chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空は世界とつながっている♪ https://harunotabi8.blog.fc2.com

主にひとり旅。楽しかった旅の思い出を記録していきます。飛行機のエコノミークラス、ビジネスクラス、鉄道ファーストクラスなどを利用し、お得に楽しい旅を目指しています。

harutan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 国境の島・対馬旅⑪ 和多都美神社

    烏帽子岳を下って和多都美神社にやってきました和多都美は、「ワダツミ」ではなく、ここでは「ワタヅミ」と読むそうです。ワダツミは、日本の神話にでてくる海神のことですが、地域によって表記する漢字や呼び方がいろいろ異なるんですね。ガイドブックによると、和多都美神社の創建時期は不明ですが、海神の豊玉彦尊(とよたまひこのみこと)がこの地に海宮(わたつみのみや)という宮殿を造ったことが始まりとされているんだとか...

    地域タグ:対馬市

  • 国境の島・対馬旅⑩ 国内なのにドコモが海外扱いになる件

    対馬の西側にいた時、ドコモから次のようなメールが届きました海外の空港に到着すると、いつも送られてくるメールです。なんと、対馬は国内なのに海外扱いになるようです。噂には聞いていたのですが、韓国に近い対馬では、携帯電話が海外扱いになるんですね。以前、知人が対馬に行った時、日本国内からかかってきた電話で長話をしたら、後日の請求額がとんでもなく高かったと言っていたのを思い出しました。海外では、着信でも料金...

    地域タグ:対馬市

  • 国境の島・対馬旅⑨ ウッディーでCOZYな公衆トイレ

    烏帽子岳の頂上から、車で少し下りた山の中の開けた所に、唐突にお洒落な建物が現れました。街中にあってもおかしくないくらいシュッとした感じ。こんな山の中にお洒落なカフェ?と思ってよく見たら、「W.C.」とこれまたお洒落なロゴが。近寄ってみると、木造のおトイレでした。まだ出来立てホヤホヤのようで、白木の部分が白くて美しい。手洗いシンクの反対側にはお化粧直しの小さなコーナーもありました。たしか、便座は洗浄機能...

    地域タグ:対馬市

  • 国境の島・対馬旅⑧ 烏帽子岳展望所~360°パノラマの壮観な眺め~

    上対馬と下対馬、両方の島を見渡せる烏帽子岳の頂上を目指します。駐車場から頂上まで、わずか120メートルですがずっと急な階段なので、運動不足のなまった体には辛かった (;'∀')烏帽子岳の頂上には展望台があり烏帽子岳展望所と呼ばれています。地図を見ると、九州より朝鮮半島に近い島であることがわかりますね。展望所からの眺めはこんな感じ上対馬と下対馬の間の海峡ですが、海岸線が入り組んでいて、小島も沢山浮かんでいるの...

    地域タグ:対馬市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、harutanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
harutanさん
ブログタイトル
空は世界とつながっている♪
フォロー
空は世界とつながっている♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用