やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
早くFIREしたい!働かないで生きていくための副業ブログ!のつもりで始めましたが、収入ないのに2022年6月をもって退職。 単に夫の扶養に入っただけという不甲斐なさ。今後はそんな無職生活をつづっていきます!需要あんのか。
冬の岩手旅行3泊4日part34【宮沢賢治イーハトーブ館】行ッテ!
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、とうとう4日目最終日でございます。宮沢賢治イーハトーブ館岩手県出身の偉人宮沢賢治をもっと知ろうってことで、宮沢賢治イーハトーブ館へやってまいり
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、とうとう4日目最終日でございます。早起きをして、旅館にある3つのお風呂をはしごしてきたので、きっとすごくカロリーを消費できたんじゃないでしょう
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、とうとう4日目最終日でございます。16:30の飛行機で帰ります。ギリギリまで旅行先の滞在を長くするタイプ。連休明け次の日から仕事だと、なんとし
冬の岩手旅行3泊4日part31【岩手3日目まとめ】遊び倒すぜ
1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目もこれにて終了・・。もう次の日には帰るから岩手を丸一日堪能できる最終日でございました。朝からおいしいご当地ごはん(カキいなり絶品!!)食べつつ移動。車の中とか、電車の中と
冬の岩手旅行3泊4日part30【温泉旅館で部屋食だい!】藤三旅館
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。はなまき星めぐりの夜ってことで、スカイランタンフェスティバルに参加して参りました。いやはや寒かった。めっちゃ厚着してったん
冬の岩手旅行3泊4日part29【はなまき星めぐりの夜】ランタンにのせて願いよ届け!
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。岩手旅行3日目は花巻温泉峡 鉛温泉、藤三旅館へ泊まります。こちらの旅館でオプションをつけまして、「はなまき星めぐりの夜」っ
冬の岩手旅行3泊4日part28【藤三旅館】”ふじさん”です
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。とうとう岩手旅行も最後のお宿です。奮発して温泉旅館です。そこまでの価格帯ではないけどね。ケチケチ旅行者にとっては結構な思い
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。わーお、かっこいーーーー!!平泉を後にしまして、車で15分ほど、一関市にやってまいりました。ここには「厳美渓」というそれは
冬の岩手旅行3泊4日part26【達谷窟毘沙門堂】岩にめりこんどる
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月23日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。お昼ごはんにお餅たくさんいただいて、たらふく。午後もたくさん観光して歩きたいと思います。達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやび
冬の岩手旅行3泊4日part25【はっと汁】わんこ蕎麦への想い
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。平泉にて、中尊寺と毛越寺を観光しまして、いい感じにお昼時でございます。今日は何かなー。突然ですが!岩手旅行で、食べることが
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。中尊寺のほど近くに、毛越寺という世界遺産があるというので、行ってまいりました。世界遺産!?そんなすごいのに、私全く知らない
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。中尊寺さて、本日の予定は平泉。かの有名な世界遺産の中尊寺金色堂を訪れます。昨日も少し触れましたが、ご利用案内だけ重複して載
冬の岩手旅行3泊4日part22【中尊寺金色堂】今日から3日目!
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、3日目でございます。ああ、旅行3日目なのに、まだ今日も旅先でお泊まりだなんて、なんて贅沢なのかしら。幸せです。さて朝ごはんは昨日いろいろなとこ
冬の岩手旅行3泊4日part21【岩手2日目まとめ】市場楽しい
岩手旅行2日目も楽しく過ごせたので、軽くまとめておきます。盛岡市から岩泉町、宮古市そして釜石市とたくさん移動しながらの観光でした。夫よ運転ありがとう。まずは早起きして「盛岡神子田朝市」ですね。市場好きな私の大好物観光でした。ちょっと寒すぎて
冬の岩手旅行3泊4日part20【竹寿司】さび抜きでお願いします
※毎日読んでいただいてる方へごめんなさい!毎日もな子ブログを読んでいただいてる貴徳な方、更新の順番とかタイトルとか間違えてました。この内容は昨日(2月13日)一旦公開してものなので「あれ、これ読んだわ」って思った方、パート19読んでみてくだ
冬の岩手旅行3泊4日part19【浄土ヶ浜】波しぶきに気をつけて散歩
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。実はですね、昨日の投稿の宮古市魚菜市場で「市場たのしーなー」ってのんびりしてると夫が「船の時間があるから!」と急かしてきて
冬の岩手旅行3泊4日part18【宮古市魚菜市場】いろいろ揃ってる!
