chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸せに健康に生きよう https://1ipkw32ykdqf.blog.fc2.com/

他人の評価より自分の為に、自分に優しく、自分のやりたい事を最優先して生きるのが、一番健康的で最高の幸せであるとYoutubeや本を見て気付く2020年の秋。 楽しく健康に生きていこう、これから人生の後半を生きる自称人間の物語…

白いご飯帝国の謎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/08

arrow_drop_down
  • 20220730_野毛山動物園_台湾祭in横浜赤レンガ2022

    台湾祭は11時からだったのでその前に野見山動物園を探索しました。 天気が良くて散歩日和ですが、こまめな水分補給が欠かせません。 動物達もこの気温は大変らしく、日陰でぐったりしていました。元気が良いのは餌を食べている動物だけみたいですね。 キレイな瞳、やはり動物は裏切らない… あー!癒されるんじゃー!! さて、そこから30分ほど歩き赤レンガ倉庫まで移動、台湾祭です。水筒の飲み物が無くなっ...

  • 先人が残した言葉を胸に刻め

    今回頭の片隅に入れておいて欲しい言葉はこちら。先人たちの経験から生まれた言葉なので説得力が強い!実際自分も経験して「確かに!」と思える事ばかりなので…・悪意に誠意で対応しない。・話せば分かりあえると思わない。(話の通じない人もいる)・あなたを大切にしてくれない人をあなたが大切にする必要はない。・あるべきとかすべきとか全て押し付けの宗教。・心と体の健康はお金では買えない。・自分を笑顔にしてくれる人や...

  • 従順は自分を傷付ける

    抵抗を見せないと相手は貴方を下に見て理不尽な要求が強くなっていきます。嫌な事にはきっちりとNOを言える様にする事で自分の身と心を守り支配されなくなります。噛みつかれて自身に不利益があると感じると、攻撃は弱まりいずれ無くなります。「自分が我慢すれば良い」は卒業し、自分が幸せになる選択肢を追求していきましょう。...

  • 20220717_おっぱままつり、サンバもあるよ(後半)

    お弁当を買いに行った頃から天気は良くなり水分補給は欠かせない状態に!それでも祭りは止まらず活気は最高潮に! 後半の部が始まりました。3年分のエネルギーをこの一瞬にぶつけるんだ! お祭りのこの空気、一つになっている感じ、活気…人間にはこんなにもエネルギーがあるんだなと驚かされます。 踊っている人だけが主役ではない、演奏している人達も主役なのです。お祭りの参加者全員が主役、ここ大事な所ね。2度目の...

  • 20220717_おっぱままつり、サンバもあるよ(前半)

    今年はお祭りを色々見に行くぞ!と決めていたので追浜へ行ってきました。 開始1時間前に結構雨が降っていた様で大丈夫かな?とツイートがちらほらありましたが、開始時間までには路面もある程度乾いて無事に開始できていました。 その前にちょっと追浜を観光。普段はこの雷神社に屋台が出ているみたいですが、今年はありませんでした。屋台を堪能するために昼食を抜いてきたのだが仕方がない…メイン会場で色々売ってるでしょ、イ...

  • コントロールできない束縛から離れる

    仕事も趣味も人付き合いも、自分で選択して行動できるから結果を自然に受け入れる事ができます。それが自分の意志を押さえつけられ、一方的な押し付けや脅し、暴力で相手の選択肢に従う状態になってしまうと心から「楽しい」「嬉しい」と言う気持ちが無くなってしまいます。その状態が楽だから…自分が我慢すれば…そのような状態は危険です。貴方は他人の道具や召使ではありません。心の中にある素直な気持ちが正しい答えです、自分...

  • しんどい時はお肉を食べるのです、そして寝る

    元気が出ない時、疲れすぎている時、落ち込んでいる時…お肉をいっぱい食べるのです。300グラムは食べるのです。そしていつもより1時間早く寝て心身の回復に時間を当てるのです。タンパク質は生きる上で非常に重要な栄養で、体を構成する材料になります。お肉のビタミンも体の回復に大きく役立ちます。そして睡眠、6時間以下しか寝ていられない人はもう少し寝る様にしてみましょう。睡眠時間が1時間違うだけで頭のスッキリさと頭...

  • 人が経験した事には説得力がある

    たしかに!!...

  • 考え方を変えて楽に生きる

    自分の好き勝手に生きるのが一番悩まず楽に生きる方法だと思いますが、色んな人と関わっていかなければならない状況においてどうしても悩みは出てきてしまいます。失敗しても「落ち込もうと」思わずに「次は同じ失敗をしない様にこうしておこう」と考える事ができれば何時間、何日と不安な気持ちになる事は無くなると思います。気を付けたい状況は「こうやれ!」と一方的に押し付けられる事です。自分が思考して自分に合った行動を...

  • 2年振りの健康診断の結果が帰ってきた

    2交代シフト勤務だった前の会社の時はちょっとヤバい状態でしたが、日勤の仕事になってから体調は改善して良い方向に向かっていると実感していました。しかし、数値としてどうかは検査を受けないと分からない状態だったので健康診断が楽しみでした。そして本日その結果が…凄く健康になってる!!!ダイエットは必要ですが、それ以外の数値が正常の範囲内に…やはり頻繁な夜勤やシフト勤務は体に毒ですね。やりたかった事に挑戦でき...

  • 20220625_町田リス園とお散歩(後半)

    リス園の高い所から1枚ここに100匹以上いるかと思います。 立ち止まっていると餌をくれると思って寄ってきます。朝一だったのでお腹を空かせているんでしょう、お腹いっぱいになっていそうなお昼はここまで積極的に寄ってこないかも? リスの広場に小さめの亀の楽園もあります。中は覗き辛いかも… ピクリとも動かなかったリス、暑いから涼しいポジションを確保しているのだろうか?踏まれないように気を付けるんだよ。 ワ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白いご飯帝国の謎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白いご飯帝国の謎さん
ブログタイトル
幸せに健康に生きよう
フォロー
幸せに健康に生きよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用