国境の島・対馬旅⑪ 和多都美神社
烏帽子岳を下って和多都美神社にやってきました和多都美は、「ワダツミ」ではなく、ここでは「ワタヅミ」と読むそうです。ワダツミは、日本の神話にでてくる海神のことですが、地域によって表記する漢字や呼び方がいろいろ異なるんですね。ガイドブックによると、和多都美神社の創建時期は不明ですが、海神の豊玉彦尊(とよたまひこのみこと)がこの地に海宮(わたつみのみや)という宮殿を造ったことが始まりとされているんだとか...
2022/02/26 07:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、harutanさんをフォローしませんか?