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。瓶ドンをいただいた、蛇の目本店から近いところに市場があるというので行ってまいりました。私、とにかく市場ってのが大好きでして
冬の岩手旅行3泊4日part17【瓶ドン】牛乳瓶に宝石詰めてみた
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。ふふ、やっとお昼時でございます。今日のランチは瓶ドン!!瓶ドンってご存じでしょうか。私はなんとなーく、Twitterかなん
冬の岩手旅行3泊4日part16【たろう観光ホテル】津波遺構という形
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。日本三大鍾乳洞のひとつ、龍泉洞を堪能して、時刻は朝10時となりました。これから海辺の街、宮古市へと向かいます。お昼に海鮮丼
冬の岩手旅行3泊4日part16【たろう観光ホテル】津波遺構という形
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。日本三大鍾乳洞のひとつ、龍泉洞を堪能して、時刻は朝10時となりました。これから海辺の街、宮古市へと向かいます。お昼に海鮮丼
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。岩手旅行2日目は早起きをして盛岡神子田朝市へ行ってまいりました。6:40くらいまで楽しんで、盛岡を後にします。ありがとう盛
冬の岩手旅行3泊4日part14【神子田(みこだ)朝市】魅力的すぎる!
2023年最初の旅行先は岩手県!!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅、2日目でございます。なんと朝4:50起きー・・・。盛岡には朝市があるんですよ。それに行ってきますわ。「朝市は5時からだから、5時に着くように起
冬の岩手旅行3泊4日part13【岩手1日目盛岡まとめ】コンビニスイーツうまい
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時
冬の岩手旅行3泊4日part12【盛楼閣】やっぱ盛岡冷麺でしょ
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時
冬の岩手旅行3泊4日part11【和風居酒屋わいや】痛風鍋がヤバい!!
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時
冬の岩手旅行3泊4日part10【アートホテル盛岡】安いのにめっちゃよかった
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時
冬の岩手旅行3泊4日part9【光原社のくるみクッキー】可否館でまったり
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時
冬の岩手旅行3泊4日part8【岩手県立美術館】写真撮影OKって最高
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り! 1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅を
2023年最初の旅行先は岩手県!!なんとニューヨークタイムズ誌の「2023年に行くべき世界の52カ所」の2カ所目に盛岡市が選ばれたタイミング(偶然)での旅行で嬉しい限り!1月20日(金)〜1月24日(月)の3泊4日の岩手県夫婦2人旅をただ時
「ブログリーダー」を活用して、もな子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
今週も引き続きやる気なしです。果たして、やる気が戻る日が再び訪れるのだろうか。昨日、2月4日は立春でしたね。もう春ですわ。とっても暖かい日だったし、ほんとに今年は寒い日が少なくて助かります。毎年こうならいいのに。地球には申し訳ないけど。スコ
おはようございます!なんだかやる気がないので、今週はもな子ブログお休み的な。少しだけ的な。先週雪降ったりしてとっても寒かったですねー。バイクで30分ほどの学校(職業訓練校)に通ってますが、雪が降ってバイク乗れないので比較的家の近いクラスメイ
