chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生活と思考の記録 https://www.warasato.com/

進行性の神経難病患者です。戸籍を遡って先祖を探していたら、アメリカ人の遠い親戚と繋がりました。

わらさと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/16

arrow_drop_down
  • 20年振りのディズニー行き計画

    今夜も眠れません。 今夜は近い夢のことを考えています。 あーでもない、こーでもないと。 我が家は来月、ディズニーランドに行く予定です。 最後に行ったのは20年位前、プーさんのハニーハントができた頃かな。 その後私は体調不良が続き、遂には難病の宣告を受け、歩くのが大変だから無理だと、ディズニーのことなど考えもしない暗黒の時代に入りまして。 もう一度行きたいとか、全然思わなかったもんなぁ。 人の気持ちというものは面白いもので、絶対なんて無いんですね。 人生のアディショナルタイムだとか、執行猶予中だとか言って、楽しむことは生涯無いだろうと思っていたのに。 人の気持ちは変わるものなんですね。 今、楽し…

  • 眠れない夜に考える。 私は将来どうしたいのか? どう生きていきたいのか? 脊髄小脳変性症の診断を受ける数年前に、つんくのある言葉を聞きました。 近畿大学の入学式でのメッセージだったと思う。 『こんな私にできること。 こんな私だからできること。』 こんな言葉だったような。 とても印象に残っています。 正確なスピーチの内容はネットで探せばすぐに分かるんだろうけれど… この言葉は私が難病当事者となってから、幾度となく考えたことです。 多分、前向きな精神状態の時にしか思い出さない言葉です。(笑) そして今も、この言葉を心の中で毎日呟いています。(精神状態が良いらしい) 特に『私だからできること』、これ…

  • エナジードリンク初体験

    先日いつも利用しているネットスーパーで、エナジードリンクを見つけた。 モンスターというやつ。 実は私、エナジードリンクを一度も飲んだことがない。 オロナミンCを飲んだことがある位で、近年流行りのものは未体験。 体験したいというほどのことではないんだろうけれど、1回位飲んでみるかと思い買ってみた。 それを早速夫に報告。 報告するようなことでもないんだろうけど、特別なことをしているような感覚になってしまう。 これを飲むと何が起きるのか? どうなるのか? ツバサを授ける、なんてCMがあった位なので高まる期待。 ワクワクする五十女です。 数日寝かせて、ある朝やっと飲んでみた。 これを飲んだらあんなこと…

  • 拭きたくて拭きたくて

    土曜日にYouTubeで観てしまった『拭き活』、日曜日にはどこか拭きたくてたまらなくなってしまった。 礼拝前の教会で、あっちを拭き拭き、こっちを拭き拭き。 教会の階段は踊り場無しの一直線。 結構怖い。 普段はミニベーター?というのか? あれに乗って上り下りするんだけれど、今日は一段ずつ足で上りました。 で、階段に座りながら、一段ずつ掃除シートで拭きながら下りました。 その他にも、危なくなさそうな所を拭き拭き。 階段が1番危ないんだけれど、どうしても拭きたかったんだからしょうがない。 拭き活というくらいだから、気持ちいいし楽しい。 なんたって満足感が凄い。 自分の家でも拭き活をやりたい!と思った…

  • 彼女は私の12親等!

    一昨日、羽田空港に行ってきました。 予想していたほど混雑はしていなくて、楽しめたと思う。 今回日本に来てくれた遠い親戚の一家に会えて、それはそれは楽しい時間になりました。 親戚とは?が気になり、ちょっと調べてみたところ、民法では6親等までが親族になるそうだ。 6親等だと『はとこ』まで。 彼女と私は何親等なのか? 私の母→祖母→曽祖父太喜蔵→高祖父捨松→五世の祖藤右衛門→その息子長右衛門→その息子兵右衛門→その息子茂→その娘えみ子→その娘アーニー→その娘→更にその娘が今回日本に来てくれた子。 さー、全部数えるぞ。 12親等か。数え方あっているよね。 気が遠くなる数字です。 通常こんなに数えません…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わらさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わらさとさん
ブログタイトル
生活と思考の記録
フォロー
生活と思考の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用