ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さようなら ペロペロ坊や
醤油ボトルや湯呑みをペロペロ、スシローで迷惑行為「重大な事案。厳正に対処したい」警察にも相談へ数週間前から回転寿司での客による問題行動が話題になっている中で、新たに公開されたこの動画。完全にイッちゃっています。【悲報】回転寿司炎上界隈に新た
2023/01/31 07:53
特定健診を受けてきました
先ほど、特定健診に行って参りました。検診が受けられるのは明日31日まで。毎年1月は混み合うことが予想されているので、「早めの受診を」と言われているのですが、まぁそんなに混んで苦しんだ記憶はないので、余裕をぶっこいていたのですよ。で、きょう行
2023/01/30 15:08
また時の流れの早さに震えている
更新する時間が遅くなってすみません。昼ごろに起きたらもうあっという間にこんな時間になってしまいました。いや~つい先日まで今年も始まったかと思ったら、もう1月29日。あっという間に1ヶ月が経とうとしていて、震えが止まりません。結局、1月はたい
2023/01/29 19:36
勤務中はスマホに触るな
またひどいバイトテロが発生しましたね・・・。商品のポテトかじる、店内で悪ふざけ...セブン店員動画炎上 運営謝罪、当事者のバイト高校生は反省・退職数年おきに繰り返される未成年による自爆行為。俺の中の記憶では新しいあのくら寿司のバイトテロ。厨
2023/01/28 13:34
このブログのテーマソング 「17 ~Seventeen~」
こんなブログをやっている俺にピッタリだと思う歌があります。それはSUPER BELL"Z の 「17 ~Seventeen~」という曲。作詞:土屋 基/野月 貴弘 作曲:野月 貴弘2000年アルバム スーパーベルズファン収録 「1
2023/01/27 11:16
スマートキーの電池が切れた場合の新しいエンジンのかけ方を知る
3日前の朝。寝ていたら10時ごろに母がやってきて部屋のドアのノック。「ちょっと悪いんだけど・・・」というので、30秒ほど経った後に茶の間に行ってみると、「車の電子キーの電池が切れた」とのこと。これから出かけるというときに反応しないことに気づ
2023/01/26 13:49
予想以上に積もりました
きょう。9時頃起きて外がどんなもんか見てみたら、予想していた以上の雪。「10年に一度の寒波が来る」と言われていたので、当たり前といえば当たり前なのですが、仙台の方の予報はそこまで雪が降るような感じには見えなかったので油断していました。今シー
2023/01/25 14:16
ようやくコンマ一秒の争いだと気づいた
2ヶ月に1回のペースで心療内科クリニックに通っている弟。行く当日の朝に俺がパソコンから予約を取っているのですが、これが当初想定していたよりかなり厳しい競争なのです。その経緯はこちらの記事で書いています。“心療内科クリニックの予約で・・・”一
2023/01/24 15:25
イキってはいけないとよく分かる動画
きょうの昼ごろ見たニュース。動画を見てビックリしました。(*画面を拡大して見てもらった方が見やすいです)。はい、元動画。 pic.twitter.com/J1tcnJJwgl— 翔 (@sho_SR20) January 22,
2023/01/23 18:30
華やかな舞台裏にあるもの
ここ2年ほど人気ラーメン店店主さんたちがやっているYouTubeを見ているのですが、何ヶ月か前に修行生を募集しているある店主さんがこのようなことを言っていました。「若いヤツが修行生で来ても、1週間持たないがヤツがいっぱいいるから!」「こうい
2023/01/22 14:29
飲まなきゃいいのは分かっているんだよ!!
節酒を始めて3日目。やってみて分かるのは、身体の調子の良さ。「あっ」と気づいたのは2日目。朝、お酒を飲んでいたときにはあった身体の内部から発生する各種の鈍い痛みがだいぶ減っています。パッと目覚めて身体を動かすのもスムーズ。たった2日でこうな
2023/01/21 11:20
大容量ペットボトルの焼酎を飲み続けていたのですが・・・
糖尿病という持病がある俺が3年ほど前から俺が飲んでいるお酒は大容量の焼酎。糖質やプリン体がゼロなため。4リットル入り20度で1,500円ほど。最初はもっと少量のパックなどを買っていたのですが、コスパを考えれば4リットルが圧倒的。これを1リッ
2023/01/20 12:44
はじめてパソコン修理のお店に行ってみたところ・・・
昨年の12月最終週に壊れたメインのデスクトップパソコン。症状は電源スイッチを押しても一切反応しないというもの。コンセントにつなげるとファンが回っている音は聞こえるという状態。画面などは一切うつりません。とりあえず手元に古いノートパソコンはあ
2023/01/19 06:41
つぶやくのも思ったより疲れる
昨年からつぶやくようになったTwitter。最近になって思うのは、「一言つぶやくだけでもけっこう力を使うもんなんだなぁ」ということ。というのも、俺も昨年は朝ドラの感想などをつぶやいていたのですが、最近はめっきりやる気がなくなりました。ふらっ
2023/01/18 17:49
恨み節の理由
先日、俺が正社員時代のクソ社長の記事をUPしました。これまでは書いていなかった働くに至る経緯を書いたのですが、読んだ人の中には「自分から頼み込んで弟子にしてもらったのに、こんな風にボロクソに書くのはひどいんじゃないか?」と思った方もいると思
2023/01/17 12:17