化石とか恐竜とか古生物大好き!!こういった展示って、現代では絶対に見ることのできない生き物の姿形を再現してくれてますよねー、それがすっごくおっきかったり現代には全くありえない様相をしてるとほんと興奮します。チケットはメルカリで招待券を購入し
2023年1月14日(日)は久しぶりにためつ食堂に行ってきましたー。本当は同じジェイグループの吉珍樓(キッチンロウ)っていう中華料理屋さんに初めて行くつもりだったのに、オフィス街にあるお店だったから日曜定休でした。また次回!ためつ食堂は名古
楽しいの私だけかよ現在、職業訓練校に1年間通うもな子は絶賛冬休み中です!そして明日からまた学校が始まります!わーーい!!(学校大好き)夏休みはめっちゃ長く感じたけど、冬休みは早かったな。実際短いんだけど、やっぱ年末年始って忙しいもんね。1月
あけましておめでとうございます!!2024年最初のブログが元旦とは縁起がいいね!なんか。今年は新しい職に4月から就くのです。いやー緊張するー。その前に残りわずかとなった職業訓練校を余すとこなく堪能して無事修了したいと思います!もう寂しい。ほ
職業訓練校に1年間通ってる最中のもな子です。ただいま絶賛冬休み中(12月23日〜)でございます。年明けは1月9日から始動。学校大好きもな子としましては、そんなに長い休みいらないんじゃい!とか思うけど、やっぱ年末ってやること多いから休みがあり
おおう、やっと冬っぽくなってまいりましたね。空気が冷たい寒い。バイク乗ってるとちぎれちゃいそうです(なんか足とか)では、先週に引き続きまして、11月に届いた株主優待の紹介をいたします。東洋インキSCホールディングス夫保有の東洋インキSCホー
12月なのに寒くない!!なんてポカポカなんだー。ああ幸せだ。このまま春になってほしいわい。それでは恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。ジェイグループいつも大変お世話になっておりますジェイグループです。名古屋に店舗がたーーっ
私の通う学校(職業訓練校)はとっても寒いのです。やっと今日(12月4日)からストーブがつく予定ですが、とにかくだだっ広い作業場でして、天井も高く、地面はコンクリで深々と冷えております。ストーブ、灯油のだるまストーブ。多分教室全体を暖めるとか
本格的な冬がやってまいりましたねー。寒い。バイク族には非常に厳しい季節でございます。聞いてください!最近アルバイトを始めました!平日は学校(職業訓練校)に通ってるので、土曜日と祝日のみなんですが、8時から17時のフルタイムという、のんべんだ
イッエーーーーイ!!!就職決まりましたーーーーー!!!現在職業訓練校(1年間)に通う私もな子は、このブログでちょいちょい就活しなきゃだの面接受けただのつぶやいてましたが、この度希望していた企業に内定通知をいただいたのですーーー!!ありがとう
11月になりましたんで恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。暑くもなく寒くもない素敵な気候ってめっちゃ短いよな!!って夏が終わった時に思ったけど、意外といい感じの秋、長いじゃん。てかちょっと気温高すぎだったよね?やっと冷えて
秋はおいしいものがたくさんでほんと、食べすぎてしまう。豊穣の秋で食欲の秋ですもの。私の通う学校は山に近いところにあるので、それはそれは実り豊かなのですよ。柿まず敷地内に柿の木がありまして、熟れたやつから採って食べ放題です。なんの手入れもして
先週に引き続きまして、リトルワールドについて熱く語りたいと思います。水木しげるの世界の妖怪画展を堪能したあとは、本館展示へ向かいます。リトルワールドは野外展示が主だった魅力と思われがちですし、それはそれでとっても素敵なんですが!この、本館展
こんにちは!もな子です。みなさん、素敵な秋をいかがお過ごしでしょうか?私は先日リトルワールドへ行ってまいりましたのよ。リトルワールドとは愛知県犬山市と岐阜県可児市に跨ぐ、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。前回は2年前の6月
こんにちは!もな子です。めっきり秋ですねー。寒いわ。もっぱら移動をバイクでしておりますので、気温の低下が肌身骨身に深々とこたえますわ。冬はまだまだこんなもんじゃねーぞー!!気合いを入れていきたいと思います。それでは毎月恒例の「先月に届いた株
