インデックス投資や倹約について発信中!今を楽しみつつ将来にも備えたい✨つみたてNISAで資産運用してます。ファイナンシャルプランナー3級。趣味で登山(夏冬)へ。
こんな記事書いてます! 💹 つみたてNISAやインデックス投資 📈 投資信託の銘柄分析 💰️ 倹約に役立つ知識・家計術 ✨ 今を楽しみつつ将来に備える資産形成 🌏 投資先はオルカン、ニッセイ外国など
2022年2月つみたてNISA運用成績公開!|この2ヶ月で含み益10万円減少💦
2022年2月つみたて運用成績を公開しています。この2ヶ月で含み益は10万円減少しました。市場が不安定な理由を知って乗り切りましょう!2月も同様に市場は不安定で資産は前月比マイナスとなりました。つみたてNISA継続中の方は一緒にこの下げ相場を乗り切りましょう!
インデックス投資だけでFIREできるか計算してみた|10年,20年,30年での積立額は?
外国株式と米国株式(S&P500)への積立で10年,20年,30年でFIREできるのか計算してみました。最近話題のFIRE、一度は憧れますよね。でも、成長株を狙い撃ちするといった高いリスクを取るのは怖い。ならば、インデックス投資だけでFIREを達成することができるのか積立シミュレーション計算してみました。
結婚式💒の費用公開❤|一生の思い出は後悔したくない!@山手迎賓館 神戸
2021年12月に挙げた結婚式について費用のこと、最初の見積もりから値上がり項目、コロナのことを書いています。友人を中心に約70名のゲストにお祝いしていただきました!一生の思い出の結婚式💒いくらしたのか?最初の見積もりからどれくらい上がったのか?結婚式を皆様の参考になれば幸いです。
我が家の資産形成のモットーは「今を楽しみつつ、将来にも備える✨」そんな資産形成のヒントになれば幸いです。資産形成と車の考え方、賞与・ボーナスの使い方、一生に一度のプロポーズの裏側について記事を紹介しています。
「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の純資産総額が1兆円を突破! インデックスファンドとして初めて!
インデックスファンドでは初めて1兆円を突破した銘柄となりました!eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は国内公募型投資信託で3番目の規模、インデックスファンドでは最大かつ初めて純資産総額1兆円超えるファンドになりました。大手ネット証券5者の保有者は延べ156万人と日本人の100人に1人が持っているかもしれないファンドとなりました。
【女子は見ちゃダメ】プロポーズ💍費用公開!|バラ🌹108本でサプライズ&ディナー
人生で一番ロマンチックだったかも✨その裏側について書いてみました。婚約指輪💍有り、チャペル⛪、バラ🌹108本、個室ディナー...プロポーズに一体いくら掛けたのか公開します(^^)大切な人のことを思う方の参考になれば幸いです。マーカススクエア神戸「レストラン グリルテーブル ウィズ スカイバー」のサプライズプロポーズプランや108本のバラの用意の仕方やその後など。
2022年投資方針|月5万円積立投資・ポイント投資・高配当ETF・企業型DC
メインの投資手法4つ「積立投資(つみたてNISA+特定口座)」「ポイント投資」「高配当ETF」「企業型DC」の2020年投資方針について。積立投資はオルカン、ニッセイ外国など月5万円投資。楽天ポイントとLINEポイントは投資信託購入へ。高配当ETFは1478ジャパン高配当ETFと米国高配当ETF「VYM」に投資。
新型ハスラーJスタイル注文しました!|交渉1回の見積書や値引き額も公開!
スズキ新型ハスラー Jスタイル(4WDターボ)の見積もりを取りましたので公開します!1回目の値引き交渉でどこまで値引きを引き出せたのか?ガソリン満タン納車やその他の特典は引き出せたのか?総額はいくらになったのか?納得して注文まで至った経験談を書いていきます!
「ブログリーダー」を活用して、ショウ🏔️20代資産形成と登山さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。