ローマの観光公認ガイド とうあいこ です。 ローマに来てみたい、ローマをもっと知りたい、という方にローマの魅力を伝えます。 ガイドブックに載っていない話を、歴史、情報、生活の面から、面白おかしく迫っていきます。
テーマは、ローマの歴史、ローマの生活、ローマ情報。 プラス、話題がそれることも、、、、、
今の世ジェンダーレスの時代と言われていますが、ローマの京都人こそジェンダーレスというしかない。 イタリアでは家を買うと昔の住人の照明器具がそのまま残っていれば…
「誰そ彼」= 暗くてあの人の顔よう見えへんわあ。 という時間帯を「たそかれ」 濁音が混じり「たそがれ」 素敵な漢字が当てられ「黄昏」 という言葉が生まれたそう…
ふと考えてみると、周りのイタリア人の血液型知らないなあ。 まあ、それもそのはず、本人たちが自分の血液型を知らない人が多いので。 うちの夫もそのうちの一人。 私…
最近長女の親しい友達が陸軍に入りました。 と一言で言いきっておりますが、最近私もそのからくりについて読んでみてやっとわかった軍隊システム。 2005年まではイ…
近所にいかにも犬のためにあつらわれたような空き地があります。近所の犬友と現地集合して数犬で遊ばせることもありますが、 今日は誰もいなかった。私こそが日頃から食…
青く晴れ渡った空の下、強風に震えながら親友のロシア人とマリーノ市に出かけました。 マリーノと言えば、カステッリ・ロマーニの中で残念ながら知名度は低いですが、深…
ローマ郊外フラスカーティにある館。Villa Falconieri。 カステッリ・ロマーニ丘陵地帯には、Villa Tuscolana、Villa Aldob…
「ブログリーダー」を活用して、ローマの京都人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。