ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月の家計収支は大赤字!/夫の手術が決まった!
7月の家計収支は大赤字! 今日で7月も終わり 今月は夫の休暇が始まり、 家のDIYに励んだり、親しい友人夫妻とあったりと、 充実した1ヶ月を過ごしたが、 その分出費も多く家計簿を締めるのが怖かった (⌒-⌒; ) 7月の食費 副食物費 23
2024/07/31 18:00
楽しい時間の後、憂鬱な問題が次々と待っていた
7月から始まった夫の休暇 遠くの友人夫妻に会いに出かけ、 7月のメインイベントを無事終えたところで、 夫は肩の後ろに出来たデキモノを診てもらうため、 午前中皮膚科へ行った このデキモノ コロナ禍前から気になっていて、 3年ほど前に評判の良い
2024/07/30 17:49
息子二人を見限り全資産を姪夫婦に預けた結果
今日は朝から雨ということで、 夫が家のスイッチを全てバージョンアップるというので、 夫婦でホームセンターへ 家の主要なスイッチは全てこのタイプになった 私の部屋 ビフォーアフター 玄関 リビング 今回交換したのは7箇所 かかった費用は16,
2024/07/29 17:59
今日はブログをお休みしようと思ったが・・・
昨日は友人夫妻に招かれて、 フランス料理店へ 始めはウニのイッピンからスタート 後は写真ナシ 最後は夕張メロンをあしらったアイスだった お話も盛り上がって8時半解散 朝チェックアウト前に駅まで散策 あいにくの雨模様 13年ぶりに見た駅は新し
2024/07/28 18:42
友人夫妻と久々に再会!夫婦別れて向かった先は
今日は夫と友人夫妻と会うためにお出かけ 夫のロードバイクを車に積み、 高速道路で移動 早めに友人夫妻の住む街に着いたので、 イオンで時間潰し お昼もイオンで 私は山わさびざる蕎麦 食後のコーヒーはスタバで その後ホテルに移動 すぐに友人夫妻
2024/07/27 17:27
Amazonで買う前に実物を見に出かけ・・・
今日は午前中夫と本やノートパソコン、 携帯電話を捨てるための処分場へ出かけた するとすぐ近くに大型家電店があったので、 掃除機を見に行った Amazonで購入する予定だが、 やはり実物を目で見て検討したい 今使用している掃除機は日立の掃除機
2024/07/25 18:26
猛暑に耐えきれず、夫婦で出かけた先は・・・
今日も容赦無く暑い! これから小旅行などが控えている 夫はおしゃれに興味がなく、 夏も冬も同じズボンを履いている 先日私のパンツ(ズボン)をユニクロで買ったら、 サラッとした生地でとても履き心地が良かったので、 夫にも同じようなものを買って
2024/07/23 18:06
子どもの交際相手が気に入らず悶々とする件
今日はご主人がスイス人奥様が日本人の友人夫妻と再会 私の手土産は夕張メロン 会う前に有名菓子舗へ寄り、 あんみつ、季節のお菓子、梅ジュースを購入 午前11時に待ち合わせ場所へ迎えに行って、 そのまま手打ち蕎麦屋さんへ お蕎麦は友人夫妻がご馳
2024/07/22 17:50
60代!友人夫妻とのお付き合いは・・・
いつもは日曜日、仕事をしているが、 夫が休暇中ということで、 私もその間は仕事を休み一緒に過ごしている 昨日今日と昼ごはんは前日の残り物や、 冷凍庫に保存していたおかずの消費 休暇が始まってしばらくはお昼ごはんもその都度作っていたけれど、
2024/07/21 18:05
20年の疲れが抜けず!これからは脱力系で
今日夫は日頃の疲れが出たのか、 朝から 夫 ぎっくり腰になっているので、休養日です と、疲れた様子 今日は資源回収日 私が代わりに、 夫の不要になった本を束ねて家の前に出した 午後から小雨 夫はいつまでも回収に来ない 雨でも回収することにな
2024/07/19 18:11
ある時期、息子を生きがいにしていた自分に
夫が休暇になって半月余りが経過 今の仕事に就いてから、 20年余りゆっくり休むこともなく働き続けた プライベートで短期休んでいるうちは、 夫婦の会話も仕事がらみの話題に終始していたが、 1週間ほど前から夫婦で仕事の話題を一切しなくなった 夫
2024/07/18 18:05
夫、ぎっくり腰で出かけた先/Amazonプライムデー購入品
今朝、向こう隣のご主人と会った 救急車で搬送されたので心配していたが、 メニエールということで退院 当時は目眩と吐き気でトイレから一歩も出られない状態になったという ともかく、姿が見られて安心した かくいううちの夫も、 昨日午後から隣地との
2024/07/17 17:59
きょうだいからLINEが来ると気持ちが落ち込む件
友人のご主人が脱サラして始めた手打ち蕎麦屋さんが、 今週で閉店すると知ったので、 今日夫と共に最後の蕎麦を食べに出かけた この蕎麦屋さんには開店時に夫と行って以来なので、 10年ぶりということになる 駐車場がないので行きずらかったということ
2024/07/16 17:42
辛い時、どうやって気持ちの折り合いをつけるか
今日は予定では夫の書斎に置く机を買いに出かける予定だったが、 起きてから祝日だったことに気がついた(⌒-⌒; ) 祝日は業者が休みなので、 予定を変更して、 昨夜夫が大量の不要本をまとめたものを、 メルカリに出品する作業に取り掛かる この作
