chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fit & Smart Life https://hitomi-tokyolife.hatenablog.jp/

健康と知性を両立するライフスタイルのヒント

東京ベイエリアで自由気ままに暮らすミドフォー。 平日はテレワークでIT関連の仕事、休日はカフェ読書やピラティス、バスケ観戦などを楽しんでいます。 ブログのテーマは、読書、ヘルシーライフ、サステナブルなど。 40代になってから気象病デビューをしてしまい、身体のメンテナンスの必要性を痛感。健康的にゆるやかに歳を重ねる方法の追求と実践の日々の記録を残していきたいと思っています。

hitomi_k
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/06

arrow_drop_down
  • ビジュアルの良いゴールプランナーで目標達成のモチベーションアップ

    AWSの資格試験の申し込みをしてしまったことと、知識がないとついていけない仕事に関わらせてもらえるようになったことにより、本気で勉強しないといけなくなりました。 期限付きであれこれやらなきゃいけなくなり、タスク管理が普段使っている手帳では難しくなったので、一目惚れしたゴールプランナーを購入。 今年集中したい3つの分野の目標を立てて、四半期ごとに3つの目標を計画し、それを週のタスクに落とし込んでいくスケジュール帳です。 見ての通りビジュアルがよく、紙も厚手で「これはちゃんと使わなきゃ」と思わされる上質さ。 私は四半期の目標として、仕事、資格試験、ワークアウトの3つの目標を立てましたが、ロンドンの…

  • 意識高い系な週末

    今月末にAWSの資格試験を受けるので、勉強せざるを得なくなった週末。 この試験、受験料が15,000円もするんですよ。 バウチャーを使ったので半額になりましたが、それでも消費税を含めたら8,000円超え…落ちるわけにはいかない金額です。 試験勉強をやりたくなさすぎて、朝のランニングやピラティスが、もはや娯楽のよう。 ピラティスも、1つ上のクラスを受けられるようになりたいので、今月がんばりたいタスクのひとつです。 どうにも勉強のやる気が出ないときは、自己啓発本で自分を奮い立たせています。 『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』 小さな習慣を積み上げて大きな成果を得よう、という内容。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitomi_kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitomi_kさん
ブログタイトル
Fit & Smart Life
フォロー
Fit & Smart Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用