株主優待が大好きで、もったいぶって毎月毎月ギリギリまで優待ポイントを持ち続けてしまうクセがあります。何かあって使えなかったら悲劇だからもう少し余裕を持って使いたいけど、「まだまだ残ってる感」が好きなんですよねー。今回もすかいらーくとコロワイ
少し前のお話になりますが、DDホールディングスの株主優待の期限が8月末だったのに結構残ってたので、立て続けにchano-ma(チャノマ)ってごはん屋さんに行ってきました。以前このブログで紹介したお店、24/7 cafe apartmentと
やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
今週も引き続きやる気なしです。果たして、やる気が戻る日が再び訪れるのだろうか。昨日、2月4日は立春でしたね。もう春ですわ。とっても暖かい日だったし、ほんとに今年は寒い日が少なくて助かります。毎年こうならいいのに。地球には申し訳ないけど。スコ
おはようございます!なんだかやる気がないので、今週はもな子ブログお休み的な。少しだけ的な。先週雪降ったりしてとっても寒かったですねー。バイクで30分ほどの学校(職業訓練校)に通ってますが、雪が降ってバイク乗れないので比較的家の近いクラスメイ
化石とか恐竜とか古生物大好き!!こういった展示って、現代では絶対に見ることのできない生き物の姿形を再現してくれてますよねー、それがすっごくおっきかったり現代には全くありえない様相をしてるとほんと興奮します。チケットはメルカリで招待券を購入し
2023年1月14日(日)は久しぶりにためつ食堂に行ってきましたー。本当は同じジェイグループの吉珍樓(キッチンロウ)っていう中華料理屋さんに初めて行くつもりだったのに、オフィス街にあるお店だったから日曜定休でした。また次回!ためつ食堂は名古
楽しいの私だけかよ現在、職業訓練校に1年間通うもな子は絶賛冬休み中です!そして明日からまた学校が始まります!わーーい!!(学校大好き)夏休みはめっちゃ長く感じたけど、冬休みは早かったな。実際短いんだけど、やっぱ年末年始って忙しいもんね。1月
あけましておめでとうございます!!2024年最初のブログが元旦とは縁起がいいね!なんか。今年は新しい職に4月から就くのです。いやー緊張するー。その前に残りわずかとなった職業訓練校を余すとこなく堪能して無事修了したいと思います!もう寂しい。ほ
職業訓練校に1年間通ってる最中のもな子です。ただいま絶賛冬休み中(12月23日〜)でございます。年明けは1月9日から始動。学校大好きもな子としましては、そんなに長い休みいらないんじゃい!とか思うけど、やっぱ年末ってやること多いから休みがあり
おおう、やっと冬っぽくなってまいりましたね。空気が冷たい寒い。バイク乗ってるとちぎれちゃいそうです(なんか足とか)では、先週に引き続きまして、11月に届いた株主優待の紹介をいたします。東洋インキSCホールディングス夫保有の東洋インキSCホー
12月なのに寒くない!!なんてポカポカなんだー。ああ幸せだ。このまま春になってほしいわい。それでは恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。ジェイグループいつも大変お世話になっておりますジェイグループです。名古屋に店舗がたーーっ
私の通う学校(職業訓練校)はとっても寒いのです。やっと今日(12月4日)からストーブがつく予定ですが、とにかくだだっ広い作業場でして、天井も高く、地面はコンクリで深々と冷えております。ストーブ、灯油のだるまストーブ。多分教室全体を暖めるとか
本格的な冬がやってまいりましたねー。寒い。バイク族には非常に厳しい季節でございます。聞いてください!最近アルバイトを始めました!平日は学校(職業訓練校)に通ってるので、土曜日と祝日のみなんですが、8時から17時のフルタイムという、のんべんだ
イッエーーーーイ!!!就職決まりましたーーーーー!!!現在職業訓練校(1年間)に通う私もな子は、このブログでちょいちょい就活しなきゃだの面接受けただのつぶやいてましたが、この度希望していた企業に内定通知をいただいたのですーーー!!ありがとう
11月になりましたんで恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。暑くもなく寒くもない素敵な気候ってめっちゃ短いよな!!って夏が終わった時に思ったけど、意外といい感じの秋、長いじゃん。てかちょっと気温高すぎだったよね?やっと冷えて