひとつです。 母ケメが収穫した野菜や花の写真、もらった野菜で娘ushioが作った料理の写真を載せています。

ケメとushio
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/16

arrow_drop_down
  • 2月26日に届いた野菜便

    こんにちは、娘のushioです。 4月17日に母から野菜が届きました。 今回届いたのはこちらの野菜たち。母の畑で採れたものです。 人参 大根 新たまねぎ たくさん送ってくれてありがとう! この野菜たちはもうすべて食べきりました(´▽`) ************* 本日もお読みいただき、ありがとうございました。 ブログランキングに参加しています。 以下のバナーをどれかひとつ ポチっと押してくださるとうれしいです。 このブログにポイントが入り ランキングが上がる仕組みです。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2024年4月16日 畑の花と家の花

    こんにちは、娘のushioです。 ちょくちょく母からLINEで野菜や花の写真が送られてきていたのですが、私がいそがしくてこちらのブログを更新できずにいました。 数回にわたり、画像が送られてきた日付ごとに記事を作成してきましたが、今回でようやく全部載せられました。 日ごとに花の数が増えているのがわかり、おもしろいですね(´▽`) 今回もGoogleレンズで植物の名前を検索しましたが、まちがっていたらごめんなさい。 この記事は4月16日に母から送られてきた花の写真です。 真ん中辺りに、4月2日とはちがう花が咲いてますね!検索ではスパラキシスと出ました。スイセンだそう。 ビオラ ガザニア 芝桜 ノー…

  • 2024年4月2日 家の花

    こんにちは、娘のushioです。 ちょくちょく母からLINEで野菜や花の写真が送られてきていたのですが、私がいそがしくてこちらのブログを更新できずにいました。 今後数回、送られてきた日付ごとに記事を作成します。 ちなみに「これ何の花?」と聞こうとしたら「もう忘れた!」というので花の名前は書きません(笑) 私が全然花の名前を覚えられないんですよ…(´▽`;) Googleレンズで検索していますが、まちがっていたらごめんなさい。 この記事は4月2日に母から送られてきた花の写真です。 ツバキ いろんな角度から撮影していますね(笑) ナルキッスス・ブロボコディウム(ペチコートスイセン) パルマレス ビ…

  • 2024年3月20日 畑の花

    こんにちは、娘のushioです。 ちょくちょく母からLINEで野菜や花の写真が送られてきていたのですが、私がいそがしくてこちらのブログを更新できずにいました。 今後数回、送られてきた日付ごとに記事を作成します。 ちなみに「これ何の花?」と聞こうとしたら「もう忘れた!」というので花の名前は書きません(笑) 私が全然花の名前を覚えられないんですよ…(´▽`;) Googleレンズで検索していますが、まちがっていたらごめんなさい。 この記事は3月20日に母から送られてきた花の写真です。 梅 さやえんどう ねぎ スノーフレーク ムスカリ スイセン スイセン ************* お読みいただき、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケメとushioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケメとushioさん
ブログタイトル
ケメの日常生活
フォロー
ケメの日常生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用