ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
えっ! あのモデルさんが!
お誘いを受けて着衣のデッサン会に初参加。 最初にモデルさんの名前が紹介されると小さなどよめきが。その名前とは、なっ、何と、村田彩さん。 といっても、ほとんどの…
2024/09/30 21:00
柳橋スケッチ & 映画感想
2024年9月柳橋にてのスケッチ会に参加。 本来この日は別の予定があって不参加の予定でしたが、予定がずれたため急遽参加。 柳橋の昔は芸者さんたちの街でした。…
2024/09/28 21:00
テニス発祥の地
2024年9月テニス発祥記念館がある横浜山手公園でのスケッチ会に参加。 *以下は横浜市観光協会H/Pより引用「1874年(明治7年)にイギリスで始まったローン…
2024/09/26 21:00
クサカベ
タイトルをみて、おっ、今日はゲゲゲの鬼太郎の模写かと思われたあなた、 CANSON XL AQUARELLE A4 / ペン画・透明水彩 、、、違いますよ!そ…
2024/09/24 17:51
新鮮味なし ぷかり桟橋でスケッチ
2024年9月横浜ぷかり桟橋にてのスケッチ会に参加。 ぷかり桟橋はこれまで何回か描いたので新しい構図の絵を描きたかったのですが、この日も9月中旬というのに猛暑…
2024/09/22 21:00
墓地で美女
2024年9月この日は富士霊園にお墓参り。 帰りのバスの発車時間まで2時間程時間調整する必要があったので、暇つぶし用に家から持ってきたスケッチブックと鉛筆を取…
2024/09/20 21:00
いけ!いけ!石神井公園!
2024年9月練馬にある石神井公園にてのスケッチ会に参加。 石神井公園には二つの池があります。石神井池と三宝寺池です。石神井池の方は以前スケッチしましたが三宝…
2024/09/18 21:00
お受験に挑戦 東京散歩 4/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> 恵比寿3丁目で下車 明治通り方面に歩くと、お受験の名門 慶応幼稚舎CANSON XL MIX-MEDIA A4 /…
2024/09/16 21:00
恵比寿に馬車が! 東京散歩 3/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> 恵比寿駅から続く動く歩道でガーデンプレイスへ。 ここではスケッチ会で2回ほどジュエル・ロブションの建物の絵を描い…
2024/09/14 21:00
東横線跡地の今? 東京散歩 2/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> まず、渋谷車庫へ。 この辺まで来ると、渋谷川が外に現れます。 都バスの営業所・車庫があります。 東急東…
2024/09/12 21:00
宮下パーク 東京散歩 1/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> まずは、渋谷で宮下パークへ ここは前は渋谷川が見られたのですが、再開発で蓋がされ宮下パークへの道に変わっています。 …
2024/09/10 21:00
運がいい?/悪い? 新宿中央公園
搬入日の記事と搬出日の記事(9/2)の掲出順が逆になってしまいました。計画性なしの成り行きで書いている証拠です(笑) 2024年8月新宿中央公園にてのスケッチ…
2024/09/08 21:00
裸婦 D&C & 映画レビュー(サユリ他)
<映画レビュー追加> 今日は裸婦デッサン ブロ智さんからのコメントがきっかけで描き始めた髙塚省吾氏の裸婦模写、原画があまりにも魅力的で、すいすい描けてストレス…
2024/09/07 20:27
日本大通りスケッチ & ラストマイル他感想
2024年8月横浜・日本大通りにてのスケッチ会に参加。 この周辺は横浜でのスケッチ場所の定番中の定番。 結構、描きつくした感があって、今回どこを描くか全く思い…
2024/09/04 21:00
イタリア男子モデル
2024年8月過日石膏デッサンにチャレンジしたサークルで、イタリア男性モデルのデッサン会があるというので行ってきました。 裸婦デッサンは何回も勉強に行ってます…
2024/09/02 21:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gogosuisaiさんをフォローしませんか?