2024/07/15 18:00
息子と同い年の男性を見て複雑な心境に
今日は夫と教会の礼拝に参加 夫と並んで礼拝の説教を聞くのは、 本当に久しぶり 今日の説教は30代の男性 年を聞いて驚いた 息子と同じ年ではないか もう堂々たる話しぶり 中堅どころといったところ 自分の息子はいつまでも子どもっぽく感じるけれど
2024/07/14 18:04
向こう隣に救急車が停まり、ご主人が搬送されて
今日は午前中1週間ぶりに買い出しに出かけた 7月から夫が休暇になり、 いつでも車が使えるようになった 不思議なもので、 いつでも買い出しに出かけられると思うと、 逆に無理に買い物に出かけず 今日も行くか迷ったが、 日曜はスーパーが混んでると
2024/07/13 18:00
最近見かけるお向かいのご主人をネットで検索したら
今日も夫は黙々と庭の草取り お昼ごはんは冷たいざる蕎麦 写真撮り忘れたので過去の写真↓ この息子お勧めのこのわさびを使ってます 具は、大根おろし、とろろ、納豆、海苔、ネギ 今年夫は三か月の長期休暇を3回に分けて取得 1回目は7月8月連続で取
2024/07/11 18:04
亡き母の遺品を処分!激しい母娘の経済的格差
今日は粗大ごみの回収日 50年ほど前、 母が自室に揃えたKazamaの籐家具 それを20年ほど前に私が引き継いだが、 使わなくなって地下車庫の物置に置いていたものを、 とうとう処分 残っているのはセンターテーブルとチェストのみになった 収集
2024/07/10 17:42
工作苦手な夫が物置に棚を作った/美味しくて簡単なケーキ
昨日のブログタイトルを 「定年退職後の夫がお荷物とならないように」 としたが、 今日は、 私がその定年退職した夫のお荷物とならないように、 午前中、 地下車庫の改造に励む夫のためにチーズケーキを焼いた 簡単ベイクドチーズケーキ こちらのレシ
2024/07/09 18:01
定年退職後の夫がお荷物とならないように
今日は昨日の疲れが取れず、 朝ごはんを頂いた後、ソファーで横になったりしていたが、 外は曇りで外回りの仕事をするにはちょうど良い天気 そこで、作業着に着替え、 ラズベリーの収穫から始めた お昼ご飯はチャーハン キッチンで準備をしていたら、夫
2024/07/08 18:05
一本の電話に休日気分も吹っ飛んだ結婚記念日
夫の休暇六日目の昨夜 夕ごはんを食べようかと思っている時、 家の電話が鳴った 相手は夫が休暇中に責任ある仕事を任せた人 明日のことで何か確認かと思い階下にいる夫に電話を代わった 5分ほど話した後、 夫が2階に来て言った 夫 彼からコロナに感
2024/07/07 17:56
息子思い出の品をあっさり処分!モノの捨て時
昨夜1週間ぶりに夫と寝所を共にした すると今朝夫から 夫 夜中に貴方の手が定期的に震えているような音がしたので、 音が気になり耳栓をして寝ました よほど疲れていたんですね と言われた( ゚д゚) 1週間友人の愛犬シロを預かり、 一緒に寝てい
2024/07/06 18:13
夫の退職祝いにプレゼントしたもの/友人のお土産
友人の愛犬シロのお預かりも今日で終わり あっという間の六日間だった 今日のお昼はトマトだれの冷麦 シロママ夫妻は予定より30分ほど早く我が家に到着 お土産をたくさん頂いた こちらはお昼に食べきれなかったマグロのお刺身と漬物 今回の目的地で
2024/07/05 18:00
熱愛時代から互いの距離を意識して過ごす関係に
夫の休暇が始まって今日で四日目 なのに、夫は今日午前中また出勤 2ヶ月のサバティカル休暇を頂いたのはいいが、 それまでに仕事が終わらず 流石にお昼で帰宅 休暇に入ってからのお昼メニューは 初日 親子丼 二日目 イオンのピザ 三日目 チャーハ
2024/07/04 17:57
ストレスに耐えきれず「夫の依頼」を断った
休暇三日目の朝、 早くも夫と険悪な雰囲気に・・・ ことの始まりは、 7月の予定に関して話題になったこと 夫は以下の計画を私に告げた ①大学時代の友人を自宅に招き食事を共にしたい ②この家を10年借りて住んでくれたご夫妻の地を訪ね、 ついでに
2024/07/03 17:59
家にいる夫との生活がストレスにならないために
ほとんど外食をしない夫の休日の楽しみは、 食後のコーヒータイム それを知っている息子から、 夫の誕生祝いに高価なコーヒーが送られてきたが、 それも昨日でなくなった これから毎日在宅 好天気ということで、 今日はロードバイクで100キロ超えの
2024/07/02 18:08
夫も感激した手作りおやつ!/6月の家計収支
6月の家計収支 6月の食費 副食物費 30,349円 おかず代 主食費 5,166円 外食1回 調味料費 5,470円 夫の酒代も含むが現在禁酒中 食費合計 40,985円 食費1ヶ月予算47,000円に対して6,015円の黒字 一人1
2024/07/01 17:46
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お雪さんをフォローしませんか?