chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
morisam(モリサム)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 【災害時】トイレのポンチョ

    災害時に使うトイレ用ポンチョ。 数ヶ月前に注文したものが ようやく届きました。 ↓↓↓ 携帯用トイレは持っていますが 災害が起きて、避難している時に トイレがしたくても・・ 中々都合良くトイレはないでしょうし、 その辺のしげみで・・となっても やはり隠すものは欲しい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []…

  • 【備蓄米】臭い?古米の美味しい炊き方②

    以前古米の美味しい炊き方について 書いたことがあります。 www.iesigoto1.com あれから別の古古米(無洗米)を 食べ始めました。 無洗米ですが、古米臭対策として 一回サッと水で洗いました。 前に食べた無洗米はそれで 美味しく食べられたのですが、 今回のは洗ってもなんか臭い・・ (−_−;) 色々調べまして、 氷と炊く方法と竹炭を入れて炊く方法の 2つを試してみました。 氷で炊く方法は・・ 1合に1個くらいの氷を入れます。 氷の分の水は減らしてください。 これは古米臭が気持ちマシに なったようななってないような・・? しないよりはマシな程度? 鈍感な私には差がわからん。 竹炭を入れ…

  • 喪中ハガキが多い・・

    もうすぐ12月ですね。 そろそろ年賀状の準備をしなければ。。 この時期に送られてくる喪中ハガキ 今までで今年が一番多いかも。 ↓↓↓ ハガキの他にラインでも 喪中の知らせが1件ありました。 うちのような普通の家で6件!! ( ;´Д`) 2、3年前も多い年があったけど 今年が一番多い。悲しいですね。。 年賀状も値上がりしたので もう辞めてもいいんじゃない?と 思うんだけど・・ 旦那さんは特に。 ほぼ年賀状のやり取りだけで生存確認を していることが多いので、 値上がりして大変だけれど できる限り続けていこうと思いました。 ↓↓こちらのランキングに参加しています。 にほんブログ村

  • ラムーのたこ焼き

    ラムーのたこ焼きです。 正確にはラムーというスーパーの 外に併設されているお店のたこ焼きです。 お値段なんと100円!! 税込で100円なんてすごいですよね。 (о´∀`о) たまーに買いに行くんですが、 時間帯によってはすごい並んでいます。 ソフトクリームも税込100円なので 中学生みたいな子たちも並んでいます。 マヨネーズは別売り20円ですが、 私は家で食べるので 家のマヨネーズをかけます(笑) ラムーでは夏限定ですが、 かき氷も人気ですよね。 次男はラムーのかき氷が大好き! もちろんこれも税込100円。 しかもかき氷の上に無料の トッピングでソフトクリームを 乗せてくれるんです♪ 子ども…

  • インフレを生き抜く方法

    物の値段が上がって、 いやこれからもどんどん上がる。 ( ;´Д`) はい、インフレです。 でもお給料は上がらないので スタグフレーションという悪い状態だそう。 今でもスーパー行くと 「わー高い。買えないわ・・」 という状態なのに、まだ上がるそうです。 どこまで上がるか、天井はどこかは 知らんよ、知らんけども・・ 結局自分が躊躇するような値段になれば いくらになろうが同じだよね、 だって買えないんだから!(笑) 大事なのは値上がりしないよう 祈ることではなく、 来年のどこかでほとんどの物が 買えない値段になった時に・・ さてどうやって生きていこうか?って ことなんだよね。 そのための備蓄だ!!…

  • 【備える】サツマイモを掘りました

    先日やっとこさサツマイモを収穫。 ツルはモジャモジャに生えていたのに 芋は例年より数が少ない気がします。 一足先に次男が学校で芋掘りをして 暑さによる大不作でがっかりの結果だった! なので少しでも太らせようと 収穫時期をずらした結果・・ 収穫時期をいくらせたせいか 大雨が降ったせいなのか、 結構割れてた。。。(ノД`) それでも収穫できたのだから ありがたいですね!! これを身内の3軒で分けます。 1個ずつ紙で包んで渡しました。 これで少しは日持ちするかなあ? ここ数日で世界情勢に大きな変化が ありましたね。 アメリカの大統領選挙の結果が いますぐの世界平和には 全く結びつかないのね。。 逆に…

  • 【防犯】宅配ボックスに重石をつける

    ↑↑↑ 我が家の宅配ボックス 購入当時に色々吟味して購入したおかげか 4年くらいたった今も大満足の宅配ボックスです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id…

  • こんな時に食べ物を無駄にする人

    魚焼きグリルでパンをトーストしてたら まる焦げにしてもうた・・ ( ;´Д`) ブレブレの画像ですみません 物価高で大変な時に 貴重な食糧を無駄にするなよ私・・・ (ーー;) 今日ダイソーに行ったら 野菜の種がほぼ売り切れでした。 みんな家庭菜園に目覚めたのかしら? 野菜も高いもんね〜 次男の通う小学校では 集団風邪?みたいなのが流行ってきて 徐々に広がってきている。 次男も鼻水と少し咳が出ていたので マヌカハニーを一日2〜3回と (小さじの先に少しの量) アップルブランデーを精製水で 1対9(ブランデーが1)にして 使わなくなった美顔器で蒸気にして 口や鼻で吸い込むのを一日1回しました。 風…