マックの値上がりがけっこうキツイ
きょうからマックのハンバーガーなどが値上がりすると分かっていたので、きのうの朝、ソーセージマフィンを買いにいきました。しばらく食べてなかったから。買った個数は5個。一人で時間をかけて食べました(笑。これでしばらく食べなくても我慢できそうです
2023/01/16 07:22
インスタのリール動画の魔力を知る
ここ最近、Instagramを見る専門で使っています。リア充ではないので、そこで個人的な情報発信はしていません(笑。んで、最近になって動画が見られることに気がつきました。tiktokみたいなリール動画ってやつを。Facebookでもそういう
2023/01/15 12:13
あのときが辞め時だったと気づいた
きのう。20代後半に己が下した判断が間違っていたという話をしましたが、更にもう一つ大きく悔やんでいる出来事があります。それは正社員として働くために秋田に行き、クソ社長の下で働きだしてから1~2ヶ月経ったころのこと。以前使っていたブログに書い
2023/01/14 06:41
大きすぎた過ちを悔いる
昨年の後半あたりからよく頭に浮かぶようになったのは、「すでに周り良い人たちがたくさんいたのに、それに気づかず離れてしまったのは、あまりにももったいないことをしたなぁ」ということ。どういうことか説明させていただきます。俺は26歳ぐらいからある
2023/01/13 08:58
「なおりはしないが ましになる」という言葉に気づかされた
昨今はネットにたくさんの発達障害の情報があります。それらを見て思ったのは、「俺にも間違いなく発達障害がある」ということ。発達障害に関する特徴を読んでいくと、かなり当てはまります。子どもの頃から異様に落ち着きがなかったり、物を頻繁に無くしたり
2023/01/12 07:07
同じ記事を別々のブログに載せるのは・・・
ここ1年ほど。ブログやnoteに同じ記事を投稿する方を目にしました。気になったのは「あれ?これ重複コンテンツ扱いになるから良くないんじゃないの?」ということでした。まぁコピペをするなら一瞬なので、記事を増やしたいときは楽です。俺も以前のブロ
2023/01/11 14:08
いまでもこんな感覚の人間がいるとは・・・
きょうはTwitterで見たこちらのツイートを。見た瞬間、唖然としました。駄目です pic.twitter.com/uP6BAj0fqF— 小鳥働(たかあり) (@takaari_works) January 6, 2023 い
2023/01/10 09:22
直さないことが気になって仕方ない
ここ最近、猛烈に気を揉んでいることがあります。それは、とあるお店の公式HPが間違った営業時間や情報を載せ続けたままにしているということ。俺は無能なんですが、子どもの頃からこういうことだけは目ざとく見つけ出します。そしてそれが気になって気にな
2023/01/09 11:23
独身男性で持ち家アリは有利?
別に秘密にしていたわけではないのですが、俺には自由に使える家があります。それは祖母と叔母が住んでいた蔵王の家。この数年、まぁいろいろありまして、自分がそこに住むことも可能となりました。むろん、そのためのハードルはいくつかあります。築25年以
2023/01/08 11:04
元旦からやっちまった
今年もすでに1週間が過ぎ去ろうとしているわけですが・・・。元旦に心に引っかかる出来事が起きました。というのも、元旦も年賀はがきを出してコンビニに寄った後は、家で1人寂しく過ごしていたのですよ(笑。酒を飲みながらゲームといういつもどおりの日常
2023/01/07 16:37
洗濯機を買い替えました
昨年の年末は珍しくいろいろなイベントが発生しました。突然のパソコンの故障、弟のマイナンバーカード作成など。そして更に母から「洗濯機を買い替えないといけない」との話が。数カ月前にも排水でエラーが起きて「買い替えよう」となったのですが、このとき
2023/01/06 08:31
家族全員のマイナンバーカードの手続きが完了
昨年の12月最終週。弟のマイナンバーカードの手続きに区役所へ行ってきました。母や弟と一緒に。昼に食事する時間も想定して、区役所に到着したのは9時50分ごろ。そのままマイナンバーカード受け取り窓口に向かうと、かなりの人が座って待っている状態。
2023/01/05 13:34
昔見ていたブログのその後を見て・・・
年末にメインのパソコンが壊れて、現在は蔵王に行った際に使っていたノートパソコンを使用しています。OSはwindows8.1(笑。2023年1月10日でサポートが終了とのことで、最後に使う分にはちょうど良かったかなぁと運命を感じております。と
2023/01/03 13:28
友人の年賀状で時の早さを感じた
こんな俺にも年賀状をくれる友人が1人いるのですが…。今年も送ってきてくれました。で、基本は家族の写真やイラストを載せた年賀はがきを送ってくれていたのですが、昨年は無地の年賀はがきに手書きで文章を書いたものが届きました。奥さん、子ども2人の名
2023/01/02 12:44
今年の目標
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。きのうは予定していた通り、アリオに寿司を買いに行ったのですが…。いつもとまったく違う混雑具合でビックリしました。お店によっては「最後尾はこちら」のプラカードを掲げて、別な場所に
2023/01/01 07:41
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?