  • 物価高で食糧危機になっとるがな・・

    生協(宅配)のキャベツ こないだコープのスーパーにいった。 普段私はコープ(生協)の個別宅配を 利用していますが、 商品の値段はちょっと高めです。。 これは宅配だから 価格を高めに設定してるんだと 認識していたんだけど・・ 買いたいものがあってコープの スーパーに行ったらなんと!! 変わんないの!高い!! ( ;´Д`) もー何見ても高いの(笑) 何にも買えなかった・・ ( ;´Д`) 目当ての欲しいものもなかったし・・ 買い物してる人がみんなセレブに 見えたわー (実際そうだったんだろう・・) 前はコープのスーパーのものは 宅配より少し安かった気がするんだけど、 これも値上げしてるってことな…

  • ヒィィー!!高級カステラー!!

    高級カステラをもらった。 木箱・・特選だって・・ ( ;´Д`) 私のような者がなぜこのような 高級カステラをもらったのか? そ・れ・は・ね・・ ↓↓↓ 入院のお見舞いをして 快気祝いをもらったから〜♪ ( ̄▽ ̄;) 義母が返品される話を 以前しましたが ↓↓↓ www.iesigoto1.com 返品の前に義姉は、 義母の片膝を手術してバージョンアップ させて歩けるようにしてから返品するという、 (もう片膝は手術済) 何とも親孝行の計画を立て それを決行したのでした!! それのお見舞いで3万円送りました。 本当はもう少し渡したかったのですが、 義母はクレクレ族なので 金銭を渡すときはすぐクセ…

  • コスパ良し!ガーデンライト

    ずっと前から狙ってたガーデンライトが 安くなってたのでポチっ♪ 買ってしまった〜(^◇^;) 遠くに枯れた草が見えますが干した枝豆です・・ ライトはソーラーで充電するタイプ。 脚も金属で重厚感があります。 ライト部分はプラスチックみたいな素材。 つけてないけど、花の生育を良くするライト(青いライト)もついてる 3時くらいに組み立てて 6時くらいから灯りがついて 今11時だけど、まだついてる! 少し暗くはなってるけど・・ (12時に消えてました) 実はすぐ消えるかな〜とあんまり 期待してなかったけど、 11時まではついてたら まずまず良いのでは?? (function(b,c,f,g,a,d,e…

  • はちみつ紅茶美味しい

    頂き物のはちみつ紅茶♪ 砂糖入りで美味しい〜(๑>◡<๑) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("…

  • 【節約】なんでも手作りすんのか〜い

    備蓄の薄力粉でおやつを作りました〜 ↓↓↓ パウンドケーキ♪ 久しぶりに作った(笑) ダイソーのパウンドケーキ型 シリコンだから型から取るのも簡単〜 ( ´ ▽ ` ) レシピはコレ↓↓↓ cookpad.com バターは使わず、 業スーのホテルマーガリンだけどね。 それでも美味しかった! レシピ様さまです♪ 冷蔵庫で寝かせて 次の日食べても美味しかった。 ブランデーを入れたせい? 焼き上がりはブランデーの味は全然 ないんだけど、なんか美味しいの(笑) 買うと高いから、安いのを買うけど ものによっては美味しくもないから そうなると、作った方がまだ美味しくて 買うよりは安いし安全。 おやつ?的な…

  • 【節電】暖房テントを出しました

    夜寒くなってきたので 暖房テントを出しました。 ↓↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("bo…

  • 【後遺症】松葉茶が良かった

    流行病の後遺症だと思うのですが 物忘れが出てくるようになり・・ 物を取りに別の部屋に行くと 何を取りに行ったかを すっかり忘れてしまうんです。 元の部屋に戻ると思い出すので もう一度取りに行き、二度手間になる・・ 初めはピクノジェノールを飲んでいましたが、 わかるような変化はなく・・ ↓↓↓ www.iesigoto1.com その後松葉茶を飲むようになりました。 初めはお腹を壊していましたが、 毎日飲むうちに壊すことは無くなりました。 ↓↓↓ www.iesigoto1.com 3週間か1ヶ月くらい飲み続けた頃 少しずつ物忘れに変化が。 物を取りに行く→忘れて元の部屋に戻る ↓↓↓ 物を取り…

  • 【柿泥棒】結局盗まれた!!

    先日柿泥棒の下見と遭遇した祖母の 話をしましたが、 ↓↓↓ www.iesigoto1.com 今日、祖母から連絡が。 庭の柿を盗まれたとのこと。 マジか!? 急いで見にいくと・・ 道路側の柿をごっそりやられてました(笑) (家からは死角) おそらく夜に盗んだと思う、と。 その証拠に柿を入れる袋が1つ 残されていたと。 おそらく暗闇で袋に柿を入れていて 袋を1つそのまま柿の木の下に置いて 気づかず忘れて帰ったらしい。 手の届く場所の柿がほぼ全部!! おそらく100個とか? なくなってた・・( ;´Д`) そんなにどうするの? 食べきれないでしょ・・ 治安悪化は感じていたけど 今年でこれなら来年…

  • 【食糧危機】サツマイモが不作?

    畑のサツマイモを試し掘り。 ↓↓↓ 食べやすいサイズではある・・ 1株でこんなもん。 毎年端っこが一番出来が良いので もう少し待ったほうがいいかな〜 今年は小学校のサツマイモが 夏の暑さで超不作だったらしい。 家の畑で収穫したサツマイモは 3世帯で分けるので・・ 少しでも大きい方がいい(笑) サツマイモを育てるようになって もう5、6年くらい経つかな? (もう覚えてない) 今年くらい上手く育ちますようにと 願う年はなかったわ。。 どんだけ食糧危機やねん(笑) ( ̄◇ ̄;)物価高〜 ツルはすごいモジャモジャなんよ・・ 戦時中はツルも食べたらしいが。 どうにかイモのツルや その辺の草を食すような …

  • ストーブの暖かさに感動!

    2日前の朝、 今シーズン初めてストーブをつけた。 めっちゃ暖かい〜( ´ ▽ ` ) なんとも言えないほわ〜んとした暖かさに 感動・・・♪ 部屋が暖まったので30分くらいで 消しましたが(笑) ここ数年で・・なんだろう 何にでも感動したり感謝したり するようになってきたな。 良いことだけど・・ それが世相を反映した結果だとしたら かなちい・・(T . T) 火を見ると癒されるのでよいです。 最近はしてないけど、キャンドル作りが 趣味の1つなのですが 火(炎)の揺らぎは、「1/fゆらぎ」と 呼ばれる波動の1つで、 この不規則なゆらぎが 人間には心地いいそうです。 ストーブの火にゆらぎがあるかは …

  • 【治安悪化】柿泥棒が庭に侵入

    近所に住む祖母に 柿を取りに来るよう言われ まだちと早いけど・・一部収穫。 ↓↓↓ 祖母の話ではつい先日 見知らぬ男が(3〜40代) 庭の柿の木に向かって侵入し、 柿を見定める様子でぐるぐると 物色していたらしい。 祖母は柿の木の影にいてその様子を 見ていたのだけれど(元々そこにいて) 男が祖母に気づき、無言でその場を離れたそう。 わー怖いんですけど・・ ( ;∀;) そりゃ色々高騰して、 果物も高い!高いのはわかるけど・・ でも白昼堂々、他人の土地に侵入して 柿を盗もうとするなんて どんだけ治安悪いんだよ・・ 祖母は、 「欲しいといえば、あげるのに・・」と 言っていました。 まあ、そうだよね…

  • 【節約】1円も使わない日

    昨日はどこにも出かけず ずっと家にいました。 よく1円も使わない日を 『ノーマネーデー』というらしい。 まあ・・日本語か英語かの違い(笑) このノーマネーデーを増やすと 節約になるそうです。 浪費家の人には効果的な節約方法 かもしれませんね。 すでに節約している人にはどうだろう? みんなすでに外食の回数が減ってたり、 出かける回数も減っていませんか? 以前は流行病のせいで・・だったけど 今は経済苦から自然と?出かける回数が 減っているように感じます。 家の中で過ごす時間が増えていますが ストレスを溜めないように過ごせると 良いですよね。 まだ今は余裕がある方でも、 値上げはまだまだ続くようです…

  • 【自閉症育児】子どもの友達が遊びに来る

    次男の友達が遊びに来た。 いつもは家にある買い置きのお菓子を 出すのですが、 ハロウインだから(?) ハロウインのお菓子がいい!というので・・ 時間もなかったのですぐ近所の コンビニで限定?のお菓子や 珍しい味のお菓子を買ってきました〜 ↓↓↓ 次男は気に入ってくれたけど 子どもって基本ソーダかコーラ味か あとは定番の味が好きよね(笑) それ以外の変わった味はそんな食べない。 今日は5人遊びに来てくれて 6人で楽しく遊びました♪ 同級生の女の子はすっかりお姉さんで 話すと高校生みたい!! 女の子は一足早く大人になるのね。。 1人の子が 「突然ですがみなさんに質問です! ゴールデンボールはありま…

  • オイルショックショック!!

    水耕栽培のレタスミックス いよいよなのか??と情報が早い人たちが ザワザワし始めましたね。 「いよいよ何が起きるんですか?」 オイルショックが 起きるんだよー( ̄▽ ̄;) オイルショックが起きてみんなが オイルショックショックになるんです。 なんだそのオイルショックショックは・・ オイルショックのショックですってば!! そう、オイルショックのショックが起きて みんながオイルショックショックに なるんです(笑) ええー!!( ;´Д`) 笑い事ではない事態になるかもしれません。 (あおるな) 中東で上がった花火・・ 上がっては消え上がっては消え 段々と大きな花火になっていっています。 そしてまた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、morisam(モリサム)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
morisam(モリサム)さん
ブログタイトル
あるもので暮らす
フォロー
あるもので暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用